わたせせいぞう “永遠という言葉”
2022/06/07『自宅庭の近況報告』日曜日に撮った
『自宅庭の近況報告』です。
相変わらず写真がヘタクソですがご容赦のほどを・・・・・
自宅庭の
紫陽花です。
ピンク色の方は一時期、絶滅しそうになったので
よくここまで復活してくれてホッ!としています。
紫陽花は、ほかにも色々ありますので
また咲き始めたら撮ってみますね。


「スカシユリ」です。
あちらこちらに群生しているのですが、
おもいのほか花の命が短いため
気づいた時には雨で花が終わりかけていたぁ~・・・って感じで
今まで滅多にシャッターチャンスがなかったんですね。
そんな花々が庭には結構、あるんですよねぇ~・・・・・


夏の茶会などで珍花として喜ばれる
「蛍袋(ホタルブクロ)」です。
庭のグランドカバーの一花なのですが
正直、今の庭は
「蛍袋」で鬱蒼(うっそう)としています。
紅輪蒲公英(コウリンタンポポ)です。
以前に北海道から持ち帰ったものです。
グラウンドカバーの一つとして植えています。
「薔薇」です。品種は分かりません。
娘が以前に「寄せ植え」を貰った内の薔薇を花後に植えてみた処
定植して冬以外は季節を問わず花をよくつけてくれるので撮ってみました。
何でも植えてみるものですね♪

我が家のプライベート・・・・・雰囲気が伝わりましたでしょうか?!
自宅庭の近況報告でした。
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2022/06/07(火) 06:00:00|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0