fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

9月の高利回り国債発行、今年は低調か-米利上げリスクで流動性悪化


9月の高利回り国債発行、今年は低調か-米利上げリスクで流動性悪化

世界各国のリスクといえば
◆「コロナ禍」
◆「ウクライナ問題」によって加速したエネルギー、食料価格高騰の影響
◆物価高を受けた「米FRB」の利上げによって
 新興国から資金が巻き戻され、新興国の通貨安

「コロナ禍」と「インフレ」によって
新興国が「財政の悪化」「外貨準備の不足」
そして、これから起こる「食糧不足」

5月に外貨建て債務がデフォルトに陥ったスリランカは
燃料などの輸入代金支払いに必要なドルがほぼ尽きた状態です。

ナイジェリアも深刻な外貨不足に陥っており
ナイジェリア中銀はドルの海外流出を避けるために
外国航空会社が4億6,400万ドルを本国に送金するのを阻止するという
異例の措置を講じました。

パキスタン、エジプト、トルコ、ガーナも同様に外貨準備不足から
通貨危機に陥るリスクが浮上しています。
パキスタンとガーナでは、外貨準備高がそれぞれ年初から33%、29%減少しました。

より規模が大きい新興国でも、外貨準備の減少から通貨の大幅下落が見られます。
経済調査会社CEICによると、チェコの外貨準備は年初から15%減、ハンガリーは19%減となってます。
両国はロシアによるウクライナ侵攻後のロシア産天然ガスの価格高騰や
調達難の打撃を大きく受けてきた。
そしてハンガリーフォリントは、対ドルでの下落率が年初から30%近くにも達しています。

世界各国が、もう既にガタガタ状態で
特に新興国の多くはデフォルト懸念があるんですね。

新興国は、借金したくとも
今までの借金の利息が米国FRBの利上げのせいで鰻登りとなり
新しく借金しようにも利率が20%超えなどと街金レベルとなっていて
借りようにも借りれない状況なんですね。

それに加え、パウエルFRB議長が「ジャクソンホール会議」で
利上げを続けると表明したため
秋には、新興国の中から外貨建て債務でデフォルトに陥る国が
続々と出て来るでしょう。

そうなれば現状
韓国なども、どうなるか判らず
突然、元徴用工問題で日本企業の資産売却命令が出て
「現金化」が現実味を帯びて来る。

すると日本側は「現金化」された場合は対抗措置を取るだろうし
増々、韓国は窮地に立たされることとなり
今回も日本のせいで韓国はデフォルトに陥ったと喧伝するでしょうね。

どうでもよい。
今まで助けても平然と日本のせいだと主張してきた国だ
助けても助けなくても日本のせいにされるのだから
韓国は勝手に早く逝ってくれ!
大統領が平然と日本に対してレーダー照射を指示するくらいの国なんだから・・・・・


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/08/29(月) 08:01:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<米米CLUB - 君がいるだけで | ホーム | 2022/08/29寄り付き前チェック・リスト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16732-1b6d457d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1540)
音楽のある風景 (5817)
寄り付き前チェック・リスト (2477)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3177)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア