fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/06/21寄り付き前チェック・リスト

2022/06/21寄り付き前チェック・リスト

◆昨夜の米ニューヨーク市場は(奴隷解放記念日Juneteenth National Independence Day)で休場
◆アストロ=【重要変化日】日経平均~22日/米国株式~22日/穀物(『前後3営業日以内』に「孤立した高値、あるいは安値」が出現した時には「反転」に備えるのが良い。)
◇今日の前場の下げ方(個別銘柄)にもよりますが、本日が一旦の「底」になる可能性があります。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■日経225先物 大証    25990(+210)
■SGX日経225先物    25965(-180)
■TOPIX先物        1833.5(+14.0)
■マザーズ先物          615.0(+ 5.0)
■ドル/円     135.07円(前日比0.05円安)
■ドルインデックス   104.475(-0.225)

■WTI原油先物    108.77 (+ 0.78)
■バルチック海運指数(BDI)  2596(+ 18)

■BTC/JPY 2,765,833円  (前日比 -20,923円)
■リップル/XRP 43. 301円  (前日比 -0. 808円)

■米国債 2年利回り  3.170% (前日比 +0.004) ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
■米国債10年利回り  3.231% (前日比 -0.008) ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
■日本国債10年利回り 0.230% (前日比 +0.010)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    89. 74
東証スタンダード  95. 98
東証グロース    83. 29
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      36. 98
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,036. 46-
+2σ         ¥28,372. 08-
200日 -7. 66%   ¥27,911. 56-
52週 -7. 56%   ¥27,881. 42-
+1σ         ¥27,707. 70-
12月 -6. 73%   ¥27,631. 76-
26週 -4. 88%   ¥27,094. 79-
25日 -4. 70%   ¥27,043. 33-
13週 -4. 27%   ¥26,920. 78-
75日 -3. 98%   ¥26,840. 60-
-1σ         ¥26,378. 95-
◆日経平均株価◆   ¥25,771. 22-   -191. 78円
-2σ         ¥25,714. 58-
-3σ         ¥25,050. 20-
60月 +7. 93%   ¥23,876. 29-
120月 +29. 37%   ¥19,919. 93-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
〇〇〇〇〇●●●●〇●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
31. 13(-1. 82) ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
26. 20(-1. 11)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
121. 15(-1. 33) ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
■空売り比率 (ココをクリック)
49. 0%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
17
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
225
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
14 - Extreme Fear ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月21日・・・・・・・57. 14% (32勝24敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月21日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
下寄り買い、上寄り売りの日           ◆上げの特異日◆夏至18:14◆一粒万倍日

■相場高低判断
前場安く後場高し

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・5月のFSBレポ統計の日本分集計結果(08:50、日銀)
・みずほFG <8411>、JAL <9201>、商船三井 <9104>、デンソー <6902>が株主総会(10:00)
・閣議(10:00、官邸)
・物価・賃金・生活総合対策本部初会合(10:20、官邸)
・5月の食品スーパー売上高(13:00、日本スーパーマーケット協会)
・日本記者クラブ主催の9党党首討論会(13:00、プレスセンタービル)
・実質輸出入の動向(詳細)(14:00、日銀)
・大手企業の2022年夏のボーナス妥結状況(第1回集計)(14:00、経団連)
・気象3カ月予報(14:00、気象庁)

・東南アジア諸国連合ASEAN国防高官会議:16th ASEAN Defence Ministers’Meeting (16th ADMM)(~22日)
・半導体産業展示会(セミコン・東南アジア2022)(~23日、マレーシア・ペナン)

・ロウ豪中銀RBA総裁、インフレと金融政策について講演(09:00)
・豪中銀RBA理事会議事要旨(6月7日開催分)(10:30)
・エンリアECB銀行監督委員長がイベント参加(15:15)
・ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト、講演(16:15)
・ヴェードゥム・ノルウェー財務相、年次会議出席(16:50)
・レーン・フィンランド中銀総裁、北欧経済およびユーロ圏の金融政策見通しについて講演(17:00)
・カジミール・スロバキア中銀総裁、経済予測公表(17:00)
・ユーロ圏・4月経常収支(17:00)
・英・6月CBI受注動向調査(19:00)
・スキングスレー・スウェーデン中銀副総裁、デジタル通貨についての討論会参加(19:00)
・テンレイロ英中銀金融政策委員会(MPC)委員講演(21:15)
・欧州連合EU一般問題理事会(ルクセンブルク)
・ニュー・リテール・フェスト(イスラエル・テルアビブ)
・国際連合パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)諮問委員会(~22日、アンマン・ヨルダン)
・核兵器禁止条約第1回締約国会議(~23日、ウィーン)
・世界気象機関(WMO)執行評議会、第75回会議(~25日、ジュネーブ)
・国際連合世界食糧計画(WFP)理事会、年次総会(~25日、ローマ)

・米・5月シカゴ地区連銀全米活動指数(21:30)
・米・5月NAR中古住宅販売件数(23:00)
・バーキン米リッチモンド地区連銀総裁、全米企業エコノミスト協会(NABE)主催イベント参加(22日 00:00)
・メスター・クリーブランド連銀総裁、イベント講演(質疑応答あり)(22日 01:00)
・バーキン米リッチモンド地区連銀総裁、講演(質疑応答あり)(22日 04:30)
・「ウイグル強制労働防止法」執行のための戦略の議会提出期限
・米国予備選挙決選投票(アラバマ州、アーカンソー州、ジョージア州)
・米国予備選挙(バージニア州)
・ブルームバーグ主催イベント「カタール・エコノミック・フォーラム」(イーロン・マスク氏が参加)(~22日)

・国際連合パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)諮問委員会(~22日、アンマン・ヨルダン)
・東南アジア諸国連合ASEAN国防高官会議:16th ASEAN Defence Ministers’Meeting (16th ADMM)(~22日)
・ブルームバーグ主催イベント「カタール・エコノミック・フォーラム」(イーロン・マスク氏が参加)(~22日)
・核兵器禁止条約第1回締約国会議(~23日、ウィーン)
・半導体産業展示会(セミコン・東南アジア2022)(~23日、マレーシア・ペナン)
・ICAO、理事会相、第226回会期(~25日、モントリオール)
・世界気象機関(WMO)執行評議会、第75回会議(~25日、ジュネーブ)
・国際連合世界食糧計画(WFP)理事会、年次総会(~25日、ローマ)
・植民地諸国及び人民への独立の付与に関する宣言の実施に関する特別委員会、会議再開(~25日、ニューヨーク)
・善光寺「御開帳」(~29日、長野市)
・軍縮会議 第2部 (~7月2日、ジュネーブ)
・女性差別撤廃委員会 第82回 (~7月2日、ジュネーブ)
・人権理事会、第50回会議 (~7月9日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- ※米NY市場は“Juneteenth National Independence Day”で休場
【好材料】  ――――――――――――
★★キャンバス <4575> [東証G]
米国で実施しているCBP501臨床第2相試験ステージ1の3剤併用投与群で複数の長期無増悪生存を確認。これに伴い、当該3剤併用投与群が早期無効中止とならず、ステージ2または臨床第3相試験へ進むことが確定。
★★ガーラ <4777> [東証S]
韓国子会社が14日にグローバルサービスを開始したHTML5ゲーム「フリフユニバース」の売上高(東南アジアエリアも含む)が約1億円に到達。登録者数は50万人を突破。
★★タメニー <6181> [東証G]
和歌山県の結婚支援事業企画運営業務を受託。
★★象印マホービン <7965> [東証P]
上期経常を一転17%増益に上方修正、通期も増額。
★ユーグレナ <2931> [東証P]
微細藻類ユーグレナの継続的な摂取が、加齢に伴う記憶力の低下を抑制することを示唆する研究結果を発表。
★トリプルアイズ <5026> [東証G]
ヤマダホールディングス <9831> [東証P]と共同開発した顔認証決済アプリ「ヤマダPay顔認証決済」のサービス提供を拡大。
★アトラグループ <6029> [東証S]
接骨院向け請求ソフトにAI顔認証システムを搭載した「A-COMS GATE」を販売開始。
・エプコ <2311> [東証P]
5月売上高は前年同月比7%増。
・ブロンコビリー <3091> [東証P]
調味料や惣菜を製造する松屋栄食品本舗の全株式を取得し子会社化する。
・And Doホールディングス <3457> [東証P]
楽天銀行と銀行代理委託契約を締結。「楽天銀行リバースモーゲージ」の取り扱いを開始。
・ティーガイア <3738> [東証P]
キャンピングカー&車中泊スポット予約アプリを運営するCarstayと資本業務提携。
・いい生活 <3796> [東証S]
クラウドソリューション事業の5月売上高は前年同月比8.6%増。
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー <3916> [東証P]
システム運用保守サービスを展開するシンプリズムの株式を取得し子会社化する。
・チェンジ <3962> [東証P]
ポストコロナの訪日外国人の増加を見据えた観光産業向けDXプログラムを提供開始。
・久光製薬 <4530> [東証P]
「ジクトルテープ」の腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群および腱鞘炎への効能追加に関する承認事項一部変更承認を取得。
・持田製薬 <4534> [東証P]
自己乳化型新規高純度EPA製剤「エパデールEMカプセル」の国内製造販売承認を取得。
・フォーカスシステムズ <4662> [東証P]
滋賀県近未来技術等社会実装推進事業でIoT位置測位技術を活用。首輪型IoTデバイスによる近江牛子牛生産の省力化を実証。
・アイサンテクノロジー <4667> [東証S]
愛知県の「新あいち創造研究開発補助金」に大型自動運転バスの実用化研究開発提案が採択。
・あすか製薬ホールディングス <4886> [東証P]
韓国Hyundai Pharmと経口避妊薬ドロスピレノンに関するライセンス契約を締結。
・中国工業 <5974> [東証S]
23年3月期第1四半期に投資有価証券売却益5300万円を特別利益に計上する。
・レントラックス <6045> [東証G]
5月売上高は前年同月比26.8%増。
・デザインワン・ジャパン <6048> [東証S]
出張型生活サービス事業者マッチングサービス「オコマリ」を運営するmodecasの株式を取得し子会社化する。
・湖北工業 <6524> [東証S]
東証が21日付で貸借銘柄に選定。
・Macbee Planet <7095> [東証G]
日本デジタル空間経済連盟に加盟。
・アニコム ホールディングス <8715> [東証P]
5月正味収入保険料は前年同月比6.7%増。
・スパークス・グループ <8739> [東証P]
未来創生3号ファンドを通じ、エッジAIプロセッサ開発のArchiTekへの投資を実行。

【悪材料】  ――――――――――――
・フリュー <6238> [東証P]
5月売上高は前年同月比1.6%減と前年割れに転じた。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月20日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
窪田製薬<4596> 211 253 +19.90% 728400
「Kubota Glass」米国で販売開始のお知らせ
CANB<4575> 545 645 +18.34% 44400
CBP501臨床第2相試験 3剤併用投与群で複数の長期無増悪生存が確認されました
象 印 <7965> 1396 1492 +6.87% 3400
業績予想の修正に関するお知らせ
トリプル<5026> 1086 1142 +5.15% 4300
第三者割当増資の結果に関するお知らせ
アトラG<6029> 185 193 +4.32% 300
A-COMS GATEの販売開始に関するお知らせ
ソレイジ<4597> 79 80.9 +2.40% 11500
ダルビアス点滴静注用135mg(一般名:ダリナパルシン、開発コード:SP-02) 製造販売承認取得のお知らせ
信越化 <4063> 15235 15435 +1.31% 400
自己株式の取得結果及び取得終了並びに自己株式の消却株式数に関するお知らせ
エコナッ<3521> 88 89 +1.13% 200
東京都港区西麻布のサウナ・スパ及び宿泊施設建設に関するお知らせ
セントラ<3238> 514 518 +0.77% 100
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ
小田急 <9007> 1780 1785 +0.28% 100
2022年5月 月次営業概況(速報)に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
プロルー<8256> 117 88.8 -24.10% 484700
当社子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
テ ラ <2191> 95 94 -1.05% 6900
(訂正・数値データ訂正)「2022年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
本社移転及び特別損失計上に関するお知らせ
全研本社<7371> 710 704 -0.84% 1000
配当予想の修正(増配および特別配当)に関するお知らせ
アルファ<3814> 410 407 -0.73% 6000
行使価額修正条項付第4回新株予約権の大量行使に関するお知らせ
WTI原<1671> 3245 3224 -0.64% 1690
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
ヤマイチ<2984> 788 784 -0.50% 1100
東京証券取引所スタンダード市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/06/21(火) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新しい発想ができるのは、働きアリじゃなく「うろうろアリ」  【季節の言葉1338】 | ホーム | 『夏至』  【季節の言葉1337】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16398-ce77336d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1540)
音楽のある風景 (5817)
寄り付き前チェック・リスト (2477)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア