fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/06/20寄り付き前チェック・リスト

2022/06/20寄り付き前チェック・リスト

◆今夜の米ニューヨーク市場は(奴隷解放記念日Juneteenth National Independence Day)で休場

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    25930(+150)(¥建て)
■CME日経225先物   25995(+215)($建て)
■TOPIX先物        1830.0(+ 8.5)
■マザーズ先物          625.0(+ 9.0)
■ドル/円     134.96円(前日比0.69円安)
■ドルインデックス   104.650(+1.019)
■WTI原油先物    110.48 (- 7.11)
■バルチック海運指数(BDI)  2578(+116)
■BTC/JPY 2,752,222円  (前日比 +190,825円)
■リップル/XRP 43. 913円  (前日比 +2. 231円)
■米国債 2年利回り  3.170% (前日比 +0.004)

■米国債10年利回り  3.231% (前日比 -0.008)
■日本国債10年利回り 0.220% (前日比 -0.030)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    91. 91
東証スタンダード  98. 60
東証グロース    86. 22
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      33. 73
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥28,937. 15-
+2σ         ¥28,316. 22-
52週 -7. 09%   ¥27,944. 79-
200日 -7. 01%   ¥27,921. 37-
+1σ         ¥27,695. 29-
12月 -6. 09%   ¥27,647. 74-
26週 -4. 58%   ¥27,210. 61-
13週 -4. 20%   ¥27,103. 75-
25日 -4. 10%   ¥27,074. 36-
75日 -3. 30%   ¥26,850. 68-
-1σ         ¥26,453. 43-
◆日経平均株価◆   ¥25,963. 00-   -468. 20円
-2σ         ¥25,832. 50-
-3σ         ¥25,211. 57-
60月 +8. 72%   ¥23,879. 48-
120月 +30. 32%   ¥19,921. 53-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
●〇〇〇〇〇●●●●〇●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
31. 13(-1. 82)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
27. 31(+1. 97)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
121. 15(-1. 33)
■空売り比率 (ココをクリック)
44. 4%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
10
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
266
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
14 - Extreme Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月20日・・・・・・・60. 71% (34勝21敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月20日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
初め強いと後安の日 戻り売り方針

■相場高低判断
下げそうに見えて上る

■新規上場
・ヤマイチ・ユニハイム(東スタ・2984) 公開価格950円 ・上場時発行済株数702万6000株 ・分譲/商業施設開発/賃貸管理仲介

■自社株買い(大引け後 発表分)
○アルバイトT <2341> [東証S]
発行済み株式数の2.65%にあたる70万株の自社株を消却する。消却予定日は7月15日。
○ゲンダイ <2411> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.57%にあたる90万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から23年3月24日まで。
○アスカネット <2438> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.19%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から10月31日まで。
○ウィルズ <4482> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.25%にあたる5万株(金額で2100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月18日から7月29日まで。
○新光商 <8141> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の12.47%にあたる450万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から23年3月31日まで。

■株式分割(大引け後 発表分)
○ノジマ <7419> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○コラントッテ <7792> [東証G] 決算月【9月】   6/17発表
毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ECサイトで利用できる割引クーポン(保有株数に応じて3000~1万円分)を贈呈する。カタログ掲載商品の割引購入または寄付を選択することもできる。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○ネクスウェア <4814> [東証S]
東証と日証金が20日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・3月末現在のBIS国際資金取引・与信統計日本分集計(08:50、日銀)
・7月分の報告省令レート(09:00、日銀)
・7月分の基準外国為替相場及び裁定外国為替相場(09:00、日銀)
・5月の民生用電子機器国内出荷(10:00、JEITA)
・5月の白物家電出荷額(10:00、JEMA)
・野村HD <8604>、ANAHD <9202> が株主総会を開催
・財政制度等審議会 財政投融資分科会(13:30、財務省)
・5月の首都圏・近畿圏 新築分譲マンション市場動向(14:00、不動産経済研究所)
・5月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00、日本フランチャイズチェーン協会)
・2022年度の財政投融資実績▽5月末の財政融資資金・産業投資現在高(14:00、財務省)
・月例経済報告関係閣僚会議(15:15、官邸)
◇6月の月例経済報告(景気に関する政府の公式見解)(関係閣僚会議終了後、内閣府)
・十倉雅和 経団連会長会見(15:30、経団連会館)
◆改正航空法が施行、100g以上のドローンは機体登録が義務化

・中・1年物ローンプライムレート(LPR)(10:15) ※事実上の政策金利
・中・5年物ローンプライムレート(LPR)(10:15) ※事実上の政策金利

・独・5月生産者物価指数(PPI)確定値(15:00)
・ミュラー・エストニア中銀総裁、イベント講演(16:00)
・ビスコ伊中銀総裁、イベント講演(16:30)
・ハスケル英中銀金融政策委員会(MPC)委員、イベント開会挨拶(17:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演(17:15)
・ユーロ圏・4月建設支出(18:00)
・カザークス・ラトビア中銀総裁、講演(21:45)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁が欧州議会経済金融委員会の公聴会で冒頭発言(22:00)
・マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、金融政策について講演(22:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、会議出席(23:00)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁が欧州議会経済金融委員会の公聴会出席(21日 00:00)
・レーンECB専任理事、イベント講演(21日 04:30)
・欧州連合EU外相理事会(ルクセンブルク)

・ブラード米セントルイス連銀総裁、講演(21日 01:45)

・休場=米国(奴隷解放記念日の振替休日)、コロンビア(キリスト聖体祭)
・ICAO、理事会相、第226回会期(~25日、モントリオール)
・植民地諸国及び人民への独立の付与に関する宣言の実施に関する特別委員会、会議再開(~25日、ニューヨーク)
・善光寺「御開帳」(~29日、長野市)
・軍縮会議 第2部 (~7月2日、ジュネーブ)
・女性差別撤廃委員会 第82回 (~7月2日、ジュネーブ)
・人権理事会、第50回会議 (~7月9日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- オリンパス、ソニーGが上昇INPEX、三井物産が下落
【好材料】  ――――――――――――
★★ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.57%にあたる90万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から23年3月24日まで。
★★アスカネット <2438> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.19%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から10月31日まで。
★★大塚ホールディングス <4578> [東証P]
成人の統合失調症の適応で、アリピプラゾール2ヵ月持続性注射剤の医薬品販売承認申請が欧州医薬品庁に受理。
★★Waqoo <4937> [東証G]
SBCメディカルグループ代表の相川佳之氏が既存株主のM&Mらから議決権比率33.0%の株式を取得し筆頭株主になる。今後、SBCメディカルグループと業務提携に向けた協議を開始する予定。
★★コラントッテ <7792> [東証G]
株主優待制度を導入。毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ECサイトで利用できる割引クーポン(保有株数に応じて3000~1万円分)を贈呈する。カタログ掲載商品の割引購入または寄付を選択することもできる。
★★新光商事 <8141> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の12.47%にあたる450万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月20日から23年3月31日まで。
★キョーリン製薬ホールディングス <4569> [東証P]
セルジェンテックが開発中のファブリー病治療を目的とした遺伝子導入ヒト脂肪細胞を用いた再生医療等製品に関する共同開発および実施権許諾契約を締結。
★ノジマ <7419> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
・極楽湯ホールディングス <2340> [東証S]
非開示だった前期最終は赤字縮小へ。
・アルバイトタイムス <2341> [東証S]
発行済み株式数の2.65%にあたる70万株の自社株を消却する。消却予定日は7月15日。
・ツクルバ <2978> [東証G]
丸井グループ <8252> [東証P]との資本業務提携を強化。
・クリアル <2998> [東証G]
JRDと業務提携。クラウドファンディングプラットフォームの活用や組成するクラウドファンディングへの案件パイプライン提供で連携する。
・Oak キャピタル <3113> [東証S]
中期経営計画を策定。25年3月期に営業利益15億~21億円(22年3月期は10.3億円の赤字)を目指す。
・パルマ <3461> [東証G]
関係会社トランクシステム工業の全株式を売却することに伴い、22年3月期に売却益3000万円を特別利益に計上する。
・住江織物 <3501> [東証P]
仏・TESCA groupと自動車用ファブリックの開発・販売で業務提携。
・駅探 <3646> [東証G]
中期経営計画を策定。25年3月期に営業利益5億円(22年3月期は1.3億円)を目指す。
・エムアップホールディングス <3661> [東証P]
新VTuberプロジェクト「そちらの世界は○○ですか?」を開始。また、RIZIN定額制動画配信サービス「RIZIN STREAM PASS」をオープン。
・オプティム <3694> [東証P]
MDM・PC管理サービス「Optimal Biz」をはじめとする複数サービスが、新たに「IT導入補助金 2022」対象ツールに認定。
・トレードワークス <3997> [東証S]
医療機器開発・販売を手掛けるリバーフィールドと資本提携。
・エーアイ <4388> [東証G]
アサヒ飲料が音声合成エンジン「AITalk」を研修教材ナレーション作成として導入。
・岡部 <5959> [東証P]
建設現場で使用後に不要となったコンクリート工事用型枠資材「Pコン」の無償回収・リサイクルサービスを開始。
・KeePer技研 <6036> [東証P]
自転車メーカーのトレック・ジャパンが直営店でKeePerコーティングを販売開始。
・多摩川ホールディングス <6838> [東証S]
サステナブル融資を通じて小型風力発電所を新たに15基開発する。
・東京ボード工業 <7815> [東証S]
23年3月期第1四半期に佐倉工場の建設に関する企業招致促進助成金6900万円を営業外収益に計上する。

【悪材料】  ――――――――――――
★★菊水電子工業 <6912> [東証S]
今期経常は8%減益へ。
・北雄ラッキー <2747> [東証S]
今期経常を一転2%減益に下方修正。
・ネクストウェア <4814> [東証S]
東証と日証金が20日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
・ビジョナリーホールディングス <9263> [東証S]
前期最終は赤字転落で着地・2-4月期(4Q)最終は赤字拡大、今期業績は非開示。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月17日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
Waqo<4937> 733 883 +20.46% 1600
株式の売出し、主要株主である筆頭株主の異動、公開買付けに準ずる行為として政令で定める買集め行為並びに業務提携の検討開始に関するお知らせ
親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ
ゲンダイ<2411> 324 382 +17.90% 22000
自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ
連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ
新光商 <8141> 857 1007 +17.50% 3400
自己株式の取得枠設定に関するお知らせ
大塚HD<4578> 4360 5000 +14.67% 100
アリピプラゾール2ヵ月持続性注射剤統合失調症の適応で欧州医薬品庁が申請受理
コラント<7792> 733 785 +7.09% 2700
株主優待制度の導入に関するお知らせ
三菱紙 <3864> 297 318 +7.07% 200
希望退職者募集の結果および特別損失の計上についてのお知らせ
アスカネ<2438> 972 1036 +6.58% 6500
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
取締役および監査役の異動に関するお知らせ
ウィルズ<4482> 579 612 +5.69% 1800
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
ノジマ <7419> 2804 2915 +3.95% 700
役員の異動に関するお知らせ
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更並びに配当予想の修正に関するお知らせ
WSCO<6619> 1555 1601.7 +3.00% 88400
(開示事項の経過)欧州での設備投資開始に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
アジア開<9318> 6 5.3 -11.66% 26748300
証券取引等監視委員会による課徴金納付命令の勧告に関するお知らせ
サンオー<7623> 497 441 -11.26% 14900
2022年4月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
菊水電 <6912> 1112 999 -10.16% 3500
第71回定時株主総会の継続会の開催概要について
2022年3月期決算短信の開示が期末後50日を超えたことに関するお知らせ
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
WTI原<1671> 3400 3320.5 -2.33% 6030
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
日本エス<8892> 762 752 -1.31% 2100
株式会社エスコンアセットマネジメントに対する行政処分の勧告に関するお知らせ
日本郵政<6178> 957.3 946.1 -1.16% 300
代表執行役の異動に関するお知らせ
ジースリ<3647> 253 251 -0.79% 100
金融庁による課徴金納付命令の決定についてのお知らせ
曙ブレー<7238> 163 162.1 -0.55% 500
株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行内容の確定に関するお知らせ
大泉製 <6618> 1086 1080.1 -0.54% 100
(訂正)「(株)フェローテックホールディングスによる当社株式に対する公開買付けに関する意見表明等に関するお知らせ」の一部訂正


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/06/20(月) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「2%や3%の賃上げなんか簡単」 公明・竹内譲政調会長 | ホーム | 「スタグフレーション」現実味=主要中銀、一転利上げ―価格高騰の収束見えず>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16393-c00c031c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1540)
音楽のある風景 (5817)
寄り付き前チェック・リスト (2477)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア