fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

田崎史郎、橋下徹、東国原英夫、古市憲寿、三浦瑠麗…安倍元首相と統一教会の“関係”をなかったことにしたい人たちの呆れた論理


田崎史郎、橋下徹、東国原英夫、古市憲寿、三浦瑠麗…
安倍元首相と統一教会の“関係”をなかったことにしたい人たちの呆れた論理


関係者の詳しい情報・・・・・
以前からのモノもあるし
事件が起こってから入って来た情報もあるし・・・・・
どのような迂回ルートでカネが入っているかなど
詳細にすべて入手済ですよ。
カネの流れを掴むのが動かしがたい事実であり
一番分かりやすいからですね。

勿論、ブログなんかでは書きませんよ。
書いても何一つ得することなんかありませんから・・・・・
メンバーの方々でお知りになりたい方がいらっしゃいましたら
個別にお教えは致しますけど・・・・・

ハッキリ言って、そんなこと、どうでも良いんですよ。
前回、言った通り「関わるな!」「巻き込まれるな!」
遠巻きに見物して楽しめ!
・・・ってことで、
醜い者同士の潰し合いが各所で
これから(既に始まっている所も)始まるワケですから
当ブログとしては極力、取り上げないように心掛けます。

何が言いたいかと申しますと
現在、テレビやそのほかで安倍氏を必死で擁護している人たち
政治家は勿論ですが、一般の方々・・・・・
特に利害関係がある方々は当然、擁護しますよね。

テレビで必死に擁護している上記記事表題の人たちや
安倍氏の「一般 利害関係者」の方々は今後

淘汰されて行きますので
今の内にカオでも覚えておいてくださいませ。

コメ印がハシゴを外したんです。
のちのちはイバラの道が待っているんですよ。
関わらないのが一番です。

コメ印がハシゴを外すことは
大分と以前から分かっていたことで
ブログでも何度も書いてきました。

単に規定路線のままです。
よって今後も規定路線です。
メディアやマスコミなどの雑音など
どうでもよい。

※P.S, 今回入手の情報で
    まぁ~使える手駒の多いのにビックリしました。
    コイツもか!?・・・って感じでした。(カネの迂回ルート付)(笑

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/07/15(金) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2022/07/15寄り付き前チェック・リスト | ホーム | UNITING NATIONS - AI NO CORRIDA>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16520-063ebb3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1540)
音楽のある風景 (5817)
寄り付き前チェック・リスト (2477)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア