fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」


【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど
基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」


あのね、とてもお忙しいサラリーマンの人たちや
役員の人たちですら、最近では休日は
買い物などに付き合っていらっしゃいますよ。

そのせいで休日の買い物は、
旦那さんに加え、子どもたちも一緒のため
スーパーやショッピング・モールは
平日の2倍3倍4倍の人出なので
ワタシはできるだけ避けるようにしているんですね。


上記の黒田日銀総裁の発言を要約するとね
「世間知らずの無能」で
しかも何の努力もしてません。

・・・て自分で言ってるんですよ。
よくもまぁ~・・・こんなボンクラ、日銀総裁にしてるわなぁ~・・・・・

普通ならね・・・っていうか、
明治・大正・昭和の日銀総裁ならば
足運んで市井の暮らしぶりなどを観て回ったモノだよ。

今の官僚や経済界(財界)に、そんな御仁いないでしょう。
それだけ上に立つ者のレベルが
日本は恐ろしく毀損されている状況なのよ。
てか、自分で「やんごとなき」御仁だと思い上がっているんでしょう。
ホント喜劇だねぇ~・・・・・

まぁ~一言で言うと「終わっている」・・・ってこと。

もしアタマさえ良いのであれば
黒田日銀総裁は東京大学 法学部卒
オックスフォード大学経済学研究科卒だからね。

アタマだけなら凄くアタマ良いよ。
それでも国会で、こんな答弁しかできないんだよ。
こんな答弁、聞いたこともない大学出身者でも
同じ答弁ができますよ。

気の利いた答弁もなけりゃぁ~
言葉巧みというか、巧いかわし方すらない。

そろそろね、「アタマが良い」だけでは
何が足りて、何が足らないのか?
何が必要なのか?
明治・大正と今とでは一体、何が違うのか?
そろそろ真面目に考えた方が良いかと思うよ。

人さまを「資産」から「経費」に替えたからね。
遠からず報いを受けることになるよ。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/06/05(日) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<THE STYLE COUNCIL - SHOUT TO THE TOP | ホーム | 「きみたち日本人はアメリカにこんな残虐な目にあわされて、腹が立たないのか」田中角栄待望論がいまだ根強いワケ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16310-f6b9085b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5825)
寄り付き前チェック・リスト (2481)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3185)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (876)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア