2022/06/28寄り付き前チェック・リスト 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 26705(- 65)(¥建て) ■CME日経225先物 26755(- 15)($建て) ■TOPIX先物 1878.5(- 1.0) ■マザーズ先物 659.0(-11.0) ■ドル/円 135.44円(前日比0.38円安) ■ドルインデックス 103.963(-0.222)■WTI原油先物 109.82 (+ 2.20) ■バルチック海運指数(BDI) 2295(- 36) ■BTC/JPY 2,828,925円 (前日比 -12,515円) ■リップル/XRP 48. 155円 (前日比 -0. 393円) ■米国債 2年利回り 3.126% (前日比 +0.069) ■米国債10年利回り 3.204% (前日比 +0.079) ■日本国債10年利回り 0.230% (前日比 +0.010) ■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム 96. 54
東証スタンダード 100. 64
東証グロース 88. 56
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均 154. 44 ■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥29,115. 79-
+2σ ¥28,401. 18-
200日 -3. 60% ¥27,876. 28-
52週 -3. 54% ¥27,858. 51-
12月 -3. 07% ¥27,723. 43-
+1σ ¥27,686. 58-
26週 -0. 65% ¥27,048. 64-
25日 -0. 37% ¥26,971. 97-
13週 -0. 16% ¥26,915. 09-
◆日経平均株価◆ ¥26,871. 27- +379. 30円 75日 +0. 06% ¥26,852. 71-
-1σ ¥26,257. 36-
-2σ ¥25,542. 75-
-3σ ¥24,828. 14-
60月 +12. 45% ¥23,894. 62-
120月 +34. 83% ¥19,929. 10-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 5勝7敗 41. 6%
●●●●〇●●〇●〇〇〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 26. 95(-0. 28) ■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 22. 73(-0. 35) ■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 119. 98(-0. 45) ■空売り比率 (ココをクリック) 42. 3%
■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
53
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
3
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 29 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・6月28日・・・・・・・60. 34% (35勝23敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月28日・・・・・・・5勝5敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 高日柄にして押し目買いの日なれど飛付き警戒 ◆大幅高の特異日
■相場高低判断 下げそうで下がらぬ
■新規上場 ・M&A総合研究所(東グロ・9552) 公開価格1,330円 ・上場時発行済株数1853万0000株 ・DX&AI技術活用したM&A仲介
・ヌーラボ (東グロ・5033) 公開価格1,000円 ・上場時発行済株数 645万0397株 ・Backlog等クラウドサービス開発/提供
■株式分割(大引け後 発表分) ○コーアツ工業 <1743> [東証S]
9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。最低投資金額は現在の3分の1に低下する。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 拡充 ――――――――――――――
○コーアツ工業 <1743> [東証S] 決算月【9月】 6/27発表
9月末割当の1→3の株式分割実施後も保有株数の条件は「100株以上」を据え置く。実質的な制度拡充となる。
■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分) ○エネチェンジ <4169> [東証G]
東証と日証金が28日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ◇株主配当/株主優待の権利保有最終日
・閣議(10:00、官邸)
・株主総会―東芝 <6502> ※取締役選任、物言う株主(アクティビスト)から2人を社外取締役の候補としていますが、一部からは反対意見もあり、選任結果は株式非公開化に向けた議論にも影響(10:00)
・株主総会―日産自動車 <7201>、ソニーG <6758>(10:00)
・中央最低賃金審議会(13:00、厚労省)
・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00、日銀)
・増田寛也 日本郵政 <6178> 社長会見(15:00)
・大阪取引所・東京商品取引所主催コモディティ・マーケット研修プログラム(エネルギー市場・需給編)(16:30~、インターネットWebによるオンデマンドとリアルタイム配信)
・シナリオプランニング・ワークショップ(フィンテック養成勉強会#22)(18:30~、東京FinGATE KAYABA1階)
・主要先進7カ国(G7)首脳会議 最終日「首脳宣言採択」▽岸田文雄 首相が内外記者会見(独南部エルマウ城)
・ゴルフ日本アマチュア選手権(~7月1日、広島CC八本松)
・独・7月GfK消費者信頼感指数(15:00)
・仏・6月消費者信頼感指数(15:45)
◇欧州中央銀行(ECB)フォーラム「急速に変化する世界の金融政策への挑戦」2日目(ポルトガル・シントラ)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁講演(17:00)
・レーンECB専任理事がセッション参加(17:30)
・エルダーソンECB専任理事がセッション参加(18:30)
・カンリフ英中銀BOE副総裁講演(19:00)
・スキングスレー・スウェーデン中銀副総裁、講演(19:00)
・パネッタECB専任理事がパネル参加(20:00)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁、記者会見(21:45)
・欧州連合EU環境相理事会(ルクセンブルク)
・主要先進7カ国(G7)首脳会議 最終日「首脳宣言採択」▽岸田文雄 首相が内外記者会見(独南部エルマウ城)
・エルドアン・トルコ大統領、アンデション・スウェーデン首相、マリン・フィンランド首相、北大西洋条約機構NATO事務総長の4者協議(マドリード)
・北大西洋条約機構NATO首脳会議(~30日、マドリード)
・持続可能な開発目標の実施を支援する国連会議、第14会議 (~7月2日、リスボン)
・第60回危険物輸送専門家分科会(~7月7日、ジュネーブ)
・人権委員会、第135回会議(~7月30日、ジュネーブ)
・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(20:45)
・バーキン米リッチモンド地区連銀総裁が講演(21:00)
・米・5月卸売在庫(21:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(21:55)
・米・4月S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(22:00)
・米・4月FHFA住宅価格指数(22:00)
・米・6月消費者景気信頼感(コンファレンス・ボード)(23:00)
・米・6月リッチモンド連銀製造業指数(23:00)
・デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁が討論会に参加(29日 00:30)
・米・月間通貨供給量(29日 02:00)
・米財務省7年債入札(29日 02:00)
・米・API週間原油在庫(29日 05:30)
・米・4月全米住宅価格指数(連邦住宅金融局)
・ファルコン9、静止通信衛星SES-22(フロリダ州ケープカナベラル空軍基地)
・米国予備選挙決選投票(ミシシッピ州、サウスカロライナ州)
・米国予備選挙(コロラド州、イリノイ州、ニューヨーク州、オクラホマ州、ユタ州)
・国際連合国際商取引法委員会(UNCITRAL)第55回会議 (~7月16日、ニューヨーク)
・主要先進7カ国(G7)首脳会合(~28日、独南部エルマウ城)
・善光寺「御開帳」(~29日、長野市)
・欧州中央銀行(ECB)フォーラム「急速に変化する世界の金融政策への挑戦」(~29日、ポルトガル)
・米国商務省によるセレクトUSA投資サミット開催(~29日、ワシントンD.C.)
・北大西洋条約機構NATO首脳会議(~30日、マドリード)
・サイバー・ウィーク2022(~30日、テルアビブ)
・ゴルフ日本アマチュア選手権(~7月1日、広島CC八本松)
・国連海洋会議(~7月1日、リスボン)
・持続可能な開発目標の実施を支援する国連会議、第14会議 (~7月2日、リスボン)
・軍縮会議 第2部 (~7月2日、ジュネーブ)
・女性差別撤廃委員会 第82回 (~7月2日、ジュネーブ)
・第60回危険物輸送専門家分科会(~7月7日、ジュネーブ)
・人権理事会、第50回会議 (~7月9日、ジュネーブ)
・参議院議員選挙(7月10日投開票)
・滋賀県知事選挙(7月10日投開票)
・テニス・ウィンブルドン選手権(~7月10日、英ウィンブルドン)
・国際連合国際商取引法委員会(UNCITRAL)第55回会議 (~7月16日、ニューヨーク)
・人権委員会、第135回会議(~7月30日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
オリンパス、武田が上昇 、
大和証G、村田製が下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★コーアツ工業 <1743> [東証S] 今期配当を25円増額修正。また、9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。 ★★パス <3840> [東証S] 北海道医療大学と共同研究している「微細藻類由来フコキサンチンによる大腸がん化学予防」の実験結果第1弾として、モデルマウスへの抗がん効果を確認したと報告。 ★★免疫生物研究所 <4570> [東証G] シスメックス <6869> [東証P]と検体検査分野向け試薬の原材料開発で業務提携。 ★★バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G] 三井不動産グループのShareTomorrowが運営するシェアリング商業プラットフォーム事業「MIKKE!」に、最適化AIプラットフォーム「TENKEI」のエンジンを提供。 ★★きずなホールディングス <7086> [東証G] 前期最終を20%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ★ソフトフロントホールディングス <2321> [東証G] 非開示だった今期経常は黒字浮上へ。 ★パレモ・ホールディングス <2778> [東証S] 6月既存店売上高は前年同月比18.9%増と増収基調が続いた。 ★ユーグレナ <2931> [東証P] マレーシアの泥炭地で採取した微細藻類の中から、脂質を生産する耐酸性の新規藻類・テトラスティココッカスの同定・単離に成功。低コストで燃料利用可能なバイオマス生産の実現に期待。 ★ソケッツ <3634> [東証S] クッキーレス感性ターゲティング広告サービス「Trig’s」の商用サービスを開始。 ★パス <3840> [東証S] 北海道医療大学と共同研究している「微細藻類由来フコキサンチンによる大腸がん化学予防」の実験結果第1弾として、モデルマウスへの抗がん効果を確認したと報告。 ★しまむら <8227> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は12%増益で着地。 ・はごろもフーズ <2831> [東証S] キハダマグロを原料とするシーチキンなどの製品価格を9月1日出荷分から引き上げる。 ・ハイパー <3054> [東証P] 未定だった今期配当は9円実施。 ・東武住販 <3297> [東証S] 前期配当を3円増額修正。 ・森トラスト・ホテルリート投資法人 <3478> [東証R] 非開示だった今期経常は2.1倍増益、未定だった分配金を2189円に修正。 ・モバイルファクトリー <3912> [東証P] 配信中の位置情報連動型ゲーム「駅メモ!Our Rails」で、ゲームで移動しながらおこづかいを稼ぐことができる新機能「おでかけポイント」のオープンβテストを開始。 ・チエル <3933> [東証S] 音楽演奏会の企画を手掛ける東京音楽鑑賞協会の株式を取得し子会社化する。 ・小糸製作所 <7276> [東証P] 米セプトンとのLiDAR開発における協業関係を強化。 ・ポプラ <7601> [東証S] 23年2月期に投資有価証券売却益4300万円を特別利益に計上する。 ・SBIホールディングス <8473> [東証P] チェンジ <3962> [東証P]の株式を追加取得し持ち分法適用関連会社化する。 ・丸和運輸機関 <9090> [東証P] D2C事業者向けの3PLサービスを主力とするM・Kロジの全株式を取得し子会社化する。取得価額は41.4億円。 【悪材料】 ―――――――――――― ★ENECHANGE <4169> [東証G] 東証と日証金が28日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ★壱番屋 <7630> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は38%減益で着地。 ・ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P] 国内飲料事業の6月販売本数は前年同月比1.6%減。 ・あさひ <3333> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は20%減益で着地。 ・オウケイウェイヴ <3808> [名証N] 今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で81%の赤字。 ・オークワ <8217> [東証P] 3-5月期(1Q)経常は69%減益で着地。 ・三協フロンテア <9639> [東証S] 今期経常は31%減益、10円減配へ。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月27日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- 免疫生物<4570> 326 406 +24.53% 7500 シスメックス株式会社との業務提携契約締結に関するお知らせ コーアツ<1743> 3000 3700 +23.33% 2700 株式分割および定款の一部変更、配当予想の修正、並びに株主優待制度に関するお知らせ ソフトフ<2321> 84 97.4 +15.95% 116700 事業計画及び成長可能性に関する事項 連結業績予想に関するお知らせ 新製品提供に関するお知らせ きずなH<7086> 1880 1988 +5.74% 1900 業績予想の修正に関するお知らせ イメージ<7793> 1132 1188 +4.94% 100 監査等委員会設置会社への移行および定款一部変更に関するお知らせ 監査等委員会設置会社への移行に伴う役員人事に関するお知らせ 中小企H<1757> 37 37.9 +2.43% 29400 第58回定時株主総会の議決権行使結果に関するお知らせ しまむら<8227> 10940 11200 +2.37% 900 令和5年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) オリコン<4800> 828 847 +2.29% 400 連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ パレモ・<2778> 166 169 +1.80% 4500 (株)パレモの月次売上高前年比情報に関するお知らせ 窪田製薬<4596> 241 245 +1.65% 81400 行使価額修正条項付き第25回新株予約権(第三者割当て)の大量行使に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- アジア開<9318> 6 5.4 -10.00% 9788800 第102回定時株主総会の継続会の開催方針に関するお知らせ 壱番屋 <7630> 4930 4765 -3.34% 2300 2023年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) マイネッ<3928> 499 486 -2.60% 100 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ あさひ <3333> 1303 1275 -2.14% 2000 2023年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2023年2月期第1四半期決算説明資料 サンウェ<9229> 2800 2752 -1.71% 9500 東京証券取引所グロース市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ 事業計画及び成長可能性に関する事項 親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ グローム<8938> 840 825.9 -1.67% 2100 第30回定時株主総会の継続会の開催に関するお知らせ 会計監査人の異動及び金融商品取引法監査の監査証明を行う公認会計士等の異動に関するお知らせ 内部統制報告書の訂正報告書の提出に関するお知らせ 過年度の有価証券報告書等の訂正及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ 特別損失の計上に伴う業績予想と実績との差異に関するお知らせ 2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2022年3月期決算短信の開示が期末後50日を超えたことに関するお知らせ 個別業績の前期実績との差異に関するお知らせ アライアンス先医療機関の施設数・病床数に関するお知らせ ガーラ <4777> 608 598.1 -1.62% 28900 公益財団法人財務会計基準機構への加入状況及び加入に関する考え方等に関するお知らせ マネック<8698> 436 430.1 -1.35% 3800 支配株主等に関する事項について 霞ヶ関キ<3498> 2155 2140 -0.69% 200 資金の借入に関するお知らせ 弁護士コ<6027> 3925 3900 -0.63% 200 支配株主等に関する事項について 取締役および監査役の選任に関するお知らせ 事業計画及び成長可能性に関する事項■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2022/06/28(火) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0