fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ


岸田首相がNATO事務総長と会談 ロシアや中国念頭に協力強化へ

今 現在
ウクライナと欧州各国が どのようになっているのか?
岸田首相は当然、情報を得ていると思うんだけれども
どうする気なんだろうねぇ~???

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング













以前に「ウクライナ支援」でドイツが圧力を掛けられている
・・・ってブログで書いたよね
独国防相が来週辞任へ=政府筋 - 2023/01/16(月) 06:00 (ココをクリック)

・・・で、ドイツが「米国が出すなら・・・」と言ったら
米国が「じゃ~出すわ」となったため
ドイツは涙目で しぶしぶ戦車供与するハメになった。


欧州諸国がウクライナにレオパルト2を供与するには
欧州諸国に戦車を輸出している生産国ドイツが
「兵器移転承認」する必要があるため(兵器を勝手に第三国に移すことは不可)
欧州各国や米国が ドイツに早く承認するよう圧力をかけて来たんだよね

ドイツの戦車供与で、欧州各国が戦車供与できるように成り
これにより 否応なくドイツがEU代表としてvsロシアと
事を構える可能性が高く成ったため

当然ながら、戦争の実害を一手に引き受けるドイツ国民にすれば
ウクライナへの戦車供与に大反対であり
相当な人数が参加する大規模デモが全国的に頻発し始めています


何かね・・・米国に逆らえないドイツのショルツ政権の姿は
岸田政権を見ているみたいなんだよね

でもね、これでターゲットはドイツに移ったんだよ

もうねぇ~ウクライナはロシアと戦争できるような体制じゃないのよ
ウクライナ軍の死傷者は 1日 数百人も出ていて
これはロイター記事にも書かれていて
ロシア系の情報とも一致します
ウクライナ軍の損耗が激しく、もう戦争継続が困難になっているのよ

要は「ドイツ vs ロシア」の直接戦争にステージアップするための
ゲームチェンジャーなんだよね

この点について ドイツ外相さんが
「ロシア vs ウクライナ」から「ドイツ&EU vs ロシア」となったことを
「公式」に認めているんですよ


“We are fighting a war against Russia.”
「我々はロシアと戦争をしている。」
It's official. The EU and Germany are at war with Russia according to, Foreign Minister of Germany.
それは公式です。 ドイツ外相によると、EUとドイツはロシアと戦争状態にある


もうねぇ~・・・既に「第3次世界大戦」に移行して来ているんですね
まだ戦闘状況に無いだけなんですよ

世界史を確りと勉強していれば分かると思うのですが
第1次&第2次世界大戦は「ドイツ潰し」だったんですよ

今回もドイツは ついこの間まで
EU(欧州連合)を束ね
本来ならドイツ・マルクはマルク高になるハズが
ユーロの導入で、ユーロ安の恩恵を一手に引き受けて来ました

要はEU(欧州連合)で笑いが止まらなかったのは
唯一 ドイツだけだったんですよ

ソコでまた「ドイツ潰し」=「第3次世界大戦」なんですよ
既定路線です ワタシ、以前からドイツは いずれ崩落するって
何度か書いてきたでしょう 中国=ドイツ銀行の件で・・・・・

さて、実質「第3次世界大戦」に移行しました
次に何が起こって行くと思いますか?

ウクライナのトランスカルパチア地方には
ハンガリー人の少数民族が住んでいるんだよね

ウクライナ国内のハンガリー人が強制徴兵されて
多数が戦死しているとして、ハンガリー外相が激怒しているんだよね


Transcarpathian Hungarians are being mobilized into the Ukrainian army in a "forced manner",
many of them die, said Hungarian Minister of Foreign Affairs and Foreign Economic Relations Peter Szijjarto.
トランスカルパチアのハンガリー人は「強制的に」ウクライナ軍に動員されており、
その多くが死亡していると、ハンガリーの外務・対外経済関係大臣ピーター・シジャルト氏は述べました。


ハンガリーは 同胞民族(ハンガリー人)を守る国家としての義務を負っていることから
ハンガリー人の強制徴兵を阻止するために、ウクライナ西部を自衛占領する可能性が出てきたんですね
ロシアのウクライナ侵攻と全く同じロジックですね

なお、ハンガリーと同じく ウクライナ西部を狙っているのは
ポーランドも同じなんですね

要は欧州各国
この戦争のドサクサに紛れて領土拡大に動いているんです
それが今回の「戦車」に如実に表れたんですね

要は今後、「ドイツ vs ロシア」に成ったとき
EU(欧州連合)は分解して行くんですね

欧州ヨーロッパ全土に飛び火することは
以前からブログで書いて来たことでしょう
バイデン氏、18億ドル超の軍事支援表明 ゼレンスキー氏「良い話し合いできた」 共同記者会見 - 2022/12/22/ 09:00 (ココをクリック)

「ドイツ潰し」にある程度 目途(メド)がたったら
米国は手を引きます
そのための米軍の主力戦車「M1エイブラムス」なんですよ


一応ね、3月頃の予定となっているんだけど
米ヌーランド国務次官の発言は
それすら間に合わないっぽい感じですよ

欧州ヨーロッパ全土に飛び火して行く中
そうやって徐々に米国は手を引いて行く

英国はEU(欧州連合)に再加盟することに成り
英国の復帰後、EU(欧州連合)とユーロが崩壊して行く

EU(欧州連合)=ドイツ帝国
・・・なのがイヤで英国はEU(欧州連合)を抜けたので
ドイツが潰れかけなので
英国はEU(欧州連合)に復帰するんだね
そしてEU(欧州連合)=ドイツ帝国 をブッ潰す

ポーランドとハンガリーによるウクライナ西部の占領
そしてドイツ(&独周辺国)とフランスによる戦争(欧州内戦)
そして欧州全土が完全に崩壊して行く

さて、ユーロも崩壊ということで
金融方面は心配だよね

このユーロ崩壊を受けて・・・というか、
まだまだ筋書は米国にもあって
それはまたいずれ 書くときが来たら書くけど

要は、ユーロ崩壊や その他を受けて
最大の株式市場や金融活動は
アジアに移動することに成るんだね

最近、多くの芸能人が仏パリや米ロスに活動拠点を移すとか何とか言って
日本を捨てて向こうへ拠点を移すのが流行っていますが
いったい誰の入れ知恵なんでしょうか?
Netflix (ネットフリックス) とかの日本法人の連中でしょうか?

ひろゆき氏含め
向こうへ拠点を移している連中は浅はかですわ
時代の潮流・・・流れが全く分かっていない

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/02/01(水) 06:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2023/02/01寄り付き前チェック・リスト | ホーム | 神門 - 部活>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17534-9b38988a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5820)
寄り付き前チェック・リスト (2478)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3179)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア