fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応



首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応

 日本政府が2月末に帰国した中国の孔鉉佑前駐日大使からの
岸田文雄首相に対する離任あいさつの申請を断っていたことが25日分かった。
歴代大使の大半は離任時に首相面会を受けており、
岸田政権の対応は異例。慎重な対中姿勢が浮き彫りになった。
硬化する国内の対中世論に配慮したという。複数の日中関係筋が明らかにした。

 日中平和友好条約締結から今年で45周年を迎え、日中両政府は関係安定化の機会を探っているが、
中国は習近平国家主席のロシア訪問中にウクライナを訪れた岸田氏をけん制。
東京電力福島第1原発の処理水放出に懸念を表明しており、
岸田政権は国内世論などを見極めながら中国に対応する構えだ。


「大使」というのは その国家を代表しています
その主権国家の代表者は 主権国家間はお互いに原則として 平等である以上
「大使」は 他の主権国家の支配に服さない

まぁ~当然といえば当然なんだけど
例えば英国駐在の日本の「大使」は
英国の支配に服さない・・・当り前だよね

だから「外交官」や「大使」は「外交特権」を有しているんだよね
主権国家の代表として駐在しているのだから・・・・・

その「主権国家の代表」者に対して
日本国の政府代表者である岸田首相は
離任の挨拶・・・面会を断ったんだよね
それが2月の下旬

メンツを重んじる中国
「中国の代表」を けんもほろろに袖にした
そりゃ中国 そのまま 捨て置くハズも無い

・・・ということですわ

勿論 日本は 次のカードを持っているのでしょうね?
この程度のこと 余裕で想定内だからね

よく「外交で解決しろ!」・・・とか言ってるけど
その外交の「国家の代表」を 袖にしているのだから
こういう形で来るわな
外交官が必要な事案・・・・・

中国駐在の日本の「大使」に対して
中国が 大人のフリして 交渉の席につき
話を聞くフリして すべてスルーされても
どうしようもない

だから岸田首相は当然
次のカードを持っていると思うよ(棒読み)

当り前だけれども
喧嘩の仕方くらい 知ってるよね
慰安婦でも速攻で破棄されたくらいの手腕だから・・・・・
外交カードは 幾らでもあった方が良いぞ

なになに・・・内閣支持率が上昇したのは
外交手腕を認められてのこと・・・・・
こりゃ期待できるぞ!(棒読み)


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



  1. 2023/03/28(火) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2023/03/28寄り付き前チェック・リスト | ホーム | 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE - R.Y.U.S.E.I.>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17854-1b0b3d2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5820)
寄り付き前チェック・リスト (2478)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3179)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア