🇺🇸米株「ダウ-122ドル安⬇️シリア情勢の不透明感」
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年4月13日
・米ミサイル駆逐艦地中海海域入り
週末に攻撃の可能性
・大幅高の反動
前日はシリア情勢への懸念後退し株高
・ボーイング 1社でダウ-56ドル押し下げ
ロシア政府
米政府による経済制裁への報復措置
航空機の機体に使うチタンの販売制限を審議 pic.twitter.com/Px6AIWKXNI
おはよう🐣
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年4月13日
株式「今年🇺🇸ダウを見るとわかりやすい」
①1月 高値
②2月 安値
③「 ①②中心に三角持ち合い」2万5000・25日線
④三角もちあい下放れ
⑤200日線で反発
⑥上値抵抗線を意識 ←今ここ🌀
今後
🇺🇸決算シーズン突入
業績⭐️重要
⇒米株上昇は日本株に追い風✊
注意
トランプ発言⚠️ pic.twitter.com/qDjkWs0O7u
🇺🇸トランプ発言に一喜一憂
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年4月13日
4/11(水)
「ミサイルが来るぞ」
⇒ダウ -218
4/12(木)
「シリアをいつ攻撃するかを言ったことは一度もない」
「48時間以内に重大な決断を下す」
期限過ぎる
地政学リスクの後退など
⇒ダウ +293
4/13(金)
米ミサイル駆逐艦地中海海域入り
週末に攻撃の可能性
⇒ -122 pic.twitter.com/XKmf4QXHCm
Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)
Want to be friends with this user.