fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

二十四節気『大暑』  【季節の言葉1350】


歌川国芳 『四季之内 夏』
二十四節気『大暑』  【季節の言葉1350】


 本日7月23日から暦は『大暑』です。

読んで字の如く、1年のうちで暑さが最も厳しくなるとき。
京都の夏の暑さは、冬の底冷えとともに格別だと言われます。

『暦便覧』には「暑気至りつまりたるゆえんなればなり」と記されていますが、
それは「小暑」と「大暑」との間を「暑気」と云い、「暑気」が至ると「大暑」と成るからです。

この「大暑」の時期に夏の土用「土用の丑」の日があり、
今年は本日、7月23日(土曜日)「二の丑」の8月4日(木曜日)
2回あります。なんか得した気分♪

祇園祭終盤のこの頃、太陽の光をたっぷりと浴びた「夏の京野菜」が出回ります。
実がギュッとしまって美味しい賀茂茄子や水水しい上賀茂のキュウリやトマト
ちなみに、八坂神社の氏子や祇園祭の関係者は、7月の間はキュウリを食べません。
キュウリを輪切りにした形が、八坂神社の紋にそっくりだからという理由で・・・・・
ワタシは氏子じゃないので関係ありませんが・・・・・

夏バテ防止にいいと言われる鰻にきゅうりもみを合わせた「うざく」など
美味しいものがたくさんあるだけに・・・残念ですね。

まぁ~でも、まだ7月の京都は風が通り抜けるので、家の中ではマシなほうです。
今日も朝から風の通りが良いです。
ただ・・・恐ろしいほどセミが五月蠅いですが・・・・・

問題は風がピタリと止まる8月です。
どうなるのか恐ろしくて想像できません。
自宅の1階はまだマシなのですが、
ワタシの部屋がある2階は地獄と化します。

「大暑」の風物詩といえば路地への「打ち水」ですね♪
これからの時期は毎日最低でも2回程度は
玄関から歩道へと「打ち水」をしますので、水道代も鰻登りです。

でも「打ち水」の涼感って良いと思いませんか?!
草木なんかに葉水すると、生き生きと輝いて見えるんですよねぇ~・・・・・

今、庭のぐるりは「百合」のカサブランカが満開で・・・・・
一部は以前、ブログに写真を載せましたが、
リビングの庭やその他も満開で、
家中が百合の香りに包まれ、百合の香りに染まっています。

京都二十四節気 大暑


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2022/07/23(土) 07:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『土用の丑』  【季節の言葉1351】 | ホーム | PITBULL - DON'T STOP THE PARTY ft. TJR>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16569-3a351a1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (614)
季節の言葉 (1538)
音楽のある風景 (5811)
寄り付き前チェック・リスト (2476)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (442)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (874)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア