わたせせいぞう 画
沢田研二 - カサブランカ・ダンディ みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。
今夜は“
沢田研二”さんの
“
カサブランカ・ダンディ”と“
サムライ”です。
この曲“
カサブランカ・ダンディ”は、
映画「カサブランカ」をのことを指していて、
曲の中の“Bogie(ボギー)”とは、映画「カサブランカ」の
主演俳優Humphrey Bogart(ハンフリー・ボガート)の愛称です。
この映画も好きでしたねぇ~・・・
いやぁ~・・・“ジュリー”の時代もまだまだオトコがピカピカの気障(キザ)で
「粋」でいれましたよねぇ~・・・今思うと増す増すです。
もう・・・今の素敵な男性や、素敵な女性の基準が阿呆らしい・・・と言うか
イケメン「だけ」の男性や、美人な「だけ」の女性だったり
おっぱいが大きい「だけ」の女性だったり・・・・・
おカネがある「だけ」だったり、優しい「だけ」だったり
勉強「だけ」が出来る・・・だったり・・・・・
仕事「だけ」が出来る・・・だったり・・・・・
「だけ」“ONLY”な連中がモテるようになってから
基準が全く変わりました。
いやぁ~「だけ」“ONLY”でモテる
薄っぺらい「楽」な時代になったものです。
でも本音は・・・・・寂しい侘しい世知辛い時代・・・というか
ササクレた時代になったものです。
寂しい侘しいのに「詫び寂び」が無い・・・・・
そこには「艶やかさ」が無いのですよ
今夜は、明日の英気を養うため、ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
沢田研二 - カサブランカ・ダンディ沢田研二 - サムライいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2022/11/17(木) 15:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0