fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

HEART - BARRACUDA


HEART - BARRACUDA

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月20日 金曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“HEART”の“BARRACUDA”です。

ワタシは小学4年生の時にバイトのカネで白いギターを購入してから
バンドに興味を持つように成ったんだけれども
バンドをやりだしたのは中学1年に成ってからでした。

元々、3歳からピアノを習っていたので初めはキーボード担当だったのですが
ベース担当メンバーがいなかったため、ベースを担当するようになりました。

高校生になり、技術の高いメンバーと知り合うようになり
そのバンドに加入して活動(遊ぶ)するようになって
初めてこの“HEART”を知りました。

そのときのメンバーは今 思い出しても皆さん素晴らしい腕前で
しかもタマタマ皆さん、お金持ちさんの子弟子女ばかりだったのです。

メイン・ギター担当の男性はギブソン(Gibson)のレスポール
メイン・ギター担当の女性は“HEART”と同じオベーション(Ovation Adamas)のギター・・・
その当時でオベーションのギターは最低でも48万円くらいしたと思います。
しかもフェンダー・ストラトキャスター(Fender Stratocaster)も持ってる。
一体どんなお嬢様なんだ?!・・・って当時、思ってました。

・・・で、ドラム担当の自宅の庭に建てた、ドラムが叩ける防音スタジオで
皆が集まり練習してました。
いやぁ~今考えるとある意味、恐ろしいほど恵まれた環境でした。

ちなみにワタシは“Greco”のフライングVベースでした。
必死でバイトでカネ貯めて買った思い出があります。
7万円くらいだったなぁ~・・・それでもワタシにはとても高価でした。

もうねぇ~正直、当時は貧富の差を目の当たりにしましたよ。
金持ちって、幾らでもいるんだな!・・・と

・・・っていうか、高校当時の周りには金持ちの子弟が多かったです。
まぁ~高校は、それまでの小中学校とは真逆に
一変して超真面目ちゃん学校でしたから・・・・・
同窓生で普通に現役東大合格者とかいた高校です。
ちなみに関関同立は滑り止めの最下層と見なされていた高校です。

本当はね、ワタシが行ったこの高校は、
ワタシにとっては滑り止めだった高校なんですよ。

本命の高校は、1次の筆記学力試験は合格したのですが、
2次試験の面接で真坂の「内申書」で不合格・・・学力のみって聞いてたのに・・・・・
日ごろの行いというか、教師に媚びへつらう事のできない性格というか・・・・・

その滑り止めだった高校ではカルチャーショックの連続・・・・・
当時のワタシの感覚では、お金持ちさんは私学へ行って・・・って感覚なんだけれども
大阪の公立高校では・・・・実はワタシ、裏技使って越境入学したんです。
(裏技の内容知ったら皆さんから非難されるけど・・・合法です。)
だって京都の公立高校は「内申書」重視で
先生からドコの公立高校も落とされるって言われてましたから・・・・・

思いっきり先生に嫌われていたんですね。
思い当たることは多々ありすぎて忘れましたけど・・・(笑

でも、大阪の公立高校って、
何でアタマが良いのにカネ使わなならんねん???・・・って感覚で
普通にビックリするくらいアタマの良い子たちがウジャウジャいたんですね。
何なん?この高校・・・って思いましたよ。

しかもアタマだけでなく「文武両道」が当り前。
当時、実際にラグビーでは何度か全国大会行ってますし
ワタシの年は大阪決勝まで行きました。敗れましたけど・・・・・
サッカーでは全国高校ベスト11がいましたし、
フィギュアスケート全日本5位がいましたし・・・・・

アタマが良くてスポーツも全国大会レベル・・・・・
そりゃ皆さん、モテますわ。
文化祭の外部のお客さんなんかは女子ばかりでしたよ。
ワタシ・・・ワタシは元々ランキング外~♪
それからはカルチャーショックの連続でした。

話を戻して・・・と、
ワタシが高校2年生の時に、この“HEART”は来日していて
京都にある伏見桃山城の公園で夏に野外“Jam Festival”があり、
そこで“HEART”も出演しました。
2曲程度の演奏でしたが、そのときに夕立が降り注ぎ
アンプ等のショートにより火事になった記憶があります。

その時の曲が“BARRACUDA”と、午後に紹介する“CRAZY ON YOU”で思い出の曲です。
ツインリードのプレーが印象的でした。
今でも“HEART”は大好きです!

何か知らんけど 身の上話になっていた。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

HEART - BARRACUDA


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/20(金) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2022/05/20寄り付き前チェック・リスト | ホーム | SCATMAN JOHN - SCATMAN (SKI-BA-BOP-BA-DOP-BOP)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16225-ad76a8a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1539)
音楽のある風景 (5815)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア