『白朮詣(をけら詣り)』 (京都の休日559) 大晦日、除夜の鐘をききながら八坂神社に“
をけら詣り”に・・・・・
・・・というのは京都の伝統的な年越しのスタイルです。
「
をけら詣り」を漢字で書くと「
白朮詣」。
京都人でもあまりこの漢字を読める方は少ないです。
“
をけら詣り”は、京都人なら誰もが知っている風習で、
古くから京に伝わる正月迎えの行事です。
八坂神社で「おけら詣り」興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 22:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
応需周麿 『千代寿(豊年季)』(振る舞い蕎麦の風景)
『年越し蕎麦』 (京都の休日558) 今年もあと残すところ数時間、皆様方には、迎春準備も整い
やっと一息ついている頃ではないでしょうか。
一年の締め括りである大晦日に欠かせない食べ物と言えば「蕎麦」。
「蕎麦」は江戸の食文化というイメージがありますが、大晦日に食べるそばを
「年越し蕎麦」と呼ぶようになったのはそう古くはないようです。
年越しそば食べ、ゆく年くる年に想い 老舗店賑わう興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 20:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
SHU MIZOGUCHI “Evangel”
ADIEMUS - BEYOND THE CENTURY(世紀を越えて) みなさま、大晦日をいかがお過ごしでしょうか?
今年1年を振り返って充実した1年でしたか?!
今夜は“
ADIEMUS”の“
BEYOND THE CENTURY”です。
“
BEYOND THE CENTURY”、邦名は
「世紀を越えて」です。
今年もあと数時間となりましたが、
みなさまが何事も無く今年一年を過ごせたことを心よりお喜び申し上げます。
お正月へ向け、そして来年一年間のためにも
今夜はゆっくりと寛いで英気を養って下さいね。
そして皆様がすばらしい年を迎えられることを心より祈念致しております。
それでは・・・もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
ADIEMUS - BEYOND THE CENTURY(世紀を越えて)SHU MIZOGUCHI “Evangel” = 福音、吉報、良い知らせいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/31(日) 18:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
大晦日の夕日に感謝 ♪正月元旦の
「日の出」をありがたく拝むのなら
何事も無く、難なく大晦日の日を迎えれたことに感謝する意味で
大晦日の夕日に感謝しても良いのでは?!
分かりもしない明日を憂うよりも
今日を喜び感謝する気持ちで満たしたい。
大晦日の夕日に
「感謝!」「感謝!」「感謝!」いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 16:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
一勇斎国芳(三代豊国:左)香蝶楼国貞(歌川国芳:中)渓斎英泉(右)による競作 『宝船七福神』
『全国の七福神めぐりガイド』 (京都の休日557) 皆さま こんにちは、CyberBizKizです。
今年一年、当ブログをご愛顧くださいまして誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
いよいよ大晦日、皆様それぞれに新しい年を迎える準備で忙しいお時間を
お過ごしのことと存知ます。
皆様方にとりましては、どのような1年でありましたでしょうか?
ワタシが今年も今日までこうしてブログを続けてこられましたのも、
ひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しております。
2018年は、より一層、読みやすく、役立つ内容をお届けできるよう
そして相変わらず好き勝手に書いて行くよう努めて参りますので、
引き続きご愛読下さいますよう心よりお願い申し上げます。
皆様におかれましては、お身体に十分にお気を付け年末年始をお過ごし下さいませ。
帰省やご旅行等に行かれる方々は事故などにお気を付けくださいね。
そして皆様がすばらしい年を迎えられることを心より祈念致しております。
今年一年の感謝を込めて・・・・・CyberBizKizより、
そこでワタシから・・・じゃぁ~縁起でも担いで来年は笑っていられる年にするぞぉ~・・・・・
・・・ってことで、やはり最後は神頼みです。。。
本日31日か、それとも元旦に
「七福神宝船色紙」を手に入れて、
元旦か正月2日の夜に枕の下に敷いて"おねむ"しちゃったら・・・初夢が楽しみですよねぇ~・・・
・・・ってことで、初夢ゲットで年間ハッピープロジェクト!
『全国の七福神めぐり』です。
各都道府県にある
『七福神』を祀ってあるお寺さん等が記されています。
どうぞみなさま!来訪して
「七福神宝船色紙」を手に入れて下さいませ。
『全国の七福神めぐり』ガイド (ココをクリック)いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 14:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
貴希 “Crystal Heart”
ADIEMUS - HYMN TO THE DANCE素敵な大晦日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 正午、ランチのお時間です。
少しご休憩されてはいかがですか!
本日の午後ティーのお供は、
“
ADIEMUS”の“
HYMN TO THE DANCE”です。
大晦日のランチのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
ADIEMUS - HYMN TO THE DANCEいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/31(日) 12:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お客様の言葉遣いによって価格が変わるフランス・ニースのカフェKOTTKE.ORG
https://kottke.org/13/12/french-cafe-charges-extra-for-rudenessフランスのニースにあるカフェでは、お客様の言葉遣いによって価格が変わります。
「コーヒー!」 → 7ユーロ
「コーヒーお願い!」 → 4. 25ユーロ
「こんにちは、コーヒーお願いできるかしら?」 → 1. 40ユーロお客様は、面白がって丁寧さを誇張し合っているようです。
よく
「儀礼的なことはどうでもいい。大事なのは実質だ。」・・・なんていう人は多いよね。
でもね、
「儀礼的なことはどうでもいい。」・・・と思って蔑(ないがし)ろにして、
それが回り回って「実質」を左右することって多いんですよね。
守衛のおっちゃんや掃除のおばちゃんに
「おはようございます ♪」・・・のたった一言
「すら」言わないサラリーマンは、だいたいどっかで失敗します。
結局、そんなものなんだよなぁ~・・・・・
今年一年、読者の皆さまに心から
「感謝!」「感謝!」です。
ネスカフェ ゴールドブレンドCMいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 10:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
2018年『正月飾り』我が家の正月用の玄関飾りつけです。
もし宜しければご覧下さいませ。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/31(日) 08:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
貴希 “Eternal Salvation”
ADIEMUS - ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY) おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
さて、本日は
大晦日!
今年も残すところ本日のみとなりました。
今朝は“
ADIEMUS”の“
ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY)”です。
今年一年 恙(つつが)無く過せたことを心から感謝し、
大晦日は気分も朗らかに有終の美を飾りましょう!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
ADIEMUS - ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY)いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/31(日) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
加古 隆 - パリは燃えているか みなさま、あわただしい年の瀬をいかがお過ごしでしょうか?
有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
今夜は“
加古 隆”さんの“
パリは燃えているか”です。
この
「パリは燃えているか(IS PARIS BURNING)」って言葉は、
かつてパリを焦土にする計画だったヒトラーが、
パリにいるドイツ軍司令部に何度も送った確認の言葉なのです。
これが現在の欧州ユーロ舞台裏のドイツ・フランス・その他の国の難民などによる不協和音の一因に
引き継がれているのですよねぇ~・・・・・
結局ドイツは、またもや同じことを行っているのですね。
前回は戦争で、そして今回は経済で・・・この件は2018年にクローズアップされて行くでしょう。
今夜は、温かいコーヒーor紅茶でも飲んで ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
加古 隆 - パリは燃えているかいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/30(土) 18:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
白鵬にあった刑事訴追のシナリオ 元後援者が吐露した失望と苛立ちデイリー新潮 2017/12/30/ 05:59
http://news.livedoor.com/article/detail/14097338/「白鵬はまるで他人事のように振る舞っていますが、一歩間違えれば彼も日馬富士と『同罪』の可能性があった。実際、捜査当局は白鵬の刑事訴追のシナリオを検討していたんです」
こう驚きの耳打ちをするのは、ある捜査関係者だ。
「日馬富士と白鵬が、貴ノ岩暴行において
『共謀関係』にあったと考えれば、充分罪に問えるのではないかと。それほど、白鵬は暴行騒動に深く『関与』したと見ていたわけです」
このシナリオについては後述するが、捜査当局が白鵬に「狙い」を定めていたことと、彼が自身の言葉とは裏腹に「日本の魂」を踏みにじってきたがゆえの世間の「処罰感情」が、果たして無縁だったと言い切れるだろうか。
〈白鵬を必ず殺す〉
角界の暴行騒動は、ついにこう書かれた脅しの封書が届けられる段階にまで発展してしまった。無論、このような卑劣な脅迫行為が許されるはずもないことは論を俟(ま)たない。
だが一方、「それはそれ、これはこれ」である。暴行騒動で白鵬が果たした「役割」の徹底検証は、脅迫とは関係なく進めていかなければならない。改めて、白鵬の「関わり具合」を整理しておく。
「(暴行騒動が)長引いているが、いずれは良い方向に向かえばいい」
「(引退した日馬富士に)どういう言葉をかければいいか見つからない」
冬巡業中、こういった「傍観者的」な発言を繰り返した白鵬。しかし、日馬富士による貴ノ岩への暴行が行われた10月末の「モンゴル飲み会」は、
「白鵬が声をかけなければ貴ノ岩がそこに行くことはなく、そして日馬富士も、白鵬から事前に『貴ノ岩はあなたの悪口も言っている』と耳打ちされていたことで、貴ノ岩が来る飲み会に参加することになったと言われています」(相撲協会関係者)
つまり「暴行飲み会」は、まるで白鵬に吸い寄せられるようにして加害者と被害者が同席することになったというのである。さらに、
「貴ノ岩が殴られている数分間、彼が血を流し始めるまで白鵬は日馬富士を制止しなかったとの情報もある。これは、
白鵬が暴行を『容認』していたとも受け止められる行動です」(同)
こうした状況を受けて行われた、鳥取県警による白鵬への事情聴取は、
「単なる『参考人』にしては長く、約7時間半にも及びました」(大手紙記者)
それほど、捜査当局が白鵬に対して「疑念」を抱いていた証とも言えよう。その結果、冒頭で触れた「白鵬刑事訴追」のシナリオも練られたわけだ。それは、
「『スワット判例』を用いて、白鵬を
共謀共同正犯に問うというものでした」(先の捜査関係者)
共謀共同正犯とは、実行犯と「共同」して犯罪に及んでいなくても、「共謀」したことをもって実行犯と同等の刑罰を科す法概念である。例えば、ある組織のトップが、自分の手を汚さないために部下に犯行を命じた場合などがこれにあたる。とはいえ、共謀しただけで罪に問うのは危険な面もあることから、抑制的、限定的に適用されてきたという。
だが、甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法)の解説によれば、
「2003年、通称スワット事件と呼ばれる暴力団事案の最高裁判決が下されました。暴力団組長のスワット(ボディーガード)が拳銃を所持。組長がスワットに拳銃を持てと直接的に指示したわけではなかったものの、両者の間に『阿吽の呼吸』、『黙示的な意思の連絡』があったとして、組長に対する共謀共同正犯が認められたのです」
これが判例となり、後に山口組の司忍組長に対しても、やはりスワットとの間に黙示的な意思の連絡があったとして、直截な指示がないなかで銃刀法違反の共謀共同正犯が適用される。
さらに12年、「陸山会事件」で小沢一郎氏が強制起訴された際も、検察官役を務めた指定弁護士がスワット判例を持ち出し、小沢氏と逮捕された元秘書らとの共謀が成立すると主張した。
先の捜査関係者が後を受ける。
「『モンゴル会』のトップに君臨する白鵬と、彼に吸い寄せられるかのように飲み会に参加した日馬富士の間にも、黙示的な意思の連絡があったのではないか。事実、飲み会でスマートフォンを見ていた貴ノ岩に、日馬富士は『大横綱(白鵬)に失礼だ』と言ってキレたとの情報もあり、白鵬と日馬富士には『主従関係』があったと見なすこともできる。こうして白鵬の刑事訴追が当局内で検討されたのです」
■文化破壊の「ダメ押し」 日馬富士だけではなく、白鵬にも迫っていた「捜査のメス」。最終的に「スワット判例」を援用する決断ができなかったのか、結局、この「極秘シナリオ」は日の目を見なかったが、
「今回の暴行騒動で、もし白鵬が日馬富士に身振りや手振りで『お前がやれ』といった何らかの合図を送っていたとすれば、傷害行為に対しての明確な指示がなかったとしても、事前ではなくその場での共謀が図られたと見なされ、『現場共謀』が成り立ちます」
と、先の園田教授が補足する。また、合図がなかった場合でも、
「傷害行為が行われた現場で、それを助けた者は
『傷害現場助勢罪』に問われる可能性があります。例えば、野次馬が喧嘩を煽(あお)るような行動を取ったケースがこれに相当する。白鵬ら同席者が、『もっとやれ』などといった発言をしていれば、それは刑事罪に該当する恐れがあるのです」(同)
以上の話を総合すると、暴行騒動に「他人事」の体(てい)を装っている白鵬だが、日馬富士と彼の差は果たしてどれほどだったのかと、改めて思いを巡らさざるを得ないのである。いずれにせよ、「万歳演出」に「モンゴリアン・チーム」ジャージと、彼の行動に「日本の魂」を見出すことは至難の業だ。
白鵬を16歳の頃から知る、後援会元幹部で湘南信用金庫元会長の服部眞司氏が失望と苛立ちを吐露する。
「彼から『ありがとう』という言葉を一度も聞いたことがない。とりわけ、一人横綱になってから横柄な態度が目に付くようになり、私は呆れて後援会から離れました。今回も、日馬富士が殴っているのをただ見ていただけなのだとしたら、白鵬だって『共犯』ですよ。綱の責任、連帯責任を考えれば、彼にも反省することはたくさんあるはずです」
こんな「増長白鵬」が、本誌(「週刊新潮」)12月21日号で報じたように、将来的には親方、そして日本相撲協会の理事長の座に野望を燃やしているのだ。
スポーツ評論家の玉木正之氏が断じる。
「
相撲はスポーツではなく武道の一種。武道では、年を重ねるほどその真髄を極めるとされ、年長者を敬うことが前提となりますが、白鵬にはまったくそれが感じられません。彼が指導者である親方の資質を有しているとはとても言えない。そんな白鵬が親方になれば、モンゴル勢による大相撲の乗っ取り、すなわち日本文化の破壊の『ダメ押し』となってしまうでしょう」
疾しさゆえの強がり。「日本の魂」が欠けていると最も自覚すべきは、他ならぬ白鵬自身である。
特集「『貴乃花』『白鵬』最後の死闘」より興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
- 2017/12/30(土) 16:00:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『根引松(根曳の松:ねびきのまつ)』 (京都の休日556) 京都では、一般的な門松の形とは異なった
『根引松(根曳の松:ねびきのまつ)』という門松があります。(上記写真)
お正月には、家の門口(かぞぐち)に門松を飾って歳神様(としがみさま)をお迎えします。
門松の風習は、平安末期から鎌倉時代にかけて普及し、民間にも伝えられました。
門松は新しい歳の神を迎える依代(よりしろ)となす為、松は真直な形が好まれます。
『根引松』を、右に雄松、左に雌松と立てていたのが、いつの頃からか、
時代が降(くだ)って派手に梅や竹を配するようになったとか・・・・・
最近は、
『根引松(ねびきのまつ)』を見かけることが少なくなってきてはいるのですが、
それでも祇園や西陣などの古い町家が残っているところでは良く見かけます。
竹を添えず、根をつけたままの若松を和紙(半紙や杉原紙)で巻き包み、
金赤の水引で真結びし、玄関などの柱などにつけます。
昨今は元の静謐(せいひつ)な形に惹かれて、
『根引松』に水引の結びを工夫する所が増えています。
思うに、伝統と云うものは常に創意を加える事によって受け継がれて行くので、
本来の理(ことわり)を踏まえれば、形は如何に変えても其々の時代の趣を反映して、
むしろ形骸化せずに残って行くものではなかろうか?!
ただ・・・本来の意味を理解せずに形式だけの仕来(しきた)りに振り廻される事は、
甚(はなは)だつまらない事だと思いますが・・・・・
昨今の「相撲協会」を観れば言わずもがな・・・・・
要は
『伝統とは火を護ることであって、灰を崇拝することではない。』 by 作曲家Gustav Mahler(グスタフ・マーラー)
・・・ってことですね。
『根引松(ねびきのまつ)』は、質素倹約を旨とする京都の旧家ならではの門松であり、
地域に根付きますようにとの願いも込められています。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/30(土) 14:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
谷川賢作 - その時歴史が動いたあわただしい年の瀬をいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ正午、ランチのお時間です。
本日のランチのお供は、
“
谷川 賢作”さんの“
その時歴史が動いた”です。
今年2017年は未来から観れば、まさしく「その時歴史が動いた」となるでしょう。
我々はその渦中にいるのです。そして、それを引き継ぐのが2018年です。
ワタシは“
COUNTRY GENTLEMAN”たるべく努力をしながら、
この激動の時代の渦中を静かに見守りたいと考えています。
年の瀬のランチのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
谷川賢作 - その時歴史が動いたいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/30(土) 12:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
安倍政権への評価、勝間和代「ほぼ満点」「1万円が2万3000円になって何の文句があるんですか」キャリコネ ニュース 2017/12/29
https://news.careerconnection.jp/?p=4824112月26日で丸5年を迎えた第2次安倍政権。経済評論家の勝間和代さんによると、「安倍政権は経済評論家から見たらほぼ満点」だという。12月26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、安倍政権の評価について意見を求められた際に語った言葉だ。(文:okei)
番組は朝日新聞の記事を取り上げ、「内閣支持率は59%から41%に下落したものの、日経平均株価は政権発足時の2倍以上(1万230円から2万2939円)に上昇」などと紹介。勝間さんはこれを踏まえて
「1万円が2万3000円になって何の文句があるんですかって話ですよ」
「1万円を7000円にした政権と、1万円を2万3000円にした政権とどちらを評価しますか」
など、投資家の立場から株価を押し上げたことを高く評価していた。
一方で、賃金が全然上がらないのは問題とも指摘
さらに、「株価は企業の成績簿なんですよ」として、「安倍政権にものを任せていれば、将来の企業業績がよくなるに違いないと世界中の人が平均的に思うと、あの株価になるわけです」と解説。つまり、企業は業績が上がることが間違いないというわけだ。
ただ、勝間さんは「問題は、賃金が全然上がらない」とも指摘する。
「なぜ賃金が上がらないということに関しては、安倍政権は解決していないんですよ。(中略)その部分を解決したら120点になるわけです」
コメンテーターの大竹まことさんが「株を買っているのは日本の12%」「企業はカネ貯めてるからね」などと突っ込んだように、株で儲けている日本人は多くない。実際に賃金が上がった実感は労働者全体に広がってはおらず、いまだ生活が苦しいと訴える人は多い。
「企業がAIや海外に投資しているから、日本人に全く返ってこない」
さらに、今後の賃上げについては「上がる人は上がります。上がらない人は上がらないです」と断言。多くの職種がなくなってもなんらかの仕事はあるが、賃金は上がらず「上のほうの人だけがより良い社会になってしまう」と、ますます格差が広がっていくと予見している。
勝間さんは「賃金が上がる人ってどういう人?」と聞かれると、「AIに勝てる人」と即答し、こう語りだした。「コンピューターができる仕事をやる人は皆いなくなって、コンピューターができない肉体労働的な仕事しか残らない」「でもそういう仕事は時給が1000円、上がっても2000円か3000円止まりなので、生活が苦しくなってしまう」とした上で、
「そこに対する『解』は、安倍政権は何にも出してないです。それは間違いないです」
と苦言を呈した。
さらに、賃金が上がらない理由を「企業はお金を貯めてAIなどの機械や、外国に投資している」と説明し、「日本人に全く返ってこないのが問題なんですよ」と問題点の指摘を重ねている。
これらは初めて聞くことではなく常々問題視されてきたことだ。勝間さんらしく核心をついた言葉でズバズバ繰り出され、改めて厳しい現実を突きつけられた思いがする。多くの労働者にとっては「安倍政権が満点」どころの話ではないことがよく分かった。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/12/30(土) 10:00:00|
- 相場 関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
韓国紙「慰安婦合意検討TFに日本が強く反発、
日本が韓日関係がどうなってもいいという態度に出るなら、韓国が執着する必要はない」東亜日報 2017/12/29/ 09:57
http://japanese.donga.com/List/3/0501/27/1174276/1文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日、「2015年の韓日政府間の慰安婦交渉は、手続き上も内容上も重大な欠陥があったと確認された」とし、早急に後続措置を用意するよう指示した。「両首脳の追認を経た政府間の公式的な約束という重みはあるが、この合意では慰安婦問題が解決されないと再び明らかにする」と述べた。27日に発表された「慰安婦合意検討タスクフォース(TF)」の調査結果に対して日本が強く反発したことを受け、韓国政府の立場を表明したのだ。
慰安婦TFの発表が外交の裏合意を指摘し、国家間の信頼を傷つけた面があるとしても、加害者である日本の反応はオーバーだ。河野太郎外相は28日、韓日関係が「マネージ不能」になる恐れがあると事実上、脅迫したのに続き、安倍晋三首相まで「慰安婦合意は1ミリも動かない」と釘を刺した。日本のメディアは、安倍首相は平昌(ピョンチャン)五輪開幕式に参加してはならないとし、北朝鮮問題の協力にも支障を来すという主張までしている。
慰安婦問題は韓国としては敏感な傷だ。それでも韓日関係の未来のために合意したなら、申し訳ないと思わなければならない。合意直後も、韓国が日本大使館前の少女像を移転しろと一方的に主張し、合意に対する韓国国民の反感を招いたのは日本政府だった。その後も心からの謝罪どころか慰安婦の存在そのものを否定し、「10億円の合意金ですべて終わった話」と一貫した。そうしておいて、合意破棄や再交渉を宣言したわけでもないのに、詰め寄って韓日関係云々するのは大きな過ちだ。
北朝鮮問題の解決で日米韓の協力が重要ということを分からないわけではない。ただでさえ高高度迎撃ミサイルシステム(THAAD)問題で中韓関係が冷え込んでいるところに韓日関係まで悪化することは国益に役立たない。そのためTFの発表も慎重だったのは事実だ。韓国政府のこのような事情を分からないはずのない日本政府は、必要なら再び韓国側と膝を突き合わせて合意を補完する方向を検討すべきだった。平昌五輪の不参加まで云々し傲慢な態度に出ることは、韓国国民の傷に塩を塗りつける行為だ。
日本が韓日関係がどうなってもいいという態度に出るなら、韓国が執着する必要はない。■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
日本の相場が お休みの間、日ごろ暇がなくて書けなかったことを書いて行こうかなぁ~・・・・・
・・・なんて思っています。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
- 2017/12/30(土) 08:00:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
松谷 卓 - TAKUMI / 匠 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月30日 土曜日、今年もあと2日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
今朝は“
松谷 卓”さんの“
TAKUMI / 匠”と“
Inscrutable Battle”です。
「大改造!!劇的ビフォーアフター」で超有名な曲ですね♪
休日は気分も穏やかに彩りある一日にしましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
松谷 卓 - TAKUMI / 匠松谷 卓 - Inscrutable Battleいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/30(土) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
COLDPLAY - VIVA LA VIDA みなさま、今年はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も今年一年、お疲れ様でした。
今夜は“
COLDPLAY”の“
VIVA LA VIDA”です。
今夜は、温かいコーヒーor紅茶でも飲んで ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
COLDPLAY - VIVA LA VIDAいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/29(金) 15:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わたせせいぞう 画
『相場&勝負運』にご利益のある『初詣』 【季節の言葉660】今年も残すところあと3日、本日は東京証券取引所
『大納会』ですね♪
新年の初詣は できれば勝負事に強い神社に行きたいものです。
・・・ってことで、相場に縁(ゆかり)のある初詣スポットのご紹介です。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/12/29(金) 09:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2017/12/29 外国証券寄付前成行注文状況 おはようございます。CyberBizKizです。
今年もお世話になりました。
本日は
大納会です。そして今年も残すところあと3日となりました。
お蔭様をもちまして今年1年間、無事にブログを続けることが出来ました。
これも、ひとえに読者の皆様方のご支援があったからに他なりません。
心から御礼申し上げます。
そして、来年も読者の皆様方からのご支援を心の糧に、
より一層お役に立てる内容・情報をお届けするよう邁進してまいりますので、
引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
読者の皆様方におかれましては、お身体に十分に気を付け年末年始をお過ごしくださいませ。
帰省やご旅行等に行かれる皆様方は事故などにお気を付けくださいませ。
そして読者の皆様方が素晴らしい年を迎えられることを心から祈念しています。
今年一年の感謝を込めて - CyberBizKiz,P.S, 拙ブログは、引き続き「年末年始」も更新いたしますので、 ぜひ お立ち寄りくださいね♪興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらのポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/12/29(金) 08:26:42|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
U2 - VERTIGO おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月29日 金曜日、今日は
「大納会」ですね。
さて、年内最後となる株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は“
U2”の“
VERTIGO”です。
今年最後の相場も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
U2 - VERTIGOいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/29(金) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HEAVY D & THE BOYZ - NOW THAT WE FOUND LOVE みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。
今夜は“
HEAVY D & THE BOYZ”の“
NOW THAT WE FOUND LOVE”です。
今夜は、明日の英気を養うため、ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
HEAVY D & THE BOYZ - NOW THAT WE FOUND LOVEいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/28(木) 15:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『お餅つき』 (京都の休日555) 本日の京都は、どこもかしこも
「お餅つき」です。
一般的に京都では年末の12月29日は「苦を搗く」音韻から九日餅(くんちもち)と呼び、
年の暮れの数日間の内、その日だけは餅を搗(つ)いたり購入を避ける風習があります。
30日や31日に「お餅つき」をすると
「お鏡さん」が一夜飾りとなる為に、それも嫌います。
一方、他所では二九を音韻からフク(福)と読み29日に迎える地域もあります。
日本の12月28日・29日は
『お餅つき』の日なんですね♪
高速餅つき 中谷堂興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/28(木) 09:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2017/12/28 外国証券寄付前成行注文状況
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらのポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/12/28(木) 08:27:44|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わたせせいぞう 画
PHIL COLLINS feat. BONE THUGS N HARMONY - TAKE ME HOME おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月28日 木曜日、今日は
「御用納め」ですね。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は“
PHIL COLLINS feat. BONE THUGS N HARMONY”の“
TAKE ME HOME”です。
本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
PHIL COLLINS feat. BONE THUGS N HARMONY - TAKE ME HOMEいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/28(木) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
“元宝塚”東小雪&増原裕子さんが同性パートナー解消 渋谷区に証明書を返還ORICON NEWS 2017/12/26/ 16:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000334-oric-ent 元タカラジェンヌでLGBT(L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシャル、T=トランスジェンダー)アクティビストの東小雪と会社経営者の増原裕子さんが26日、公式サイトを通じて、約6年半の関係にピリオドを打ち、パートナーを解消したことを報告した。
2人は連名で「増原裕子と東小雪はこの度、約6年半の関係にピリオドを打ち、離婚するという選択をいたしました。昨日12月25日、東京・渋谷区にパートナーシップ証明書を返還いたしました」と報告。「この間、約5年前のディズニーでの結婚式、2年前の渋谷区パートナーシップ証明書をいただくという大きなライフイベントの際にも、たくさんの方々に応援していただきました。本当にたくさんの方々に愛して支えていただいた6年半でした」と感謝の思いをつづった。
「ふたりだけでは成し遂げられなかった素晴らしい経験ができたことを、周囲の大切な方々の顔を一人ひとり思い浮かべながら、ただただ感謝しております」としつつも「それにもかかわらずこのような結果となってしまい、皆さまのご期待を裏切る形になってしまったこと、応援してくださっていた皆さまに対して大変申し訳なく、自責の念でいっぱいです。本当にお詫びの言葉もございません」と伝えた。
今回の決断について「現在日本のLGBTをとりまく環境が、日に日に改善している中で、私たち個人が出したこの結論が、その流れに水を差すことになってしまわないか、その懸念についても、慎重に話し合ってきました」と明かし「非常に重い責任を感じております。その上で、ふたりでじっくり話し合い、今回の決断をいたしました」とつづった。
今後の活動や仕事は「これまでと変わらず、支え合い、協力していきたいね、と話しています。これからも良き相談相手として、自由と平等、多様性社会の実現を求める仲間として、お互いの人生に関わっていこうと思っています」とした2人。最後は「LGBTをとりまく課題、SOGI(性的指向・性自認)にまつわる課題、女性や子どもの人権についての活動やお仕事には、ひき続き力を合わせて歩んで参ります。今後ともご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。
2人は、2012年にLGBTコミュニティと社会との架け橋を築き、多様性あふれる社会の実現に寄与したとして『Tokyo SuperStar Awards』コミュニティ賞を受賞。13年3月、東京ディズニーシーで初の同性結婚式を挙げ国内外で話題に。15年に東京・渋谷区パートナーシップ証明書交付第1号。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
LGBTの権利も大事かもしれん。
性同一性障害(GID)は病気なのかもしれない。
性同一性障害(GID)が病気なのであれば、
例えば、男色(ホモ)同性愛者と性同一性障害(病気)の違いは明確に分けるべきだ。
病気と変態は違う。
性同一性障害(病気)には理解を示さなければならない。
男色(ホモ)は良くてロリコンはダメっておかしいだろう。
変態は
「倫理上」の問題なんですよ。
だからロリコンはダメなんです。
男色(ホモ)同性愛者は「倫理上」OKなのか???
ワタシは熟女好みだからロリコンに対して言えるんですけれども、
ワタシからすれば18歳の超美人の女性と、
50歳の極普通の女性と比べたら、
50歳の極普通の女性の方がダントツに魅力的に観える。
魅力的に観えるし、可愛く観えるし、美しく観える。
これは各個人の嗜好の違いですよね。
倫理基準というのは、
個人の中にあって
個人の責任なんですね。
だから個人の責任でする分には誰も文句は言わないですよ。
しかし国に、どうのこうの言う性質のモノではない。
性同一性障害(病気)には理解を示さなければならないが、
それには明確な倫理基準が必要だと思うんです。
大体ね、
「日本国憲法 第24条」には、
「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」・・・と、あるんです。
国に、どうのこうのというのならば
「憲法改正」すれば良い。
「憲法改正」はイヤだけれども認めろ!・・・は、ちょっと都合良すぎませんか?!
意見だけなら小学生でも言える。
「牛乳飲みたくない」も意見なら、
「勉強したくない」も意見です。
もう何かね、
「LGBT」の記事を読むと、
ゲイバーのゲイ同士の喧嘩で、
「アンタなんか、末代まで呪ってやるーッ!」
「アンタもアタシもゲイなんだから、末代なのよぉーッ!」・・・って台詞を思い出して吹き出してしまう。
ホント、オマエ等は末代だよ。
だけど、末代だからって周りに迷惑掛けても良いって話にはならない。
ちゃんと筋通せよ。
ちゃんと筋通して世論を動かして「憲法改正」してみろよ。
世論を動かすだけのチカラは持っているのだから・・・・・
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 2017/12/27(水) 10:00:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
人気ユーチューバー「はじめしゃちょー」さん ストーカー被害静岡新聞 アットS 2017/12/25/ 23:45
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/440719.html 静岡中央署は25日、一方的に好意を寄せる静岡県中部の男性の自宅に、つきまとい行為の禁止命令を受けていたのに押し掛けたなどとして、ストーカー規制法違反と住居侵入の疑いで千葉県市川市の派遣社員の女(29)を現行犯逮捕した。関係者によると、被害者の男性は動画投稿サイト「ユーチューブ」などに動画を投稿する人気ユーチューバー「はじめしゃちょー」さん。
逮捕容疑は同日午前4時15分ごろ、同法に基づく禁止命令を11月に受けていたにもかかわらず、男性宅に押し掛けた上、正当な理由がないのに侵入した疑い。同署によると、容疑者は玄関から侵入したとみられる。110番で駆け付けた警察官が取り押さえた。「約束があって来た」などと容疑を一部否認しているという。
容疑者が禁止命令を受けたのは11月22日。はじめしゃちょーさんは同日、自身が配信した動画で、ストーカー被害を受けて警察署で事情聴取を受けたことや、相手が禁止命令を受けたことなどをファンに報告している。以前、容疑者からストーカー被害を受けた別の男性と電話で話す場面も収められている。
はじめしゃちょーさんは、オリジナルの動画などをユーチューブに投稿し、若年層を中心に支持を得ている。動画チャンネル登録者数は現在570万人以上。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
ワタシが勝手に考えている事なんだけれども、
今現在、もし「YouTube:ユーチューブ」に動画を投稿して儲けようとするならば、
マスコミの取材を、逆取材して動画配信すると儲かると思うなぁ~・・・・・
特に極悪非道な取材方法や、メディア・スクラムなどを
取材&動画配信すれば儲かると思うんだけれどもなぁ~・・・・・
勿論、すべてメディア&マスコミ関係者だけを標的にする。
記者は勿論、カメラマンなどなど・・・・・
面白いと思うんだけれどもなぁ~・・・・・
面白いと思って、やりたい人がいたら勝手にやってね。
ワタシは出来ないから・・・・・
将来なりたい職業、男子中学生3位に「YouTuber」 - ReseMom 2017/04/25/ 19:45 (ココをクリック)小学生のなりたい職業にYouTuber? - ZUU online 2017/05/07 (ココをクリック)今の小中学生の間では急速に「YouTuber:ユーチューバー」が脚光を浴びていますよね。
だから「うちの子はYouTubeばかり見てます。どうにかしてください。」という親が増えているようなんだけれども、
「分かりました。youtubeするヒマもないくらい、お子様と遊んであげてください。」・・・と言ったら、
多くの親が「できません」って言うんだよね。
それって、問題は「YouTube:ユーチューブ」じゃないよね。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 2017/12/27(水) 09:00:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2017/12/27 外国証券寄付前成行注文状況
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらのポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2017/12/27(水) 08:29:01|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
t.A.T.u. - Not Gonna Get Us おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月27日 水曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は“
t.A.T.u.”の“
Not Gonna Get Us”です。
本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
t.A.T.u. - Not Gonna Get Ust.A.T.u. - Not gonna get us [Music Video] from t.A.T.u. Girls México on Vimeo.
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2017/12/27(水) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
「クリスマス撤収!」ハイッ! クリスマス撤収!~・・・ツリーも撤収!
サンタさんも撤収!~・・・・・
カップルも、さっさと解散! 散れぇ~・・・散れぇ~・・・撤収!撤収!
はぁ~やれやれ・・・これで平壌運転、平壌運転。
・・・っていうか、ワタシにはクリスマスなんか 何ぁ~にも やって来なかったぞっ!
存在すらなかった。 毎年、何もない!
今日はクリスマス・ツリーを片づける仕事が待っている。
毎年、何もないワタシがなぜ?・・・なぜなぜ???
これはロスチャイルドか、ロックフェラーの何か陰謀が隠されているニダ!
もしかしてTVは、そいつ等に操られて偽装報道しているんじゃないか?!
いやっ! これは絶対に そいつ等の陰謀だっ!
・・・などとワタシが意味不明な供述をしたため、
警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針だそうです。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2017/12/26(火) 11:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
原武史氏 女性天皇について「血の穢れ問題にメス入れよ」NEWSポストセブン 2017/12/25/ 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20171225_639419.html 2019年4月30日で天皇皇后両陛下が退位することが決定した。その一方で、長期的な皇室の存続を目的として、「女性宮家創設」の必要性も唱えられている。そこで、著書に『皇后考』
『〈女帝〉の日本史』などがある放送大学教授、明治学院大学名誉教授の原武史氏に、問題点を聞いた。
* * *
男系の男子のみに皇位の継承を認めるという今の皇室典範を墨守することが、いずれ立ち行かなくなるのは明らかだと思います。
ヨーロッパやアジアには王政を敷いている国が複数ありますが、そのような国には女帝もいれば、女系もいたわけです。万世一系が保てないならば天皇制はなくなってもいいという考えの人たちは「他国とは違い、世界で唯一日本だけが崩さず保ってきた」という点に誇りを感じている。それこそが「国体」であり、逆にいえば、女系天皇が誕生して万世一系のイデオロギーが崩壊したときに「日本が日本でなくなってしまう」という考えなのでしょう。
ですが、男系の男子に固執することは、現実的には将来、悠仁親王の結婚相手に男子が誕生するまでとにかく子供を産ませるということにしか解決策はありません。昭和天皇の妻である香淳皇后は今上天皇を産むまでに4人の女子を産んでいます。5人目に、やっと皇位継承権をもつ男子が生まれた。現代においてこれと同じようなことを強制すれば、立派な人権侵害といわざるを得ません。
明治初期に天皇が全国を回ったとき、地方の人々が天皇をすんなりと迎えたのは、政府がつくった神道のイデオロギーを受け入れたからではなく、民俗学的な「生き神」だと思ったからです。こうした「生き神」信仰は、今なお残っています。仮に皇統が途切れたとしても、必ずまた別の「生き神」が出てくる。天皇という存在や皇室がなくなったとしても、その信仰自体は残ると思います。
ただ私は、もっと根本的な問題があるような気がしています。それは、皇室に男性よりも女性により多くのプレッシャー、負担がかかるようなしきたりが厳然と残っているということです。
端的にいえば「血の穢れ」の問題です。2016年の天皇の「おことば」からもわかるように、天皇皇后が重要視していることの1つは「祈り」です。宮中祭祀はその最たるものといっていい。ですが、宮中には女性の生理や出産にともなう産褥を穢れと捉える考え方があります。生理中であれば、宮中三殿にあがることさえできない。明治以前からのしきたりによって絶対的な「男女の差異」を認めてしまっている。そこにメスを入れようとしない限り、女性天皇や女系天皇に関する議論は足元がおぼつかないままだと思います。
※女性セブン2018年1月4・11日号
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
「女帝」って聞いたらバブル時代の
「三越」を思い出すわっ!(古っ
ついでに漫画の
「女帝」も思い出すわっ!
この漫画のドラマ化は悲惨だったけれども、
漫画の
「女帝」の方は、中々確りと奥ノ院の遊びの作法も勉強したようですね。
随所に、そういった処が見受けられます。
「神道」は、八百万(やおよろず)の神さんだから仕方が無いと言えばそれまでだけれども・・・・・
「神道」では、
「穢れ(ケガレ)」とは
「気枯れ」・・・すなわち
「生命力の枯渇」のことなんだよね。
女性の方々は毎月、気が枯れるからそんな大変なときに疲れるような事せずにゆっくり過ごしなさい。
だからワザワザお参りに来なくてもいいんだよ。
・・・というのが、いつからか歪んで穢れは神域に入るな!・・・と勘違いしている人たちがいるんですね。
ワザと穢すことがない限り、絶対入っちゃダメなんてことは無いんですよ。
それと、「血の穢れ」という観念は
「仏教」なんですね。
奈良時代後期または平安時代に、「血の穢れ」という観念が「仏教思想」として日本に入って来て、
「一休さん」みたいな坊主が日本全国に広めたんだよね。
「宮中には女性の生理や出産にともなう産褥を穢れと捉える考え方があります。生理中であれば、宮中三殿にあがることさえできない。」
これなどは、まさしく「仏教思想」なんですよ。
この「血の穢れ」という観念は、
キリスト教やイスラム教、ユダヤ教にも「罪」という名の「思想」で同じものがあります。
3大宗教や、その他の宗教にも同じ観念、同じ思想があるのに
なぜ「神道」に特定するのでしょうかねぇ~・・・しかも基をただせば「仏教」です。
おかしな話ですよねぇ~・・・・・
よく考えて下さいね。
「神道」には「教祖」なんていないんですよ。
「神道」が教祖を持たないのは、もっと積極的な意味があるのです。
それは、
「教えは人から来るのではない」・・・いう考え方があるんですね。
「人からの教え」は結局、その時その時その時代の(人の)都合で変わって行く。
人それぞれの解釈の仕方で変わってしまうからですね。
今の世界中を見渡せば一目瞭然でしょう。
しかし「神(自然と神とは一体:森羅万象に神が宿る)」は、
時代が変わっても何が変わっても、一切何も変わらない。
分かりやすくいうと、
「自然」・・・お天道様が教えてくれる。自然の驚異が教えてくれる・・・みたいな感じ。
例えば「価格」というのは、その時その時の「需要と供給」で変わります。
変わらないのは「価値」ですね。
「1円玉」は誰でも知っていて超有名ですけれども、価値は「1円」です。
「価格」は造幣年で変わります。
まぁ~それで結果、最初に戻って、
「神道」は、八百万(やおよろず)の神さんだから仕方が無いと言えばそれまでだけれども・・・・・
日本の天皇制度なんていう極東の一国のローカルな制度よりも、
世界に数十億人もの信者さんがいる某宗教で司祭に女性が成れないことの方が、
問題にすべきだと思うのですが・・・・・
今の日本は、学者も漫才師も同じですね。
言っても書いても文句の出ない処を狙ってる。
この間、漫才師が政治風刺をして英雄ズラしていますが、
芸人風情に政治家は誰も文句言いませんよ。
もし、この漫才師が凄いと言うのなら、マスコミという権力に立ち向かうべきです。
上記の学者なら某宗教という権力に立ち向かうべきです。
やれるものなら、やってみなっ!・・・って話ですよ。
そういうことだよね。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 2017/12/26(火) 09:00:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ