fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

就任式聴衆、トランプ氏「超満員だったのに」 報道批判


米大統領就任式のため連邦議会議事堂前に集まった人々。トランプ新大統領が就任した今回(左)とオバマ前大統領が就任した2009年(右)=ロイター。現地報道によると、09年は180万人が集まったとみられるが、今回は90万人程度と推測されている。CNNなどが発表したトランプ新大統領の就任前の支持率は40%。8年前のオバマ氏の就任前と比べると半分以下だ。
就任式聴衆、トランプ氏「超満員だったのに」 報道批判
朝日新聞 2017/01/22/ 19:59/ ワシントン=杉山正 ワシントン=佐藤武嗣

http://www.asahi.com/articles/ASK1Q4QN6K1QUHBI00T.html

 トランプ大統領は21日、米中央情報局(CIA)本部を訪れ、職員を前に演説した。就任前にささくれ立ったCIAとの関係修復が狙いとみられるが、本題から外れ、メディアが前日の就任式の聴衆規模を小さく見せたと執拗(しつよう)に批判した。

 トランプ氏は「超満員だったのに、あるテレビは人がいない場所を映した。『ドナルド・トランプがあまり人を集めなかった』と言った」と批判。「大きな代償を払うことになるだろう」と威嚇した。

 トランプ氏は、就任演説をした連邦議会から約2キロ離れたワシントン記念塔まで聴衆で埋まったとし、「150万人いたように見えた」と主張した。

 米当局が事前に推定した来訪者は最大90万人で、2009年のオバマ前大統領就任時の180万人の半分だった。複数の米メディアが、オバマ氏の時と今回の就任式を同じ角度から撮影した写真を並べて報道。今回は明らかに人が少なく、トランプ氏はこれが気に入らなかったとみられる。

就任式聴衆 トランプ氏 報道批判


興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2017/01/31(火) 09:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017/01/31 外国証券寄付前成行注文状況

2017/01/31 外国証券寄付前成行注文状況

トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討 - 2017/01/27(金) 14:22 (ココをクリック)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/31(火) 08:29:23|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MADONNA - HUNG UP


MADONNA - HUNG UP

 本日は1月31日 火曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"MADONNA"の"HUNG UP"です。
"HUNG UP" = 「囚われる」「がんじがらめ」「足止めを食らう」「困り果てる」って意味。

「ホワイトハウス爆破したい」 マドンナさん発言が波紋 - 朝日新聞 2017/01/24/ 11:52 (ココをクリック)
平和主義者たちの凶暴さは異常!
平和のためなら人を殺すことも厭(いと)わない。
自分の心の平和求めてるだけで、他人の平和には興味ないからね。

アナタは、誰かの怒声や罵倒やケンカ腰の態度に対して、
あぁ~そうだよな、この人の言う通りだよね」・・・って、納得したことがありますか?
残念ながらワタシは、たった一度たりともない。

もし本当に世界を変えたいと思ったのなら、言葉遣いが丁寧になるはずなんです。
その人にとって、全ての相手は敵ではなく「説得すべき対象」であり、
罵倒」という概念は存在しません。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

MADONNA - HUNG UP


ABBA - Gimme! Gimme! Gimme! (原曲)

It's so different from the world I'm living in ~ ♪
Tired of TV ~ ♪


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/31(火) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017/01/30 外国証券寄付前成行注文状況

2017/01/30 外国証券寄付前成行注文状況

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/30(月) 08:16:13|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SUPERTRAMP - BREAKFAST IN AMERICA


SUPERTRAMP - BREAKFAST IN AMERICA

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月30日 月曜日です。
さて、今週の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“SUPERTRAMP”の“BREAKFAST IN AMERICA”です。

ホント“SUPERTRAMP(スーパートランプ)”大統領だね。
トランプ大統領の体験版とか、無料試供版とか無いのかなぁ~・・・・・
試運転なしで、いきなりブッ跳ばしているんだけれども・・・・・
もしかして、そんなの「朝飯(BREAKFAST IN AMERICA)」前ってかぁ~・・・・・

そういえば「トランプ・タワー」の地下1階のフードコート・デリには、
カット・ピザがあったよなぁ~・・・・・
I'm a winner, I'm a sinner ~ ♪
Do you want my autograph? ~ ♪
I'm a loser, what a joker ~ ♪
I'm playing my jokes upon you ~ ♪
While there's nothing better to do ~ ♪
Hey !!

Papararam pano daram no no no ~ ♪
Papararam pano daram no no no ~ ♪
Na na na nana na na na ~ ♪


週の始まりは気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一週間の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

SUPERTRAMP - BREAKFAST IN AMERICA


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/30(月) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

BURT BACHARACH - ALFIE

2017_01_29_image_Robert Hoppe-LA
ROBERT HOPPE  “LA FILM FESTIVAL”
BURT BACHARACH - ALFIE


 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

今夜は“BURT BACHARACH”の“ALFIE”です。

今夜は、明日の英気を養うため、ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

BURT BACHARACH - ALFIE


CILLA BLACK - ALFIE


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/29(日) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2017年2月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

2017年2月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

■如月(2月)の相場大観
■今週来週の高島暦(1月30日~2月13日)
■『重要変化日』
■3月の欧州中央銀行ECB定例理事会開催日程
■1月の米国FOMC開催日程
■1月の日銀金融政策決定会合日程
■2月~3月の配当・株主優待の権利日
■日食・月食
■満月・新月(2月~3月)


ご参考になれば幸いです。

※誤りがございました。
・誤) (庚の方角・345度/南南東微南が恵方)
・正) (壬の方角・345度/北北西微北が恵方)

誠に申し訳ございませんでした。


興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/29(日) 17:00:00|
  2. SEASONALITY MAP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CAPITAL CITIES - SAFE AND SOUND


ROBERT HOPPE  “SHALL WE DANCE”
CAPITAL CITIES - SAFE AND SOUND


素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。

本日の午後ティーのお供は、
CAPITAL CITIES”の“SAFE AND SOUND”です。

日曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

CAPITAL CITIES - SAFE AND SOUND


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/29(日) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

財政破産からAI産業革命へ 日本経済、これから10年のビッグ・シフト 吉田繁治(著)

image_yoshida_2018-2021.jpg
財政破産からAI産業革命へ 日本経済、これから10年のビッグ・シフト 吉田繁治(著) (ココをクリック)
ビジネス知識源 2017/01/22
http://archives.mag2.com/0000048497/


『財政破産からAI産業革命へ』 
はじめに
本書は、
・早ければ2018年から19年に、遅くとも20年から21年に、財政がデフォルトに陥ること(確率70%)、
・そして、22年ころから、AI(人工知能)の幅広い利用により、生産性革命に入り、1人あたりの実質所得が大きく成長する経済に向かうことを、論拠をもって示すものです。

(注)多くの要因が錯綜する複雑系である経済の未来は、確率でしか言えません。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
ぶっちゃけ、ワタシが以前・・・2012年ごろから(もしくはそれ以前)ブログで書き始めた内容が、
この本の中に書かれています。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/29(日) 10:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

これから2月半ば迄の「浮世絵」  【季節の言葉542】

これから2月半ば迄の「浮世絵」  【季節の言葉542】

我が家の玄関に飾る「浮世絵」をご紹介します。

 玄関には色々な方々がいらっしゃる為、出来るだけポピュラーなものを・・・・・
観た記憶があるものや、意味の判りやすいものを心掛けています。

床の間には、茶道・華道の覚えのある方に判りやすい掛け軸を、
リビングや階段等なら明るいものを・・・という風に・・・・・
それぞれ季節感に合わせて考えています。

まぁ~そのほかの各部屋は、完全に趣味の世界なのですが・・・・・
・・・で、玄関に限り、これからご紹介して行こうかなぁ~・・・なんて思っています。

◆歌川広重 名所江戸百景『亀戸梅屋舗(かめいどうめやしき)』(1857)◆
ゴッホがそっくりそのまま模写したことでも有名な作品で、
世界的にも最も有名な作品と言っても過言ではないでしょう。
描かれているのは「臥竜梅」です。
image_umeyashiki.jpg

◆歌川広重 名所江戸百景『愛宕下藪小路(あたごしたやぶこうじ)』◆
音もなく降り積もる雪。餌を求めてチュンチュンと鳴くふくら雀。
動と静が巧みに描かれています。
『愛宕下藪小路』は現在の港区虎ノ門あたり。
今はない桜川で、左手の屋敷は土方備中守の屋敷。
右の竹が見えるのは、江州水口の加藤越中守の屋敷で、
同家で鬼門除けのために竹(藪)を植えたので、藪小路の名が出たと言うそうです。
image_atagoshita.jpg

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2017/01/29(日) 08:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

JIMMY CLIFF - I CAN SEE CLEARLY NOW


JIMMY CLIFF - I CAN SEE CLEARLY NOW

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月29日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は“JIMMY CLIFF”の“I CAN SEE CLEARLY NOW”です。

休日は気分もノンビリと行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

JIMMY CLIFF - I CAN SEE CLEARLY NOW (Cool Runnings Ver.)


JIMMY CLIFF - I CAN SEE CLEARLY NOW (Engine Ver.)


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/29(日) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

のだめカンタービレ - Gershwin - Rhapsody in Blue ~ ピアニカver.


のだめカンタービレ - Gershwin - Rhapsody in Blue ~ ピアニカver.

素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。

本日の午後ティーのお供は、TVドラマ“のだめカンタービレ”から
Gershwin”の“Rhapsody in Blue ~ ピアニカver.”です。

土曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

のだめカンタービレ - Gershwin - Rhapsody in Blue ~ ピアニカver.


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/28(土) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ギャンブル依存経験者がハマるFXのリスク


ギャンブル依存経験者がハマるFXのリスク
dot. by 熊澤志保 2017/01/27/ 07:00
https://dot.asahi.com/aera/2017012500190.html


 アルコール依存、薬物依存などの依存症は、生活習慣などではなく、病気だ。個人の意志や心がけなどで対応できるものではなく、治療が必要なもの。近年、医療現場ではさまざまな試みが行われている。AERA 2017年1月30日号では、依存症治療の最前線を大特集。ギャンブル依存というと、パチンコや競馬などの賭け事を想像する人も多いだろう。だが実は意外なところにもギャンブル依存の落とし穴はある――。
*  *  *
「初心者でも簡単」「すぐ稼げる」。1998年ごろから広がるFX(外国為替証拠金取引)のリスクがギャンブル依存経験者や医師の間で注目されている。

 自助グループ、GA(ギャンブラーズ・アノニマス)に参加する男性(46)は、高校で競馬や競艇をはじめ、大学では留年を機にパチンコ、競艇、競馬とギャンブル漬けの日々を送った。就職後も一番の関心事はギャンブル。数年に一度、借金がふくらみ、両親や妻に泣きついた。

「毎日苦しかった。負けを取り返したい。ここで勝てば、借金も返せるし、面目も立つ。そう思うと抜け出せなかった」

 何度目かの破綻で、「病気じゃないの」となじる妻に「そうかもしれない」と漏らし、医療機関を受診。「ギャンブル依存症」と診断された。

 自助グループに参加して13年。

「経済的なストレスがかかると、スイッチが入ってしまう。これまで2回、スリップしました。そのうちの1回はFXでした」(男性)

 少しの時間我を忘れても、FXはできる借金の桁が違う。会社運営にあてるつもりの資金はみるみる減り、400万円の負債になった。

「すぐに気づけたのですが、肝も冷えた。GAでも、FXにのめり込んだという若い人は増えています」(同)

 久里浜医療センターの河本泰信医師によると、ギャンブル依存の特徴的な心情は「負けを取り返せると思う」ことだという。

「勝てると信じ、負けを取り返そうと賭ける額が増えているなら、危険信号と考えてほしい。FXは運用や投資のつもりで始めるため、負けを取り返す心情を正当化しやすい。退職金などを元手に手を出し、取り返しのつかないケースが増えるのではと案じています」(河本医師)
(編集部・熊澤志保)
※AERA 2017年1月30日号


興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/28(土) 10:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

羊毛とおはな - 手をつないで


junaida(ジュナイダ)画
羊毛とおはな - 手をつないで


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月28日 土曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は“羊毛とおはな”さんの“手をつないで”です。

junaida(ジュナイダ)さんのギャラリーホームページです。 (ココをクリック)

休日の始まりは気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

羊毛とおはな - 手をつないで


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/28(土) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討

トランプ大統領、米国が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の関税をかけることを検討
テレ朝news 2017/01/27/ 11:48
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000093038.html


 ホワイトハウスの報道官は、メキシコとの国境の壁の建設費を賄うためにアメリカ側が貿易赤字を抱える日本などからの輸入品に20%の税金を掛けることを検討していると明らかにしました。

 ホワイトハウス、スパイサー報道官:「包括的な税制改革で、メキシコのような貿易赤字を抱える国からの輸入品に課税することを検討している。これで年間100億ドルが捻出され、壁の建設費を簡単に賄える」
 スパイサー報道官は税率は20%を検討中だとし、メキシコ以外の国からの輸入品への課税についても「貿易赤字を抱えている国を検討している」と述べました。日本はアメリカにとって中国に次ぐ貿易赤字国で、実施されれば大きな影響を受けます。この政策で実質的には消費者が壁の建設費を支払うことになるのではという指摘に対して、スパイサー報道官は「アメリカ人労働者の賃金を引き上げるものだ」と反論しました。

貿易赤字国からの輸入品に課税検討 “壁”建設費に 2017/01/27

だから言ったじゃない。
経団連が機能不全に陥っているのを理解しているのは伊藤忠などの商社くらいだって・・・・・
ホント後手後手なんだよね。
それにしても、こんなニュースが流れているっていうのに
日経平均株価が、まだプラテンってどういうこと?
全然、下げ切らないんだよねぇ~・・・一体、何を待っているのだろう?

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/27(金) 14:22:03|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本での窃盗を黙認 日韓関係悪化への悪しき判例に


日本での窃盗を黙認 日韓関係悪化への悪しき判例に
産経新聞 2017/01/26/ 21:21
http://www.sankei.com/world/news/170126/wor1701260036-n1.html


【ソウル=名村隆寛】韓国人窃盗団が長崎県対馬市の寺から盗み、韓国に持ち込んだ仏像について、元の所有権を主張する韓国の寺に引き渡すよう命じる判決を、韓国の裁判所が下した。今回の判決は日本政府の返還要求を無視したもので、韓国の一方的な歴史観により法の番人であるはずの裁判所さえ、日本で犯した窃盗という犯罪行為を黙認するという“悪しき判例・前例”となった。

 地裁は「仏像が作られた後、浮石寺がある地域に倭寇が5回侵入したとの記録がある」ことを判決理由に挙げた。これを根拠に「歴史・宗教的価値の考慮」を韓国政府に求め、浮石寺への引き渡しを「義務」としているが客観性に欠けた、いい加減な判断だ。

 浮石寺は仏像が14世紀の高麗時代に同寺で作られ、倭寇に略奪されたと主張し、判決はこれを認めた。倭寇が出没していたという記録のみを短絡的に結びつけたに過ぎず、同寺が所有していたことを明確に示す客観的資料はない。

 浮石寺が本来の仏像の所有者である証拠も乏しいとの見解を示していた韓国政府は、判決を不服として即日、控訴した。韓国国内で確認された仏像は没収され、大田の国立文化財研究所で保管されている。対馬で盗んだ韓国人窃盗犯には、韓国で刑事罰がすでに下されている。

 盗んだ物は元の場所に返さねばならない。しかし判決は、もともと倭寇が数百年前に奪ったとの前提で、対馬の寺ではなく韓国の寺への引き渡しを命じた。

 韓国の司法が犯罪行為と認めた泥棒行為を、今回の判決では正当化している。「歴史問題を絡めれば日本には何をやっても許される」といった世論が韓国国内で蔓延(まんえん)することが懸念される。

 韓国政府は控訴したものの、判決を受け日本での対韓世論が悪化するのは必至だ。今月9日に釜山の慰安婦像設置の対抗措置として一時帰国した長嶺安政駐韓大使の帰任がさらに遅くなるとの見方も出ている。竹島や慰安婦問題に加え新たな懸案を抱え、日韓関係のさらなる悪化は避けられない状況だ。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
  1. 2017/01/27(金) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2017/01/27 外国証券寄付前成行注文状況

2017/01/27 外国証券寄付前成行注文状況

追伸:09:18
本日、このままS安になって、月曜日にもう一つ下の節目まで到達してくれれば
ワタシも買い入れするのになぁ~・・・・・

追伸:08:52
「<6172>メタップス」あんな処で反発したから押しがキツイと思うよ。
反発ポイントは2600円台前半~最悪2450円位までを想定。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/27(金) 08:20:43|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

岩代太郎 - THE BEGINNING - RED CLIFF(赤壁)


岩代太郎 - THE BEGINNING - RED CLIFF(赤壁)

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月27日 金曜日、早くも週末です。
本日から中国などのアジア圏では1週間ほど「春節(旧正月)」の連休ですね♪
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“岩代 太郎”さんの“THE BEGINNING - RED CLIFF(赤壁)”です。

「中国5000年の歴史」は嘘だった!? - 2013/06/12/ 17:00 (ココをクリック)
この時期になると毎年TVなどで「風水」が注目されるんだけれども、
だいたい「風水」が絶対的に正しいのなら、中国の歴代王朝は滅びていないんだけれどもね♪
「風水」って、その程度のもの。

有史以来、現在まで一度たりとも国が変わることなく世界最長の王朝は、
世界広しといえども唯一「日本国」だけです。
そしてワタシたちは、その子孫です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

岩代太郎 - THE BEGINNING - RED CLIFF(赤壁)


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/27(金) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

38度以上の熱が出ても55%の人は会社を休まない。こんな異常な日本は改善すべきだ

38度以上の熱が出ても55%の人は会社を休まない。こんな異常な日本は改善すべきだ
netgeek 2017/01/25
http://netgeek.biz/archives/91368


あなたは体調が悪いとき、無理して会社に行くだろうか?それとも迷うことなく会社を休むだろうか?

■テレビのクイズ番組で驚きのアンケート結果が出たと注目を集めている。
「38度以上の熱で会社を休む人の割合を予想せよ」という問題に対し、ホリケンこと堀内健は35%と予想。しかし、実際は45%。つまり55%が無理して出勤するということが分かった。
2017_01_26_image_001.jpg

体調が悪いときはきちんと休めるようにするべきなのに、こんな日本は異常ではないだろうか。まさしく会社に飼われている奴隷状態。しかも生真面目な日本人は誰に言われるでもなく自発的に無理をすることを選ぶ。

天然記念物ではないのだから、代わりの人に仕事を交代してもらうことはできるはずだ。もしもそれができない事情があるならば、会社側の労働環境に問題があると言わざるをえない。

企業はもっと労働者に働きやすい環境を整えるべきであろう。熱が出ても出勤する社会人は洗脳されているといっても過言ではない。

■念のため、netgeekでもアンケートをとってみた。
結果はやはり38度の熱でも会社に行くと答える人がいる。ほぼ全員が休むと回答できるような社会にすべきではないだろうか。本来であれば、雇用者と労働者は対等の立場で時間を売買する契約をしているわけだ。ときには強気に交渉しないとどんどん自分に不利な内容になっていく。日本の社会人は理不尽な労働環境にもっと文句を言ってもいいと思う。

■精神論ほど合理的な判断を妨げるものはない。

▼社畜専用無理やり会社に行くセット。風邪薬とレッドブルがセットになって売られている。

2017_01_26_image_002.jpg

▼小中学生用の栄養ドリンク。「疲れてもがんばれ!」というキャッチコピーが悲しい。
2017_01_26_image_003.jpg

▼外国人が見たら驚くに違いない。
2017_01_26_image_004.jpg

疲れたとき、体調が悪いときは休むのが一番。日本の社会人は愚直に頑張りすぎている。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
  1. 2017/01/26(木) 15:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

移民嫌いのトランプ大統領、まじでホワイトハウスのスペイン語サイトを閉鎖


移民嫌いのトランプ大統領、まじでホワイトハウスのスペイン語サイトを閉鎖
GIZMODO 2017/01/25/ 18:14
http://www.gizmodo.jp/2017/01/trump-killed-the-spanish-white-house-website.html


英語を話せない米国民は不要?

外国人にも開かれたサービスを。これって、おもてなしの文化で外国からの観光客をたくさん受け入れたい日本では、基本的なスタンスだと思うんですよね。昔は英語くらいしかなかったのが、いまでは中国語や韓国語でも同じサービスを提供しようという流れが強まってきました。

ところが、自由の国のアメリカでは、移民に厳しい政策を打ち出すドナルド・トランプ大統領の就任以来、まさにこの逆をいく、非常に排他的なサービス精神が顕著になっていますよ。もっとも衝撃的だったのは、ホワイトハウスのスペイン語版サイトの完全閉鎖です! メキシコに次ぐ、世界でも最大規模のヒスパニック系住民を抱えるアメリカ政府が、これまであったスペイン語でのサービス提供を中止するって、どういうことよ?

“皆が一つになるために、我々は英語を話すことが絶対条件の国に生きている。国が一つになるため、皆で一致団結しようではないか。”

そんな激しいメッセージを飛ばし、選挙戦を勝ち抜いてきたトランプ大統領。でも、まさか本当に英語以外のサービスを蹴散らし、英語を読み書きできないような米国民は必要ないだなんて政策を地でいこうとは思ってもみなかった多くの人々が、いま衝撃を受けているようですね。

ちなみに、「これは大幅なコストカットを図るため、必要不可欠な政策だ」との言い訳が通用しないよう、ホワイトハウスのサイト全部をスペイン語に翻訳するのに必要なお金を計算してみました。NetflixやVISAなど、世界の主要な企業に翻訳サービスを提供しているAcclaroによれば、ホワイトハウスのサイトには8万ワードほどの情報があるため、同社では4万ドル(約450万円)ほどで翻訳を請け負えるとしていますね。

“これくらいの金額を、毎日翻訳のために注ぎ込んでいる会社だって、いくらでもある。米政府が翻訳や通訳のためにかけているお金に比べれば、ホワイトハウスのサイトをスペイン語にするためのお金などわずかなものであり、(スペイン語を話す)コミュニティへ提供される情報価値と比較すれば、取るに足りないコストに過ぎないはずだ。”

AcclaroのMatthew Grotenstein氏は、こんなふうにコメントしています。ちなみに、もっと小さな翻訳会社に外注すれば、翻訳コストはさらに下がり、1万1000ドルほどで全訳が可能だとの回答もあったそうですね。

なお、オバマ大統領時代も、ホワイトハウスのサイトが完全にスペイン語に翻訳されたというよりは、大切なニュースなどをスペイン語で発信する方式が採用されていました。このシステムを継承するならば、全訳より大幅にコストは下がり、わずか1,265ドル(約14万円)から翻訳を提供するなんて会社もあるみたいですよ。

米連邦政府の予算は3兆ドル(約340兆円)に上ります。そのなかで、スペイン語を主要な言語とする人のために割かれる翻訳コストなんて、まさに微々たるものでしかないでしょう。ここをケチって、ヒスパニック系の住民への情報提供を拒む理由は?

もはやだれの目にも明白な、移民大嫌いを貫くつもりのトランプ大統領の新政権。これから米国は、いったいどこへ行くのでしょうね?

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む
  1. 2017/01/26(木) 10:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017/01/26 外国証券寄付前成行注文状況


2017/01/26 外国証券寄付前成行注文状況

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/26(木) 08:25:26|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

風邪をひいたでござる。


風邪をひいたでござる。

只今、全力ヘタレ中。
風邪で熱が出てヘタッています。

ワタシは微熱37℃を超えると超弱気状態になるヘタレなチキン野郎です。
既に38℃を超えて死にかけのジジイ状態となっています。

誠に申し訳ございませんが多分、お休みします。

CyberBizKiz,

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2017/01/25(水) 06:00:00|
  2. Category: None
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

「富裕層vs庶民」暮らし方、考え方の決定的違いとは


「富裕層vs庶民」暮らし方、考え方の決定的違いとは
PRESIDENT Online 2017/01/23
http://president.jp/articles/-/21180


富裕層はどうしてお金が貯まり、庶民はどうしてお金が貯まらないのか? その違いを金融のプロフェッショナルが徹底検証する。

■富裕層が共有する投資マインド
私は、かつて野村證券でプライベートバンキング部門を担当していた。顧客は当然、企業経営者、医師、大地主といった富裕層ばかり。日本だけでなく、華僑、ユダヤ人といった海外の大富豪とも会ってきた。そして、数多くの富裕層と公私ともに深く付き合ううちに、私は彼らに共通する点を見出した。それは「投資」という視点で、人生哲学から日々の暮らしまで、すべての物事を判断しているということだ。代々の資産家も、一代で巨万の富を築いた実業家も同じである。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/24(火) 09:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2017/01/24 外国証券寄付前成行注文状況

2017/01/24 外国証券寄付前成行注文状況

今週中には一旦、日経平均株価は底をつく。
そして来週1週間は騰がり続けるでしょう。
今週のどこかが確実な買い場となります。

ドル円の円高は来週いっぱい続きます。
2月に入ってから・・・2月初旬(2月1日~10日)に変化日があり、
そこから円安方向へと向くでしょう。
しかし、円安と個別銘柄の株価とは連動しないでしょう。
現在のドル円の下値の節目は111円半ばです。超えた場合は以前書いた通り。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/24(火) 08:23:10|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DREAMS COME TRUE - SNOW DANCE


わたせせいぞう 画
DREAMS COME TRUE - SNOW DANCE


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月24日 火曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“DREAMS COME TRUE”の“SNOW DANCE”です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

DREAMS COME TRUE - SNOW DANCE


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/24(火) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

1月23日 今日は何の日

1月23日 今日は何の日

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2017/01/23(月) 09:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

2017/01/23 外国証券寄付前成行注文状況

2017/01/23 外国証券寄付前成行注文状況

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/23(月) 08:20:16|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

D.D. Sound - 1-2-3-4 Gimme Some More


D.D. Sound - 1-2-3-4 Gimme Some More

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は1月23日 月曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“D.D. Sound”の“1-2-3-4 Gimme Some More”です。

この曲を知っている方って、どのくらいいるのだろう?
今のクラブがディスコと呼ばれていた時代の頃は、
必ずといって良いほどかかっていた曲です。

・・・と言ってもブレイクダンスが流行る以前の話で、
ブレイクダンスが、まだ“パブロック”と呼ばれていた時代なのですが・・・・・

もう“パブロック”に至っては読者の皆さんは誰も知らなさそうで・・・・・
もし知っていて話が通じたら凄く嬉しいです。

まぁ~“D.D. Sound”の場合は“CAFE”の方が有名ですね♪

週の始まりは気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一週間の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

D.D. Sound - 1-2-3-4 Gimme Some More


D.D. Sound - Cafe


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/23(月) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ENYA - ONLY TIME


加賀谷 穣  “Aquarius”
ENYA - ONLY TIME


 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

今夜は"ENYA"の"ONLY TIME"です。

今夜は、明日の英気を養うため、ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

ENYA - ONLY TIME


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2017/01/22(日) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

韓国・朝日が反対するほど安倍晋三政権は強くなる


韓国・朝日が反対するほど安倍晋三政権は強くなる
産経新聞 2017/01/19/ 01:00
http://www.sankei.com/premium/news/170119/prm1701190005-n1.html


 韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置された問題について、17日付の韓国紙、朝鮮日報が面白い分析を加えていた。「安倍首相の政権基盤固めに貢献する韓国人」と題するコラムがそれである。

 コラムは、
(1)李明博前大統領による竹島(島根県隠岐の島町)上陸
(2)朴槿恵大統領が慰安婦問題と日韓関係全体を結びつけたこと
(3)現在の次期大統領候補らが日韓合意を覆すと主張していること
-が、いずれも安倍晋三首相を利したとしてこう説いている。

 「釜山の少女像報復措置により安倍晋三首相の支持率は5ポイント上昇した(NHK調べ)。韓国人が安倍首相をさらに強くしたのだ」

 確かに、駐韓大使を一時帰国させるなどの日本の対抗措置に関し、国民は高く評価し、内閣支持率も上昇している。7日付の社説で政府を「ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている」などと厳しく批判した朝日新聞の直近の世論調査では、内閣支持率が4ポイント上がった。

 また、対抗措置についても75%が「妥当だ」と答え、「妥当ではない」は15%にとどまっている。朝日は、安倍首相が戦後70年談話を出した際も社説で「この談話は出すべきではなかった」と酷評したが、直後の自社の世論調査では談話を「評価する」国民の方が上回り、世論にはしごを外されていた。

 政官界では、法案審議などをめぐり、「朝日が反対するのだから正解だ」との冗談とも本気だともとれる言い回しが流通している。韓国同様、朝日新聞が反対してくれるので安倍政権が強くなるのかもしれない。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2017/01/22(日) 17:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1615)
音楽のある風景 (6183)
寄り付き前チェック・リスト (2603)
相場 関連 (1912)
雑学&その他 (3386)
SEASONALITY MAP (466)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (916)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (820)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア