fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2021/02/24寄り付き前チェック・リスト

2021/02/24寄り付き前チェック・リスト

◆22日(月)は休みまして深くお詫び申し上げます。

◆本日は2月決算銘柄の権利付き最終売買日です。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    29995(-175)(¥建て)
■CME日経225先物   30005(-165)($建て)
■TOPIX先物        1937.5(- 2.0)
■マザーズ先物         1248.0(-14.0)
■ドル/円     105.25円(前営業日比0.56円高)
■ドルインデックス      90.14(+0.14)
■バルチック海運指数(BDI)  1709(+ 11)

■BTC/JPY 5,072,000 円  (前日比 -639,213 円
■SPAC And New Issue ETF(SPCX)  $31. 30(-0. 68)
■米国債10年利回り  1.348 % (前日比 -0.014)

■日本国債10年利回り 0.115 % (前日比 +0.015)

■騰落レシオ (ココをクリック)(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 108. 93
東証2部 111. 48
JASDAQ 108. 06
マザーズ 104. 03
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥31,415. 29-
+2σ         ¥30,624. 91-
◆日経平均株価◆   ¥30,156. 03-  +138. 11円
+1σ         ¥29,834. 54-
25日 +3. 82%   ¥29,044. 17-
-1σ         ¥28,253. 79-
13週 +7. 20%   ¥28,130. 32-
-2σ         ¥27,463. 42-
75日 +10. 41%   ¥27,311. 49-
-3σ         ¥26,673. 05-
26週 +15. 76%   ¥26,050. 31-
200日 +23. 94%   ¥24,330. 18-
12月 +26. 53%   ¥23,832. 16-
52週 +28. 18%   ¥23,525. 94-
60月 +42. 07%   ¥21,224. 72-
120月 +72. 93%   ¥17,437. 66-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
7勝5敗 58. 3%
●〇〇〇〇●〇〇●●●〇
■VIX恐怖指数 (ココをクリック)
22. 01(-0. 44)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
24. 95(+0. 53)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
136. 64(-2. 18)
■空売り比率 (ココをクリック)
38. 9%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
64
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
4
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
58 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率
・2月24日・・・・・・・50. 94% (27勝26敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・2月24日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
上寄り売り、下寄り買いの日           ◆変化日◆株安の日

■相場高低判断
往来相場にて値幅あり

■自社株買い(大引け後 発表分)
○東亜建 <1885>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.63%にあたる130万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月24日から9月22日まで。
○ズーム <6694> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.14%にあたる16万株(金額で4億2848万円)を上限に、2月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。主要株主である莅戸道人氏が保有株の一部を売却する意向を示したことに対応する。
○GセブンHD <7508>
発行済み株式数の17.39%にあたる464万0923株の自社株を消却する。消却予定日は3月16日。
○コクヨ <7984>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる350万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から22年2月28日まで。
○四国銀 <8387>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.3%にあたる100万株(金額で7億3600万円)を上限に、2月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○因幡電産 <9934>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる65万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月24日から3月24日まで。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・繰り下げ閣議、閣議後会見(08:15、官邸)
・12月の毎月勤労統計 確報値(08:30、厚労省)
・衆議院委員会=財務金融(08:45)、内閣、予算委中央公聴会(以上09:00)
・国内銀行の資産・負債等(銀行勘定)(12月末)(08:50、日銀)
・参議院 情報監視審査会(10:00)
・1月の白物家電出荷額(10:00、JEMA)
・日銀営業毎旬報告(2月20日現在)(10:00、日銀)
・1月の食品スーパー売上高(13:00、日本スーパーマーケット協会)
・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00、日銀)
・参議院 議院運営委員会理事会(15:00)
・2020年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移、事前契約数量および米穀販売事業者における販売数量・販売価格の動向について(2021年1月末現在)(16:00、農水省)
・日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買い入れ額(2月20日現在)(17:00、日銀)

・豪・10-12月期賃金価格(09:30)
・RBNZニュージーランド中銀が金融政策発表(10:00)
・オアRBNZ総裁、記者会見(11:00)
・独・10-12月期GDP(国内総生産)改定値(16:00)
・仏・2月企業景況感指数(16:45)
・ホールデン英中銀金融政策委員会MPC委員、講演(21:00)
・ベイリー英中銀BOE総裁が景気回復見通しや刺激策について議会に説明(23:30)
・スキー・ノルディック世界選手権(~3月7日、独オーベルストドルフ)

・米・週間MBA住宅ローン・借換え申請指数(21:00)
・米・1月新築1戸建て住宅販売件数(25日 00:00)
・パウエル米連邦準備理事会FRB議長が下院金融サービス委員会で半期に一度の経済や金融政策に関する議会証言(説明)(25日 00:00)
・ブレイナードFRB理事が講演 "The Federal Reserve's Maximum Employment Mandate"(25日 00:30、オンライン)
・米・EIA週間原油在庫(25日 00:30)
・米財務省2年物変動利付債(FRN)入札(25日 01:30)
・米財務省5年債入札(25日 03:00)
・クラリダFRB副議長が講演 "U.S. Economic Outlook and Monetary Policy"(25日 03:00、オンライン)
・クラリダFRB副議長が講演 "U.S. Economic Outlook and Monetary Policy"(25日 06:00、オンライン)

・欧州連合EU欧州議会委員会会議(~25日、ブリュッセル)
・国連UN開発政策委員会 第23回会合(~26日、ニューヨーク)
・国際連合UN世界食糧計画WFP執行理事会 first regular session(~26日、ローマ)
・国連UN開発政策委員会 第23回会合(~26日、ニューヨーク)
◇「緊急事態宣言」 3月7日まで延長へ (改善なら期限前でも解除)
・スキー・ノルディック世界選手権(~3月7日、独オーベルストドルフ)
・アジア太平洋経済協力APEC第1回高級実務者会合(~3月12日)
・国連UN人権理事会 第46回会合(~3月19日)
・国連UN軍縮会議 first part(~3月26日、ジュネーブ)
・旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーン(~6月ごろまで延長)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- JAL,三菱UFJが上昇国際帝石、ソフトバンクGが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★東亜建設工業 <1885>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.63%にあたる130万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月24日から9月22日まで。
★★グッドコムアセット <3475>
東京23区内にある販売用不動産(マンション16物件724戸)を売却。販売価格は20年10月期の連結売上高の約80%に相当する額。21年10月期に収益計上する予定。
★★ディー・エル・イー <3686>
子会社ちゅらっぷすがセガエックスディーと戦略的業務提携。IPやキャラクターをDX領域で活用するソリューション事業を共同展開する。
★★インソース <6200>
今期経常を46%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★G-7ホールディングス <7508>
発行済み株式数の17.39%にあたる464万0923株の自社株を消却する。消却予定日は3月16日。
★★コクヨ <7984>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる350万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月1日から22年2月28日まで。
★SBテクノロジー <4726>
今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★MORESCO <5018>
今期経常を33%上方修正。
★ペガサスミシン製造 <6262>
今期最終を4億3500万円に上方修正。
★HPCシステムズ <6597> [東証M]
北海道大学と量子化学計算によって化学反応の経路を自動探索するAFIR法のプログラムライセンスに関する契約を締結。
★リバーエレテック <6666> [JQ]
高周波・高精度の水晶共振子「KCR-04」を開発し、2月からサンプル出荷を開始。
★フィンテック グローバル <8789> [東証2]
プライベートエクイティ投資を行うファンド関連の収益計上で、21年9月期第2四半期の営業利益が約9億円増加する見込み。
・ココカラファイン <3098>
調剤薬局を展開する雅ファーマシーの全株式を取得し子会社化。
・マーチャント・バンカーズ <3121> [東証2]
エストニア事業統括会社のバルティック・フィンテック・ホールディングスがinterakt techsol社と暗号資産領域で業務提携。
・インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 <3298> [東証R]
今期分配金を3円増額修正。
・タカラレーベン不動産投資法人 <3492> [東証R]
今期経常を一転3%増益に上方修正、分配金も100円増額。
・テラスカイ <3915>
AIチャット分野で先端の開発実績を有するアイフォーカス・ネットワークへ出資し子会社化する。
・ビーマップ <4316> [JQG]
イオンリテールとサンヨー食品が実施する「カップスター46周年記念キャンペーン with 乃木坂46」を技術面でバックアップ。レシート読取技術・応募受付システムを提供しキャンペーン運営をサポートする。
・レントラックス <6045> [東証M]
1月売上高は前年同月比37.9%増の10.6億円。
・ズーム <6694> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.14%にあたる16万株(金額で4億2848万円)を上限に、2月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。主要株主である莅戸道人氏が保有株の一部を売却する意向を示したことに対応する。
・識学 <7049> [東証M]
子会社の識学1号ファンドが洗車・コーティングを展開するホワイトシードへの投資を決定。
・四国銀行 <8387>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.3%にあたる100万株(金額で7億3600万円)を上限に、2月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
・スマートバリュー <9417>
20年12月末時点のデジタルガバメントストックサービス導入数は691件(同年6月末は596件)。
・因幡電機産業 <9934>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる65万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月24日から3月24日まで。

【悪材料】  ――――――――――――
・いい生活 <3796> [東証2]
クラウドソリューション事業の1月売上高は前年同月比3.5%減の1.9億円。
・タチエス <7239>
未定だった今期配当は6.5円実施(前期は26円)。
・西松屋チェーン <7545>
2月既存店売上高は前年同月比0.6%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。
・JR東海 <9022>
今期経常を赤字拡大に下方修正。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。2月22日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/02/24(水) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日経平均は345円安、海外株安も重しに | ホーム | EVELYN THOMAS - HIGH ENERGY>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/14208-62aa023e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1540)
音楽のある風景 (5816)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア