わたせせいぞう 画
我が家の簡単クリスマス・ツリー&リース Happy Merry Christmas ♪我が家の簡単クリスマス・ツリー&リースです。
今年はツリーを組み立てないつもりでしたが
娘&娘の友人たちが今年もツリーが見たいと・・・・・
もう成人式も終わって何年もなるのに・・・・・
写真は相変わらず下手くそですが、もしよろしければ ご覧下さいませ♪
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
まずは玄関にある
『クリスマス・ツリー(X'mas Tree)』です。ツリーの高さは200cmです。

クリスマス・ツリーに巻いているテープは下記です。
このテープは、X'mas用のラッピング資材(リボン)で、
両端にワイヤーが入っている為、自由自在に形が操れます。幅が63㎜で、1巻 9m です。
クロス部分等には、リボン付きツインベルを付けています。
LED X'masツリートップ、LED X'masライトは300球です。
ボールオーナメントは、GOLD & RED 各25球、計50球です。
使用しているのは上記のみです。 とてもシンプル&安価でしょ♪

お次は
『クリスマス・リース(X'mas Wreath)』です。

使用している素材は下記写真です。
★★リース(28φ:ビーズ&スパンコール)★★
★★ワイヤー入りリボン(巾60㎜×2m)★★
★★ブローチ(14㎝×10㎝)★★
★★X'masドアベル★★
上記素材を付けているだけです。
ちなみにリボンはホッチキスで留めているだけです。
これまた見かけと違い、安価に仕上げているでしょう♪
階段のハイカップ型プランターの上に
X'masツリーを飾っています。
これは、1ヶが200円台だったので面白半分で買ったのですが、
思いのほか好評だったので今年もやってみました。
ちなみに左手は「コバノランタナ」です。
なんと12月入りしましたが相変わらず小さな花が咲き誇っていて、とてもありがたいです。


我が家のプライベート・・・・・Happy Merry Christmas ♪の雰囲気が伝わりましたでしょうか?!
自宅庭の近況報告でした。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:ライフ
- 2021/12/06(月) 07:00:00|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0