2013/04/24 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=反発、欧米株高と円安好感で年初来高値更新へ ロイターNEWS 2013/04/24/ 08:00 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93M06K20130423 きょうの東京株式市場で日経平均は反発し、22日に付けた年初来高値1万3611円58銭を試す展開となりそうだ。
前日の欧米株市場が軒並み高となったことに加え、為替は円安方向に振れている。日銀の金融緩和を評価した海外勢の買いが継続し需給面での不安も乏しい。買い一巡後は本格化する国内企業決算を見極めたいとして様子見気分が広がる可能性もある。
日経平均の予想レンジは1万3550円―1万3750円。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/24(水) 08:30:40 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
ユニクロ、世界で賃金体系を統一 役員から幹部、正社員まで 産経新聞 2013/04/23/ 10:15 http://www.sankeibiz.jp/business/news/130423/bsd1304231016005-n1.htm カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは23日、全世界で働く正社員と役員の賃金体系を統一する方針を明らかにした。海外事業展開を拡大するため、高水準の給与を払い、新興国などでも優秀な人材を確保するのが狙いだ。
同社では、欧米や中国など13カ国・地域で採用した正社員すべてと役員を「グローバル総合職」(約4900人)とし、職務内容で19段階に分けた「グレード」ごとに賃金が決まる。
グレードの上位7段階に入る執行役員や上級部長は、どの国でも評価が同じであれば、既に報酬や給与を同額にしている。今後は2段階グレードが下の約60人いる部長級にも適用を拡大していく計画だ。
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/23(火) 19:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
韓国は過敏に反応…麻生氏の参拝を“問題視”か テレ朝news 2013/04/23/ 11:47 http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000004149.html 大人数による靖国参拝を近隣諸国はどのように見ているのでしょうか。韓国の反応です。
(大野公二記者報告)
韓国の大統領府は、一連の参拝を非常に厳しく受け止めています。すでに22日、韓国の外相が今週末に予定されていた訪日をキャンセルしましたが、ほとんどのメディアが社説などで好意的にとらえています。外相訪日キャンセルの直接的な原因は、麻生副総理の靖国参拝です。麻生副総理は、今年2月の朴槿恵(パク・クネ)大統領就任式に特使として参加し、大統領とも会談していました。朴大統領はその場で、「未来志向で協力するためにも歴史認識は重要だ」と伝えていました。しかし、その麻生副総理が靖国神社を参拝したため、大統領が強い意志でキャンセルを決断したということです。去年8月の竹島問題以降、冷え切っていた日韓関係にようやく改善の兆しが見られたところでしたが、これで、当分の間は日韓の外相会談も首脳会談も行われませんので、影響は非常に大きいと言わざるを得ません。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
韓国が外交相の訪日を中止したことについては、「(外相会談を)やる、やらないさえ決まっていなかった。 読売新聞 2013/04/22/ 13:10 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130422-OYT1T00691.htm (抜粋)
韓国が外交相の訪日を中止したことについては、「(外相会談を)やる、やらないさえ決まっていなかった。調整はしていたが、韓国側から何も聞いていない」と述べた。その上で、「それぞれの国にはそれぞれの立場がある。あまり影響を外交に及ぼすべきではない」と語った。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
「これで、当分の間は日韓の外相会談も首脳会談も行われませんので、影響は非常に大きいと言わざるを得ません。」 そうか、「影響は非常に大きい」のだな、判った。
・・・で、どの国が「影響が非常に大きい」のだ?
両国なのか? それとも近隣諸国なのか? 別に日本は一向に構わないのだが何か???
・・・で、最近アジアとか東南アジアとかって言わなくなって「近隣諸国」・・・って使うようになったね。
アジアとか東南アジアで良いんじゃないの?!
もう南北朝鮮や中国には飽きたから、ほかの国々も記事で教えてよぉ~・・・・・
アジアには日本と関係の深い国々が沢山あるんだからさぁ~・・・・・
まぁ~とりあえず韓国と日本はギクシャクしていますし、
北朝鮮は依然、宣戦布告状態 なので、
ゴールデン・ウィークに韓国旅行に行って何か事故があっても、 馬鹿にされて笑い者にされるだけなので気を付けて下さいね。 今の状態で、韓国で何か事故があったら確実にネットで名前晒されるよなぁ~・・・おぉ~怖っ! クワバラ・クワバラ。
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/23(火) 15:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
中韓留学生の超厚遇はおかしくないか? 京都府内の大学卒業時点で永住権構想も zakzak 2013/04/22 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130422/dms1304221534003-n1.htm 古都・京都で、外国人留学生に大学卒業時点で永住権を認める構想が浮上 して、波紋を広げている。府に「中国人に乗っ取られる」などという抗議が寄せられているのだ。そもそも、日本に来る留学生の8割近くが中国、韓国籍で、日本人学生に比べて優遇されており、国会でもしばしば議論が起きている。
波紋を広げているのは「大学ユートピア特区」構想。京都府内全大学の学部・大学院を対象に、卒業・修了時に永住を希望する留学生が原則許可を得られるようにするもの。山田啓二知事は今年度中に政府に申請する方針で、府議会による事前の決定は必要ない。
実現すると、どうなるのか。
「中国人の世界乗っ取り計画」(産経新聞出版)の著書があるノンフィクション作家の河添恵子氏は「中国人が殺到するだろう。彼らは永住権を得たら家族を呼び寄せ、集まる。自分たちが社会に合わせるのではなく、社会を自分たちに合うように変えようとする。永住権を得るだけのトンネル大学・学部ができる可能性もある」と警告し、続けた。
「中国人留学生を多く受け入れているオーストラリアでは、中国人がシドニーなど大都市に集中し、帰化する人も多い。保守系議員が当選しにくい現象も起きている。中国人移民が増えているカナダでは、交通事故が増えた。交通ルールを理解しないまま運転免許を取る人もいるからだ」
京都府戦略企画課によると「慎重にするべき」「中国人を入れるな」などと、電話やメールによる抗議が十数件、寄せられたという。
外国人留学生の厚遇ぶりも、改めてクローズアップされそうだ。
例えば、2012年度予算で187億円が計上された「国費留学生」制度。1人あたり修士課程で月額15万2000円、博士課程だと15万3000円が支給される。国立大学なら学費免除、渡航費も日本政府負担だ。
このほか、私費留学生に67億円、短期留学生に22億円など、計280億円以上の国民の税金が外国人留学生に使われている。
独立行政法人「日本学生支援機構」によると、12年5月1日現在、留学生は13万7756人。国籍別では、中国8万6324人、韓国1万6651人で、両国で全体の約76%を占めている。国費留学生は8588人で、国籍別では、中国1411人、韓国848人、インドネシア609人…と続く。
沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙う中国や、島根県・竹島を不法占拠する韓国に、ここまで手厚くする必要があるのか。
大学学長でもある、みどりの風の谷岡郁子代表は「学費を稼ぐためにアルバイトに明け暮れたり、奨学金の返済に苦しむ日本人学生や若者がいる一方、世界第2位の経済大国となった中国に手厚いのは問題。将来、納税者になってくれる日本人学生に手厚くすべきだ」と指摘している。
TACABRO - TACATA VIDEO 続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/23(火) 09:00:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
2013/04/23 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=小じっかり、円安一服も先高期待強く利益確定売りこなす展開 ロイターNEWS 2013/04/23/ 07:51 JST http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK066136320130422 きょうの東京株式市場で日経平均は小じっかりで推移しそうだ。為替市場で円安が一服していることや、前日大幅高の反動で利益確定売りは出やすいものの、日銀の金融緩和を評価した海外勢の買いが継続し需給面での不安が乏しい。日本株の先高期待は根強く利益確定売りをこなす展開となりそうだ。
日経平均の予想レンジは1万3500円―1万3700円。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/23(火) 08:35:03 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
半数以上が「出世望まず」米中韓では突出 高校生の意識調査 産経新聞 2013/04/22/ 07:48 http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130422/ecc1304220749000-n1.htm 出世はそれほど望みません-。日本の高校生約2千人に「将来偉くなりたいか」を尋ねた調査で「全く思わない」「あまり思わない」との回答が計53・8%に上ったことが分かった。
調査は日本青少年研究所などが昨年9~11月に実施し、米中韓の3カ国でも千~2千人規模で同じ調査をした。偉くなりたいと思わないと回答した生徒の割合は、米国が17・4%、中国9・2%、韓国27・0%で、いずれも日本より大幅に低かった。
同研究所の担当者は
「日本の高校生は現状で満足する傾向がある。長引く不況の影響で、壁を乗り越えようという意欲が弱まっているのでは」 と分析する。
偉くなることへのイメージは日本の場合、「責任が重くなる」が69・5%で4カ国で最も高く、「力を発揮できる」(37・6%)、「尊敬される」(29・6%)などは低く、出世に良いイメージを持っていないことがうかがえた。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
もうねぇ~・・・「日本青少年研究所」は一体、何言っているのか判りません。
「日本の高校生は現状で満足する傾向がある。長引く不況の影響で、壁を乗り越えようという意欲が弱まっているのでは」 ??????????
米中韓の3カ国と日本では、一体何が違うのだ???
日本では「偉くなった時」の
リスク が余りにも大きいのだ。
米中韓は、共に貧富の差が日本と比べて恐ろしいほど違うだろう。
すると「偉くなった時」の
「リスク」 よりも偉く成りたい
「欲望」 のほうが数段 勝るんだよ。
日本なんて、部長になって一体、どれだけの給料の差が出るのだ???
2倍も給料が上るか???取締役に成ってどれだけ給料が上るのだ???
どれだけ時間に束縛を受けるのだ???
米中韓は凄ぇ~ぜ!
米国や中国なら100倍程度なら当り前にあるし、韓国なら就職先がサムスンというだけで、
将来の身分が約束されたようなものだ。
過去に東電に勤めていたら将来が約束されていたが今はどうだ? シャープは? ソニーは?
日本には約束という言葉すら消えただろう。
こんな国々と比べてどうしようというんだ。
こんな事を日本の高校生が知ったら、TPPになって初めて日本も変われる・・・って、
能力のある日本の高校生はTPPに喜ぶだろうなぁ~・・・・・
但し、能力の無い日本の高校生は、親や祖父たちを羨むだろう。
それが今後やってくる近い将来ってことです。
能力の無い日本の高校生だって方策はあるのです。
ただ・・・親や周りの大人たちが理解できるのにまず時間が掛って手遅れになるでしょうねぇ~・・・・・
それが時代や時間ってものなのです。時代や時間は"無慈悲"なものですからねぇ~・・・・・
「あの時に判っていれば・・・」 ・・・って、よく聞くヤツですよ。
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/22(月) 23:24:06 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
安倍首相、「日中韓首脳会談時に」日韓2カ国会談を希望 朝日新聞 2013/04/22/ 15:21 http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201304220150.html 安倍晋三首相は22日の参院予算委員会で、韓国の朴槿恵大統領との首脳会談について、「日中韓首脳会談が順調に行われれば、そのときを捉えて日韓首脳会談を行いたい」と述べた。
ただし、日中韓首脳会談は5月下旬にソウルで行う方向で調整していたが、中国が参加を渋り、先送りされる見通し。また、今週末に尹炳世(ユンビョンセ)外相と岸田文雄外相と初会談を行う予定だったが、安倍内閣の現役閣僚が相次いで靖国神社に参拝したことを理由にキャンセルとなっている。
安倍首相は、朴大統領との電話による会談は行っているが、首脳会談は実現していない。
【関連記事】 靖国神社副総理参拝:韓国外相が訪日取りやめ ■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
いつ中韓との折り合いがつくのか判らない。コリア大変だぁ~・・・困った?!
・・・困った??? 一体 ドコの国々が困るのだ???
誰もが心の中で思っているのは
「まぁ~何とも都合良き日に参拝を・・・」 だろうねぇ~・・・・・
真綿で首を絞めるとは、こういうことを云うんです。
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/22(月) 22:30:00 |
雑学&その他
| トラックバック:0
| コメント:0
2013/04/22 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=続伸、G20受けた円安進行で年初来高値に ロイターNEWS 2013/04/22/ 07:48 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93K01F20130421 きょうの東京株式市場で日経平均は続伸が見込まれている。20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で日銀の大胆な金融緩和策に対する理解が得られ、円安に振れたことを受け、主力輸出株などを中心に全面高となる見通し。
日経平均は12日の年初来高値1万3568円25銭を更新するとみられている。上値では利益確定売りなどが重しとなりそうだが、先高感が強く、高値圏を維持するとみられている。
日経平均の予想レンジは1万3400円―1万3700円。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/22(月) 08:33:25 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
PITBULL - HOTEL ROOM SERVICE みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
さて今夜は"
PITBULL "の"
HOTEL ROOM SERVICE "です。
Forget about your boyfriend and meet me at the hotel room, You can bring your girlfriends and meet me at the hotel room. We at the hotel, motel, holiday inn. 2 and the O, 1 in the eye, that kinky skull, you nasty But I like your type and like T-ass, whatever you like. Bring your girls, whatever the night, your man just left I’m the plump of the night, let me check your pipes, oh You’re the healthy type. Well, here goes some egg whites. Now gimme that sweet, that nasty Gucci stuff Let me tell you what we gon’ do. 2 + 2, I’m gonna undress you. Then we’re gonna go 3 and 3 you gon’ undress me. Then we’re gon’ go 4 and 4, we gon’ freak some more, but first!・・・・・ 流石にコレは文字にして訳せねぇ~わぁ~・・・・・
でもイイよなぁ~・・・凄げぇ~イイよなぁ~・・・してぇ~なぁ~・・・・・
でもなぁ~怖ぇ~よなぁ~・・・・・関西では出来ねぇ~よなぁ~・・・でも、してぇ~よなぁ~・・・・・
(ワタシの場合、これを永遠と曲に乗せて"
Repeat "して行く。)
今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり ほんわかと寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
PITBULL - HOTEL ROOM SERVICE VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/21(日) 19:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:1
PITBULL ft. TJR - DON'T STOP THE PARTY 素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
本日の午後ティーのお供は、
"
PITBULL ft. TJR "の"
DON'T STOP THE PARTY "です。
You don’t get them girls loose loose You don’t get the world loose loose You don’t get money move move But I do I do I said, y’all having a good time out there Yeah, yeah que no pare la fiesta Don’t stop the party こんな
粋 なこと言ってる誰かさん!パーティに誘ってくれよぉ~・・・・・
関西以外なら喜んで行くからさぁ~・・・・・なぜ関西がダメなのかって???
そりゃぁ~夜の"
MUSIC VIDEO "を観れば判ると思うよ。人間、何かと繋がりがあるからさぁ~・・・・・
誰かこんなパーティに誘ってくれないかなぁ~・・・・・ヨダレ垂らして待っています♪
ちなみにPVに頻繁に出てくるお酒は
"Voli Vodka"(ヴォリ・ウォッカ) 。
米国の"MUSIC VIDEO"には必ずといってよい程"Commercial Message"が含まれています。
これで米国音楽業界は儲けの一つを手に入れているんですよねぇ~・・・・・
この"Voli Vodka"(ヴォリ・ウォッカ)ってメーカーは、まだ創業してたったの5年なんだぜ!
現在のCM手段で、もうウハウハ状態だろうねぇ~・・・・・儲かって仕方がありましぇ~ん。
しかし日本では無理だよなぁ~・・・・・業界が完全に干上がるまでは・・・・・
日本の曲を紹介したくても、もう出来ない状態になっているんだよなぁ~・・・・・
都合の良い曲だけCMしたい曲だけPV"short ver"ってかぁ~・・・・・
国民を舐めて、少しだけコンテンツ売上げ上って喜んでおいて下さい。
もう既に日本の音楽シーンは手遅れ状態です。次の時代が来れば御臨終ですね。次の時代・・・???
何度か前からブログで言っているでしょう。民主主義が消えて資本主義の時代が来るって♪
上の英歌詞を読んでご覧♪ 民主主義が消えて資本主義の時代が来るって書いてあるだろう。
時代が読めない理解できない輩は、いつの時代も朽ち果てて行く運命なんだよ♪ 歴史で学んだろう。
日曜日の午後ティーのお供に楽しく陽気な一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
PITBULL ft. TJR - DON'T STOP THE PARTY VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/21(日) 15:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
浜矩子さん「アベノミクスで雇用は増えない。」 JAcom 2013/04/10 http://www.jacom.or.jp/tokusyu/2013/tokusyu130410-20459.php 【検証・アベノミクス】インタビュー 浜矩子・同志社大学大学院教授 アベノミクスで格差拡大のおそれ
・「人、モノ、金」が国境を越える時代 ・グローバル時代に迷走する国民国家 ・WTOの理念こそ世界に貢献する ・アベノミクスで雇用は増えない ・足腰の強い共同体を新しい経済でつくる (中略)
今の世の中の状況からすれば、実をいえば成長への近道は分配を通じてではないかと思います。
普通は逆だと言われますね。成長するから、その成長の果実を分配する、と。しかし、今のような日本の経済社会ではむしろ逆だと思います。
賃金が上がらない、金利に頼って生活している人にとっては金利が上がらないということも非常な制約要因です。
賃金と金利がまともな水準で、かつ経済実体に応じて動くという状態を作り出さないとだめだと思います。
(中略)
難しい問題ですが、やはりできることのひとつはゼロ金利を実質的にも解除して金利が動くようにするということではないでしょうか。
労働分配率を高めると同時に、金利生活者にも分配を高めることをやらないといけないと思います。
(中略)
市民社会密着型とは機能分業がそんなに徹底しないということです。みんながいろいろなことをやっている。
この人はこれしかしない、こっちの人はこれだけ、ということになると人間疎外になってしまうわけです。
単純な、シングルタスク(仕事、作業)で生きていると人間は創造性を奪われていく。
市民社会密着型社会とはそうではなく、みんながマルチタスクでいろいろなことをやっていく社会です。
東日本大震災のときにもよく分かったのが、ひとつの共同体のなかにいろいろな機能が生きている状態であれば、
あのような大惨事が起こっても何とか支え合って生きていける、ということでした。多機能型の小宇宙というものが成立していないと、
あっと言う間に経済活動も生活も行き詰まってしまうということをわれわれは目の当たりにしました。
市民社会密着型の経済では、みんな寄ってたかっていろいろなことをやる。その意味では足腰の強い共同体が形成されることになると思います。
続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/21(日) 14:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0
『京都!天下無双の別荘群』 (京都の休日273) 前のブログで余りにも検索でお越しになる方々が多かったので再度ご紹介です。
京都・東山。
観光に訪れた人々が必ず足を運ぶ、名所が集まっています。
八坂神社や知恩院・高台寺・等々・・・・・
しかし、そこに、どんなガイドブックにも載っていないお屋敷が静々とあることをご存じでしょうか?
多くの人でにぎわう中、その屋敷は、いつも固く門を閉ざしています。
今日は特別に中をご案内しましょう。
・・・ってことで、NHK総合TVで放送していた動画がありますのでご紹介します。
庭に入ると、外界の喧噪(けんそう)は嘘のよう。まるで深い森に分け行ったかのようです。
細流(潺:せせらぎ)に耳をすませば、そこは、まさに現代の桃源郷。
明治から大正にかけて、政財界の頂点を極めた人々が富を注ぎ込んだ屋敷。
きょうは、あなたの心と体を潤す、京都の秘められたユートピア。
東山の懐に抱かれた贅沢な別荘の魅力をたっぷりとご堪能あれ。
「京都!天下無双の別荘群」1/3 「京都!天下無双の別荘群」2/3 「京都!天下無双の別荘群」3/3 続きを読む
テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ
2013/04/21(日) 12:00:00 |
京都の休日
| トラックバック:0
| コメント:0
『大原女(おおはらめ)まつり』 (京都の休日272) 新緑の大原の里を彩る第34回「大原女まつり」が4月14日(日)から5月12日(日)まで、
京都市左京区の大原地区一帯で開かれます。
今回は、建礼門院の800年御遠忌も厳修され、特別な開催となります。
大原女まつりの期間中、大原女装束を身にまとい、自然ゆたかな大原の里を散策することができます。
(大原女時代衣装は事前予約で無料貸出し、無料で着付けをしてもらえます。)
メイン行事の「大原女時代行列」では、現在行列の参加者を募集しています。
5月11日(土)午後1時頃から、時代ごとに変化する衣装をまとった恒例の大原女時代行列が寂光院を出発。勝林院までゆったりと新緑の山里を練り歩きます。
シソ苗植え(要予約)は、5月18日(土)19日(日)(雨天中止)に行われます。
植えた苗は保勝会が育て、秋に特産のしば漬けにして参加者に届けます。
今年のしそ苗植えの際は、大原女衣装の着付けサービスはございません。
大原エリアでさまざまなイベントが予定されています。
問い合わせは大原観光保勝会事務所Tel:075(744)2148 迄。
【日時】 大原女まつり 2013年4月14日(日)~5月12日(日) ※大原女装束の無料貸出しと無料着付けサービス、大原女時代行列の参加申込については、 大原観光保勝会ホームページをご覧ください。 PCサイト http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/
携帯サイト http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/mobile/
大原女行列 2013年5月11日(土)(雨天の場合は、翌日12日(日)に延期) ※ 13:00 寂光院を出発 → 15:00 勝林院に到着シソ苗植え体験 2013年5月18日(土)19日(日)・雨天中止 ※今年のしそ苗植えの際は、大原女衣装の着付けサービスはございません。【アクセス】 京都バス17・18系統「大原」下車すぐ (京都駅からの所要時間は約60~80分)【問い合わせ】 075-744-2148【URL】 大原観光保勝会 公式サイト PCサイト http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/
携帯サイト http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/mobile/
「京都~♪ 大原~♪ 三千院~♪」 で有名ですね♪
「三千院」の周りにある「お漬物屋さん」は、とても美味しい所が沢山ありますよ。
ワタシは毎年2月に写経と、抹茶を一服いただくために「三千院」を訪れるのですが、
帰りに必ずココでお漬物を沢山買います。
新緑の京都大原 VIDEO
テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ
2013/04/21(日) 08:00:00 |
京都の休日
| トラックバック:0
| コメント:0
JAY SEAN & PITBULL - I'm ALL YOURS おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は4月21日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
今朝は"
JAY SEAN & PITBULL "の"
I'm ALL YOURS "です。
来週からは、いよいよゴールデン・ウィークですね♪
このPVには3台のクルマが登場するのですが「
フェラーリF430 Spider 」と「
アウディR8 SPYDER 」
そして"
JAY SEAN & PITBULL "が乗っているクルマがオランダ製の「
スパイカー(SPYKER) C8 SPYDER 」です。
このクルマ、結構ハリウッド映画などで使用されていて、欧米のセレブの間では注目されているクルマです。
・・・で、途中から登場するのがクルーザー・・・・・
欧米ではクルーザーとは言わずに単にヨットなのですが、サイズによって呼び名が変わります。
このPVのヨットは、メガ・ヨットMEGA Yachtとまでは行かないので多分、
112フィート/34m級の"Luxury Yacht"だと思います。
それでもバス・ルーム付の部屋が4つ程度はあるかと思います。まぁ~普通の金持ちレベルでこんなモノです。
富豪と呼ばれる人たちが個人所有する"MEGA Yacht"クラスになると日本でいう客船やフェリーと同じ大きさです。
屋上にはヘリが1~2台普通にあります。これってセキュリティと諸々なども兼ねているんですよねぇ~・・・・・
「諸々」については・・・そのぉ~・・・色々と秘密のブツを運ぶ為とか・・・例えば今流行りの"
GOLD "だとか・・・・・
何度か過去に乗せてもらったことがあるのですが、内外装共に豪華過ぎて、日本の豪邸と呼ばれる代物って一体何???
・・・って、悲しくなった記憶があります。
休日は気分もノンビリと行きましょうね!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
JAY SEAN & PITBULL - I'm ALL YOURS VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/21(日) 05:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
"CHANDRA MICHAELS"(チャンドラ・マイケルズ)画 CHIC - LE FREAK みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
さて今夜は"
CHIC "の"
LE FREAK "です。
"
CHIC "は元々仏語で
「粋」 という意味です。
"
LE FREAK "=熱狂・熱狂者・奇人・変人・倒錯者・・・って、ワタシのことなのねぇ~・・・・・
"
CHIC "の発音は「シーク」。「シック」だと"
sick(病気) "だと思われてしまいます。
・・・って、これまたワタシのことなのねぇ~・・・・・
Listen to us, I'm sure you'll be amazed (ワタシたちの話を聞いて♪ アナタが驚くのは目に見えてる) Big fun to be had by everyone (みんなに用意されたとてつもないお楽しみ♪) It's up to you, It surely can be done (乗るか反るかはアナタ次第♪ でも・・・きっと乗るに決まってる) Young and old are doing it, I'm told (老いも若きも乗ってるの ワタシも言われたわ♪) Just one try, and you too will be sold (一度でいいから試してごらん♪・・・って、 アナタにも十分受け入れられるわ) 今夜は、温かいコーヒーor紅茶でも飲んで ほんわかと寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
CHIC - LE FREAK VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/20(土) 19:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
焦点:金相場が鳴らす「警報」、世界経済に危機再来か ロイターNEWS 2013/04/19/ 19:24 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93I05H20130419 ここ最近の金価格の急落は、世界経済への警報を鳴らしているのかもしれない。複数の著名投資家は、金や他の金属、原油など商品市況が幅広く下げていることは、米連邦準備理事会(FRB)など各国中銀による金融政策の失敗を反映していると指摘する。
金価格は15日に過去最大の下げ幅を記録。一部では、金相場の動きは、1998年のLTCM(ロングターム・キャピタル・マネジメント)危機や、2008年の金融危機に匹敵する「ショック」を経済や市場にもたらす引き金になるとの声も出ている。LTCM危機も金融危機も、その前には金価格の急落があった。
米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のエラリアン共同最高経営責任者(CEO)は、金や商品の下落は「世界の経済成長についての懸念を伝えている」と指摘。「商品市況は少し前から成長の懸念に信号を発しており、その音はさらに大きくなった」と語っている。
金鳥KINCHO タンスにゴンゴン CM VIDEO 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/20(土) 17:00:00 |
ロックフェラー&ロスチャイルド
| トラックバック:0
| コメント:0
"CHANDRA MICHAELS"(チャンドラ・マイケルズ)画 "ROCK CANDY" CHIC - DANCE DANCE DANCE & EVERYBODY DANCE素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
本日の午後ティーのお供は、
"
CHIC "の"
DANCE DANCE DANCE "と"
EVERYBODY DANCE "です。
"DISCO"通いは、初めの内は「ヤンチャ」している・・・って気持ちで通っていたのが、
この"CHIC"のおかげで"DISCO"中毒というか、"DANCE"中毒というか・・・ってなった覚えがあります。
当時"CHIC"の"BERNARD EDWARDS(バーナード・エドワーズ)"のベース・ラインにブッ跳んで、
必死に耳コピしたんだけれども上手く行かず悩んだよなぁ~・・・自分の才能の無さげに・・・・・
まぁ~それだけ当時としては斬新で、お洒落で、最高だった想いがあります。
土曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
CHIC - DANCE DANCE DANCE VIDEO CHIC - EVERYBODY DANCE VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/20(土) 15:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
Hindenburg(ヒンデンブルグ号) 5月の米株急落に警戒、「ヒンデンブルグ・オーメン」が点灯 ロイターNEWS 2013/04/19/ 17:36 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93I04X20130419 米国株式市場で約2年8カ月ぶりに「ヒンデンブルグ・オーメン」が点灯した。テクニカル的な株価暴落の前兆とされることから、先行きに不安が強まっている。米株は過去最高値を更新し続けた後、薄商いで乱高下を繰り返す不安定な商状だ。
足元の米経済指標も弱含んでおり、海外投資家の「Sell in May(5月売り)」を警戒する声も出ている。
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/20(土) 14:00:00 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:0
2013年4月・5月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図) ■卯月(4月)皐月(5月)の相場大観 ■今週来週の高島暦(4月22日~5月7日) ■次回『重要変化日』 ■満月・新月(4月~5月) ご参考になれば幸いです。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/20(土) 12:00:00 |
SEASONALITY MAP
| トラックバック:0
| コメント:0
【日本株週間展望】値固め、米景気警戒が重し-決算受け選別 Bloomberg NEWS 2013/04/19/ 15:57 JST http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MLHHYU07SXKX01.html 4月第4週(22-26日)の日本株相場は、値固めの展開となりそうだ。政府・日本銀行のリフレ政策を背景とした先高期待は続くものの、ここへきて米国景気に対する警戒感も台頭しており、売り買いが拮抗(きっこう)する。本格化する国内企業決算の内容を受け、
銘柄選別の動きも強まる可能性が高い 。
三菱UFJ投信株式運用部の内田浩二チーフファンドマネジャーは、為替が大きく円安に振れない限りは「足元の水準を固める展開になる」と予想。
季節的な調整局面入りが警戒されるものの、政府の成長戦略などに対する期待も強く 、「下がった水準では買いたいという投資家は多い」と見ている。 第3週のTOPIX は、前週末比1.9%安の1126.67と3週ぶりに下落。米国で市場予想を下回る経済指標が相次いだほか、中国の1-3月期の経済成長率もさえなかった。円安基調の一服や急伸後の反動から損益確定の売り圧力に押され、業種別では商品市況の下落を受けた鉱業や非鉄金属、商社を含む卸売など資源関連株の下げが目立った。
第4週は、国内企業の2013年3月期決算の発表が本格化する。焦点が今期の会社計画に移った中で、主要企業では23日にJFEホールディングス、24日は任天堂、25日はJTや信越化学工業、コマツ、26日には資生堂や野村ホールディングス、デンソー、ホンダ、オリエンタルランド、NTTドコモなどが発表予定だ。
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/20(土) 10:00:00 |
通信社株式コメント
| トラックバック:0
| コメント:0
底堅い、本格化する国内企業決算を見極めへ=来週の東京株式市場 ロイターNEWS 2013/04/19/ 15:58 JST http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPTK065976520130419 来週の東京株式市場は、利益確定売りをこなしつつ底堅い値動きが見込まれる。日銀の異次元緩和が先行きの資産価格上昇や景気回復につながるとの期待感が根強く、海外勢の買いが持続しそうだ。為替動向次第で上下に振れ幅が大きくなる可能性はあるが、日本株の相対的な優位性は崩れにくい。本格化する国内企業の3月期決算を見極めながら緩やかに上値を試す展開が予想される。
日経平均の予想レンジは1万3000円─1万3800円。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/20(土) 08:00:00 |
通信社株式コメント
| トラックバック:0
| コメント:0
タンポポの発芽。冠毛をつけたまま発芽した種です。 『穀雨(こくう)』 【季節の言葉143】 本日4月20日は二十四節気の一つ
『穀雨』 です。
旧暦3月辰の月の中気で、新暦4月20日です。
『穀雨』 とは、
「雨が降って百穀を潤す」 という意味からきている言葉で、
『暦便覧』 には、
「春雨降りて百穀を生化すればなり」 と記されています。
この時期は、やわらかな春雨が降る日が多くなり、
ひと雨 ひと雨 嫋(たお)やかな温かい日差しとなります。
この時期は種蒔きの最も好機で、
あらゆる原因・・・・・事象の出発は、ここにあります。
原因良ければ結果も上々!! 何事もこの時期に心機一転!スタートしましょう。 しとしとと降る雨は気が重くなりがちですが、
穀物が生長するための恵みの雨です。
つまりはワタシたちが生きるための恵みの雨でもあるのですね。
雨を見上げて
感謝! 感謝! です。
中国では『お茶』を詠った五字の対聯(ついれん)で、
詩 写 梅 花 月 茶 煎 谷 雨 春 詩は梅花の月に写し 詩を写す(書く)なら梅花の月(が良い) 茶は穀雨の春に煎る 茶を煎る(煎れる)なら穀雨の春(が良い)・・・というのがあり、
「谷雨」を『穀雨』と日本語訳しているワケは、
「穀」を、中国の簡体字では「谷」と書くからです。
ところ変わって英国にも、
April weather,rain and sunshine both together. 4月の天気は雨と日光がともに降り注ぐ・・・という諺(ことわざ)があるそうです。
この季節、雨が多いのは洋の東西を問わず同じなのですね。
この雨が5月の新緑や花々を美しく輝かせるのです。
そしてその先には夏の訪れが待っています♪
京都二十四節気 穀雨 VIDEO 続きを読む
テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ
2013/04/20(土) 06:00:00 |
季節の言葉
| トラックバック:0
| コメント:10
"CHANDRA MICHAELS"(チャンドラ・マイケルズ)画 CHIC - GOOD TIMES おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は4月20日 土曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
今朝は"
CHIC "の"
GOOD TIMES "です。
Good times, These are the good times Leave your cares behind, These are the good times (イイ時代♪イイ時代だわ♪心配事など忘れて♪イイ時代だわ♪) Good times, These are the good times Our new state of mind, These are the good times (イイ時代♪イイ時代だわ♪新しい心境の変化だわ♪イイ時代だわ♪) Happy days are here again (幸福な日々が再び来たんだわ♪) A rumor has it that it's getting late (噂では時既に遅し・・・って聞くけれども) Time marches on – just can't wait (時は過ぎ・・・待つことを知らず) The clock keeps turning – why hesitate (時計は回り続けるのよ♪・・・何を躊躇しているの?) You silly fool – you can't change your fate (アナタは愚かな馬鹿野郎だわ♪・・・アナタになんか運命を変えることなど出来ない♪) We want the best – we want settle for less (ワタシたちが求めるモノは最高♪・・・足りぬものなど要らないわ♪) Don't be a drag – participate (退屈にならずに・・・参加してぇ~・・・♪) 休日は気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
CHIC - GOOD TIMES VIDEO SUGARHILL GANG - RAPPER'S DELIGHT VIDEO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
2013/04/20(土) 05:00:00 |
音楽のある風景
| トラックバック:0
| コメント:0
2013/04/19 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=底堅い、個人中心の個別株物色が支え ロイターNEWS 2013/04/19/ 07:55 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93H07M20130418 きょうの東京株式市場で日経平均は底堅い展開が見込まれている。前日の米国株は続落したが、為替が円安水準を維持しているため、大きく売り込まれることは想定しづらい。
個人投資家などを中心に個別材料株への物色意欲が旺盛で、地合いを下支えするという。一方、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に主力大型株は手控えられやすく、指数自体の値動きは乏しいとみられている。
日経平均の予想レンジは1万3150円―1万3350円。 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/19(金) 08:31:14 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
ネット選挙法案 19日にも成立 NHK NEWS WEB 2013/04/17/ 13:01 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130417/t10013976511000.html インターネットを利用した選挙運動を夏の参議院選挙から解禁する法案について、参議院の特別委員会は、17日、理事懇談会を開き、18日の委員会で趣旨説明と質疑を行ったうえで採決することで与野党が合意し、法案は19日にも参議院本会議で可決・成立する見通しになりました。
この公職選挙法の改正案は、夏の参議院選挙から、電子メールによる選挙運動を政党や候補者だけに認める一方、ホームページのほかツイッターやフェイスブックなどのソーシャル・ネットワーキング・サービスなどによる選挙運動を全面的に解禁するなどとしています。
改正案は、先週12日の衆議院本会議で全会一致で可決されて参議院に送られ、参議院の特別委員会は、17日、理事懇談会を開き、改正案の取り扱いを協議しました。
その結果、18日に委員会を開き、趣旨説明と野党側による質疑を行ったうえで採決することで与野党が合意しました。
これによって改正案は、18日の委員会で可決されたあと19日にも参議院本会議で可決・成立する見通しになりました。
続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2013/04/19(金) 01:38:29 |
関連銘柄
| トラックバック:0
| コメント:0
吾唯足知 【京都・竜安寺】蹲踞 アングル:日本で高まる金の需要、アベノミクスで世界に逆行 ロイターNEWS 2013年 04月 17日 17:00 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93G04S20130417 世界的に価格が下落 しているにもかかわらず、
日本の個人投資家の間で金の人気が高まっている。 大胆な金融緩和と財政支出で景気浮揚を狙う「アベノミクス」で円安が一段と進み、円建ての金価格に先高感が広がる一方、
日本の財政が将来的に破たんするかもしれないとの懸念から、安全資産に資金を移そうという心理も働いている。 続きを読む
2013/04/18(木) 09:00:00 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:1
2013/04/18 外国証券寄付前成行注文状況 今日の株式見通し=反落、欧米株安を受けて売り先行 ロイターNEWS 2013/04/18/ 08:03 JST http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93G06L20130417
きょうの東京株式市場で日経平均は反落が見込まれている。欧米株の大幅な下げを受けて投資家心理が悪化し、東京市場も売りが先行する見通し。
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に様子見ムードも広がりやすいという。国内企業決算待ちの面もあり、主力株が見送られるなか、材料株物色が強まるとみられている。
日経平均の予想レンジは1万3200円―1万3350円。 続きを読む
2013/04/18(木) 08:33:31 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0
B787運航再開へ、全日空・日航6月にも 米当局が認可方針 日本経済新聞 2013/04/18/ 02:00 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM17067_X10C13A4MM8000/?dg=1 【ワシントン=杉本貴司】米連邦航空局(FAA)は、発煙事故で運航停止中の米ボーイングの新型機「787」の運航再開を月内にも認可する方針を固めた。ボーイングが提出した同機の是正措置案を妥当と判断した。FAAの正式発表を受け、国土交通省も787の運航を認める方針。世界に先駆けて787を導入したANAホールディングス傘下の全日本空輸と日本航空は、6月にも営業運航を再開する見通しだ。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
「<6674>GSユアサ」とか、どんな銘柄が動くか? 考えてみよう♪
2013/04/18(木) 08:18:10 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:1
国内の金価格に“異変” 上昇基調が一転、急落 東商取、異例の一時取引停止3回 産経新聞 2013/04/17/ 08:00 http://www.sankeibiz.jp/business/news/130417/bse1304170801003-n1.htm 国際価格の高止まりと円安で上昇基調にあった国内の金価格に“異変”が起きている。現物の需要が大きい中国の経済減速懸念などから世界的に商品相場が急落したことを受け、連日の大幅安となった。円安が一服していることも、価格が軟調で推移する要因となっている。
16日の東京商品取引所で金先物価格は急落。来年2月に現物を受け取れる先物(中心限月)は一時、前日の清算値と比べ460円(10.0%)安の1グラム4132円をつけた。中心限月が4200円を割り込むのは約7カ月ぶり。取引を253円(5.5%)安の4339円で終え、10日につけた直近の高値と比べると732円(14.4%)も下回っている。
東商取は投資家の混乱を抑制するため15、16日にそれぞれ、取引を一時停止する「サーキットブレーカー」を3回発動する異例の事態となった。
一方、国内小売価格は、大手の田中貴金属で、前日比618円(12.3%)安の1グラム4408円と大幅に下落した。中国の1~3月の国内総生産(GDP)成長率が市場予想を下回ったほか、財政難のキプロスが自国の金準備を売却するとの観測が出たことで、世界的に金需要が減少するとの見方が広がった。前日のニューヨーク商品取引所の金先物(中心限月)が前週末比140ドル(9.3%)安の1トロイオンス1361ドルと、約2年1カ月ぶりに1400ドルを割り込んだ。
円相場が1ドル=97円台に上昇したことも金価格の下押し要因。第一商品の村上孝一アナリストは「週末のG20(20カ国・地域の財務相・中央銀行総裁会議)の結果を受けた円相場の状況や、ニューヨークの金価格が1300ドルを守れるかどうかが国内価格の動向を左右しそうだ」と指摘している。
続きを読む
2013/04/17(水) 21:00:00 |
相場 関連
| トラックバック:0
| コメント:0
前のページ 次のページ