fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/06/24寄り付き前チェック・リスト

2022/06/24寄り付き前チェック・リスト

◆アストロ=【重要変化日】日経平均~22日/米国株式~22日/穀物(『前後3営業日以内』に「孤立した高値、あるいは安値」が出現した時には「反転」に備えるのが良い。)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    26195(+ 75)(¥建て)
■CME日経225先物   26255(+135)($建て)
■TOPIX先物        1850.0(+ 1.0)
■マザーズ先物          636.0(+ 8.0)
■ドル/円     134.92円(前日比0.45円高)
■ドルインデックス   104.411(+0.214)
■WTI原油先物    104.00 (- 2.19)
■バルチック海運指数(BDI)  2354(+  5)
■BTC/JPY 2,803,000円  (前日比 +84,644円)
■リップル/XRP 44. 650円  (前日比 +0. 879円)

■米国債 2年利回り  3.023% (前日比 -0.033)
■米国債10年利回り  3.093% (前日比 -0.063)
■日本国債10年利回り 0.230% (前日比 -0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    97. 11
東証スタンダード 101. 56
東証グロース    91. 21
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均     102. 26
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,114. 78-
+2σ         ¥28,405. 54-
52週 -6. 15%   ¥27,889. 12-
200日 -6. 15%   ¥27,888. 86-
+1σ         ¥27,696. 30-
12月 -5. 39%   ¥27,665. 09-
26週 -3. 46%   ¥27,110. 17-
25日 -3. 02%   ¥26,987. 06-
13週 -2. 89%   ¥26,951. 55-
75日 -2. 43%   ¥26,823. 96-
-1σ         ¥26,277. 82-
◆日経平均株価◆   ¥26,171. 25-   +21. 70円
-2σ         ¥25,568. 58-
-3σ         ¥24,859. 34-
60月 +9. 58%   ¥23,882. 95-
120月 +31. 36%   ¥19,923. 26-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
〇〇●●●●〇●●〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
29. 05(+0. 10)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
24. 46(+0. 25)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
121. 11(+1. 89)
■空売り比率 (ココをクリック)
44. 9%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
43
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
42
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
23 - Extreme Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月24日・・・・・・・56. 14% (32勝25敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月24日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
変化激しき日 逆張り方針で駆引きせよ      ◆二十八宿<鬼>(万事に大吉)

■相場高低判断
人気も相場も共に弱

■新規上場
・マイクロ波化学(東グロ・9227) 公開価格605円 ・上場時発行済株数1514万3400株 ・マイクロ波化学プロセスの研究開発やエンジニアリング

■自社株買い(大引け後 発表分)
○シュッピン <3179> [東証P]
発行済み株式数の1.25%にあたる30万株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。
○ココペリ <4167> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.90%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から7月29日まで。
○塩野義 <4507> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.39%にあたる720万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から12月30日まで。また、発行済み株式数の1.35%にあたる420万株の自社株を消却する。消却予定日は23年2月10日。
○MSOL <7033> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.9%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から8月31日まで。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○ラオックス <8202> [東証S]
東証が24日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○SBI <8473> [東証P]
三井住友フィナンシャルグループ <8316> [東証P]を割当先とする2700万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は2950円。

■<注意>CB発行(大引け後 発表分)
○キッズバイオ <4584> [東証G]
5億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は291円で、全額をCVI Investmentsに割り当てる。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・5月の全国消費者物価指数(CPI)(08:30、総務省)
・4月の毎月勤労統計(08:30、厚生労働省)
・5月の企業向けサービス価格指数(08:50、日銀)
・ソフトバンクG <9984>、りそなHD <8308>、マツダ <7261> が株主総会を開催(10:00)
・5月のショッピングセンター売上高(14:00)
・新井史朗 日本原子力産業協会理事長会見(15:00)
・全国信用金庫大会(15:00、経団連会館)
・岸田文雄 首相、鈴木俊一 財務相、雨宮正佳 日銀副総裁が全国信用金庫大会であいさつ(15:40、経団連会館)
・閣議は取りやめ

・新興国、途上国首脳らが参加する中国の習近平国家主席主宰のハイレベル対話(オンライン)

・英・5月小売売上高(15:00)
・独・6月Ifo景況感指数(17:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、金融安定報告書公表(18:30)
・デコス・スペイン中銀総裁、イベント講演(19:30)
・ロウ豪中銀総裁、グローバル金融政策の課題についてのパネル討論会参加(20:30)
・ブラード・セントルイス連銀総裁、デギンドスECB副総裁、中央銀行とインフレについての討論会参加(質疑応答あり)(20:30、チューリッヒ)
・ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト、インフレと債務・新型コロナ後の金融政策の課題について講演(22:30)
・ハスケル英中銀金融政策委員会(MPC)委員、今後の世界経済システムについて講演(22:45)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、AFME/OMFIF主催第2回欧州金融統合会議出席(23:15)
・欧州連合EU首脳会議 最終日(ブリュッセル)
・ブリンケン米国務長官がドイツ政府主催の食料安全保障に関する閣僚会議に出席(ベルリン)

・米・5月新築1戸建て住宅販売件数(23:00)
・米・6月ミシガン大消費者景況感指数 確報値(23:00)
・デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁、FOXビジネスニュースにてインタビュー応じる(24日 02:15)
・デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁が金融政策について講演(24日 05:00)
・国際通貨基金(IMF)が米経済の年次審査巡り会見(オンライン形式)(24日 05:00)
・女性に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の締約国、第22回会合(ニューヨーク)

◆26日(日曜日)
主要7カ国(G7)首脳会議(~28日、独南部エルマウ城)

・休場=ニュージーランド(マタリキ)、スウェーデン(夏至祭)
・BRICS関連フォーラム(中国習近平国家主席、演説)(~24日、オンライン形式で中国が主催)
・欧州連合EU首脳会議(~24日、ブリュッセル)
・欧州理事会(~24日、ブリュッセル)
・経済社会理事会、人道事務部門(~24日、ニューヨーク)
・FOOD TAIPEI 2022(~25日、台北)
・ICAO、理事会相、第226回会期(~25日、モントリオール)
・世界気象機関(WMO)執行評議会、第75回会議(~25日、ジュネーブ)
・国際連合世界食糧計画(WFP)理事会、年次総会(~25日、ローマ)
・植民地諸国及び人民への独立の付与に関する宣言の実施に関する特別委員会、会議再開(~25日、ニューヨーク)
・マレーシア国際工作機械・金属加工および自動化技術展(METALTECH)(~25日、クアラルンプール)
・ゴルフ・ジャパン・プレーヤーズ選手権 by サトウ食品(~26日、栃木・西那須野CC)
・ゴルフ・アース・モンダミン・カップ(~26日、千葉・カメリアヒルズCC)
・VIETBUILD HCMC (PHASE 2) 2022 INTERNATIONAL EXHIBITION(~26日、ホーチミン)
・善光寺「御開帳」(~29日、長野市)
・軍縮会議 第2部 (~7月2日、ジュネーブ)
・女性差別撤廃委員会 第82回 (~7月2日、ジュネーブ)
・人権理事会、第50回会議 (~7月9日、ジュネーブ)
・参議院議員選挙(7月10日投開票)
・滋賀県知事選挙(7月10日投開票)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- 大塚HD、積水ハウスが上昇みずほ、マツダが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★五洋建設 <1893> [東証P]
シンガポールで大型病院建築工事を受注。受注金額は約806億円。
★★ココペリ <4167> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.90%にあたる15万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から7月29日まで。
★★ENECHANGE <4169> [東証G]
不動産テックのスマサポとEV充電事業で業務提携。
★★ダブル・スコープ <6619> [東証P]
韓国子会社がコスダック市場への新規上場承認を取得。
★★マネジメントソリューションズ <7033> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.9%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から8月31日まで。
★クシム <2345> [東証S]
no plan社と業務提携し、NFT・DeFi分野で新規事業を開発する。
★シュッピン <3179> [東証P]
発行済み株式数の1.25%にあたる30万株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。
★BeeX <4270> [東証G]
Google Cloudライセンス販売と自動監視サービスの新サービスを提供開始。
★ラオックス <8202> [東証S]
東証が24日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
★SBIホールディングス <8473> [東証P]
三井住友フィナンシャルグループ <8316> [東証P]との資本業務提携を正式発表。三井住友FGを割当先とする2700万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は2950円。
★スターフライヤー <9206> [東証S]
5月旅客数は前年同月比2.2倍。
・スターティアホールディングス <3393> [東証P]
子会社クラウドサーカスが企業向けNFT活用支援ソリューションを提供開始。
・リネットジャパングループ <3556> [東証G]
東京都渋谷区と連携協定を締結し、不用パソコンなどの宅配便リサイクルを開始。
・日本情報クリエイト <4054> [東証G]
東証が24日付で貸借銘柄に選定。
・塩野義製薬 <4507> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.39%にあたる720万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月24日から12月30日まで。また、23年2月10日付で420万株の自社株を消却する。
・H.U.グループホールディングス <4544> [東証P]
子会社富士レビオ・ホールディングス傘下のFujirebio Europeがベルギー・ADx NeuroSciencesを買収。アルツハイマー病領域およびCDMO(医薬品開発製造受託)戦略を強化する。
・アイサンテクノロジー <4667> [東証S]
22年度愛知県「自動運転実証実験」に参画。
・出光興産 <5019> [東証P]
ベルギー・ユミコア社と共同で全固体電池向け高性能材料を開発する。
・LIXIL <5938> [東証P]
一部の住宅用建材・設備機器を9月1日から値上げする。
・ジーニー <6562> [東証G]
デジタル屋外広告プラットフォーム「GENIEE DOOH」がトラストワイズプロダクションと連携開始。
・ユニデンホールディングス <6815> [東証P]
米コーンウォール・キャピタル・マネジメント傘下のバレンシアがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株4100円で23日終値を2.5%上回る水準。買い付け期間は6月23日から8月8日まで。
・ブシロード <7803> [東証G]
配当政策の基本方針を変更し、22年6月期から配当を実施する。
・三共生興 <8018> [東証S]
仏レオナールの全株式を取得し子会社化する。
・理経 <8226> [東証S]
25年3月期に営業利益3.2億円(22年3月期は2.4億円)を目指す。

【悪材料】  ――――――――――――
★★オプトエレクトロニクス <6664> [東証S]
上期経常が71%減益で着地・3-5月期も87%減益。
★サイボウズ <4776> [東証P]
今期経常を一転赤字に下方修正。
・しまむら <8227> [東証P]
6月既存店売上高は前年同月比0.2%減と8ヵ月ぶりに前年割れとなった。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月23日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
WSCO<6619> 1784 2110 +18.27% 281300
(開示事項の経過) 韓国連結子会社の株式上場承認に関するお知らせ
ココペリ<4167> 671 740 +10.28% 2900
取締役に対する譲渡制限付株式(報酬)としての新株式発行に関するお知らせ
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
フューチ<8462> 815 875 +7.36% 24600
開示事項の中止(剰余金の配当及び定款一部変更)についてのお知らせ
代表取締役の異動及び役員人事等に関するお知らせ
定時株主総会での決議結果に関するお知らせ
enis<3667> 365 383.5 +5.06% 78400
第三者割当による行使価額修正条項付第15回新株予約権の大量行使及び行使完了並びに月間行使状況に関するお知らせ
坪田ラボ<4890> 849 892 +5.06% 172100
東京証券取引所グロース市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ
事業計画及び成長可能性に関する事項
MSOL<7033> 1841 1929 +4.78% 3200
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
シュッピ<3179> 1360 1400 +2.94% 300
自己株式の消却に関するお知らせ
SBI <8473> 2605 2670 +2.49% 30500
株式会社三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携及び同社を割当予定先とする第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
ホームポ<2999> 453 463 +2.20% 4900
東京証券取引所スタンダード市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ
SFJ <9206> 2435 2485 +2.05% 100
2022年5月度 旅客輸送実績・運航実績


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
オプトエ<6664> 434 402 -7.37% 5400
2022年11月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ミツバ <7280> 402 376 -6.46% 1000
内部統制システムの基本方針の一部改訂について
サイボウ<4776> 857 820 -4.31% 2400
連結業績予想および個別業績予想の修正に関するお知らせ
2022年5月度 月次業績推移のお知らせ
ピクセル<2743> 59 57.5 -2.54% 9300
当社連結子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ
ポラリス<3010> 101 100 -0.99% 200
新株予約権の行使に関するお知らせ
音 通 <7647> 26 25.8 -0.76% 400
公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ
WTI原<1671> 3135 3113 -0.70% 3120
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
パナソニ<6752> 1098 1094 -0.36% 4900
譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行に関するお知らせ
朝日放送<9405> 643 641 -0.31% 200
(訂正)「当社の業務執行取締役および執行役員に対する譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ」の一部訂正について
「コーポレートガバナンス方針」改定に関するお知らせ
当社の業務執行取締役および執行役員に対する譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言への賛同表明および情報開示に関するお知らせ
テイツー<7610> 87 86.8 -0.22% 1400
譲渡制限付株式報酬(業績条件付)としての自己株式の処分に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/06/24(金) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | 2022/06/23寄り付き前チェック・リスト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16409-b43f9408
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (614)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア