fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」


「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。
飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」


この座談会での言いたいことは理解できます。

実際に日本の「1939年当時」 (ココをクリック)
日本の経済危機の本来の理由は
日本人がもろもろの根本的決意、決定を、
最後の瞬間まで回避していること・・・なんだよね。

「日本人は当座の間に合わせに終始する民族である」
論文等では、すでに結論付けられているんですね。

今の日本の状況とも合致しているんですよ。
だからいずれ「1939年当時」と同じことが起きる可能性が十分にある。
今日 明日の話じゃないですよ。
5年以内に起こる可能性が高いという話です。

ただね、少し話は変わるけど
ワタシの母は「胃ろう」したのよね。
パーキンソン病が進むと食べることも難しく
「誤嚥(ごえん)肺炎」に成りやすかったからね。
※「誤嚥(ごえん)肺炎」=食べ物を飲み込むときに誤って気管に入ってしまうこと

「胃ろう」について医者に言われたとき
母は自然死を望んでいたのでワタシも悩んだのよ。

しかし母に状況を説明して確認したら
別に手術しても構わないと許可が取れたので
弟に電話して許可を取って「胃ろう」の手術をしたのね。

「胃ろう」の手術をするとね
いつまで生き続けるか分からないので
医療費や介護や介護費用など
様々色々と大変なのよ。

だからワタシが全責任を負うということで
弟には「許可」を取る必要があったのね。

今のご時世、このような「命」のやりとりまで
兄弟でしなければならない時代なんですね。

経験上、話すけどね
人間のアタマって合理的にできていないのよ。
特に身内・肉親に対しては合理的に考えられない。

身内・肉親に対して合理的に考えられる
うらやましい人たちだってタマにいるけどね。
ワタシの弟のように・・・・・

肉親を目の前にして
「このままでは死を迎える」と言われれば
施せる治療は何だってするでしょう。
人それぞれ、できる限りだけれどもね・・・・・
それが極普通の人間だとワタシは思うのよ。

もしワタシにカネが無ければ
平気で親類とかに無心するでしょう。
そういうのをワタシは「恥」とか「恥ずかしい」とか思わない。

しかし上記のような言われ方
「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」
別に「保険適用」じゃなくても構いませんが
「飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」
・・・と云われれば、この国終わったな・・・って思いますけどね。
だって国民を「モノ扱い」にしているからね。

自分たち(政治家)は好き放題にやって来て
何一つ、自分たち(政治家)は変えずに利益を貪(むさぼ)り
オマエたち国民は合理的に処分する・・・と成れば
コチラも考え方を変えざるをえません。

「道徳的」にも「人権」の問題としても間違っているのに
この人たちから「道徳的」や「人権」などの言葉を
今後、絶対に吐いてほしくない。

しかもYouTubeの内容に話のすり替えが多々ある。
カネの話なら、政治家サイドも簡単に合理的にできるじゃん。
コロナ医療ひとつ取っても、何一つ合理的じゃないじゃん。
その中に利権というカネが絡んでいるから合理的に処理できないんだよね。
コイツ等、アタマ可笑しいだろう。

コイツ等みていると
競争競争って言い続けていると、学校でも地域でも職場でも
自分の上か下にしか人がいなくなってしまうんですね。
そのマウント取りに来るヤツ等

「自己責任論」は決まって、窮していない人(持ってるヤツ)が
窮している人(貧乏人)に対して使うものなんだよね。
人を「モノ扱い」するヤツ等

人間はね、
「合理的」に考えるのが一番、楽(ラク)なのよ。
そうじゃないと悩んじゃうからね。

ワタシはね、
手を抜いて「楽(ラク)」するよりも
手をかけて「楽(たの)しく」人生をやって行きたいのよ

【ひろゆき&成田悠輔】総理か、辞めるか?日本の闇を暴く【ひろゆき、なぜ笑顔?】


興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング






























「ニュー・ディール(政策)」については下記リンク先で
このあいだ書きましたよね。
STING - SHAPE OF MY HEART - 2022/10/09(日) 16:00 (ココをクリック)

「ニュー・ディール(政策)」 (ココをクリック)とは、
トランプでのカードの配り直しのことで、
富の再分配によって、開いてしまった貧富の格差を減らして、
全員をスタート地点に並ばせようとするニュアンスがあるんですね。

選挙の時だけクチでは言っても、
そんな事を考えている日本の政治家や官僚は一人もいませんけどね。
痛みを知らぬ平和ボケには無理です。

・・・っていうか、
日本の政治家や官僚の考える「ニュー・ディール(政策)」とは
等しく「貧乏にさせる」政策・・・・・

等しく「貧乏になる」のではなく、
等しく「貧乏にさせる」政策を目指しています。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/10/20(木) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2022/10/20寄り付き前チェック・リスト | ホーム | ブレッド&バター - あの頃のまま>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16994-32cbdfde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5825)
寄り付き前チェック・リスト (2481)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3185)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (876)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア