パウエル議長、景気後退容認の用意示唆-
物価抑制に必要な代償としてパウエル議長の記者会見で
現在の物価高騰について次のように述べています。
われわれは供給ショックが和らげば
インフレが落ち着いてくると期待していた。
だがそうはならなかった。
供給ショックはいくらか和らいだが
インフレ率はそれほど下がっていない。元々コロナ禍で世界中の物流が途絶え
例えば分かりやすく書くと
コロナ禍で工場停止が相次ぎ
コロナ禍で運送や港湾業務に支障をきたし
船・・・コンテナ船やタンカー(原油等)に支障をきたしました。
「半導体」や「原油」などのコモディティ(商品=貴金属・原油・穀物など)の
不足から様々なモノの物価が騰がりだしました。インフレですね。
ロシアがウクライナに仕掛けた戦争は人的・経済的に甚大な苦難を引き起こしている。
この戦争と関連の事柄は「インフレを一段と押し上げる圧力」を生んでおりそれを
ようやく認めた形ですよね。
昨日もテレビを観てましたが
経済専門家とかいう連中とド素人連中が
偉そうに
「物価高騰はウクライナ情勢のせいだと」・・・・・
拍車をかけているのは事実ですが真実では無い。
いまだに
フェイク・ニュースを日本では垂れ流されている。
コロナ禍で工場停止が相次ぎ
コロナ禍で運送や港湾業務に支障をきたし
船・・・コンテナ船やタンカー(原油等)に支障をきたしました。
「半導体」や「原油」などのコモディティ(商品=貴金属・原油・穀物など)の
不足から様々なモノの物価が騰がりだしました。インフレですね。
この状態で
「カーボンニュートラル」・・・温室効果ガスの排出量の削減のため
石炭や石油など化石燃料を強制的に減らせばどうなるか???
高校生でも分かる話です。
・・・っていうか、現在のドイツを始めとする欧州ヨーロッパの
電気代やエネルギー価格、食糧価格の高騰などを観れば
恐ろしくなります。
「カーボンニュートラル」って政治家ですよね。
政府が行っている施策です。
要は、
政府の施策でインフレに成っているにも関わらず
テレビは「物価高騰はウクライナ情勢のせいだと」・・・・・
完全なフェイク・ニュースを日本では垂れ流されて
日本国民や全世界の各国国民は騙され続けているんですよ。
ワタシからすれば
よくヤルわぁ~・・・って思いますわ。
・・・っていうか、ココまで来て気づかないのであれば
騙される方も相当アレじゃないかと・・・・・
パウエル議長の記者会見を読めば分かりますが
要はお盆に書いたことが証明できた形ですね。
米 7月消費者物価指数 前年同月比8.5%上昇 記録的水準続く - 2022/08/14/ 09:00 (ココをクリック)当り前だけれども
「雇用」を減らそうとすれば当然、
「企業業績」を悪化させない限り
雇用は減らないよね。
じゃぁ~米国の産業は どうなる?
じゃぁ~米国の株価は どうなる?
・・・って話ですよ。
とても簡単な話なんですよ。
何も難しく語る必要など無いんですね。
パウエル議長は、まだまだだ!
・・・って記者会見で言ってるんですよ。
じゃぁ~今後 近い将来、米国株は どうなる?
いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2022/09/24(土) 09:00:00|
- 相場 関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0