fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

岸田内閣支持率下落48%、5ポイント減、不支持率44%(+7)「物価高苦しい」66%



岸田内閣支持率下落48%、5ポイント減、不支持率44%(+7)
「物価高苦しい」66%


まぁ~ワタシが望むのは「橋本龍太郎 政権(橋龍政権)」時の
1998年の「参議院選挙」だけれどもね。

高齢者層の行動やお財布事情を知るには
何を観れば良いと思う???

これね、高齢者層に人気のスーパーの動向を調べれば
高齢者層の行動やお財布事情が分かるのよ。

高齢者層の場合、安いからといって
身軽に、あちらこちらに行かないのよ。

自分の足(徒歩や自転車・バイク等)で
身近にあるスーパーに行くんだよね。

そうすれば顔見知りやご近所さんたちと会えて
井戸端会議なんかもできる。
買い物よりも人に会うことを目的にしていることが多く
毎日スーパーに行く高齢者層の割合は非常に高いんです。
まとめ買いする高齢者層は滅多にいません。

だから高齢者層に人気のスーパーの動向を入手すれば
おおまか分かるんですよ。

・・・で昨日、聞いてみたところ
現在、減って来ているとのこと。

自民党にとっては現在の処、マズイ状況ですね。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










さて、「円安」が選挙にも響いているようで・・・・・

なぜ日本株は米国株よりも下げ率が非常に低いのでしょうか?

米国の場合、利上げで2~3%、世界経済の下方修正で、約2%・・・・・
これだけで4~5%は下がるよ!・・・って話なんですね。

では日本の場合、利上げはないので0%、世界経済の下方修正で、約2%・・・・・
ここまでは分かりますよね。

これに加え「円安」が、去年からでしたら102円でした。
今年からだと約115円ですから
115円~現在の135円で「17. 4%」分の「円安効果」で
上方圧力が生じます。

分かりますでしょうか?!
これが去年から申し上げて来た
「デカップリング(分離・切り離し)」の正体です。
「0金利」で「円安」ですね。

「円安」「インフレ」で現在も、これからも庶民は大変ですが
これは去年からずっと言い続けて来たことです。

しかしトレーダーからすれば「円安効果」で
上方圧力が生じているんですね。

「誰得(だれとく)」の中の一人なんですよ。
トレーダーから観える景色は違うんですね。
そういうことです。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/06/19(日) 09:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大滝詠一 - カナリア諸島にて | ホーム | 食料品、値上げ始まると加速するリスクに要注意=日銀展望全文>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16386-9473a917
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (615)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア