fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

TPP、韓国合流は現交渉妥結後 米通商代表が声明


TPP、韓国合流は現交渉妥結後 米通商代表が声明
日本経済新聞 2013/11/30/ 9:42 記事保存
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM30008_Q3A131C1000000/


 米通商代表部(USTR)のフロマン代表は29日、韓国が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加方針を表明したことを受けて声明を発表し、合流時期は「現参加国による交渉の妥結後になる」との見通しを示した。

 フロマン氏は「域内経済で重要な役割を果たす」として韓国の参加方針を歓迎。参加受け入れを判断する事前協議で、米韓自由貿易協定(FTA)の完全施行など2国間の未解決問題に対処するとした。

 TPP交渉の現参加国は「交渉妥結に向けて努力している最中だ」とし、各国の手続きを考えると韓国が合流できるのは妥結後になるとした。(ワシントン=共同)


続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2013/11/30(土) 21:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山崎まさよし - ONE MORE TIME ONE MORE CHANCE


山崎まさよし - ONE MORE TIME ONE MORE CHANCE

 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

さて今夜は"山崎まさよし"さんの"ONE MORE TIME ONE MORE CHANCE"です。

YouTube動画は「秒速5センチメートル」Special Verです。
「秒速5センチメートル」・・・って??? 櫻の花びらの舞い散る速度・・・・・
まるで雪のように見えますね!・・・これは第1話の初めに出てくるセリフです。

「大切なモノ」って案外と近くにあって、気付かないものなのですが、
何か「探し物」とよく似た感じ・・・感覚で、でも「大切なモノ」は壊れやすい・・・・・
「ワレモノ注意」シール付で、しかも「新鮮」を保たなければいけないので、
早めに探して絶えず大切にしないと・・・逃げちゃいます。
「大切なモノ」は保管するものではなく「大切に使う(係わる)」ものなのですよ♪

今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

山崎まさよし - ONE MORE TIME ONE MORE CHANCE 秒速5センチメートル Special


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/30(土) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

特定秘密法:戦前に類似「極端な話」 町村氏、報道を批判


特定秘密法:戦前に類似「極端な話」 町村氏、報道を批判
毎日新聞 2013/11/29/ 21:43
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131129hog00m010001000c.html


 自民党の町村信孝元官房長官は29日、札幌市内で毎日新聞などの取材に応じ、参院で審議中の特定秘密保護法案がスパイえん罪事件を生んだ戦前の「軍機保護法」と類似しているとの懸念について「日本を戦前のようにするんじゃないかと、どうして極端な話が出てくるのか。全く理解できない」と批判した。

 町村氏は同法案に関する自民党のプロジェクトチーム(PT)座長を務め、テレビでも積極的に発言。29日は自身の政治資金パーティーのため札幌入りし、終了後に記者団に答えた。

 「国民に理解されているか」との問いに対しては「マスコミが我々の主張を全く報道してくれない。報道は中立性が求められるのに明らかに『反対』を前提に記事を作っている。一方的な報道ばかり流されても市民に伝わらない」と指摘。「国民や国家の安全をすっ飛ばして、『知る権利』ばかり言うのはアンバランス」と述べた。

 また戦前の法律との比較については「今の日本が戦前の日本の姿に戻ると思いますか。反対のための反対の議論だ」と反論した。

 パーティーでは、「国民の生命の安全、国家の安全のためになくてはならないインフラ。諸外国はできているが、日本にだけ無い」と法案の必要性を強調した。【伊藤直孝、小川祐希】

続きを読む
  1. 2013/11/30(土) 17:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山崎まさよし - セロリ


わたせせいぞう 画
山崎まさよし - セロリ

素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。

本日の午後ティーのお供は、
"山崎まさよし"さんの"セロリ"です。

土曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

山崎まさよし - セロリ



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/30(土) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年収300万円のサラリーマンが株で1億円! 資産を作った「スカイツリー」投資とは?

年収300万円のサラリーマンが株で1億円! 資産を作った「スカイツリー」投資とは?
ZAi ONLINE 2013/11/30
http://diamond.jp/articles/-/45345


www9945さんは億の資産を築くも、家賃5万5000円のアパートに住み続ける40代のビル管理会社で働くサラリーマン。40代で年収300万円といえば、世間一般には「負け組」だろう。しかし、もともと資産があったわけでもないのに、株でミリオネアの仲間入り。その極意を紹介しよう。

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/30(土) 14:00:00|
  2. 相場 関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【日本株週間展望】4週続伸、余剰マネーと円安-海外勢活発

【日本株週間展望】4週続伸、余剰マネーと円安-海外勢活発
Bloomberg 2013/11/29/ 16:42 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX0BFH6S972801.html


 12月1週(2-6日)の日本株は、4週連続で上昇しそうだ。世界的な景気回復と金融緩和を背景に、投資家が運用リスクを積極的に取っている。円安進行で国内企業の業績改善期待も強まっており、海外勢を中心とした投資資金の流入が続く。

ベイビュー・アセット・マネジメントの高松一郎運用第2部長は、日米比較で「株価収益率(PER)は同じくらいだが、企業業績のモメンタムが強い日本株の方が割安」と指摘。過剰流動性を背景に「マネーが先進国のリスク資産に向かう流れ」となっており、海外投資家が再び日本株への買い姿勢を強めるなど、需給環境も良好と言う。

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/30(土) 12:00:00|
  2. 通信社株式コメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

強含み、米景況感の回復確認で高値更新が視野に=来週の東京株式市場

強含み、米景況感の回復確認で高値更新が視野に=来週の東京株式市場
REUTERS 2013/11/29/ 16:23 JST
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPL4N0JE13Y20131129


来週の東京株式市場は強含みで推移しそうだ。世界的な株高基調が続く中で、米景況感の回復が明らかとなれば、リスクオンの地合いが一段と強まりやすい。ドル高/円安の進行とともに、日経平均の年初来高値更新も視野に入るという。短期的な過熱感などが上値を押さえそうだが、強気のセンチメントが続く限り、大幅な下押し懸念は乏しいとみられている。

日経平均の予想レンジは1万5300円─1万6000円。

■NY株まちまち、感謝祭明けで短縮取引(29日)(03:08)
11月29日-米国株式市場は、ナスダックは上昇、ダウとS&P500種は終盤値を下げてマイナスに転じて引けた。感謝祭の祝日明けのこの日は、休みをとる市場関係者も多く、米東部時間午後1時までの短縮取引の中、薄商いとなった。


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/30(土) 10:00:00|
  2. 通信社株式コメント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山崎まさよし - 僕はここにいる


わたせせいぞう 画
山崎まさよし - 僕はここにいる

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は11月30日 土曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は"山崎まさよし"さんの"僕はここにいる"です。

休日は気分も穏やかに彩りある一日にしましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

山崎まさよし - 僕はここにいる


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/30(土) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

AGATHA - BEFORE THE WINTER COMES


わたせせいぞう 画
AGATHA - BEFORE THE WINTER COMES

 みなさま、今月はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

本日は"AGATHA"の"BEFORE THE WINTER COMES"=「冬が来る前に」です。

本日は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

AGATHA - BEFORE THE WINTER COMES


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/29(金) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/29 外国証券寄付前成行注文状況

2013/11/29 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=上値重い、過熱感や週末要因で
REUTERS NEWS 2013/11/29/ 08:10
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AR07H20131128


きょうの東京株式市場で日経平均株価は上値の重い展開が見込まれる。前日の欧州株の上昇に加え、外為市場では円安基調が続いており、日本株の支援材料となる見通し。一方、短期的な過熱感が意識され、利益確定売りも出やすい。週末要因から積極的に上値を買う動きは乏しいとみられている。

日経平均の予想レンジは1万5600円─1万5800円。


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/29(金) 08:26:24|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中国の防空識別圏は張り子の虎ですか?海外記者の質問攻めにたじたじ―中国外交部


中国の防空識別圏は張り子の虎ですか?海外記者の質問攻めにたじたじ―中国外交部
Record China 2013/11/28/ 12:18
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79736


2013年11月27日、中国外交部定例記者会見では、中国が東シナ海に策定した防空識別圏について海外メディアから厳しい質問が相次いだ。

「米軍の爆撃機B-52、2機が東シナ海の防空識別圏を飛行したことについて中国は米国に対し公式な反応を見せましたか?」との質問に、秦剛(チン・ガン)報道官は中国国防部報道官のコメントを参照するよう返答した。27日、中国国防部の耿雁生(ゲン・イエンション)報道官はB-52の飛行についてその全行程を監視していた、中国は関連空域を有効に管理する能力を持っていると強調している。

また「米軍機の飛行、日本側がフライトプラン提出義務を無視したことで、東シナ海の防空識別圏は“張り子の虎”と思われているとの懸念はありませんか?」との質問に対しては、「“張り子の虎”には特別の含意があります。当時、毛沢東主席が“張り子の虎”をどのような意味で使ったか、調べてみてはいかがでしょうか」と回答した。

『毛主席語録』には「帝国主義とすべての反動派は張り子の虎である」との論文が掲載されているなど、毛沢東はたびたび「張り子の虎」という表現を使っている。秦報道官は毛沢東に言及することで、間接的に米国や日本の対応こそ見かけ倒しにすぎないとのメッセージを送った。

他にも「中国国防部によると、米軍機は東シナ海の防空識別圏を飛行した際、監視と識別を受けたとのことですが、これが外国機が防空識別圏に進入した場合に受ける“深刻な結果”というものでしょうか?それとももっと厳しい対応があるのでしょうか?」など、防空識別圏に関する質問が続いたが、秦報道官は事前に発表した規則を参照して欲しいなど苦しい回答を繰り返した。(翻訳・編集/KT)

続きを読む
  1. 2013/11/28(木) 22:39:42|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

「成功の実現」スミスの本棚


「成功の実現」スミスの本棚
WORLD BUSINESS SATELLITE 2013/11/27
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/smith/2013/11/post155756.html


「成功の実現」 中村天風・述
紹介者:市川海老蔵(歌舞伎俳優)


歌舞伎の名門、市川宗家に生まれ、幼少のころから稽古を重ねてきた市川海老蔵さん。小さいころの稽古の記憶は「もう死にそうだった」というぐらい厳しかったと言います。

「それでも命ある限り乗り越えなくてはいけない」

そんな覚悟で歌舞伎と向き合う海老蔵さんが薦める一冊は、中村天風(1876~1968)の言葉をつづった「成功の実現」です。天風は結核を患いながらも世界を放浪し、波乱の生涯を送った人物。思想家として残した言葉は多くの先人の道しるべとなり、松下幸之助や稲盛和夫といった経済人も天風を師と仰ぎました。

この本の中で、海老蔵さんと森本智子キャスターが共に最も心ひかれたのは、「心と体」のエピソード。

世界を放浪して後にヨガの聖人に弟子入りした天風は、ヒマラヤ山脈で修業を積みます。そこで悟ったのは、「人は『気』であり、心と体は道具に過ぎない」という考え方です。海老蔵さんは、この教えは歌舞伎に通じるといいます。

「歌舞伎は月に25日間の公演を5ヵ月、6ヵ月と続けたりする。そうすると体は本当に道具」
「心も、役を演じているときに、(自分から)離れることがある」

世阿弥の言葉にある「離見の見」。舞台に立つ自分を、もう一人の自分が客席から見るという境地。「心は道具、という考え方は、『離見』にとても近い」

歌舞伎だけでなく、映画、テレビドラマと幅広く活躍する海老蔵さん。今後もさまざまな壁を乗り越えていきたいといいます。

「壁を乗り越えるというのは、それを栄養にするということ。壁はあくまでプレゼント。良いことでも悪いことでもプレゼントなんです」


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/28(木) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/28 外国証券寄付前成行注文状況

2013/11/28 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=3日ぶり反発、終値ベースの高値更新も視野
REUTERS NEWS 2013/11/28/ 07:59
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JC3ZE20131127


きょうの東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発し、5月22日に付けた終値ベースの年初来高値1万5627円更新が視野に入るという。米株高や円安進行を手掛かりに短期筋による先物買いや輸出株を中心とした物色が広がる公算が大きい。一方、短期的な過熱感はくすぶっており、今晩の米感謝祭を控えて海外投資家からのフローが鈍れば伸び悩みそうだ。

日経平均の予想レンジは1万5400円─1万5700円。

■ダウ・S&P終値で最高値更新、HPが高い(27日)(02:41)
11月27日-米国株式市場は、ダウ工業株30種とS&P総合500種が終値で最高値をつけたほか、ナスダック総合も13年ぶりの高値で終えた。市場予想を上回るヒューレット・パッカード(HP)決算を好感し、ハイテク株が値を上げた。

■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
ドル円、節目超え~・・・・・円安へGo ♪
一昨日 火曜日から新興市場の下値を拾い始めていた理由が判りましたか?!


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/28(木) 08:48:31|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

不倫で干された矢口真里に手を差し伸べるカリスマ社長の正体

不倫で干された矢口真里に手を差し伸べるカリスマ社長の正体
NEWSポストセブン 2013/11/26/ 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20131126_228613.html


 夫の外出中に元モデル男を自宅に招いていた昨年5月の不倫騒動以後、公の場からぱったりと姿を消した矢口真里(30)。5つのレギュラー番組は全て降板、雑誌連載、CMも終了……。関係者たちは一様にこう嘆く。「さすがに、あそこまでイメージが悪くなるとねぇ」──。だが、そんな彼女に熱視線を送る男がいるという。

「すでに担当者が(矢口の)事務所にコンタクトをとって、折り返しを待っているはずだよ」


続きを読む
  1. 2013/11/27(水) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/27 外国証券寄付前成行注文状況

2013/11/27 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=続落、円強含みと米感謝祭前で利益確定売り
REUTERS NEWS 2013/11/27/ 07:52
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AP08L20131126


きょうの東京株式市場で日経平均株価は続落となりそうだ。前日の米国株は底堅かったものの、為替市場で円がドルに対し強含みとなっている。短期的な過熱感も残り利益確定売りが先行しやすい。下値では押し目買いも入るとみられるが、米感謝祭休暇を控え積極的にポジションを積み上げにくく、売り一巡後はもみ合いが予想される。

日経平均の予想レンジは1万5350円─1万5550円。

■ナスダック終値で13年ぶり4000台乗せ、ダウ・S&P500は横ばい(26日)(03:37)
11月26日-米国株式市場は、ナスダックが2000年以来13年ぶりに終値で4000の大台を突破した。一方、ダウとS&P500種は変わらずで引けた。



続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/27(水) 08:29:54|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新興市場

新興市場

本日は少し新興市場(スイング用)を買っています。

P.S, 直近IPOって4銘柄しかないから判りやすかっただろう。
   但し、デイトレ用だけれども・・・・・

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/26(火) 09:35:46|
  2. テクニカル株
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

経済破綻したのに? なぜギリシャはポルシェ保有率が世界一なのか


経済破綻したのに? なぜギリシャはポルシェ保有率が世界一なのか
産経新聞 2013/11/24/ 17:48
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131124/mcb1311241748003-n1.htm


 財政破綻したギリシャ国民のポルシェの保有率が世界トップクラスだという。ポルシェはドイツ製高級スポーツカー。看板モデル「911」の日本国内価格は1000万円を超える。なぜそんな不条理がまかり通るのだろう。

 4つの大きな要因が考えられる。まず「経済のインフレ体質」。ギリシャはユーロ加盟前、ドラクマという独自通貨を使用していた。そのころはインフレ率が高く、1980年代の年間平均の消費者物価指数上昇率は19.5%に達していた。インフレとは、商品・サービスの価値に比べてお金の価値が下がることだから、ドラクマの信用は低下、お金よりもモノで蓄える習慣がついた。

 90年代に入っても11.6%とふた桁を超えていた。2000年代に入ってEUに加盟したことで、ようやく3.3%まで下がったが、それでもインフレ率としては高いほう。ポルシェを買うために多額の借金をしても、時間が経つにつれてお金の価値が下がり、実質的な借金額が減少する。だから高額商品を購入しやすい。

続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/26(火) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/26 外国証券寄付前成行注文状況

2013/11/26 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=騰勢一服、円安定着で企業業績には安心感
REUTERS NEWS 2013/11/26/ 07:56
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AO07U20131125


きょうの東京株式市場で日経平均株価は騰勢一服となりそうだ。米国株や為替が小動きで手がかり材料に欠ける中、足元の過熱感が意識され利益確定売りが先行するとみられる。一方で想定レートを超える円安が続き企業業績には安心感がある。下値の堅さが確認されれば、再び上値を試す展開も想定される。

日経平均の予想レンジは1万5500円─1万5700円。

■NY株横ばい、一時4000台乗せナスダックは上げ幅維持できず(25日)(03:50)
11月25日-米国株式市場はほぼ横ばい。ナスダック総合は一時、13年ぶりに4000の大台に乗せたが、その後押し戻された。

■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
株式相場もそうだけれども、為替予想もどうだった?!
下記記事の最下部に書いてあったんだけれども・・・・・
「強欲は善だ」というアメリカの価値観を理解しなければならない~小説家・真山仁氏インタビュー (ココをクリック)
いつもの所に全てを書くワケではありません。


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/26(火) 08:32:17|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

LINE利用者数、世界で3億人突破 4カ月で1億人増


LINE利用者数、世界で3億人突破 4カ月で1億人増
朝日新聞 2013/11/25/ 20:30
http://www.asahi.com/articles/TKY201311250388.html


スマートフォンで無料の通話ができるアプリを提供している「LINE(ライン)」(東京都渋谷区)は25日、利用者数が世界で3億人を超えたと発表した。7月に2億人を超えてから、約4カ月でさらに1億人を上積みする急ピッチぶりだ。台湾やタイなどのアジアに加え、スペインやメキシコなどでも利用者が増えている。

 LINEは2011年6月にサービスを始め、サービス開始から1年7カ月後の今年1月には利用者が1億人に達した。さらにその約半年後の7月に2億人を超えた。今回はそのペースがさらに速まっている。


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/25(月) 21:11:06|
  2. 関連銘柄
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経平均テクニカル:節目の16000円意識

日経平均テクニカル:節目の16000円意識
フィスコ 2013/11/25/ 19:03
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20131125-00934026-fisf-market


日経平均は大幅続伸。ボリンジャーバンドでは拡大傾向になる+2σに沿ったトレンドが継続している。一目均衡表では強いトレンドが継続しているが、週足形状では三角保ち合いを上放れる格好であり、遅行スパンは上方転換シグナルを発生させている。月足では下値切り上げのトレンドが継続しており、上昇する転換線がサポートとして機能している。先週末に戻り高値更新後に陰線を形成していたが、これを上抜ける格好での陽線形成に。

5月高値を視野に入れたトレンドが強まっているが、月足ベースのボリンジャーバンドの+2σが16000円辺りに位置しており、月内のターゲットとして意識されよう。MACDは500pを突破し、7月戻り高値時の水準に接近。5月高値形成時には990pを突破していたこともあり、上値余地は大きそうだ。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
かずひこ様のコメントにお答え致します。


続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/25(月) 19:48:18|
  2. テクニカル株
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

年の瀬告げるまねき上げ 京都・南座、顔見世前に


年の瀬告げるまねき上げ 京都・南座、顔見世前に
共同通信 2013/11/25/ 09:20
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112501001356.html


 古都・京都に年の瀬の訪れを告げる南座(京都市東山区)の歌舞伎公演「吉例顔見世興行」を前に、大入りを願い役者名を書き入れた看板を劇場正面に掲げる「まねき上げ」が25日、行われた。

 太く丸みを帯びた「勘亭流」と呼ばれる独特の字体には、客席が埋まるようにとの願いを込めている。

 興行は30日~12月26日。人間国宝の坂田藤十郎さんら人気役者が顔をそろえ、二代目市川猿翁さん、四代目市川猿之助さん、九代目市川中車さんの襲名披露も兼ねる。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
縁起の良い『まねき上げ』ですので、縁起を担いで載せました。


テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2013/11/25(月) 11:30:00|
  2. 京都の休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日経平均株価

日経平均株価

日経平均株価、節目超えた。あとは終値がどうなるか?
終値で節目超えていないと何もならない。


テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/25(月) 10:36:11|
  2. テクニカル株
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/25 外国証券寄付前成行注文状況

2013/11/25 外国証券寄付前成行注文状況

今日の株式見通し=3日続伸、米株高や円安で輸出株に買い
REUTERS NEWS 2013/11/25/ 07:56
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AN01720131124


きょうの東京株式市場で日経平均株価は3日続伸が見込まれている。前週末の米国株高や外為市場での円安推移を背景に、主力輸出株を中心に買いが先行しやすい。

日経平均は再び節目の1万5500円を回復するとみられている。一方、軽減税率廃止による個人の売りや短期的な過熱感などが引き続き意識され、高値圏では売り買いが交錯しやすいという。

日経平均の予想レンジは1万5400円─1万5600円。

■NY株続伸、S&P500種の終値が初の1800ポイント台(22日)(03:16)
11月22日-米国株式市場は続伸。ヘルスケア株をけん引役に、S&P500種は、終値で初めての1800ポイントを突破した。ダウ平均は、この日も1万6000ドルを超えて引け、S&P500種とともに、終値ベースの過去最高値を更新した。



続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/25(月) 08:35:11|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

八木正生 - 目覚め -DABADA-


わたせせいぞう "In The September Wind"
八木正生 - 目覚め -DABADA-

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は11月25日 月曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は"八木正生"さんの"目覚め -DABADA-"です。

当初のタイトルは「めざめ(目覚め)」だったのですが、
後に通称だった「DABADA」が正式なタイトルとなりました。

今週も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

八木正生 - 目覚め -DABADA-



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/25(月) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ROBERTA FLACK - KILLING ME SOFTLY


わたせせいぞう 画
ROBERTA FLACK - KILLING ME SOFTLY

 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

さて今夜は"ROBERTA FLACK"の"KILLING ME SOFTLY"です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

ROBERTA FLACK - KILLING ME SOFTLY


NESCAFE CM



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/24(日) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「強欲は善だ」というアメリカの価値観を理解しなければならない~小説家・真山仁氏インタビュー


「強欲は善だ」というアメリカの価値観を理解しなければならない~小説家・真山仁氏インタビュー
BLOGOS 2013/11/21/ 11:07
http://blogos.com/article/74090/?axis=&p=1


バブルで大きな痛手を負った日本企業を買い叩く投資ファンンドの鷲津政彦の活躍を描いた経済小説「ハゲタカ」。後にNHKでテレビドラマ化もされて人気シリーズとなった本作の最新刊「グリード」が10月29日発売された。本作執筆のための取材時のエピソードや日本経済について、作者である真山仁氏に聞いた(取材・執筆:永田 正行【BLOGOS編集部】)

Gordon Gekko - "Greed is Good"



続きを読む

テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2013/11/24(日) 17:00:00|
  2. テクニカル株
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BARBRA STREISAND - THE WAY WE WERE


わたせせいぞう 画
BARBRA STREISAND - THE WAY WE WERE

素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。

本日の午後ティーのお供は、
"BARBRA STREISAND"の"THE WAY WE WERE"です。

1973年の映画『追憶:The Way We Were』の主題歌です。
バーブラ・ストライサンド&ロバート・レッドフォード主演のラブ・ストーリー
・・・っと言ってもワタシが「ラブ・ストーリー?」と言うと、
お笑いネタとしか とらえて戴けませんが・・・・・トホホ

日曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

BARBRA STREISAND - THE WAY WE WERE


NESCAFE CM



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/24(日) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2013/11/24『自宅庭の近況報告』 Happy Merry Christmas ♪


2013/11/24『自宅庭の近況報告』 Happy Merry Christmas ♪

「クリスマス・イブ」1ヵ月前となりました。
そろそろクリスマス・シーズンが近づいてきましたね♪

我が家の簡単クリスマス・ツリー&リースをご紹介します。



続きを読む

テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2013/11/24(日) 12:00:00|
  2. ガーデニング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

DIANA ROSS - DO YOU KNOW


わたせせいぞう 画
DIANA ROSS - DO YOU KNOW

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は11月24日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は"DIANA ROSS"の"DO YOU KNOW"です。

いやぁ~本当に寒くなりましたねぇ~・・・京都は紅葉がもえるように満開ですよ♪
・・・って、本音はワタシの毎朝の日課が玄関と階段、歩道の掃除なので
みんなイッキに散ってくれぇ~・・・頼む。

休日は気分もノンビリと行きましょうね!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

DIANA ROSS - DO YOU KNOW


NESCAFE CM



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/24(日) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ALBERT HAMMOND - IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA


わたせせいぞう 画
ALBERT HAMMOND - IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA

 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

さて今夜は"ALBERT HAMMOND"の
"IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA(邦題:カリフォルニアの青い空)"です。
同年代やそれ以上の方々なら、きっと聴き覚えのある曲だと思います。

この曲の歌詞の中で
Seems it never rains in southern California
(南カリフォルニアでは雨が降らない)
Seems I've often heard that kind of talk before
(以前そんな話を聞いたことがある気がする)
It never rains in California,
(南カリフォルニアでは雨が降らない)
But, girl, don't they warn ya
(でも・・・ねぇキミ、注意しなくちゃね!)
It pours, man, it pours
(降ったら土砂降り・・・そうさ 土砂降りなんだ)

・・・ってあるんですよねぇ~・・・まるで今後の相場を暗示しているような歌詞みたい・・・・・

今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

ALBERT HAMMOND - IT NEVER RAINS IN SOUTHERN CALIFORNIA



テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2013/11/23(土) 19:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1613)
音楽のある風景 (6170)
寄り付き前チェック・リスト (2599)
相場 関連 (1911)
雑学&その他 (3381)
SEASONALITY MAP (465)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (914)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (814)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア