fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

焦り出した岸田首相…参院選公示前に日銀黒田総裁と「会談アピール」の姑息



焦り出した岸田首相…
参院選公示前に日銀黒田総裁と「会談アピール」の姑息


「どうも雲行きが変わってきた。先週の嫌な流れが今週も続いている」
参院選公示を22日に控え、自民党幹部らが焦り出した。

(中略)

政治評論家の野上忠興氏が言う。
「私の取材でも複数の自民党議員が、この週末『潮目が変わった』としきりにこぼしていました。
世論の関心はウクライナ戦争から身近な物価高に移った。
この先も物価高が加速するのは確実で、『岸田政権にお灸をすえよう』という投票行動が増えるでしょう。
ちょっと前まで自民党内は『圧勝』『大勝』ムードでしたが、分からなくなってきた。
党内からは『岸田首相は選挙期間中に外遊なんてしている状況じゃない』という声も聞こえてきます」

1998年橋本政権と2010年菅政権の「惨敗」が蘇る
身近な経済政策は参院選の鬼門だ。
1998年は、選挙期間中の橋本龍太郎首相の「恒久減税」発言が迷走し、自民は失速、惨敗した。

その12年後の2010年は、菅直人首相が公示7日前に「消費税増税」に言及し、
惨敗。民主党政権の終わりの始まりとなった。

その12年後が今度の参院選だ。
まさかのジンクスとなるのか。岸田首相は決して安泰ではない。


だからワタシ言ったでしょう。
予測よりも少し時期は早いようですが、
それでも約1週間ほどの誤差しかありません。
下記リンク先記事を読んでみてくださいまし
4月 消費者物価指数 前年同月を2.1%上回る 2%上昇は13年ぶり 8か月連続で上昇 - 2022/05/22(日) 07:00 (ココをクリック)

日本はまず、コロナで連日連夜 長い間騒ぎ、
次にウクライナで連日連夜 長い間騒ぎ、

じゃぁ~その次は???
次は7月ごろかなぁ~・・・7月中には
今度は連日連夜、「インフレと食糧不足」で
メディア&マスコミは騒ぐ気満々で
手ぐすねを引いて待ってます。

そしていずれ


・・・と、まぁ~こんな具合です。
予測がバッチリと当たりましたでしょう。

さぁ~あとは、どうなるかですね。
それについてはまた、気が向いたときにでも書きますね。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/06/22(水) 08:01:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | 2022/06/22寄り付き前チェック・リスト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16403-ae7a7de7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (614)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア