fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/11/15寄り付き前チェック・リスト

2022/11/15寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












■CME日経225先物    27955(-  5)(¥建て)
■CME日経225先物   27955(-  5)($建て)
■TOPIX先物        1958.5(+ 1.0)
■マザーズ先物          771.0(- 2.0)
■半導体株指数(SOX)2728.05(- 26.84)
■ドル/円     139.86円(前日比0.37円安)
■ドルインデックス   106.889(+0.597)
■WTI原油先物     85.22 (- 3.74)
■バルチック海運指数(BDI)  1325(- 30)

■BTC/JPY 2,296,000円  (前日比 +20,135円)
■リップル/XRP 52. 020円  (前日比 +4. 692円)
■米国債 2年利回り  4.404% (前日比 +0.077)
■米国債10年利回り  3.865% (前日比 +0.036)
■日本国債10年利回り 0.240% (前日比 +0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム    94. 17
東証スタンダード  98. 36
東証グロース    93. 81
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均     127. 95
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥28,699. 83-
+2σ         ¥28,217. 96-
◆日経平均株価◆   ¥27,963. 47-   -300. 10円
+1σ         ¥27,736. 09-
75日 +1. 21%   ¥27,628. 00-
13週 +1. 88%   ¥27,445. 78-
52週 +2. 03%   ¥27,406. 51-
26週 +2. 08%   ¥27,393. 40-
12月 +2. 29%   ¥27,337. 00-
25日 +2. 60%   ¥27,254. 22-
200日 +2. 99%   ¥27,150. 91-
-1σ         ¥26,772. 35-
-2σ         ¥26,290. 48-
-3σ         ¥25,808. 61-
60月 +14. 45%   ¥24,431. 94-
120月 +35. 11%   ¥20,696. 79-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
●●〇〇●●〇〇●●〇●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
23. 73(+1. 21)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
19. 87(-0. 44)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
113. 67(-0. 42)
■空売り比率 (ココをクリック)
40. 1%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
38
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
20
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
64 - Greed
■本日の日経平均株価の陽線確率
・11月15日・・・・・・・43. 64% (24勝31敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・11月15日・・・・・・・6勝4敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
弱含みの日 戻り売り方針で駆引きせよ      ◆七五三

■相場高低判断
後場は反動的相場なり

■新規上場
・POPER (東グロ・5134) 公開価格700円 ・上場時発行済株数 378万0053株 ・教育機関向け業務管理プラットフォームを運用
・ベースフード(東グロ・2936) 公開価格800円 ・上場時発行済株数5086万9700株 ・完全栄養主食BASE FOODの開発・販売

■自社株買い(大引け後 発表分)
○オリコンHD <2498> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.35%にあたる20万株(金額で6億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年3月31日まで。
○マツキヨココ <3088> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.16%にあたる23万株(金額で15億円)を上限に、11月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ビーブレイク <3986> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.98%にあたる1万5000株(金額で2600万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年2月28日まで。
○パークシャ <3993> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.08%にあたる125万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年3月31日まで。
○ネオマーケ <4196> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる7万5000株(金額で7000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年3月31日まで。
○HCSHD <4200> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.67%にあたる4万5000株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年2月28日まで。
○電通グループ <4324> [東証P]
発行済み株式数の6.33%にあたる1824万4646株の自社株を消却する。消却予定日は11月30日。
○SMC <6273> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる95万株(金額で600億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月21日から23年3月24日まで。
○太平製 <6342> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.8%にあたる2万5000株(金額で4525万円)を上限に、11月15日朝の名証の自己株式立会外買付取引「N-NET3」で自社株買いを実施する。
○ライトアップ <6580> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.89%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年6月30日まで。
○サン電子 <6736> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.25%にあたる150万株(金額で37億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年11月14日まで。
○芝浦電子 <6957> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる10万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月14日から23年1月31日まで。
○BCC <7376> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.62%にあたる1万8000株(金額で1500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年1月18日まで。
○十六FG <7380> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.24%にあたる46万株(金額で12億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から11月30日まで。
○鳥羽洋行 <7472> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.39%にあたる14万5000株(金額で3億9875万円)を上限に、11月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○三菱UFJ <8306> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.4%にあたる3億株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は12月2日から23年1月31日まで。取得した自社株は23年2月28日付で全て消却する。
○三井住友FG <8316> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.4%にあたる6100万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年5月31日まで。取得した自社株は23年6月20日付で全て消却する。
○T&D <8795> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.59%にあたる2000万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月15日から23年3月31日まで。

■株式分割(大引け後 発表分)
○ランドネット <2991> [東証S]
11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○ブロードエンタープライズ <4415> [東証G] 決算月【12月】   11/14発表
毎年12月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、ドリームジャンボ宝くじ10枚を贈呈する。
拡充 ――――――――――――――
○cotta <3359> [東証G] 決算月【9月】   11/14発表
割引クーポンの割引率を引き上げるほか、1500株以上かつ3年以上保有株主に贈呈するオリジナル菓子詰め合わせの配布を年2回に増やす。また、創業25周年を記念株主優待を実施。23年3月末に100株以上を保有する株主に「25周年記念割引クーポン」を追加で贈呈する。
○レアジョブ <6096> [東証P] 決算月【3月】   11/14発表
子会社サービス「リップルキッズパーク」レッスンチケット60枚(最大9240円相当)、「資格スクエア」2割引クーポン(最大1万4000円相当)を追加で贈呈する。
変更 ――――――――――――――
○丸山製作所 <6316> [東証S] 決算月【9月】   11/14発表(場中)
保有株数の区分を追加。新制度では毎年9月末時点で100株以上を1年以上保有する株主に対し、保有株数と保有期間に応じて1000~6000円分のクオカードを贈呈する。
廃止 ――――――――――――――
○グローバル・リンク・マネジメント <3486> [東証P] 決算月【12月】   11/14発表
22年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。

■<注意>CB発行(大引け後 発表分)
○プロルート <8256> [東証S]
5億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は91.80円で、LCAOに4億円、MAP246に1億円を割り当てる。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・閣議、閣議後会見(08:20、官邸)
・7-9月期のGDP(国内総生産)速報値(08:50、内閣府)
・衆議院委員会=災害対策特別、消費者問題特別、科学技術特別、東日本大震災復興特別(以上09:00)、法務(09:15)、議運(12:00、理事会は11:00)、情報監視審査会(13:10)、拉致問題特別(14:50)、沖縄・北方問題特別(15:10)
・参議院委員会=法務、外交防衛、文教科学、厚生労働、国土交通(以上10:00)
・9月の産業機械受注(11:00、産機工)
・黒田東彦 日銀総裁、パリユーロプラス主催「Tokyo International Financial Forum 2022」挨拶(12:00、都内)
・ビルロワドガロー仏中銀総裁、パリユーロプラス主催「Tokyo International Financial Forum 2022」講演(12:00、都内)
・衆議院本会議(13:00)
・桜田謙悟 経済同友会代表幹事会見(13:30、日本工業俱楽部)
・9月の鉱工業生産・出荷・在庫 確報値(13:30、経産省)
・9月の設備稼働率(13:30、経産省)
・日本商品先物取引協会総務委員会(14:00)
・ビルロワドガロー仏中銀総裁、早稲田大学で講演(15:10)
・ジャパン・インベストメント・カンファレンス2022(日本CFA協会、東京コンベンションホール)

・中・1-10月鉱工業生産指数(11:00)
・中・1-10月都市部固定資産投資(11:00)
・中・1-10月不動産開発投資(11:00)
・中・1-10月小売売上高(11:00)
・中・1-10月調査失業率(11:00)

・20カ国・地域首脳会議(G20サミット)(岸田文雄首相が出席)(~16日、インドネシア・バリ島)

・豪中銀RBA理事会議事要旨(11月1日開催分)(09:30)
・仏・7-9月期ILO失業率(15:30)
・英・7-9月期ILO失業率(16:00)
・独・10月生産者物価指数(PPI)(16:00)
・仏・10月消費者物価指数(CPI)改定値(16:45)
・国際エネルギー機関(IEA)月報(18:00)
・ユーロ圏・7-9月期のGDP(域内総生産)改定値(19:00)
・ユーロ圏・9月対外貿易収支(19:00)
・ユーロ圏・11月ZEW景気期待指数(19:00)
・独・11月ZEW景気期待指数(19:00)
・フローデン・スウェーデン中銀副総裁、会議参加(21:30)
・エルダーソンECB専任理事講演(16日 02:30)
・欧州連合(EU)外相理事会(防衛)(ブリュッセル)

・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(21:45)
・米・10月生産者物価指数(PPI)(22:30)
・米・11月ニューヨーク連銀製造業景気指数(22:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(22:55)
・ハーカー米フィラデルフィア地区連銀総裁、経済見通しに関する討論会参加(質疑応答あり)(23:00)
・クックFRB理事がオンラインの討論会に参加(23:00)
・バーFRB副議長が上院銀行委員会で議会証言(16日 00:00)
・米・API週間原油在庫(16日 06:30)
・トランプ前米大統領が「重大発表」(米フロリダ州)

・休場=ブラジル(共和制宣言記念日)
・20カ国・地域首脳会議(G20サミット)(岸田文雄首相が出席)(~16日、インドネシア・バリ島)
・国際原子力機関(IAEA)理事会、技術支援・協力委員会(~16日、ウイーン)
・ブルームバーグ・ニューエコノミー・フォーラム(~17日)
・国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第27回締約国会議(COP27)及び補助機関の会合(~18日、エジプト・シャルムエルシェイク)
・国連世界食糧計画(WFP)理事会、第2回定例会(~18日、ローマ)
・国連貿易開発会議(UNCTAD)投資・企業・開発委員会、第13回会議(~18日、ジュネーブ)
・国際麻薬取締委員会、第135回会議(~18日、ウイーン)
・ベトナム第15期第4回国会(~18日)
・岸田文雄 首相が東南アジア3カ国歴訪(カンボジア・インドネシア・タイ)(~19日)
・アジア太平洋経済協力(APEC)エコノミックリーダーズウィーク(AELW)(~19日、タイ・バンコク)
・愛媛県知事選告示(20日投開票)
・福岡市長選告示(20日投開票)
・大陸棚の限界に関する委員会、第56回会議(~22日、ニューヨーク)
・総会、第2委員会、第77回会議(~23日、ニューヨーク)
・拷問禁止委員会、第75回会議(~25日、ジュネーブ)
・和歌山県知事選告示(27日投開票)
・大相撲・九州場所(~27日、福岡国際センター)
・人権理事会、開発権に関する専門家メカニズム、第6回会合(~12月2日、ジュネーブ)
・人種差別撤廃委員会 第108回会議(~12月2日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)航空航法委員会、第221回会議(~12月2日、加モントリオール)
◆火星逆行 ~2023年1月13日 05:57
◇米NY市場が冬時間入り~3月12日
◇欧州各国が冬時間入り~3月26日

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- オリンパス、エーザイが上昇SMC、みずほが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★ジーエヌアイグループ <2160> [東証G]
今期最終を一転14%増益に上方修正。
★★リンクアンドモチベーション <2170> [東証P]
連結子会社オープンワークの東証グロース市場への新規上場が承認。
★★クリアル <2998> [東証G]
上期経常は4.7億円・通期計画を超過。
★★レカム <3323> [東証S]
今期最終は28%増で2期連続最高益、0.6円増配へ。
★★デュアルタップ <3469> [東証S]
7-9月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。
★★グローバル・リンク・マネジメント <3486> [東証P]
今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も17.5円増額。一方、22年12月末を最後に株主優待制度を廃止する。
★★Abalance <3856> [東証S]
今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、子会社WWBと日本光触媒センターが明治機械 <6334> [東証S]と業務提携。
★★デジタル・インフォメーション・テクノロジー <3916> [東証P]
7-9月期(1Q)経常は55%増益で着地。
★★シンクロ・フード <3963> [東証P]
今期経常を55%上方修正・4期ぶり最高益更新へ。
★★プラスアルファ・コンサルティング <4071> [東証G]
今期経常は25%増で7期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ。
★★ネオマーケティング <4196> [東証S]
今期最終は黒字浮上へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる7万5000株(金額で7000万円)を上限に自社株買いを実施する。
★★バルテス <4442> [東証G]
今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★エンバイオ・ホールディングス <6092> [東証G]
今期経常を一転8%増益に上方修正・最高益更新へ。
★★フェニックスバイオ <6190> [東証G]
上期経常は黒字浮上で上振れ着地・通期計画を超過。
★★井関農機 <6310> [東証P]
今期最終を一転10%増益に上方修正。
★★明治機械 <6334> [東証S]
今期最終を8.7倍上方修正・35期ぶり最高益更新へ。また、Abalance <3856> [東証S]グループのWWB、日本光触媒センターと業務提携。
★★ユニバーサルエンターテインメント <6425> [東証S]
非開示だった今期経常は黒字浮上へ。
★★フォスター電機 <6794> [東証P]
今期経常を4倍上方修正、未定だった配当は10円増配。
★★フェローテックホールディングス <6890> [東証S]
今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額。
★★Birdman <7063> [東証G]
7-9月期(1Q)経常は8.1倍増益で着地。
★★GMB <7214> [東証S]
今期経常を一転20%増益に上方修正。
★★グッドスピード <7676> [東証G]
今期経常は42%増で3期連続最高益更新へ。
★★寿屋 <7809> [東証S]
7-9月期(1Q)経常は40%増益で着地。
★★中央化学 <7895> [東証S]
センコーグループホールディングス <9069> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、全株の取得を目指す。TOB価格は第1回が1株195円、第2回が1株418円で第2回のTOB価格は14日終値を28.2%上回る水準。買い付け期間は第1回が15日から12月13日まで、第2回が12月21日から2023年2月7日まで
★★メンタルヘルステクノロジーズ <9218> [東証G]
1-9月期(3Q累計)経常は3.3倍増益・通期計画を超過。
★★KPPグループホールディングス <9274> [東証P]
今期経常を97%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額。
★★ファイバーゲート <9450> [東証P]
7-9月期(1Q)経常は72%増益で着地。また、日本交通のハイヤー営業所全拠点に業務用Wi-Fiを導入。
★★常磐興産 <9675> [東証S]
上期経常は黒字浮上・通期計画を超過。
★マツキヨココカラ&カンパニー <3088> [東証P]
今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.16%にあたる23万株(金額で15億円)を上限に、11月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
★ミライノベート <3528> [東証S]
Jトラスト <8508> [東証S]が吸収合併。23年2月1日付で同社株1株に対し、Jトラスト株0.42株を割り当てる。
★スタメン <4019> [東証G]
今期経常を35%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★新田ゼラチン <4977> [東証P]
今期経常を一転67%増益に上方修正・11期ぶり最高益、配当も2円増額。
★メドピア <6095> [東証P]
今期経常は37%増益へ。
★イワキ <6237> [東証P]
今期最終を72%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も11円増額。
★日本トムソン <6480> [東証P]
今期経常を35%上方修正・16期ぶり最高益、配当も2円増額。
★ポート <7047> [東証G]
上期最終が9.4倍増益で着地・7-9月期も5.5倍増益。
★日本コンセプト <9386> [東証P]
今期経常を49%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★マイクロアド <9553> [東証G]
今期経常は31%増で2期連続最高益更新へ。
・ランドネット <2991> [東証S]
11月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。
・ホットランド <3196> [東証P]
今期経常を71%上方修正。
・Kudan <4425> [東証G]
上期経常が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小。
・東プレ <5975> [東証P]
今期経常を一転18%増益に上方修正。
・SMC <6273> [東証P]
今期経常を一転11%増益に上方修正・最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる95万株(金額で600億円)を上限に自社株買いを実施する。
・SEMITEC <6626> [東証S]
今期経常を一転9%増益に上方修正・最高益更新へ。
・シチズン時計 <7762> [東証P]
今期経常を一転1%増益に上方修正、配当も4円増額。
・イトーキ <7972> [東証P]
1-9月期(3Q累計)経常は2.5倍増益・通期計画を超過。

【悪材料】  ――――――――――――
★★FRONTEO <2158> [東証G]
上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落。
★★アウトソーシング <2427> [東証P]
今期最終を51%下方修正、配当も23円減額。
★★Kaizen Platform <4170> [東証G]
今期最終を一転赤字に下方修正。
★★ソースネクスト <4344> [東証P]
上期経常が赤字拡大で着地・7-9月期は赤字転落。
★★Mipox <5381> [東証S]
今期経常を18%下方修正。
★★ネットプロテクションズホールディングス <7383> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。11月14日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●明治機 <6334> 295 375 +27.11% 14600
2023年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
業績予想の修正に関するお知らせ
Abalanceグループ企業との業務提携契約締結に関するお知らせ
●中央化学<7895> 326 406 +24.53% 800
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
センコーグループホールディングス株式会社による当社株式に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
●グッドス<7676> 1990 2390 +20.10% 34000
2022年9月期 決算説明資料(事業計画及び成長可能性に関する事項)
中期経営計画策定に関するお知らせ
個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2022年9月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
●壽 屋 <7809> 8260 9760 +18.15% 3100
2023年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2023年6月期 第1四半期決算補足説明資料
●Abal<3856> 2345 2765 +17.91% 32900
2023年6月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
通期業績予想の上方修正に関するお知らせ
●KPPG<9274> 807 940 +16.48% 28600
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
●バルテス<4442> 2506 2900 +15.72% 1800
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
業績予想の修正(上方修正)に関するお知らせ
2023年3月期 第2四半期 決算説明資料
●PXB <6190> 709 820 +15.65% 22100
2023年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)
営業外収益(為替差益)の計上及び2023年3月期第2四半期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ
●ネオマー<4196> 945 1085 +14.81% 1000
2022年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年9月期決算説明資料
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
●デュアル<3469> 550 618.9 +12.52% 2600
2023年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●Sイノベ<4178> 1814 1414 -22.05% 6400
2022年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年12月期 第3四半期 決算補足説明資料
通期業績予想の修正に関するお知らせ
●日医工 <4541> 380 300 -21.05% 14500
第三者割当による新株式発行及び定款の一部変更、株式併合及び単元株式数の定めの廃止、資本金等の減少、剰余金の処分並びに親会社等の異動についてのお知らせ
臨時株主総会の招集のための基準日設定に関するお知らせ
代表取締役の異動に関するお知らせ
2023年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
(開示事項の経過)減損損失の計上に関するお知らせ
●アウトソ<2427> 1274 1026.2 -19.45% 58300
2022年12月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
●ネットプ<7383> 511 421.5 -17.51% 10700
2023年3月期 第2四半期決算説明会書き起こし
2023年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
2023年3月期 第2四半期決算説明資料
2023年3月期 第2四半期決算説明補足資料
第2四半期(累計)連結業績予想値と実績値との差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
●デジタリ<9244> 1054 870 -17.45% 40900
2022年9月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
●Kaiz<4170> 600 500 -16.66% 18300
2022年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年12月期第3四半期決算説明資料
通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
●CS-C<9258> 940 790 -15.95% 1900
2022年9月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年9月期決算説明資料
●リカバリ<9214> 2421 2041 -15.69% 5700
2022年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年12月期 第3四半期 決算説明資料
●日本情報<4054> 994 844 -15.09% 1300
2023年6月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年6月期 第1四半期 決算説明資料
●AViC<9554> 1400 1190 -15.00% 28800
2022年9月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年9月期 決算説明資料
事業計画及び成長可能性に関する事項
取締役候補者の選任に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/11/15(火) 08:08:18|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11月15日は『七五三』  【季節の言葉1402】 | ホーム | 三浦瑠麗さん、新型コロナの現状に「日本は医療側の努力が足りないのは明らか」米国と比較し主張>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17111-915d68da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5825)
寄り付き前チェック・リスト (2481)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3185)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (876)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア