fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

参議院選挙 憲法改正に前向きな4党 参議院全体の3分の2超に



参議院選挙 憲法改正に前向きな4党 参議院全体の3分の2超に

8日(金曜日)に書いた
安倍元首相襲撃 官邸対策室を設置 - 2022/07/08(金) 14:39 (ココをクリック)

今までのパターンだと
安倍銃撃で弔い合戦
そして追い風が吹いて圧勝
それを受けて11日(月)は株式が好感して騰がる
・・・っていうのがパターンなんだけれども


・・・って書いたんだけど、そういうことですね。
ただ・・・この「追い風」が、ドコから吹いたか分かる?!

野党は野党でも「維新」と「民民」から・・・・・
自民党 別動隊の「維新」と「民民」の票
「自民党」に流れたんだよね。

「維新」と「民民」に入れようかどうしようか迷っていた浮動票が
どうしよう?・・・「今回は自民に入れとこう」・・・っていうのが
少なからずあった。

「立憲民主」や「れいわ」なんかの票は
初めから動かなかったんですよ。


今回の選挙を見ていてワタシ思ったんだけれども
参院選なんて、もう完全に地方 蔑(ないがし)ろだよね。
平等かも知れんが正義では無い。

島根・鳥取が合区で1議席ってビックリしたわ。
東京都と神奈川だけで11議席だよ。
11県集まって、やっと東京都・神奈川と同等というワケですよ。
何じゃそりゃ?!

地方なんて、どうでもよい!・・・っていうのが明からさまだよね。
今までだってそうだけど
これから更に明からさまに、そうなって行くよね。

すると、これって日本が近い将来、滅びるってことだよね。
確実に滅びるシステムだよ。

image_equality-justice.jpg

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











なぜ確実に滅びるシステムか分かりますか?!

「奨学金」って名の「学生ローン」があるでしょう。

お子様の大学入試を考えている親御さんには興味のある話ですよね。

この「奨学金」って名の「学生ローン」って、色々な部署・管轄のがあるよね。
「学生ローン」は、官僚の天下り先・・・・・
学生や、学生の親を喰いモノにしているのは官僚なんですね。

ワタシも子供が大学合格したときに大学側から紹介冊子が送られて来るので見たことがあります。
しかし、上記記事の「奨学金」って名の「学生ローン」って、
「学生ローン」の名の通り、金の無い親・・・無職の親には金は貸さないよね。
文面では濁らせてあるが、そういうシステムになっている。

一体、何のためにあるの???
金の無い親・・・無職の親には子供である学生が
ずば抜けて優れている以外に進学する方策が日本には無い。

『金が無くて無職なのに、そして子供の学力も普通なのに、よく子供に進学させようと考えるよなぁ~・・・』

・・・なんて考え方が よくありますが、その考え方が、そもそも大馬鹿なんですね。
・・・っていうか、そういう事を言う輩は
根本を理解していない「奴隷」なんですよ。

これって「奴隷」だからこそ出来る考え方・・・発想なんです。


まず「教育の受益者」は誰ですか?

教育の受益者は本人ではない。
ましてや親でもない。

憲法27条に「勤労の義務」と明記されています。
じゃぁ~日本の勤労者は無学で良いのですか?
義務教育だけで良いのですか?

再度、申し上げますが「教育の受益者」は誰ですか?

例えば、
勉学に励む若者が、東大や難関大学に入学し
就職する先はドコですか???

アメリカやヨーロッパですか?

もしアメリカやヨーロッパならば「奴隷」も理解しやすいでしょうが、
高学歴者の就職先の大半が「東京」です。
高学歴者は、東京一極集中となるのです。

もし中国の企業が大々的に大卒初任給を50万円・60万円と喧伝して
日本人の大学生が一斉に中国企業へと就職して行ったなら
一目瞭然で分かることになるでしょう。

すると次は「教育の受益者」はドコですか?
・・・って事にはなりませんか?!

ここまで話して来ると分かってきましたか?!

教育の受益者は、直接的に教育から利益を引き出すのは、
学校制度を有している社会集団全体です。
分かりやすく言うと「国・政府・地方自治体」そして「企業」です。

ならば教育資本(お金)は、ドコが受け持つことになりますか?
親なのですか?
それとも学生本人なのですか?

だから教育資本、大学の費用は先進国の場合、国が持つ処が多いのです。
日本国は教育に関して己惚れが強く、池の中の蛙で発展途上国なみです。

日本人の多くは自分たちのことを教育水準が高い人たちだと思っていますが、
それは、言われたことを言われた通りにやる能力が高い・・・ということだけなのです。

まるで中華人民共和国や北朝鮮の国策を観ているかのようです。
極々一部の秀でた若者を国家掲揚に利用しているかの如くです。

もし文字が読めない、四則計算ができない、外国語がわからない、
集団行動ができない、規則に従うことができない、

ただただ自分の欲望に従って、
自己利益の追求だけのために行動するような人間たちが社会の一定数を越えたら、
その社会集団は崩壊する。そのための「義務教育」です。

国家を破綻させないための「義務教育」。

では、国家を安定、もしくは向上させるためには、どうすれば良いですか?
国家を安定、もしくは向上させるためのコストは誰が支払うのですか?

普通なら、ソコに行き着くはずです。
しかし「奴隷」は短絡的で、そこまで考えが及ばない。
「奴隷」の「奴隷」たる所以です。

中華人民共和国や北朝鮮の国策を考えたら、
そして比べてみればスグに分かるでしょう。
日本国の行為は、中華人民共和国や北朝鮮の国策と大して変わらない。

同じ国民の「社会的弱者」を救えないのなら先進国では無い。

同じ国民の「社会的弱者」を排除した
「リッチで、スマートで、クレバーな市民たちだけのコミュニティ」で暮らすことはずいぶんと快適でしょう。
けれども、そこには弱者を支援し、癒し、成熟に導くための装置がビルトインされていない。

「強者が快適に過ごすための制度」としては、たいへんスマートなものだと思う。
だが、それを利用できる人々の数は限られている。

同じ国民の「社会的弱者」を救えない先にあるモノ、
それは社会集団の崩壊であり、ひいては国家破綻に繋がる
ことを忘れてはならない。
それは既に静かに潜んでいます。それは皆さんが既に感じているでしょう。

上記のように地方を蔑(ないがし)ろにして行けば
結果、高学歴者が東京に集まらなくなるだけでなく
その為に「質の低下」が避けられず、関連企業は衰退して行きます。
根本さえ理解していれば簡単に予測できる話です。

「強者が快適に過ごすための制度」として「奴隷」が根本を理解できずに従っている姿
それが現在の日本のなのです。


「優秀な遺伝子」ってものは無いんですよ。
あるのは「ある特定の環境において、有効であるかもしれない遺伝子」です。
要は「ある特定の環境」が変われば有効では無い可能性を含んだ遺伝子とも言えます。

もっと分かりやすく言うと「優秀な遺伝子」と言われているモノも「ある特定の環境」があっての事で、
「ある特定の環境」が変われば「優秀な遺伝子」で居続ける可能性は低いということです。

分かりますか?!
現在、「AI(人口知能)」や「ロボット」が主流となりつつある中で、
この「ある特定の環境において、有効であるかもしれない遺伝子」の連中が
「排除」される可能性が高いのです。

その時、「優秀な遺伝子」と言われた連中は一変「社会的弱者」と様変わりする。
今までのような「暗記」一辺倒だった教育の弊害が、そのままフィードバックされてしまうのです。

こんな話、もう10年以上前からブログで言って来たこと。
普通に考えて、「AI(人口知能)」が出るまでもなく、
「暗記」なんて、コンピュータがとって代わることくらい誰でも想像ができたでしょう。

そういう意味では、多種多様な多くの方々・・・
単なる金銭的「社会的弱者」を排除するというのは最悪です。

最後に再度、申し上げます。

教育の受益者は、直接的に教育から利益を引き出すのは
学校制度を有している社会集団全体です。
分かりやすく言うと「国・政府・地方自治体」そして「企業」です。

ならば教育資本(お金)は、ドコが受け持つことになりますか?
親なのですか?
それとも学生本人なのですか?

教育の受益者である
「国・政府・地方自治体」そして「企業」が支払うべきなのです。

なのに今後、増々 地方を蔑(ないがし)ろにして行く。

そりゃ日本が近い将来、滅びるってことだよね。
確実に滅びるシステムだよ。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/07/11(月) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2022/07/11寄り付き前チェック・リスト | ホーム | D.D.SOUND - CAFE>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16500-74653d0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (614)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア