fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2023/03/28寄り付き前チェック・リスト

2023/03/28寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












■CME日経225先物    27325(+ 55)(¥建て)
■CME日経225先物   27390(+120)($建て)
■TOPIX先物        1953.5(+12.5)
■マザーズ先物          746.0(+ 1.0)
■半導体株指数(SOX) 3083.57(- 37.69)
■ドル/円     131.54円(前日比0.62円安)
■ドルインデックス   102.842(-0.274)

■WTI原油先物     72.89 (+ 3.63)
■バルチック海運指数(BDI)  1456(- 33)
■BTC/JPY 3,577,581円  (前日比 -91,454円)
■リップル/XRP 62. 500円  (前日比 +3. 627円)
■米国債 2年利回り  3.997% (前日比 +0.220)
■米国債10年利回り  3.534% (前日比 +0.156)
■日本国債10年利回り 0.290% (前日比 +0.010)
■米実質金利     1.290% (前日比 +0.130)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証プライム   112. 16
東証スタンダード 108. 22
東証グロース    89. 13
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2023/01/24:280. 06%)(2021/07/21より開始)
日経平均     145. 05
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥28,903. 99-
+2σ         ¥28,468. 92-
+1σ         ¥28,033. 85-
25日 -0. 44%   ¥27,598. 78-
◆日経平均株価◆   ¥27,476. 87-   +91. 62円
200日 +0. 41%   ¥27,363. 67-
26週 +0. 64%   ¥27,301. 09-
52週 +0. 71%   ¥27,281. 34-
13週 +0. 77%   ¥27,264. 91-
75日 +0. 96%   ¥27,214. 87-
12月 +1. 06%   ¥27,187. 63-
-1σ         ¥27,163. 71-
-2σ         ¥26,728. 64-
-3σ         ¥26,293. 57-
60月 +11. 02%   ¥24,748. 00-
120月 +29. 48%   ¥21,220. 61-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
〇●●●〇●〇●〇●●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
20. 60(-1. 14)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
19. 01(-0. 07)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
126. 00(-0. 88)
■空売り比率 (ココをクリック)
43. 6%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
33
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
2
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
36 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・3月28日・・・・・・・62. 07% (36勝22敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・3月28日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
保合いかジリ安を辿(たど)ること多し      ◆一粒万倍日

■相場高低判断
人気にかかわらず上る

■新規上場
・アクシスコンサルティング(東グロ・9344) 公開価格1,950円 ・上場時発行済株数 462万0000株 ・ハイエンド領域における人材紹介やスキルシェアの複合サービス提供
・モンスターラボHD   (東グロ・5255) 公開価格  720円 ・上場時発行済株数3350万1950株 ・DXに係るデジタルコンサルティング事業やプロダクト事業など
・Arent       (東グロ・5254) 公開価格1,440円 ・上場時発行済株数 602万3280株 ・建設業界を中心としたDXコンサルティング、システム開発、システム販売など

■自社株買い(大引け後 発表分)
○参天薬 <4536> [東証P]
発行済み株式数の3.2%にあたる1236万9700株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
拡充 ――――――――――――
○アイ・ケイ・ケイホールディングス <2198> [東証P] 決算月【10月】   3/27発表
新制度では100株以上保有する株主に対し、2000円~1万1000円相当の自社特選お菓子や特選ギフトを贈呈する。23年4月末基準日分より適用。
○RIZAPグループ <2928> [札証A] 決算月【3月】   3/27発表
100株以上400株未満保有の株主への株主優待制度を拡充。新制度ではchocoRIZAP利用料が3ヵ月割引→2ヵ月無料となる。また、400株以上保有者向けの商品ラインアップが約100点→150点以上となる。

■信用規制 or 信用規制解除(大引け後 発表分)
○シーズメン <3083> [東証S]
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を90%以上[うち現金60%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
○オーウエル <7670> [東証S]
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・閣議、閣議後会見(08:40)
・日本最大級のフィンテックカンファレンス「FIN/SUM 2023」(フィンサム2023)~ フィンテック「シン個人」の時代(日本経済新聞社・金融庁主催)(09:00から、~31日、丸の内・丸ビル7~8F)
・黒田日銀総裁が「FIN/SUM 2023」で挨拶(13:00、丸の内・丸ビル7F)
・参議院本会議(14:00)
・基調的なインフレ率を捕捉するための指標(14:00、日銀)
・衆議院本会議(2023年度予算案を採決予定)(16:00)
・サッカー国際親善試合 日本代表 × コロンビア代表(19:20、大阪・ヨドコウ桜スタジアム)

・米原子力空母「ニミッツ」が韓国南部・釜山入港

・中国習近平国家主席・ルラ・ブラジル大統領 首脳会談
・博鰲(ボーアオ)アジアフォーラム年次総会開催、ゲオルギエバ国際通貨基金(IMF)専務理事やシンガポール首相ら出席(~31日、中国海南省)

・第1回 東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3財務・中央銀行次長会議(~29日)

・豪・3月小売売上高(09:30)
・レーン・フィンランド中銀総裁、フィンランド中銀主催イベント講演(15:20)
・仏・3月企業景況感指数(15:45)
・ミュラー・エストニア中銀総裁、エストニア経済予測公表(17:00)
・バスレ・スロベニア中銀総裁、イベント開会挨拶(17:00)
・ベイリー英中銀BOE総裁、ラムスデン英中銀BOE副総裁、ウッズ英中銀BOE副総裁がシリコンバレー銀行(SVB)巡り議会証言(17:45)
・ナーゲル独連銀BUBA総裁、ビルロワドガロー仏中銀総裁、国際決済銀行(BIS)「イノベーションハブ」出席(22:00)
・マクルーフ・アイルランド中銀総裁、デコス・スペイン中銀総裁、スキンズリー国際決済銀行(BIS)責任者、暗号資産に関する討論会参加(22:00)
・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、 国際決済銀行(BIS)「イノベーションハブ」出席(22:15)
・欧州連合(EU)エネルギー担当相理事会(ブリュッセル)
・国連ハビタット理事会 第一回定例会(~29日、ナイロビ)
・国際オリンピック委員会(IOC)理事会(~30日、スイス・ローザンヌ)

・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(20:45)
・米・2月卸売在庫(21:30)
・米・2月小売在庫(21:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(21:55)
・米・1月FHFA住宅価格指数(22:00)
・米・1月S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(22:00)
・米・3月リッチモンド連銀 製造業指数(23:00)
・米・3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)(23:00)
・米上院銀行委員会で最近の銀行破綻と連邦当局の対応巡る公聴会 開催
・バーFRB副議長(銀行監督担当)とグルーエンバーグ連邦預金保険公社(FDIC)総裁が上院銀行委員会で証言(23:00)
・米・3月ダラス連銀・サービス部門信頼感指数(23:30)
・米財務省5年債入札(29日 02:00、430億ドル)

・第1回 東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3財務・中央銀行次長会議(~29日)
・国連ハビタット理事会 第一回定例会(~29日、ナイロビ)
・国際オリンピック委員会(IOC)理事会(~30日、スイス・ローザンヌ)
・マレーシア国会第1回審議(第2会期)(~30日)
・日本最大級のフィンテックカンファレンス「FIN/SUM 2023」(フィンサム2023)~ フィンテック「シン個人」の時代(日本経済新聞社・金融庁主催)(~31日、丸の内・丸ビル7~8F)
・選抜高校野球大会開幕(~31日、兵庫・甲子園球場)
・博鰲(ボーアオ)アジアフォーラム年次総会開催、ゲオルギエバ国際通貨基金(IMF)専務理事やシンガポール首相ら出席(~31日、中国海南省)
・開発のための科学技術委員会 第26回会合(~31日、ジュネーブ)
・障害者の権利委員会、準備作業部、第17回会議(~31日、ジュネーブ)
・軍縮会議 前半 (~31日、ジュネーブ)
・強制失踪委員会 第24回会議(~31日、ジュネーブ)
・国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)法律小委員会 第62回会議(~31日、ウイーン)
・国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)第3作業部会(投資家対国家の紛争解決改革)、第45回会合(~31日、ニューヨーク)
・行政に関する専門家委員会 第22回会合(~31日、ニューヨーク)
・国際化学物質安全性カード(ICSC)第95回会議(~31日、ニューヨーク)
・国際海底機構(ISA)理事会、第28回会議前半(~31日、ジャマイカ・キングストーン)
・バンコク国際モーターショー(~4月2日、タイ・バンコク)
・人権理事会、第52回会議(~4月4日、ジュネーブ)
・人権理事会 恣意的拘禁に関する作業部会 第96回会合(~4月5日、ジュネーブ)
・馬英九 前台湾総統が訪中(~4月7日)
◆ラマダン入り(~4月20日夕方)
・行政・予算問題諮問委員会冬季セッション(~5月5日、ニューヨーク)
・ロシア産原油取引の上限価格を設定した国を対象に、原油の輸出禁止を開始(6月末まで5カ月間)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月29日)
・JリーグYBCルヴァンカップ開幕(~11月4日、各地)
◇米国が夏時間入り(~11月5日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- INPEX、JR西日本、三井住友が上昇東京エレクが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★エコモット <3987> [東証G]
積水樹脂 <4212> [東証P]とIoTプロダクト・ソリューションの共同開発などで業務提携。
★★わかもと製薬 <4512> [東証S]
未定だった今期配当は5期ぶり3円で復配。
★★ナノキャリア <4571> [東証G]
抗菌耳科用製剤「コムレクス耳科用液 1.5%」の製造販売承認を取得。
★★元旦ビューティ工業 <5935> [東証S]
今期配当を75円増額修正。
★★NCS&A <9709> [東証S]
今期経常を10%上方修正、配当も3円増額。
★アイ・ケイ・ケイホールディングス <2198> [東証P]
株主優待制度を拡充。新制度では100株以上保有する株主に対し、2000円~1万1000円相当の自社特選お菓子や特選ギフトが贈呈される。23年4月末基準日分より適用。
★新都ホールディングス <2776> [東証S]
浙江巨東株式とリサイクルアルミインゴットの生産及び販売で総代理店契約を締結。
★日本パレットプール <4690> [東証S]
今期配当を5円増額修正。
★オーウエル <7670> [東証S]
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
★スリー・ディー・マトリックス <7777> [東証G]
止血材「ピュアスタット」の婦人科領域への適応拡大に向けた 医師主導特定臨床研究が開始。
・ヤマト <1967> [東証S]
中期経営計画を策定。25年度連結売上高530億円、連結経常利益39億円を目指す。
・昭和産業 <2004> [東証P]
今期配当を5円増額修正。また、日本・ASEAN向けプレミックスおよび調整糖の生産拠点として、ベトナムに子会社を設立。
・エス・エム・エス <2175> [東証P]
未定だった今期配当は4.5円増配。
・RIZAPグループ <2928> [札証A]
100株以上400株未満保有の株主への株主優待制度を拡充。新制度ではchocoRIZAP利用料が3ヵ月割引→2ヵ月無料となるほか、400株以上保有者向けの商品ラインアップが約100点→150点以上となる。
・マーチャント・バンカーズ <3121> [東証S]
セキュリティチップを開発、製造する台湾Enova Technology社に資本参加。
・大光 <3160> [東証S]
6-2月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・12-2月期は3.4倍増益。
・東レ <3402> [東証P]
中期経営計画を策定。25年度売上高2兆8000億円、事業利益1800億円を目指す。
・ブイキューブ <3681> [東証P]
法人向けライブ配信サービス「V-CUBE セミナー」にチャットGPTを活用したサービスを提供開始。
・ディー・ディー・エス <3782> [東証G]
23年12月期第1四半期に、固定資産売却に伴う1800万円の特別利益を計上。
・パシフィックシステム <3847> [東証S]
AIを用いてコンクリートのスランプ値をリアルタイム予測するシステムを販売開始。
・データ・アプリケーション <3848> [東証S]
今期経常を一転9%増益に上方修正。
・セプテーニ・ホールディングス <4293> [東証S]
23年12月期第2四半期に営業外収益18億1700万円を受領。
・エクスモーション <4394> [東証G]
ソフトウェア・システムのテストと品質管理業務を展開する日の出ソフトを子会社化。
・久光製薬 <4530> [東証P]
原発性手掌多汗症治療剤「アポハイドローション20%」の国内製造販売承認取得。
・持田製薬 <4534> [東証P]
日本イーライリリーが製造し、持田製薬が販売するヒト化抗ヒト IL-23p19 モノクローナル抗体「オンボー」について、中等症から重症の潰瘍性大腸炎の治療薬として国内製造販売承認を取得。
・参天製薬 <4536> [東証P]
発行済み株式数の3.2%にあたる1236万9700株の自社株を消却する。消却予定日は3月31日。
・CAC Holdings <4725> [東証P]
鴻池運輸 <9025> [東証P]とRPAホールディングス <6572> [東証P]が共同出資する、紙帳票データ化サービスを展開するシャインに資本参加する。
・ペルセウスプロテオミクス <4882> [東証G]
アグレッシブ NK 細胞白血病(ANKL)治療薬に用いる治験計画届の調査終了。
・eWeLL <5038> [東証G]
中期経営計画を策定。25年12月期に売上高29.2億円、営業利益14.1億円を目指す。
・エーアンドエーマテリアル <5391> [東証S]
24年3月期第1四半期に固定資産譲渡益13億円を計上。
・日本フイルコン <5942> [東証S]
23年11月期第2四半期に投資有価証券売却益7億2900万円を計上。
・みらいワークス <6563> [東証G]
K'z Consultingと業務提携。官庁出身者と急成長スタートアップ、中小企業のマッチングを支援。
・ピアラ <7044> [東証P]
自社LINEツールを開発。公式LINEアカウントによるメッセージ送信やコンテンツ作成などが行える。
・壱番屋 <7630> [東証P]
前期経常を15%上方修正。
・西華産業 <8061> [東証P]
三菱重工業 <7011> [東証P]と原子力発電設備販売代理店契約を締結。
・東京産業 <8070> [東証P]
三菱重工業 <7011> [東証P]と原子力発電設備販売代理店契約を締結。
・日本アジア投資 <8518> [東証S]
煙台国豊投資控股集団と、企業の事業進出や資本・業務提携の支援で協力協定を結んだ。
・大栄環境 <9336> [東証P]
三菱重工環境・化学エンジニアリングと共同で新会社設立。忠岡町に新たな廃棄物処理施設を整備する。

【悪材料】  ――――――――――――
★東京計器 <7721> [東証P]
今期最終を40%下方修正。
★東海東京フィナンシャル・ホールディングス <8616> [東証P]
未定だった今期配当は8円減配。
・オーテック <1736> [東証S]
今期経常を一転8%減益に下方修正。
・丸大食品 <2288> [東証P]
今期最終を赤字拡大に下方修正。
・エプコ <2311> [東証P]
2月経常利益は前年同月比35%減。
・ナカバヤシ <7987> [東証P]
23年3月期に9.4億円の特別損失を計上。
・大垣共立銀行 <8361> [東証P]
今期経常を40%下方修正。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月27日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●ナノキャ<4571> 249 304.9 +22.44% 207700
「ENT103」製造販売承認取得のお知らせ
●エコモッ<3987> 538 638 +18.58% 4000
積水樹脂株式会社との資本提携を伴う業務提携契約締結に関するお知らせ
●元 旦 <5935> 13190 15600 +18.27% 900
取締役の異動に関するお知らせ
剰余金の配当に関するお知らせ
●ワカモト<4512> 239 259 +8.36% 11300
配当予想の修正に関するお知らせ
社外取締役候補者の選任および役員の異動に関するお知らせ
●NCS&<9709> 650 700 +7.69% 300
業績予想及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
●カバー <5253> 1400 1465 +4.64% 233300
東京証券取引所グロース市場への上場に伴う当社決算情報等のお知らせ
事業計画及び成長可能性に関する事項
●日パレッ<4690> 1974 2050 +3.85% 200
剰余金の配当に関するお知らせ
●JDI <6740> 38 39.2 +3.15% 57500
JOLEDへのスポンサー支援に関する基本合意書締結のお知らせ
●アルメデ<7859> 456 470 +3.07% 34300
補助金収入に伴う特別利益および特別損失の計上に関するお知らせ
●新都HD<2776> 84 86.4 +2.85% 26600
浙江巨東株式有限公司との総代理店契約締結のお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
●Kuda<4425> 2485 2285 -8.04% 8500
第13回及び第14回新株予約権(行使価額修正条項付)の行使条件の取り消しに関するお知らせ
●東京計器<7721> 1229 1195 -2.76% 100
特別損失(減損損失)および特別利益の計上ならびに業績予想の修正に関するお知らせ
●リベロ <9245> 1201 1175.1 -2.15% 100
上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について
●東海東京<8616> 377 368.9 -2.14% 7600
2023年3月期 期末配当予想に関するお知らせ
●パレモ・<2778> 231 228 -1.29% 1600
(株)パレモの月次売上高前年比情報に関するお知らせ
●マクニカ<3132> 3600 3570 -0.83% 200
役員の異動に関するお知らせ
●INC <7078> 990 987 -0.30% 1100
当社連結子会社による株式会社Jコミックテラスの株式取得(連結子会社化)に関するお知らせ
●カルナバ<4572> 486 485 -0.20% 400
(訂正・数値データ訂正)2022年12月期 決算短信[日本基準](連結)の一部訂正に関するお知らせ
組織変更および役員人事に関するお知らせ
●ツバキナ<6464> 957 955 -0.20% 400
「継続企業の前提に関する重要な不確実性」の解消に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2023/03/28(火) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | ホーム | 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/17855-28288289
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (616)
季節の言葉 (1541)
音楽のある風景 (5820)
寄り付き前チェック・リスト (2479)
相場 関連 (1888)
雑学&その他 (3179)
SEASONALITY MAP (443)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (875)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (766)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (104)
Category: None (68)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

忍者アクセス解析

アクセスカウンター

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア