fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

松任谷由実 - Hello, my friend


松任谷由実 - Hello, my friend

 みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は"松任谷由実"さんの"Hello, my friend"です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

松任谷由実 - Hello, my friend


スポンサーサイト



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/31(水) 18:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に


わたせせいぞう 画
「行きたくない街」は名古屋 市自ら調査、つらい結果に

朝日新聞 2016/08/30/ 20:05
http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z51Q9J8ZOIPE01N.html


 国内主要8都市で、名古屋は「行きたくない」街ナンバーワン。名古屋市が「ライバル」7都市と比べた魅力度を各都市で調査したところ、そんな結果が出た。「名古屋が日本を支えている」。河村たかし市長はイメージアップへ号令をかけるが、前途は険しそうだ。

 「うちが調べた数字で、行きたくない街ナンバーワン。よほど危機感を持って面白い街をつくらにゃあ」。河村氏は30日、愛知県との意見交換の場で繰り返し嘆いた。

 市は6月、東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20~64歳を対象にインターネット調査を実施、各都市から418人ずつ回答を得た。どの程度行きたいか尋ねて指数化すると、名古屋は「1・4」。首位京都(37・6)の27分の1という結果となった。

 「最も魅力的に感じる都市」に名古屋を選んだのは全体の3%で最下位。首位の東京23区(22・4%)の7分の1だった。「最も魅力に欠ける都市」は大阪市(17・2%)を引き離し、30・1%に上った。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
  1. 2016/08/31(水) 11:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『二百十日(にひゃくとおか)』  【季節の言葉485】


草枕・二百十日 (角川文庫) 夏目 漱石 (著)
『二百十日(にひゃくとおか)』  【季節の言葉485】


本日が「二百十日」、明日『長月(九月)』月の始まりが「八朔」(旧暦の八月一日)、
7日が「白露」、9日が「重陽」、10日が「二百二十日」と、節気や伝統の行事が連なっています。

特に本日の「二百十日」、1日の「八朔」、10日の「二百二十日」は、『三大厄日』と呼ばれ、
嵐(台風)に注意すべしとされた荒日です。

月後半に近づきますと十七日に「中秋の名月」、二十二日に「秋分の日」と、
先祖供養に名月の鑑賞にと事の多い月と言えましょう。
昨今は、朝夕吹く風に涼感というよりも秋風の爽やかな冷気を感じるこの頃ですね。

夏も近づく八十八夜、台風が来やすいといわれる二百十日も、その起点は立春。
また、旧暦の新年は必ず立春の前後にあります。
気温が上がりはじめ、生き物が活動を再開する時期を新年にしたのもまた、
古人(いにしえびと)の感性なのでしょうか。

二百十日は、雑節のひとつで、季節の移り変わりの目安となる「季節点」のひとつです。
台風が来て天気が荒れやすいと言われています。

夏目漱石「二百十日」を歩く


興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2016/08/31(水) 09:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016/08/31 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/31 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=反発、円安好感し輸出株に買い

REUTERS NEWS 2016/08/31/ 07:42 JST
http://jp.reuters.com/article/nikkei-today-idJPKCN1152UL


きょうの東京株式市場で日経平均株価は反発が見込まれている。前日の米国株は小幅安となったが、1ドル103円台へとドル高/円安に進んだ為替が追い風となり、輸出株などを中心に買いが先行する見通し。

もっとも上値を追う投資家は乏しく、朝方の買い一巡後は為替動向をにらみながらの一進一退が想定されている。

日経平均の予想レンジは1万6750円─1万6950円。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/31(水) 08:33:44|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山下達郎 - さよなら夏の日


山下達郎 - さよなら夏の日

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は8月31日 水曜日、本日で8月も終わりですね。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"山下達郎"さんの"さよなら夏の日"と"I LOVE YOU"です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

山下達郎 - さよなら夏の日


山下達郎 - I LOVE YOU


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/31(水) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近「悪材料銘柄のリバウンド狙い」の勝率が低いのはなぜか?=Bコミ

最近「悪材料銘柄のリバウンド狙い」の勝率が低いのはなぜか?=Bコミ
MONEY VOICE 2016/08/29
http://www.mag2.com/p/money/21290


最近、悪材料による急落銘柄のリバウンド狙いのパフォーマンスが著しく悪くなっている。悪材料の内容は、業績やレポート、インターネットによる風評被害など様々だが、サイバーダイン、クックパッド、中村超硬、PCDEPOTなどリバウンドの買いは返り討ちにあっている。(『億の近道』Bコミ)

■プロフィール: Bコミ(ブッコミ)
個人投資家。証券会社で株のディーラーを6年、機関投資家で株と債券のファンドマネージャーを7年それぞれ経験し、短期売買から長期運用まで幅広いスパンの運用を身に付けた。人形町にて、リアルタイムで株式を中心としたトレードを指導するスクールを運営。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/30(火) 15:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

高畑淳子 裕太容疑者と2度目面会、被害者女性にはまだ会えず

高畑淳子 裕太容疑者と2度目面会、被害者女性にはまだ会えず
スポニチアネックス 2016/08/30/ 05:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000004-spnannex-ent


 女優の高畑淳子(61)が29日、強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕された長男の高畑裕太容疑者(22)が留置されている群馬県警前橋署を訪れ、裕太容疑者と面会した。

 午前9時半ごろに所属事務所の関係者が運転する白いワゴン車の助手席に乗って同署に入った。約1時間後、同署を出る際はうつむき加減で、表情は硬かった。淳子が裕太容疑者と面会するのは25日以来。関係者は「被害者の女性に謝罪することを希望しているが、今日は会っていない」と話した。

 所属事務所によると、前橋から帰京後、9月24日に初日を迎える主演舞台「雪まろげ」の歌と踊りの稽古を行った。事務所関係者は「気持ちを切り替え、稽古に集中している」と話した。淳子は裕太容疑者の逮捕前から歌と踊りの稽古は始めていたが、一連の騒動で一時中断。29日から再開した。「まだ、せりふは覚えられていない状態」(事務所関係者)といい、ショックの大きさをうかがわせた。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
  1. 2016/08/30(火) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2016/08/30 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/30 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=もみ合い、円安一服で上値追いには慎重姿勢も

REUTERS NEWS 2016/08/30/ 08:00 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1BA4VF


きょうの東京株式市場で日経平均株価は、もみ合いが見込まれる。29日の米国株は上昇したものの、外為市場で円安が一服している。日本株は前日大幅高となった反動もあり、上値追いには慎重姿勢が広がりそうだ。取引時間中は手掛かり材料が乏しく、為替にらみの展開となる。再度円安への動きが出れば日経平均も戻りを試すと予想される。

日経平均の予想レンジは1万6600円─1万6900円。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
こんな寄付き前「外資系証券」売買額を見たの、初めてじゃないかなぁ~・・・・・

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/30(火) 08:35:10|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日銀資産が膨張、ついにFRB超え 次世代に禍根残す恐れ

日銀資産が膨張、ついにFRB超え 次世代に禍根残す恐れ
日本経済新聞 2016/08/26/ 05:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO06488980V20C16A8000000/


 日銀のバランスシートが国債や上場投資信託(ETF)の「爆買い」によって膨張している。日銀の統計によると、8月20日時点の資産残高は447兆9747億円あまりで、1年前から約90兆円増えた。20日は土曜日だったため、19日夕時点の円相場(1ドル=100円13銭)で計算すると約4兆4739億ドル。米連邦準備理事会(FRB)の8月17日時点の資産残高4兆4664億ドルを上回った。

【関連記事】
GPIFまた5兆円損失…2四半期連続の赤字 - zakzak 2016/08/27 (ココをクリック)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/29(月) 09:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016/08/29 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/29 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=反発、FRB幹部発言後の円安を好感

REUTERS NEWS 2016/08/29/ 07:54 JST
http://jp.reuters.com/article/nikkei-today-idJPKCN1130WX


きょうの東京株式市場で日経平均株価は、反発となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言を材料に為替が円安方向に振れている。企業業績への懸念がひとまず後退し、朝方は輸出株など買いが先行しそうだ。

高寄り後は手がかり材料に欠ける。為替相場をにらみつつ落ち着きどころを探る展開が予想される。

日経平均の予想レンジは1万6400円─1万6700円。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
今はまだ下げるための騰げ・・・と言うか、騰げてから下げると言うか・・・・・
そんな雰囲気です。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/29(月) 08:31:54|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寺尾聰 - SHADOW CITY


RENE GRUAU 画
寺尾聰 - 出航 SASURAI


 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

さて今夜は"寺尾 聰"さんの"出航 SASURAI"と"SHADOW CITY"です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

寺尾聰 - Re-Cool 出航 SASURAI


寺尾聰 - SHADOW CITY


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/28(日) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寺尾聰 - 北ウィング


RENE GRUAU 画
寺尾聰 - 北ウィング


素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。

本日の午後ティーのお供は、
"寺尾 聰"さんの"北ウィング"と"ルビーの指環"です。

日曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

寺尾聰 - Re-Cool 北ウィング


寺尾聰 - Re-Cool ルビーの指環


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/28(日) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来週の相場で注目すべき3つのポイント:米雇用統計、ZMPフォーラム、G20首脳会議

来週の相場で注目すべき3つのポイント:米雇用統計、ZMPフォーラム、G20首脳会議
財経新聞 2016/08/27/ 22:42
http://www.zaikei.co.jp/article/20160827/324096.html


■株式相場見通し
予想レンジ:上限16800-下限16000円


来週は、まずは先週末のジャクソンホールでのイエレンFRB議長講演の内容を受けた欧米市場の動向に影響を受けることになりそうだ。イエレン議長は、経済指標の改善により利上げすべき論拠が強まったと示唆しつつ、指標が変化する可能性も指摘。これは、早ければ9月にも利上げがあるが、11月か12月になる可能性もあることを意味していよう。足元では利上げに前向きな発言が増えていたことから、円相場はやや底堅さがみられていた。大きな方向性は出難いと考えられるものの、年内利上げの可能性が若干高まったことからドル・円相場は円安に振れており、週明けの日本株市場にはプラスに作用するだろう。

もっとも、週初リバウンドもその後は週末に米雇用統計の発表が予定されている。さらに9月4、5日にはG20首脳会議が中国・杭州で開催される。雇用統計などの重要指標の発表、さらにG20を控えていることからトレンドが出てくる可能性は低いだろう。9月20、21日の日銀・金融政策決定会合での追加緩和期待、米連邦公開市場委員会(FOMC)での金融政策への行方などを見極めたいとするムードも根強く、方向感の掴みづらい状況が続きそうだ。

足元の日経平均は価格帯別出来高で商いの膨らんでいる16600-16800円のレンジに上値を抑えられる格好となっている。そのため、リバウンド局面においてもレンジ接近では戻り待ちの売り圧力が高まりやすいとみておきたい。一方、反応は限られたとはいえ、日銀のETF買入れが行われたことで、これが下支えとして意識されやすく、下値は売り込みづらくなった。先週末に調整局面を迎えたことで、目先は節目の16000円も意識されてきやすいが、今週については底堅さも見込まれよう。9月の米利上げを予想する向きはまだ少ないだろうが、雇用統計が今回も予想を上回る状況となれば、9月利上げの可能性も高まり、これも売り込みづらくさせるだろう。

とはいえ、9月5日のレイバーデーまでは海外勢は夏休みであり、資金流入は限られているとみられる。また、JPモルガン・アセット・マネジメントがジャパン・マーケット・ニュートラル・ファンドを9月1日付で清算するなど、運用不振等による相次ぐヘッジファンド清算といった売り圧力も警戒されやすい。そのようななか、日銀のETF買入れへの思惑、それを手掛かりとした短期筋の仕掛け的な売買などにも振らされやすいため、物色は個別の材料株やテーマ株等に向かいやすいとみておきたい。

テーマとしては、ZMPフォーラムが31日から9月2日まで開催されることから、自動運転車関連に注目。また、米アップルはこの秋発売の次期「iPhone」が日本のFelica規格「おサイフケータイ」に対応し、公共交通機関の自動支払いにも対応すると伝えられている。「iPhone 6」の販売減で低迷したアップル関連への再浮上のきっかけになる可能性もあるため、関心が集まることになりそうだ。

■為替市場見通し
来週のドル・円はやや強い動き。先週26日にカンザスシティ連銀主催の経済シンポジウムで講演を行ったイエレンFRB議長は、利上げに対して肯定的な見解を表明した。フィッシャーFRB副議長は9月利上げの可能性を否定しなかったことから、年内2回の利上げ実施の思惑も浮上しており、ドルはやや強い動きを続けることになりそうだ。

年内利上げの可能性が高まっているが、経済情勢の改善を受けた行動であるならば、米国株式は穏やかに上昇する可能性があり、この動きはドル相場に対する支援材料となる。フィッシャーFRB副議長が9月を含む年内2回の利上げの可能性に言及したことから、26日のNYダウは小幅安となったが、米金融当局は経済の先行きに対してある程度の自信を持っているとの見方が出ている。利上げによって米国株が大幅に下落する可能性は低いと思われていることもドルを下支えする一因となりそうだ。

日本銀行による追加緩和への期待が持続していることも、ドルに対する支援材料となる。日銀は次回会合(9月開催)で、これまでの金融緩和政策について総括的な検証を行うと表明している。9月20-21日開催の決定会合では、検証結果を踏まえて追加緩和措置が講じられるとの見方が広がっている。

■来週の注目スケジュール
8月29日(月):米個人所得、米個人消費支出など
8月30日(火):完全失業率、ユーロ圏景況感指数、米消費者信頼感指数など
8月31日(水):鉱工業生産指数、ユーロ圏失業率、米ADP全米雇用報告など
9月 1日(木):法人企業統計調査、中製造業PMI、米ISM製造業景気指数など
9月 2日(金):消費態度指数、米非農業部門雇用者数、独家電見本市など
9月 4日(日):G20首脳会議など

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/28(日) 14:00:00|
  2. 通信社株式コメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

グリーンスパン氏:米金利は近い将来に上昇へ、恐らく驚くほど急速に

tumblr_ly3zscBAc41rnaso2o1_500.gif
グリーンスパン氏:米金利は近い将来に上昇へ、恐らく驚くほど急速に
Bloomberg 2016/08/19/ 02:19 JST Rich Miller
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-18/OC466I6S972V01


▶ 低金利は「ずっと長く」続くことはない
▶ ユーロ圏は「崩壊するだろう」


 グリーンスパン元米連邦準備制度理事会(FRB)議長は金利が近く、恐らく急速に上昇し始めるだろうと予想した。

 グリーンスパン氏はブルームバーグ・ラジオとのインタビューで、「こうした金利水準をずっと長く維持できるとは考えられない」と述べた。インタビューは今週末に放送される。
 金利は上昇し始めるはずで、そうなった場合は、その速さでわれわれを驚かす可能性があると付け加えた。

 グリーンスパン氏は米経済が低い経済成長と高いインフレ率を伴うスタグフレーションの局面に向かっているとする懸念をあらためて表明。単位労働コストが上がり始め、マネーサプライの伸びが加速し始める中、「その非常に初期の段階に至ったことが明確になりつつある」と指摘した。

 同氏はまた、ユーロ圏が現在の形で存続する可能性について悲観的な見方を示し、「崩壊するだろう、まさにさまざまな分野でその兆候が表れつつある」と続けた。
原題:Greenspan Sees U.S. Interest Rates Rising Soon, Perhaps Rapidly(抜粋)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/28(日) 12:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京オリンピックは“ない”、2020年3月20日に人類滅亡! インド暦とマヤ暦が断言していた!

9832_81be.gif
東京オリンピックは“ない”、2020年3月20日に人類滅亡! インド暦とマヤ暦が断言していた!
TOCANA 2016/08/27
http://tocana.jp/2016/08/post_10745_entry.html


 リオデジャネイロ・オリンピックもなんとか(?)大混乱もなく終わり、次なる2020年は、ここ日本で東京オリンピックが開催されることになっている。しかし、多くの占い師や予言者たちが「東京オリンピックには不吉な予兆があり、中止になる」と指摘していることはご存知の読者も多いだろう。

 そこで、魔女である筆者も実際に東京オリンピックについてタロットで鑑定してみたのだが、タワーのカードが出た。このタワーとは、破壊・倒壊、そしてひとつの時代が終焉を迎えることを意味する。では、いったい4年後に何が起こるというのだろうか? 頭を抱えていた筆者だったが、ふと恐ろしい事実に思い至ってしまった。

■インド暦の人類滅亡予言
 実は、「2020年に人類が滅亡する」という戦慄の予言が残されている。それは、インドのコナーラクにあるスーリヤ寺院の予言だ。コナーラクとは「太陽のあるところ」を意味するが、その名の通りこの寺院はヒンドゥー教の太陽神スーリヤを祀る寺院であり、1984年にユネスコの世界遺産に登録された。

 スーリヤ寺院に伝わるインド暦には、2020年3月20日より後の日付が“ない”。その理由について現地では「破壊神カルキが、ひとつの時代を終わらせる」ためと囁かれている。

 また、13世紀にスーリヤ寺院とともに建立された、太陽系の星々を祀るナヴァグラハ寺院の住職によると、「この世は消滅と再生を繰り返す4つの時代の周期で成り立っている」という。そして住職自身も、やはり2020年3月20日がインド暦の終わりだと認識しているそうだ。

■マヤ暦の人類滅亡予言
 そしてこの「2020年3月20日に世の終わりが訪れる」という説は、恐ろしいことにスーリヤ寺院の予言のみならず世界各地に存在する。

 かつて中米で栄えた古代マヤ文明で用いられたマヤ暦において、世界の終焉すなわち人類の滅亡は、2012年だと考えられてきた経緯がある。しかし、実際2012年に世界が終わりを迎えなかったことはご存じのとおりである。

 ところがフランスの科学ジャーナリストであるモーリス・シャトラン氏は、「2012年説」には閏年を考慮していないという天文学上の計算ミスがあり、本当のマヤ歴の終わりは2020年3月20日だと主張しているのだ。氏によると、「2020年3月20日にオリオン座の1等星ベテルギウスが超新星爆発を起こし、人類が滅亡する」とのことだ。

 実は2010年1月10日、このベテルギウスで超新星爆発の予兆があったというニュースが世間を騒がせた。ベデルギウスは過去15年で15%小さくなったという報告もあり、専門家によると「超新星爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない状態」という。

■すべてはベテルギウスの超新星爆発を示唆している!?
 過去、オーストラリア・クィーンズランド大学のブラッド・カーター博士が「もしもベテルギウスで爆発が起これば、地球を明るく照らすもう一つの太陽が形成される」可能性を導き出して話題になったが、衝撃的発表であったために覚えている読者も多いのではないだろうか?

 思い出してほしい。2020年3月20日の人類滅亡予言を今に伝えるインドの寺院は、太陽神スーリヤを祀る寺院。そしてマヤ暦を研究する科学ジャーナリストも、ベテルギウスの超新星爆発が人類滅亡を招くと算出している。

 つまりインド歴もマヤ暦も“まったく同じ”未来、すなわち2020年にベテルギウスの超新星爆発によってもう一つの太陽が形成され、地球環境が激変し、やがては人類滅亡に至るという流れを示しているとは考えられないだろうか?

 奇しくも古代インド人やマヤ文明は、ともに高度な天文知識を有していたことで知られている。そんな彼らが、ベテルギウスが超新星爆発に至るタイミングを正確に算出し、後世の人々に警告を発していたとしたら――筆者の心配が杞憂であることを願うのみである。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/28(日) 10:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

メンツ捨てた韓国 通貨交換協定再開打診

image_Youre_already_dead.jpg
メンツ捨てた韓国 通貨交換協定再開打診
日本経済新聞 2016/08/28/ 00:37
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO06585630X20C16A8NN1000/


【ソウル=加藤宏一】日韓の経済・金融協力が前進する。27日の財務対話で、緊急時に通貨を融通する通貨交換協定の再開に向けた協議の開始で合意した。昨年末の従軍慰安婦問題を巡る合意で生まれた関係改善のムードが経済分野にも波及。英国の欧州連合(EU)離脱や中国経済の減速など国際金融市場の先行き不透明感もあり、韓国がメンツを捨てた格好だ。

 財務対話は2年半ぶりに再開した昨年から2年連続の開催となった。

【関連記事】
プレス・ガイドライン 第7回日韓財務対話 於:韓国・ソウル - 財務省 2016/08/27 (ココをクリック)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/28(日) 08:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寺尾聰 - HABANA EXPRESS


RENE GRUAU 画
寺尾聰 - HABANA EXPRESS


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は8月28日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は"寺尾 聰"さんの"HABANA EXPRESS"です。

休日は気分もノンビリと行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

寺尾聰 - Re-Cool HABANA EXPRESS


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/28(日) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

貧困女子高生にSEALDsが加担。キングボンビーがついて絶体絶命のどん底へ。

貧困女子高生にSEALDsが加担。キングボンビーがついて絶体絶命のどん底へ。
netgeek 2016/08/25
http://netgeek.biz/archives/81648


政治・その他が大きく関与しているため写真等は一切省きます。写真等が見たい方は直接、上記リンク先で観て下さいませ。

解散したSEALDs一味が今度は貧困女子高生に関連したデモを起こそうとしている。やはりあのNHKの貧困女子高生報道の背後には政治団体が絡んでいるようだ。

今回のキャッチコピーは「生活苦しいヤツは声あげろ」というもので、社会的弱者の立場から今の社会に不満を訴えるものだ。一説ではSEALDsは実質的に共産党の下部組織で資金的援助も受けていると囁かれていた。

NHKの貧困女子高生報道に続いてこのタイミングでこのデモが行われるというのは決して偶然ではないはずだ。デモの内容は看板から察するに最低時給1,500円を保証しろなどと騒ぐものと思われる。そんな無駄なことをやっているからこそ貧乏人なのだと教えてあげたいぐらいだ。

これより前の、うららさんの特集には「かながわ子どもの貧困対策会議」のメンバーであるNHK戸田有紀記者がかかわっていた。

そして「かながわ子どもの貧困対策会議」には840万円もの助成金が出されており、さらに323億1,612万円もの予算が貧困対策に投じられる予定であることが分かった。これとSEALDsの今回のデモは決して無関係ではないはずだ。
参考1:貧困JKの姉、札束を見せつける。共産党が貧困女子高生団体「JK8」を始動 (ココをクリック)
参考2:神奈川県が323億円の予算で子どもの貧困対策へ←貧困JK報道の狙いはこれだった!!! (ココをクリック)

陰で糸を引く組織の姿が透けて見え、若者たちはまんまと利用されているようにしか思えない。貧困デモに対してnetgeek編集部では異論を唱えたい。いくら能力のない人間が時給を上げろと声高に叫んでもそこに経済合理性はなにもないので社会が変わるはずはない。

一つの興味深い事実としてマクドナルドは最近、受付スタッフを機械に置き換え始めている。
image_Mac_machine_2016_08.jpg
アルバイトの時給は決して安くはなく、ちょっとしたことで不平不満を漏らしたり辞めたりする人間より、黙ってせっせと働いてくれる機械のほうがよっぽど優秀。この現況を鑑みるに、時給を1,500円にしろなどと要求するSEALDsはとんでもない勘違いをしているのだ。

企業としてはバイトの時給が上がればロボット化を進める合理性が増し、雇用は減る。少し上げるぐらいならともかく1,500円は明らかにやり過ぎだ。

偏差値28の奥田愛基をトップに据えたSEALDsはこんな論理も理解しないまま、ただ子どもが駄々をこねるかのようにわがままを言っているだけ。

本来、賃金とは需給バランスに応じてその人のスキルに見合ったものが支払われる。「生活苦しいヤツは声あげろ」じゃない。「生活苦しいヤツは黙って腕をあげろ」。自称貧困JKも散財してばかりいないで勉強しろ。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
一連の「NHK貧困女子問題」に首を突っ込む気は更々無い。
ワタシからすれば下らない。どうでもよいことです。

誰だって給料やバイト料は上がって欲しいし、時給を1,500円になったら嬉しいでしょう。
しかし上記記事にある通りロボット化を進める合理性が増し、雇用は減る。
これは間違いなく起こる。既に米国のMacマクドナルドでは機械化は既に始まっています。

しかし上記記事には嘘もあります。
アルバイトの時給は決して安くはなく・・・中小零細企業ならいざ知らず、上場企業の場合は完全に嘘です。
ただ単にコスト削減して利益を増やして株主に還元しなければならないだけです。

記事の最後に、
賃金とは需給バランスに応じてその人のスキルに見合ったものが支払われる。「生活苦しいヤツは声あげろ」じゃない。「生活苦しいヤツは黙って腕をあげろ」。

本当にそうなのですか???
当ブログ読者の皆さま方だけは、そろそろ目を醒ましていただきたい。

もし貴殿・貴女が働いている大企業やその傘下企業、その下についている中小零細企業・・・諸々が連鎖倒産して、
明日から仕事が無くなった時、貴殿・貴女は「スキルに見合った」仕事に就けますか???

真面目に自問自答してみて下さいませ。

次の仕事が見つかる確率は35歳未満なら確率が高くなるでしょう。
しかし35歳未満でも「スキルに見合った」仕事に就けるかどうかは半々。

35歳~38歳以上となるとイッキに難しくなる。
45歳以上なら、どれほどスキルを持っていても正社員の口はほとんど無いでしょう。1~5%程度でしょうか。

もし大企業がバタバタと倒れて行き、それに伴いスーパーインフレが来たら、
スーパーインフレ・・・物価が馬鹿高くなったら・・・100円均一が10000円均一に100倍に成っても
賃金が10倍程度しか上がらなかったら、どうなりますか???

貴殿・貴女が勤めている会社が倒産して放り出された時に、
貴殿・貴女は一体、何ができますか???

ワタシが言いたいのは、日本人の90%以上の人たちは「普通」の人たちなのです。
普通の人が、普通に仕事ができて、普通に暮らして行ける『社会』が「普通の社会」ですよね。


これは甘えですか???
これが甘えだと思うのなら、今の社会がおかしく成っている証拠です。
分かりますか???

もう1度、上記記事の最後の部分を書きますが、
賃金とは需給バランスに応じてその人のスキルに見合ったものが支払われる。「生活苦しいヤツは声あげろ」じゃない。「生活苦しいヤツは黙って腕をあげろ」。

おかしいとは感じませんか?
貴殿・貴女は、それほど凄い「腕」があるのですか? 「スキル」があるのですか?
それは今後の時代も通用すると思いますか?
通用しなくなったら再度、「腕」や「スキル」を磨き直す努力を怠りませんか???

私たちは快適な家に住み、季節に合わせた服を着て、山海の珍味を楽しんでいますが、
その中で、独力で獲得できるものは数えるほどしかありません。

高度な文明社会では、人々は「無力」になることで豊かになって行ったのです。
我々が「無力」なことに、まず気が付いて下さいませ。
今の状態から放り出されればスグさま我々は「無力」と成るのです。

「技術」と「能力」とは別物です。
英語や語学は「技術」です。取って代われる人もいれば、AI(人工知能)というマシーンもあります。
PCも「技術」です。取って代われる人もいれば、AI(人工知能)というマシーンもあります。

「技術」なんてモノは、イザとなれば貴殿・貴女たちの代わりは幾らでもいて、
本当の「スキル」の内に入りません。

再度、申し上げます。
ワタシが言いたいのは、日本人の90%以上の人たちは「普通」の人たちなのです。
普通の人が、普通に仕事ができて、普通に暮らして行ける『社会』が「普通の社会」ですよね。


これは甘えですか???
これが甘えだと思うのなら、今の社会がおかしく成っている証拠です。
分かりますか???

これだけ状況の良くない日本が、世界の中で経済2位か3位なのですよ。
その意味がお分かりですか???
日本以外の国々は日本よりも、もっともっと貧しいのです。
「景観の良い」治安の安定している観光地なんかを見ても日本人には分からない世界がほとんどなのです。

上記の件に誰々が関わっていて、暗躍して・・・そんな事など
今更、どうでもよい下らない話なのです。

分かりやすく歴史に照らして言えば、江戸末期の些細な汚職や些細な政治闘争でしょう。
スグそこに来る「時代の波」から観れば今更、どうでもよい下らない話。

当ブログ読者の皆さま方だけでも、そろそろ目を醒まして下さいませ。

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/27(土) 02:44:15|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浜田麻里 - RETURN TO MYSELF ~ しない、しない、ナツ


江口 寿史 画
浜田麻里 - RETURN TO MYSELF ~ しない、しない、ナツ


 みなさま、今週はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は"浜田 麻里"さんの"RETURN TO MYSELF ~ しない、しない、ナツ"です。

今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで 涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

浜田麻里 - RETURN TO MYSELF ~ しない、しない、ナツ


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/26(金) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2016/08/26 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/26 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=動意薄、イエレン講演前に見送りムード

REUTERS NEWS 2016/08/26/ 07:49 JST
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stock-today-idJPKCN1102ND


きょうの東京株式市場で日経平均株価は動意に乏しい展開となりそうだ。前日の米国株安が重しとなり、朝方は売りが先行しそうだが、今晩のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長講演に注目が集まるなかで見送りムードが続く見通し。日経平均は節目1万6500円前後での一進一退が見込まれている。

日経平均の予想レンジは1万6400円─1万6600円。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
日経平均株価は16500円±300円くらいのレンジでウロウロとしています。
これだけボラティリティ(volatility=変動性)が無くなると、
来週は、そろそろ次のトレンドの発生に注意が必要。
来週は、強いトレンドが発生する可能性が高いです。

普通に考えれば、今夜の米ワイオミング州ジャクソンホールでのイエレンFRB議長講演では
玉虫色の発言だろうと考えるのが普通なのですが、
これだけボラティリティ(volatility=変動性)が無いのを考えると
現在は警戒感があります。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/26(金) 08:34:14|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BONNIE PINK - A PERFECT SKY


江口 寿史 画
BONNIE PINK - A PERFECT SKY


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は8月26日 金曜日、早くも週末ですね。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"BONNIE PINK"の"A PERFECT SKY"です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

BONNIE PINK - A PERFECT SKY


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/26(金) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日韓通貨スワップ協定の再開、財務相「韓国側から話出れば検討」


日韓通貨スワップ協定の再開、財務相「韓国側から話出れば検討」
REUTERS 2016/08/24/ 11:15 JST
http://jp.reuters.com/article/japan-korea-forex-idJPKCN10Z05S


麻生太郎財務相は24日の閣議後会見で、日韓通貨スワップ協定の再開の可能性に関し「向こう(韓国側)から話が出れば検討する」との見方を示した。週末の日韓財務対話では、国際金融情勢だけにとどまらず、世界や地域経済などの見通しについても意見交換すると語った。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
麻生太郎財務相は24日の閣議後会見で、スマップは解散。
なお、「초난강 (チョナン・カン)草彅剛」など4人組から話出れば検討

まぁ~ジョークはさておき、
「韓国側から話出れば検討」・・・これって韓国が一番困る対応なんだよなぁ~・・・・・
だって、正式要請すれば、日本に頭を下げたとマスコミに叩かれる。
しかし諦めたら韓国経済が危ない。
時間だけが無駄に流れ、不安は一層高まる。

要は雪隠詰め(せっちんづめ)になっちゃうんだよねぇ~・・・・・
・・・で、最後に再開の申し出があったら事実上
「韓国はもう駄目です。」orzの降伏宣言・・・「韓国終了のお知らせ♪」になるんだよなぁ~・・・・・(笑

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/25(木) 15:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

消費者庁長官「相談状況を注視」 PCデポ高額請求問題


消費者庁長官「相談状況を注視」 <7618>PCデポ高額請求問題
朝日新聞 2016/08/24/ 21:18
http://www.asahi.com/articles/ASJ8S6264J8SUTFL010.html


 消費者庁の岡村和美長官は24日の定例会見で、パソコン専門店「<7618>PC(ピーシー) DEPOT(デポ)」が提供するパソコンの使い方をサポートするサービスをめぐり、「高額な解約料を請求された」などとするネット上の書き込みをきっかけに批判が集まっている問題について、「消費者庁としては引き続き、(消費生活センターなどに寄せられる)相談の状況を注視してまいりたい」と述べた。

 岡村長官は、消費者庁としての対応についての記者からの質問に対し、「パソコンのサポート契約、パソコンに付随する契約については、今回のことに限らないが、勧められて契約をしたが、後日解約を申し出たところ、高額な契約解除料を請求されたなどの消費生活相談が寄せられていることは事実」とした。運営するピーシーデポコーポレーションの広告などを調査するかについては、「一般的に個別企業との関係もある。こちらから申し上げることはない」と明言を避けた。

 同社が改善策として、利用者と結んだ契約の変更や解除の条件を一部無償に切り替えるなどと発表したことについては、「事業者において発表がなされており、そこには消費者の使用状況にそぐわないサービス提供があったことを重く受け止め、その適正化推進に向けた対応を実施していくと。事業者においてかなり浸透する形でのお知らせが発せられたと理解している」と述べた。(毛利光輝)
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
東証1部上場企業の「<7618>PC(ピーシー) DEPOT(デポ)」の内容って、
知れば知るほど東証1部上場企業とは思えぬ所業の数々でビックリです。

・・・で、この「<7618>PC(ピーシー) DEPOT(デポ)」の
「DEPOT(デポ)」・・・って「大砲」って意味なのよね。
え~と、何語で「大砲」って意味だったっけ???
確かその国の俗語で「詐欺」って意味もあったような無かったような・・・知らんけど♪

確か「<7618>PC(ピーシー) DEPOT(デポ)」の鯖も、その国だったよね。

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/25(木) 11:00:00|
  2. Category: None
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

「ブラック労働化の一つの原因は、誰もやりたがらない事を安い給料で頑張ってる人が悪い」 ホリエモンのツイートに賛否


「ブラック労働化の一つの原因は、誰もやりたがらない事を安い給料で頑張ってる人が悪い」 ホリエモンのツイートに賛否
キャリコネニュース 2016/08/19
https://news.careerconnection.jp/?p=26843


その過激な発言で度々物議を醸すホリエモンこと堀江貴文氏。今回は、給与が上がらない理由についてのツイートがネットで賛否を巻き起こしている。

“「誰もやりたがらない事をひたむきに安い給料で頑張るからいつまでも給料が上がらない」”

「介護士は誰でもできる仕事だから給与が永久に上がらない」

堀江氏が言う「誰もやりたがらない仕事」というのは、介護士の仕事だ。同氏は以前から保育士や介護士についての持論を述べていた。

8月13日にはツイッターで介護士の給与について言及。「(給与は)永久に上がらないしロボットに変わって多くは必要なくなるよ」「(介護は)誰でもできる仕事だから単価は残念ながら上がらない」といった内容をツイートし、議論を呼んでいる。

このような中、とあるツイッターユーザーが堀江氏の持論に対して、「誰でもできるけど、誰もやりたがらないことをひたむきに頑張ってるんだぞ!素晴らしいと思わないかい?」と反論。これに堀江氏は冒頭で紹介したように「うーんそれがブラック労働化の一つの原因のような気がするんです。誰もやりたがらない事をひたむきに安い給料で頑張るからいつまでも給料が上がらない」と返信した。

フォロワーからは、このツイートに同意する声が寄せられた。
“「同意です。代わりがいくらでもいるから給料を上げる必要がない。いなけりゃ給料上げますよね」
「こういう安い仕事している人は、とにかくどんな仕事でも一生懸命していたら必ず人生報われる、コツコツやってれば絶対いい事あるはずと思いたい、という感じだと思う」”


そもそも、辞めたくても辞められないのがブラック企業

堀江氏の発言は2ちゃんねるなどで取り上げられ、ネットで再び議論を呼んでいる。
“「ブラックで働いてブラック反対って言ってる人ってどこでもいいから給料くれるなら雇ってくれって感じでブラック企業受けて、いざ毎月給料もらうようになってからブラック反対とか言ってるんでしょ」“

しかし、ブラックな労働環境で働いている人だって事情がある。いざ入社してみたらブラック企業だった、雇用の流動性が低い日本では転職は難しいので嫌でも働き続けなければならない、という人もいるだろう。2ちゃんねるにも以下の様な意見が出ていた。
“「ブラック企業って辞めたいやつを辞めさせないシステムを構築してるからブラックなんだけど……」
「代わりの仕事がない 食べていけない これが最大の原因」
「嫌なこと拒否したら給料上がるの? クビになると思うなぁ」“


また、「正論の一端ではあるがそれ自体は極論なんやで」という声も。やはり、ブラック企業問題はそう単純な問題ではない、ということだろうか。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/25(木) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016/08/25 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/25 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=方向感に乏しい、イベント控え様子見ムード

REUTERS NEWS 2016/08/25/ 07:54 JST
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stock-today-idJPKCN10Z2WP


きょうの東京株式市場で日経平均株価は方向感に乏しい展開となりそうだ。前日の米株安が重しだが、円高進行が一服している為替や日銀による上場投資信託(ETF)買い入れ期待などが下支えする見通し。週末のイベントを控え、投資家の様子見姿勢は強く、引き続き閑散商いが想定されている。

日経平均の予想レンジは1万6450円─1万6650円。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/25(木) 08:37:20|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ORANGE RANGE - ロコローション

image_ORANGE RANGE-roco
ORANGE RANGE - ロコローション

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は8月25日 木曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"ORANGE RANGE"の"ロコローション"です。

刺激が欲しけりゃ馬鹿になれっ♪ Oh Oh Oh ~ ♪

・・・って最近では、刺激が欲しくて馬鹿になったら二世芸能人が逮捕されたでござる。
熟女ファンのワタシとしては、熟女が魅惑的なのは認めるけれども・・・・・

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

ORANGE RANGE - ロコローション


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/25(木) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『京の地蔵盆』  (京都の休日499)


京都 大原 三千院 『わらべ地蔵』
『京の地蔵盆』  (京都の休日499)


昨日と今日は「地蔵盆(じぞうぼん)」です。

最近、地蔵盆を知らない方々が非常に増えた・・・って言うか、
知らない方々がほとんど・・・って言ったほうが良いかもしれません。
それだけ催さない地域が非常に多くなったって事です。

地蔵盆は全国的に行われている風習ではあるのですが、
関西地方において特に盛んだと言います。
しかし関西でも、京都や奈良では良く見かけますが、大阪などでは ほとんど見かけません。
「風習」と言うモノは地域を問わず、出来るだけ大切にして行きたいものです。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2016/08/24(水) 09:00:00|
  2. 京都の休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2016/08/24 外国証券寄付前成行注文状況

2016/08/24 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=一進一退、手掛かり材料難で動きにくい

REUTERS NEWS 2016/08/24/ 07:49 JST
http://jp.reuters.com/article/tokyo-stock-today-idJPKCN10Y2EF


きょうの東京株式市場で日経平均株価は一進一退の展開が想定されている。前日の米国株は小幅高となったが、為替は1ドル100円台で円高基調が続いている。強弱感が交錯するなか手掛かり材料難も意識され、指数は横ばい圏内で推移する見通し。

日銀のETF(上場投信)買いの思惑で一時的に上下に振れる可能性もあるが、積極的にポジションを取る動きは限られやすい。

日経平均の予想レンジは1万6450円─1万6650円。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
さて、日経平均株価が本日も こう着状態が続くようだと
陰転シグナルを発生させてくる可能性大です。
そうなると16600-16800円レンジが抵抗線となります。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2016/08/24(水) 08:36:06|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

AIR SUPPLY - LOST IN LOVE


わたせせいぞう 画
AIR SUPPLY - LOST IN LOVE


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は8月24日 水曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"AIR SUPPLY"の"LOST IN LOVE"です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

AIR SUPPLY - LOST IN LOVE


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/24(水) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サーカス - Mr.サマータイム


江口 寿史 画
サーカス - Mr.サマータイム


 みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は"サーカス"の"Mr.サマータイム"です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

サーカス - Mr.サマータイム


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2016/08/23(火) 18:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (614)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア