fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

『花信風(かしんふう)』  【季節の言葉1492】


わたせせいぞう  『Ka Shin Fu 花信風』
『花信風(かしんふう)』  【季節の言葉1492】


二十四節気の小寒から穀雨までの間の
各気(二十四節気・七十二候)の花の開くのを知らせる風のことを
『花信風(かしんふう)』といいます。

小寒には梅・山茶(つばき)・水仙、大寒には瑞香(じんちようげ)・蘭・山礬、
立春には迎春(おうばい)・桜桃(ゆすら)・望春(こぶし)、
雨水には菜・杏・李、啓蟄には桃・棣棠(やまぶき)・薔薇、
春分には海棠・梨・木蘭、
清明には桐・麦・柳、
穀雨には牡丹・荼靡(どび)・楝(おうち)

・・・のように、各気にそれぞれの花を配する。 by 《広辞苑》

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












 二十四番花信風は、「花信風」とだけに縮めて言うこともあります。
「花信」といえば、花が咲いたという知らせの意味ですから、
花信風といえば、花が咲いたことを知らせる風と言うことになりますね。

◆春は花の季節
一風が吹くたびにその風にのった花の香りが、
また一つ花が咲いたと知らせてくれる・・・・・
そんな季節です。

 二十四番花信風は、二十四節気の小寒から穀雨の
八つの節気の一つ一つにそれぞれ三つの花が配されています。
8 × 3 = 24 となっているわけです。
二十四節気をさらに三分すると言うことはちょうど七十二候と同じですから、
二十四番花信風の花々を七十二候の日付に結びつけて書いてみると、次のようになります。

◆小寒
 ・1月 5日 梅
 ・1月10日 山茶(椿・つばき)
 ・1月15日 水仙
◆大寒
 ・1月20日 瑞香(沈丁花・じんちょうげ)
 ・1月25日 蘭
 ・1月30日 山礬(灰木・はいのき)

◆立春
 ・2月 4日 迎春(黄梅)
 ・2月 8日 桜桃(山桜桃・ゆすらうめ)
 ・2月13日 望春(辛夷・こぶし)

◆雨水
 ・2月18日 菜(菜の花)
 ・2月23日 杏
 ・2月28日 李

◆啓蟄
 ・3月 5日 桃
 ・3月10日 棣堂(山吹・やまぶき)
 ・3月15日 薔薇
◆春分
 ・3月20日 海棠
 ・3月25日 梨
 ・3月30日 木蓮

◆清明
 ・4月 4日 桐
 ・4月10日 麦
 ・4月15日 柳

◆穀雨
 ・4月20日 牡丹
 ・4月25日 荼靡(頭巾薔薇・ときんいばら)
 ・4月30日 楝(栴檀・せんだん)


一風毎(ひとかぜごと)に花の香りを感じて、
花の香り毎に春の深まりを感じる。
春らしい楽しみ方ですね♪

皆さんのいらっしゃる それぞれの暮らしに
吉兆の微風(そよかぜ)が吹いて、
その風に それぞれの暮らしに咲く
花の香りが運ばれて来ることでしょう。

吉兆の風なり

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2023/03/19(日) 10:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<倉木麻衣 - STAY BY MY SIDE | ホーム | ファーストRをジャンク級に格下げ、救済策受け-ムーディーズ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17805-1cf76c21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5820)
寄り付き前チェック・リスト (2478)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3179)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア