fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/11/11寄り付き前チェック・リスト

2022/11/11寄り付き前チェック・リスト

◆11月11日(金曜日)の決算発表予定は「<9984>ソフトバンクG」など約678件 (ココをクリック)

◆今夜の米国は「ベテランズデー(退役軍人の日)」(米NY市場---為替・債券休場、株式・商品は通常取引)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












■CME日経225先物    27975(+545)(¥建て)
■CME日経225先物   27975(+545)($建て)
■TOPIX先物        1972.5(+38.0)
■マザーズ先物          754.0(+24.0)
■半導体株指数(SOX)2672.50(+247.69)
■ドル/円     140.91円(前日比5.39円高)
■ドルインデックス   108.006(-2.543)
■WTI原油先物     86.28 (+ 0.45)
■バルチック海運指数(BDI)  1390(-  3)
■BTC/JPY 2,543,334円  (前日比 +209,144円)
■リップル/XRP 55. 897円  (前日比 +7. 211円)

■米国債 2年利回り  4.330% (前日比 -0.298)
■米国債10年利回り  3.824% (前日比 -0.318)
■日本国債10年利回り 0.245% (前日比 -0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム    98. 90
東証スタンダード  99. 96
東証グロース    91. 02
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均     100. 91
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥28,408. 43-
+2σ         ¥27,999. 76-
75日 -0. 62%   ¥27,619. 82-
+1σ         ¥27,591. 09-
13週 -0. 04%   ¥27,457. 27-
◆日経平均株価◆   ¥27,446. 10-   -270. 33円
52週 +0. 07%   ¥27,425. 06-
26週 +0. 48%   ¥27,314. 86-
12月 +0. 55%   ¥27,293. 88-
25日 +0. 97%   ¥27,182. 41-
200日 +1. 09%   ¥27,148. 40-
-1σ         ¥26,773. 74-
-2σ         ¥26,365. 06-
-3σ         ¥25,956. 39-
60月 +12. 37%   ¥24,423. 31-
120月 +32. 63%   ¥20,692. 48-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
〇〇●●〇〇●●〇〇●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
23. 29(-2. 80)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
21. 71(+0. 84)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
111. 42(-2. 94)
■空売り比率 (ココをクリック)
43. 9%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
58
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
23
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
63 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率
・11月11日・・・・・・・54. 39% (31勝26敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・11月11日・・・・・・・9勝1敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
朝安は買い 高きは見送りのこと         ◆株高の日◆二十八宿<鬼>(万事に大吉)

■相場高低判断
意外の高値あらん

■自社株買い(大引け後 発表分)
○コムシスHD <1721> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.82%にあたる100万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年3月31日まで。
○森永 <2201> [東証P]
発行済み株式数の9.96%にあたる540万株の自社株を消却する。消却予定日は11月30日。
○博報堂DY <2433> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.67%にあたる1000万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年5月31日まで。
○ユーザーロカ <3984> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.93%にあたる15万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年1月31日まで。
○石原産 <4028> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.75%にあたる230万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年3月31日まで。
○トレンド <4704> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.61%にあたる85万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から12月30日まで。
○高田機 <5923> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.26%にあたる9万株(金額で2億1141万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○油研工 <6393> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる5万株(金額で8890万株)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○デンヨー <6517> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.58%にあたる12万株(金額で1億6332万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ロランドDG <6789> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.2%にあたる40万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年2月28日まで。
○千代田インテ <6915> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.73%にあたる20万株(金額で5億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年2月28日まで。うち10万株を11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。
○西日本FH <7189> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.46%にあたる500万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年2月28日まで。
○アズワン <7476> [東証P]
発行済み株式数の2.66%にあたる110万株(金額で58億9970万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は11月11日から12月12日まで。買い付け価格は5337円。
○フクビ <7871> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.08%にあたる63万株(金額で4億円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○NISSHA <7915> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.21%にあたる110万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年3月31日まで。
○マネックスG <8698> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.67%にあたる1250万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から23年2月28日まで。
○菱地所 <8802> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.29%にあたる7000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月11日から23年11月10日まで。また、発行済み株式数の4.83%にあたる6719万0400株の自社株を消却する。消却予定日は11月30日。
○トランスコス <9715> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.41%にあたる100万株(金額で31億1000万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○平和紙業 <9929> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる21万株(金額で8631万円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■株式分割(大引け後 発表分)
○ロート製薬 <4527> [東証P]
12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。
○スターツ出版 <7849> [東証S]
12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○森永製菓 <2201> [東証P] 決算月【3月】   11/10発表
毎年9月末時点で100株以上を6ヵ月以上保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて、1500~4000円相当の自社製品詰め合わせを贈呈する。同等金額を寄付することもできる。
○中西製作所 <5941> [東証S] 決算月【3月】   11/10発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて、1000~5000円分の「マックカード」を贈呈する。
拡充 ――――――――――――――
○IBJ <6071> [東証P] 決算月【12月】   11/10発表
IBJによる「日本結婚相談所連盟の加盟金(個人)10万円割引券」に加え、パートナー企業のエステ体験やフォトサービスなどのプレミアム割引券を追加で贈呈する。
休止 ――――――――――――――
○FCホールディングス <6542> [東証S] 決算月【6月】   11/10発表
22年6月末を最後に株主優待制度を休止する。

■<注意>CB発行(大引け後 発表分)
○オルトP <3672> [東証S]
4億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は252.9円で、全額をEVO FUNDに割り当てる。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・オプションSQ算出日
・閣議(08:20、官邸)
・10月の国内企業物価指数(08:50、日銀)
・衆議院委員会=内閣、法務、外務(以上09:00)、厚生労働(13:00)
・参議院委員会=議運(09:35、理事会は09:25)、ODA・沖縄北方特別(12:10)
・参議院本会議(10:00)
・10月のフェイルの発生状況(16:30、日銀)
・MSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)日本株指数リバランス発表
・テニス・ビリー・ジーン・キング杯プレーオフ―日本×ウクライナ(~12日、東京・有明コロシアム)
・ゴルフ伊藤園レディース(~13日、千葉・グレートアイランド俱楽部)
・岸田文雄 首相が東南アジア3カ国歴訪(カンボジア・インドネシア・タイ)(~19日)

・中国最大のインターネット通販「独身の日」バーゲンセール

・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(~13日、カンボジア・プノンペン)

・独・10月消費者物価指数(CPI)改定値(16:00)
・英・7-9月期GDP(国内総生産)速報値(16:00)
・英・9月貿易収支(16:00)
・英・9月商品貿易収支(16:00)
・英・9月鉱工業生産指数(16:00)
・ホルツマン・オーストリア中銀総裁、講演(18:00)
・欧州委員会(EC)が秋季経済見通しを発表(19:00)
・ハスケル英中銀金融政策委員会(MPC)委員、著書「変化する経済における最近の英国の金融政策」イベント講演(20:00)
・パネッタECB専任理事がイベント参加(21:00)
・デギンドスECB副総裁講演、質疑応答(21:00)
・ジョーダン・スイス中銀総裁、会議参加(21:45)
・テンレイロ英中銀金融政策委員会(MPC)委員、経済専門家協会年次大会で講演(22:10)
・レーンECB専任理事がパネル討論参加(12日 01:00)
・デコス・スペイン中銀総裁、センテノ・ポルトガル中銀総裁、討論会参加(12日 01:00)
・ナーゲル独連銀BUBA総裁、講演(12日 02:30)
・欧州連合(EU)経済・財務相(ECOFIN)(予算)理事会(ブリュッセル)

・米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数 速報値(12日 00:00)
・イエレン米財務長官が訪印

・休場=米国(為替・債券休場、株式・商品は通常取引)(ベテランズデー)、カナダ(商品・債券休場、株式は通常取引)(戦没者追悼日)、ポーランド(独立記念日)
・FIT2022(金融国際情報技術展)(日本金融通信社)(~11日、東京国際フォーラム)
・香港国際医療&ヘルスケアフェア(~11日)
・VIETWATER 2022(~11日、ベトナム・ホーチミン)
・PROPAK VIETNAM 2022(~11日、ベトナム・ホーチミン)
・麻薬委員会、国家麻薬法執行機関長会議、アフリカ、第30回会議(~11日、ナイロビ)
・ラグビー女子W杯(~12日、ニュージーランド)
・テニス・ビリー・ジーン・キング杯プレーオフ―日本×ウクライナ(~12日、東京・有明コロシアム)
・熊本市長選告示(11月13日投開票)
・ゴルフ・三井住友VISA太平洋マスターズ(~13日、静岡・太平洋クラブ御殿場)
・ゴルフ伊藤園レディース(~13日、千葉・グレートアイランド俱楽部)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(~13日、カンボジア)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)政治安全保障共同体(APSC)評議会会議、第31回ASEAN調整評議会(ACC)会議(~13日、カンボジア)
・中国国際航空宇宙博覧会(~13日、広東省)
・ラゴス国際見本市(~13日、ナイジェリア・ラゴス)
・国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第27回締約国会議(COP27)及び補助機関の会合(~18日、エジプト・シャルムエルシェイク)
・国際麻薬取締委員会、第135回会議(~18日、ウイーン)
・ベトナム第15期第4回国会(~18日)
・岸田文雄 首相が東南アジア3カ国歴訪(カンボジア・インドネシア・タイ)(~19日)
・愛媛県知事選告示(20日投開票)
・福岡市長選告示(20日投開票)
・大陸棚の限界に関する委員会、第56回会議(~22日、ニューヨーク)
・総会、第2委員会、第77回会議(~23日、ニューヨーク)
・拷問禁止委員会、第75回会議(~25日、ジュネーブ)
・和歌山県知事選告示(27日投開票)
・人権理事会、開発権に関する専門家メカニズム、第6回会合(~12月2日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第221回会議(~12月2日、加モントリオール)
◆火星逆行 ~2023年1月13日 05:57
◇米NY市場が冬時間入り~3月12日
◇欧州各国が冬時間入り~3月26日

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- 資生堂、マツダ、三菱地所が上昇大東建託が下落
【好材料】  ――――――――――――
★★エフティグループ <2763> [東証S]
今期最終を35%上方修正。
★★アズーム <3496> [東証G]
今期経常は42%増で4期連続最高益、10円増配へ。
★★芦森工業 <3526> [東証P]
上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上。
★★CRI・ミドルウェア <3698> [東証G]
前期経常が上振れ着地・今期は2.2倍増益へ。
★★石原産業 <4028> [東証P]
今期経常を25%上方修正、配当も4円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.75%にあたる230万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。
★★日医工 <4541> [東証P]
10日のスポンサー候補に関する報道について、当社として発表したものではないとコメント。
★★坪田ラボ <4890> [東証G]
米Twenty Twenty Therapeutics社とメガネフレーム型近視予防デバイス「TLG-001」に係るアメリカ大陸ライセンス契約を締結。契約締結後のマイルストーン収益の総額は累計ベースで31.1億円となる見込み。上期経常は1億円で着地。
★★ジャパンエンジンコーポレーション <6016> [東証S]
今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も6円増額。
★★アライドアーキテクツ <6081> [東証G]
今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★オプトラン <6235> [東証P]
今期経常を一転14%増益に上方修正、配当も8円増額。
★★東京機械製作所 <6335> [東証S]
上期経常を一転黒字に上方修正、通期も増額。
★★酉島製作所 <6363> [東証P]
今期経常を一転26%増益に上方修正・36期ぶり最高益更新へ。
★★MS-Japan <6539> [東証P]
上期経常は26%増益で上振れ着地、今期配当を33円増額修正。
★★マツダ <7261> [東証P]
今期経常を一転38%増益に上方修正、配当も5円増額。
★★スターツ出版 <7849> [東証S]
12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。1-9月期(3Q累計)経常が98%増益で着地・7-9月期も3.1倍増益。
★★ムトー精工 <7927> [東証S]
上期経常は3.4倍増益・通期計画を超過。
★★ゼット <8135> [東証S]
今期経常を一転13%増益に上方修正、配当も3円増額。
★★建設技術研究所 <9621> [東証P]
今期経常を一転11%増益に上方修正・最高益、配当も40円増額。
★日揮ホールディングス <1963> [東証P]
今期経常を28%上方修正、配当も7円増額。
★アステリア <3853> [東証P]
上期最終は6倍増益・通期計画を超過。
★富士製薬工業 <4554> [東証P]
今期経常は10%増益、2円増配へ。
★タカラバイオ <4974> [東証P]
今期経常を26%上方修正、配当も7円増額。
★東京製綱 <5981> [東証P]
今期経常を11%上方修正。
★エイベックス <7860> [東証P]
今期最終を一転3.6倍増益に上方修正。
★NISSHA <7915> [東証P]
今期最終を11%上方修正、配当も20円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.21%にあたる110万株(金額で25億円)を上限に、11月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
★ルックホールディングス <8029> [東証S]
今期経常を14%上方修正、配当も10円増額。
★立花エレテック <8159> [東証P]
今期経常を一転19%増益に上方修正・最高益、配当も10円増額。
★AOKIホールディングス <8214> [東証P]
今期経常を16%上方修正、配当も2円増額。
★マネックスグループ <8698> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.67%にあたる1250万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から23年2月28日まで。
★三菱地所 <8802> [東証P]
上期経常が38%増益で着地・7-9月期も33%増益。発行済み株式数(自社株を除く)の5.29%にあたる7000万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施。また、11月30日付で6719万0400株を消却する。
★西武ホールディングス <9024> [東証P]
上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過。
・セーレン <3569> [東証P]
今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額。
・ロート製薬 <4527> [東証P]
今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施する。
・関西ペイント <4613> [東証P]
今期経常を一転4%増益に上方修正。
・富士フイルムホールディングス <4901> [東証P]
今期税引き前を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。
・KeePer技研 <6036> [東証P]
7-9月期(1Q)経常は46%増益で着地。
・ササクラ <6303> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。笹倉敏彦社長が代表を務める笹興がTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株4100円で10日終値を58.1%上回る水準。買い付け期間は11月11日から12月26日まで。
・東京コスモス電機 <6772> [東証S]
今期経常を一転36%増益に上方修正・最高益更新へ。
・千代田インテグレ <6915> [東証S]
1-9月期(3Q累計)経常は22%増益・通期計画を超過。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.73%にあたる20万株(金額で5億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。うち10万株を11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。
・バンダイナムコホールディングス <7832> [東証P]
今期経常を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。
・リログループ <8876> [東証P]
今期最終を31%上方修正・最高益予想を上乗せ。
・ビジョン <9416> [東証P]
今期経常を22%上方修正。

【悪材料】  ――――――――――――
★★マクロミル <3978> [東証P]
7-9月期(1Q)最終は61%減益で着地。
★★日本板硝子 <5202> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正。
★★日本電解 <5759> [東証G]
今期経常を赤字拡大に下方修正。
★★アイ・アールジャパンホールディングス <6035> [東証P]
非開示だった今期経常は83%減益へ。
★★東京エレクトロン <8035> [東証P]
今期経常を一転9%減益に下方修正、配当も196円減額。

【好悪材料が混在】 ―――――――――
・中西製作所 <5941> [東証S]
上期経常は一転34%減益で下振れ着地。一方、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~5000円分の「マックカード」を贈呈する。
・西日本フィナンシャルホールディングス <7189> [東証P]
今期経常を一転12%減益に下方修正、配当は10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.46%にあたる500万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月10日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○坪田ラボ<4890> 808 958 +18.56% 18400
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2023年3月期第2四半期 決算説明資料
TLG-001に係るアメリカ大陸ライセンス契約の締結について
○LIFU<2120> 220 259 +17.72% 501200
2022年9月期通期決算説明資料〔IFRS〕(連結)
○MS-J<6539> 851 1001 +17.62% 700
配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期第2四半期決算補足説明資料
中期経営計画の策定に関するお知らせ
○アズーム<3496> 9190 10690 +16.32% 4000
2022年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年9月期決算説明資料
○東京機 <6335> 541 625 +15.52% 7100
営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
業績予想の修正に関するお知らせ
○中西製作<5941> 1484 1700 +14.55% 700
2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](非連結)
2023年3月期第2四半期累計期間の業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
有限会社三協機設の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
株主優待制度の導入に関するお知らせ
○ゼット <8135> 250 285.5 +14.20% 20100
第2四半期連結業績予想値と実績値との差異及び通期連結業績予想の修正、並びに配当予想の修正に関するお知らせ
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○芦森工 <3526> 1057 1200 +13.52% 1800
2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
2023年3月期 第2四半期芦森グループ決算説明資料
営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
○スターツ<7849> 5810 6570 +13.08% 4800
2022年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
株式分割及び定款の一部変更に関するお知らせ
○アライド<6081> 1041 1175 +12.87% 23800
2022年12月期第3四半期決算短信(日本基準)(連結)
2022年12月期 第3四半期決算補足説明資料
業績予想の修正に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○IRJ <6035> 2089 1801 -13.78% 18900
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期第2四半期連結累計期間業績の前年同期実績との差異及び通期業績予想の公表に関するお知らせ
○Vテクノ<7717> 2785 2519.9 -9.51% 2600
2023年3月期第2四半期決算短信[日本基準](連結)
業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
○三井E&<7003> 481 440 -8.52% 4600
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
連結決算における営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ
○JDI <6740> 51 47 -7.84% 202200
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年度 第2四半期決算説明資料
2023年3月期 第2四半期連結業績予想と実績との差異並びに通期連結業績予想の修正(下方修正)のお知らせ
営業外収益(為替差益)計上のお知らせ
○VIX短<1552> 2121 1955.2 -7.77% 129380
ETFの収益分配金見込額のお知らせ
○GCジョ<6249> 1425 1315 -7.71% 2100
2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
○湖北工業<6524> 8170 7543 -7.67% 4300
2022年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年12月期第3四半期決算説明資料
○板硝子 <5202> 568 525 -7.57% 15300
2023年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
2023年3月期 第2四半期決算説明資料
個別開示項目費用の計上、および 2023年3月期第2四半期(累計)業績予想と実績値との差異、 通期業績予想の修正に関するお知らせ
○クルーズ<2138> 935 870 -6.95% 32100
2023年3月期第2四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期第2四半期 決算説明資料
2023年3月期第2四半期 決算説明補足資料
○オルトプ<3672> 281 262 -6.76% 7300
2022年9月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
営業外費用の計上及び2022年9月期連結業績と前期実績との差異に関するお知らせ
会計監査人の異動に関するお知らせ
第2回無担保転換社債型新株予約権付社債、第7回新株予約権及び第8回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行並びに買取契約の締結に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/11/11(金) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S高おめでとうございます。 | ホーム | けやき坂イルミネーション点灯式が3年ぶり開催 “SNOW QUEEN”岡崎紗絵「メリークリスマス!」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17098-a9268935
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5825)
寄り付き前チェック・リスト (2481)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3185)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (876)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア