2021/03/15『ホワイトデー & 自宅庭の近況報告』『ホワイトデー & 自宅庭の近況報告』です。
昨日はホワイトデーでしたね。
今年こそは写真を撮ろうと・・・・・
それでも
「花束」の状態の時は撮り忘れてしまいました。
バレンタインは戴けませんでしたが、
毎年ホワイトデーには、日ごろからの感謝として
何がしか贈っているんですね。
今年は薔薇の花束を贈りました。
あと、眼鏡が欲しかったようなので買いに行きました。
下記は一部ですが、玄関とリビングとダイニングの薔薇です。
あとは各部屋と化粧室に薔薇を飾っています。

『自宅庭の近況報告』に興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
相変わらず写真がヘタクソですがご容赦のほどを・・・・・
『ヒマラヤユキノシタ(Himalaya雪の下)』です。

玄関前の『乙女椿』です。
椿(つばき)「大神楽(だいかぐら)」です。
桃色の椿です。
大きくなりすぎて鬱蒼としています。

白色の椿です。
階段のハイカップ型プランターの
チューリップです。
芽が出て葉っぱも広がりだしました。

階段下の遊歩道沿いの花壇です。
チューリップの葉が広がりだしました。


我が家のプライベート・・・・・雰囲気が伝わりましたでしょうか?!
自宅庭の近況報告でした。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2021/03/15(月) 09:00:00|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1