2022/10/24寄り付き前チェック・リスト ◆日経平均株価の日足『ボリンジャーバンド』が急激に縮まり始めました。
今週中に一旦、上下どちらか一方方向へ向かう分岐点があります。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 27110(+210)(¥建て) ■CME日経225先物 27100(+200)($建て) ■TOPIX先物 1896.5(+11.0) ■マザーズ先物 727.0(+ 3.0) ■ドル/円 147.65円(前日比2.50円高) ■半導体株指数(SOX) 2336.69(+ 83.47)■ドルインデックス 111.876(-1.005) ■WTI原油先物 84.00 (+ 0.70)■バルチック海運指数(BDI) 1819(- 18) ■BTC/JPY 2,880,000円 (前日比 +41,953円) ■リップル/XRP 68. 535円 (前日比 -0. 236円) ■米国債 2年利回り 4.479% (前日比 -0.133) ■米国債10年利回り 4.226% (前日比 -0.004) ■日本国債10年利回り 0.250% (前日比 ±0.000)
■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム 80. 37
東証スタンダード 83. 52
東証グロース 77. 32
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均 115. 78
■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥28,508. 91-
+2σ ¥27,978. 25-
13週 -2. 81% ¥27,670. 61-
52週 -2. 38% ¥27,547. 43-
75日 -2. 18% ¥27,491. 79-
+1σ ¥27,447. 59-
12月 -1. 38% ¥27,267. 12-
26週 -1. 34% ¥27,258. 25-
200日 -1. 24% ¥27,229. 30-
25日 -0. 46% ¥26,916. 93-
◆日経平均株価◆ ¥26,890. 58- -116. 38円 -1σ ¥26,386. 27-
-2σ ¥25,855. 61-
-3σ ¥25,324. 96-
60月 +10. 51% ¥24,333. 01-
120月 +30. 93% ¥20,536. 68-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 5勝7敗 41. 6%
〇〇●●●●〇●〇〇●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 29. 69(-0. 29) ■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 24. 06(+0. 07) ■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 116. 19(-1. 22) ■空売り比率 (ココをクリック) 43. 4%
■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
31
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
28
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 45 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・10月24日・・・・・・・50. 00% (29勝29敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・10月24日・・・・・・・6勝4敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 一方に偏傾して動く日
■自社株買い(大引け後 発表分) ○CRE <3458> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.95%にあたる28万株(金額で3億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月24日から12月22日まで。
○東京製鉄 <5423> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.47%にあたる280万株(金額で35億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月24日から23年3月31日まで。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 新設 ――――――――――――――
○東名 <4439> [東証P] 決算月【8月】 10/21発表
毎年2月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律500円分のクオカードを贈呈する。
■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分) ○ラバブルMG <9254> [東証G]
東証が24日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ・9月のFSBレポ統計の日本分集計結果(08:50、日銀)
・10月の主要銀行貸出動向アンケート調査(08:50、日銀)
・衆議院予算委員会で集中審議(岸田文雄 首相ら出席)(08:55)
・10月の日経・総合PMI(購買担当者指数)速報値(09:30)
・10月の日経・サービス部門PMI(購買担当者指数)速報値(09:30)
・10月の日経・製造業PMI(購買担当者指数)速報値(09:30)
・営業毎旬報告(10月20日現在)(10:00、日銀)
・9月の白物家電出荷額(10:00、JEMA)
・参議院予算委員会で集中審議(岸田文雄 首相ら出席)(12:55)
・日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買い入れ額(10月20日現在)(17:00、日銀)
・経済財政諮問会議(17:45、官邸)
・山際大志郎 経済再生相会見(19:00)
・囲碁の第47期名人戦7番勝負第6局(~25日、静岡県熱海市)
・東京国際映画祭が開幕(~11月2日、都内)
・全米民主主義基金(NED)「世界民主運動」世界大会(~27日、台北)
・ヴァルガ・ハンガリー財務相、講演(16:10)
・仏・10月総合PMI(購買担当者指数)速報値(16:15)
・仏・10月サービス部門PMI(購買担当者指数)速報値(16:15)
・仏・10月製造業PMI(購買担当者指数)速報値(16:15)
・独・10月総合PMI(購買担当者指数)速報値(16:30)
・独・10月サービス部門PMI(購買担当者指数)速報値(16:30)
・独・10月製造業PMI(購買担当者指数)速報値(16:30)
・ユーロ圏・10月総合PMI(購買担当者指数)速報値(17:00)
・ユーロ圏・10月サービス部門PMI(購買担当者指数)速報値(17:00)
・ユーロ圏・10月製造業PMI(購買担当者指数)速報値(17:00)
・英・10月総合PMI(購買担当者指数)速報値(17:30)
・英・10月サービス部門PMI(購買担当者指数)速報値(17:30)
・英・10月製造業PMI(購買担当者指数)速報値(17:30)
・ラムスデン英中銀BOE副総裁、議会証言(23:15)
・英与党党首選出馬締め切り(第1回議員投票)(ジョンソン前英首相は不出馬表明)
・エチオピア和平交渉(南アフリカ・ヨハネスブルク)
・欧州連合(EU)環境相理事会(ルクセンブルク)
・人権に関する多国籍企業およびその他の企業に関する法律行為を詳述するためのオープンエンドの政府間作業部会、第8回会議(~28日、ジュネーブ)
・人権理事会、状況に関する作業部会、第30回会議(~28日、ジュネーブ)
・万国郵便連合(UPU)行政評議会、第2回定例会(~28日、スイス・ベルン)
・国連環境計画(UNEP)常任代表委員会年次小委員会、第9回会議(~28日、ケニア・ナイロビ)
・米・9月シカゴ地区連銀全米活動指数(21:30)
・米・10月総合PMI(購買担当者景気指数)速報値(22:45)
・米・10月サービス部門PMI(購買担当者景気指数)速報値(22:45)
・米・10月製造業PMI(購買担当者景気指数)速報値(22:45)
・米FRBブラックアウト期間(金融政策に関する発言自粛)入り(~11月2日、FOMC終了時まで)
・特別取引=インド(株式、21:45~22:45)
・囲碁の第47期名人戦7番勝負第6局(~25日、静岡県熱海市)
・全米民主主義基金(NED)「世界民主運動」世界大会(~27日、台北)
・韓国軍の定例野外機動訓練「護国訓練」(~28日)
・人権に関する多国籍企業およびその他の企業に関する法律行為を詳述するためのオープンエンドの政府間作業部会、第8回会議(~28日、ジュネーブ)
・人権理事会、状況に関する作業部会、第30回会議(~28日、ジュネーブ)
・万国郵便連合(UPU)行政評議会、第2回定例会(~28日、スイス・ベルン)
・女性差別撤廃委員会、第83回(~28日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)委員会、第227回会議(~28日、加モントリオール)
・国連環境計画(UNEP)常任代表委員会年次小委員会、第9回会議(~28日、ケニア・ナイロビ)
・福島県知事選告示(30日投開票)
・テニス全日本選手権(~30日、東京・有明テニスの森公園)
◇欧州各国が夏時間入り(~31日)
・東京国際映画祭が開幕(~11月2日、都内)
・米FRBブラックアウト期間(金融政策に関する発言自粛)入り(~11月2日、FOMC終了時まで)
・人権委員会、第136回会議(~11月5日、ジュネーブ)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
・ラグビー女子W杯(~11月12日、ニュージーランド)
・ベトナム第15期第4回国会(~11月18日)
・大陸棚の限界に関する委員会、第56回会議(~11月22日、ニューヨーク)
・総会、第2委員会、第77回会議(~11月23日、ニューヨーク)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第221回会議(~12月2日、加モントリオール)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
住友鉱山、コマツ、TDKが上昇 、
大東建託が下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★海帆 <3133> [東証G] 再生可能エネルギー資源を利用した事業へ進出。子会社を設立する。 ★★昭栄薬品 <3537> [東証S] 上期経常を2.1倍上方修正・5期ぶり最高益更新へ。 ★★KeyHolder <4712> [東証S] 今期最終を31%上方修正・21期ぶり最高益更新へ。 ★★東映アニメーション <4816> [東証S] 上期経常を一転40%増益に上方修正・最高益、通期も増額。 ★★レントラックス <6045> [東証G] 今期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ。9月売上高は前年同月比41.4%増。 ★★九州リースサービス <8596> [東証S] 今期経常を43%上方修正。 ★ビーマップ <4316> [東証G] 集合住宅向けクラウド型Wi-Fiサービス「アパらくWi-Fi」を提供開始。 ・大東建託 <1878> [東証P] 上期経常を4%上方修正。 ・B-R サーティワンアイスクリーム <2268> [東証S] 1-9月期(3Q累計)経常は47%増益・通期計画を超過。 ・ユーグレナ <2931> [東証P] 3Dバイオプリンティング構造物内での微細藻類ユーグレナの細胞増殖を確認。 ・シーアールイー <3458> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の0.95%にあたる28万株(金額で3億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月24日から12月22日まで。 ・東名 <4439> [東証P] 株主優待制度を新設。毎年2月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律500円分のクオカードを贈呈する。 ・窪田製薬ホールディングス <4596> [東証G] 米国でクボタメガネテクノロジーに関する特許を取得。 ・東京製鐵 <5423> [東証P] 今期経常を5%上方修正、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.47%にあたる280万株(金額で35億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月24日から23年3月31日まで。 ・タクミナ <6322> [東証S] 非開示だった上期経常は12%増益へ。 ・ネクスグループ <6634> [東証S] エッジAIによる流体解析ソリューションの取り組みを開始。 ・双葉電子工業 <6986> [東証P] 有機ELディスプレーメーカーの台湾RiTdisplayと事業提携。 ・ポート <7047> [東証G] チェンジ <3962> [東証P]と共同で福岡県の若者就職支援センターが開催するオンライン座談会の集客を支援。 ・あんしん保証 <7183> [東証S] ワークデザインが提供する不動産業専門クラウド型賃貸管理CRM「カクシンクラウド」との連携を開始。 ・西松屋チェーン <7545> [東証P] 10月既存店売上高は前年同月比18.5%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。 ・マーベラス <7844> [東証P] スマートフォン向けゲーム「ドルフィンウェーブ」を配信開始。 ・ラバブルマーケティンググループ <9254> [東証G] 東証が24日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ・ディーエムエス <9782> [東証S] 埼玉県比企郡に保有する土地の売却に伴い、24年3月期第3四半期に売却益約8.6億円を特別利益に計上する。【悪材料】 ―――――――――――― ★★オークファン <3674> [東証G] 子会社SynaBizが不適切な取引を行っていた懸念があるため、特別調査委員会を設置。22年9月期決算発表を延期。 ★テノ.ホールディングス <7037> [東証P] 今期経常を一転60%減益に下方修正。 ★岩井コスモホールディングス <8707> [東証P] 上期経常が9%減益で着地・7-9月期も9%減益。 ・プリマハム <2281> [東証P] 上期経常を34%下方修正。 ・神戸物産 <3038> [東証P] 9月営業利益は前年同月比3.1%減と8ヵ月ぶりに前年割れとなった。売上高は同9.2%増。 ・ザッパラス <3770> [東証S] 今期営業を赤字拡大に下方修正。 ・アジュバンホールディングス <4929> [東証P] 今期経常を11%下方修正。 ・寺岡製作所 <4987> [東証S] 今期経常を一転5%減益に下方修正。 ・サン電子 <6736> [東証S] 未定だった上期配当は無配に修正。 ・リオン <6823> [東証P] 今期経常を一転14%減益に下方修正。 ・今村証券 <7175> [東証S] 非開示だった上期経常は43%減益へ。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月21日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○東和銀 <8558> 517 617 +19.34% 100 取得価額の修正に関するお知らせ ○海 帆 <3133> 146 165 +13.01% 12200 臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ 子会社設立及び新たな事業の開始に関するお知らせ ○昭栄薬品<3537> 975 1081 +10.87% 12900 2023年3月期第2四半期連結累計期間業績予想の修正に関するお知らせ ○バンクイ<4393> 5140 5645 +9.82% 142200 『恋庭』月次トピックス情報(2022年9月)(マッチング×メタバース Matching Metaverse) ○東映アニ<4816> 14190 15396 +8.49% 300 業績予想の修正に関するお知らせ ○クックビ<6558> 1473 1573 +6.78% 100 第3回新株予約権の権利行使完了および月間行使状況に関するお知らせ ○九州リー<8596> 597 635 +6.36% 7600 賃貸資産(航空機)の売却に関するお知らせ 通期連結業績予想の修正(上方修正)に関するお知らせ ○レントラ<6045> 859 905 +5.35% 10000 第2四半期累計期間及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2023年3月期9月度の月次売上高等のお知らせ ○KeyH<4712> 902 945 +4.76% 11300 2022年12月期 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ ○オリンパ<7733> 3008 3084 +2.52% 100 代表執行役及び執行体制の変更に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○オークフ<3674> 478 406 -15.06% 30200 特別調査委員会の設置及び2022年9月期決算発表の延期に関するお知らせ ○グローム<8938> 974 869 -10.78% 5800 業績予想の修正に関するお知らせ ○ダイハツ<6023> 529 504.9 -4.55% 58600 業績予想の修正に関するお知らせ ○テノ. <7037> 564 540 -4.25% 200 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 株式会社ホームメイドクッキングの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ ○ベクター<2656> 299 292 -2.34% 2200 2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) ○岩井コス<8707> 1238 1213 -2.01% 100 2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結) ○アジュバ<4929> 920 907 -1.41% 1300 2023年3月期第2四半期連結業績予想と実績値及び個別業績の前期実績との差異ならびに通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ○東製鉄 <5423> 1276 1264 -0.94% 45900 2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 剰余金の配当(中間配当・増配)の決定及び期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ ○神戸物産<3038> 3210 3182 -0.87% 1200 月次IRニュース ○大 冷 <2883> 1885 1870 -0.79% 300 業績予想の修正に関するお知らせ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2022/10/24(月) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0