『白朮詣(をけら詣り)』 (京都の休日460) 大晦日、除夜の鐘をききながら八坂神社に"をけら詣り"に・・・・・
・・・というのは京都の伝統的な年越しのスタイルです。
「をけら詣り」を漢字で書くと
「白朮詣」。
京都人でもあまりこの漢字を読める方は少ないです。
"をけら詣り"は、京都人なら誰もが知っている風習で、
古くから京に伝わる正月迎えの行事です。
八坂神社で「おけら詣り」興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
スポンサーサイト
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/31(木) 22:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
応需周麿 『千代寿(豊年季)』(振る舞い蕎麦の風景)
『年越し蕎麦』 (京都の休日459) 今年もあと残すところ数時間、皆様方には、迎春準備も整い
やっと一息ついている頃ではないでしょうか。
一年の締め括りである大晦日に欠かせない食べ物と言えば「蕎麦」。
「蕎麦」は江戸の食文化というイメージがありますが、大晦日に食べるそばを
「年越し蕎麦」と呼ぶようになったのはそう古くはないようです。
老舗そば料理店で年越しそば興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/31(木) 21:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
SHU MIZOGUCHI "Evangel"
ADIEMUS - BEYOND THE CENTURY(世紀を越えて)
みなさま、大晦日をいかがお過ごしでしょうか?
今年1年を振り返って充実した1年でしたか?!
今夜は"ADIEMUS"の"BEYOND THE CENTURY"です。
"BEYOND THE CENTURY"、邦名は「世紀を越えて」です。
今年もあと数時間となりましたが、
みなさまが何事も無く今年一年を過ごせたことを心よりお喜び申し上げます。
お正月へ向け、そして来年一年間のためにも
今夜はゆっくりと寛いで英気を養って下さいね。
そして皆様がすばらしい年を迎えられることを心より祈念致しております。
それでは・・・もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
ADIEMUS - BEYOND THE CENTURY(世紀を越えて)ADIEMUS - BEYOND THE CENTURYSHU MIZOGUCHI "Evangel" = 福音、吉報、良い知らせ
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/31(木) 19:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一勇斎国芳(三代豊国:左)香蝶楼国貞(歌川国芳:中)渓斎英泉(右)による競作 『宝船七福神』
『全国の七福神めぐりガイド』 (京都の休日458) 皆さま こんにちは、CyberBizKizです。
今年一年、当ブログをご愛顧くださいまして誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
いよいよ大晦日、皆様それぞれに新しい年を迎える準備で忙しいお時間を
お過ごしのことと存知ます。
皆様方にとりましては、どのような1年でありましたでしょうか?
ワタシが今年も今日までこうしてブログを続けてこられましたのも、
ひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しております。
2016年は、より一層、読みやすく、役立つ内容をお届けできるよう
そして相変わらず好き勝手に書いて行くよう努めて参りますので、
引き続きご愛読下さいますよう心よりお願い申し上げます。
皆様におかれましては、お身体に十分にお気を付け年末年始をお過ごし下さいませ。
帰省やご旅行等に行かれる方々は事故などにお気を付けくださいね。
そして皆様がすばらしい年を迎えられることを心より祈念致しております。
今年一年の感謝を込めて・・・・・CyberBizKizより、
そこでワタシから・・・じゃぁ~縁起でも担いで来年は笑っていられる年にするぞぉ~・・・・・
・・・ってことで、やはり最後は神頼みです。。。
本日31日か、それとも元旦に
「七福神宝船色紙」を手に入れて、
正月2日の夜に枕の下に敷いて"おねむ"しちゃったら・・・初夢が楽しみですよねぇ~・・・
・・・ってことで、初夢ゲットで年間ハッピープロジェクト!
『全国の七福神めぐり』です。
各都道府県にある
『七福神』を祀ってあるお寺さん等が記されています。
どうぞみなさま!来訪して
「七福神宝船色紙」を手に入れて下さいませ。
『全国の七福神めぐり』ガイド (ココをクリック)
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/31(木) 17:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
貴希 『Eternal Salvation』
ADIEMUS - ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY)
素敵な大晦日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
少しご休憩されてはいかがですか!
本日の午後ティーのお供は、
"ADIEMUS"の"ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY)"です。
大晦日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
ADIEMUS - ADIEMUS(SONGS OF SANCTUARY)
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/31(木) 15:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本株は1万4500円までの調整を意識せよ 米利上げ後は円安予想にはなりようがない東洋経済ONLINE 2015/12/31/ 江守 哲 :エモリキャピタルマネジメント代表取締役
http://toyokeizai.net/articles/-/98831日本株の2015年の取引が30日の大納会もって終了した。日経平均株価は1万9033円で引け、昨年末から1582円上昇した。年足では4年連続での陽線となった。米国株はもたついたが、日本株は相対的に強い動きだったと言ってよい。市場では、来年の株価見通しに関心が集まっている。
アナリストたちの見方はおおむね「年前半高、年後半安」で、ドル円については一部に円高予想も散見されるが、円安見通しが主流。つまり、来年も「円安・株高」が続くとの見通しが大勢といえる。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2015/12/31(木) 14:00:00|
- テクニカル株
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2016年 『正月飾り』
我が家の正月用の玄関飾りつけです。
もし宜しければご覧下さいませ。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/31(木) 12:00:00|
- ガーデニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わたせせいぞう 画
『相場&勝負運」にご利益のある『初詣』 【季節の言葉391】今年も残り今日1日。新年の初詣は できれば勝負事に強い神社に行きたいものですね♪
・・・ってことで、相場に縁(ゆかり)のある初詣スポットのご紹介です。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2015/12/31(木) 10:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
加賀谷 穣 "CANCER"『貴婦人の絹(ソワ)』 【季節の言葉390】
聖シルヴェスロの祝日(本日12月31日)は夜明かしで新しい年を迎え、
除夜の鐘と共にフランスでは抱き合って頬にキス(embrassee:アンブラッセ)を交わす。
パリのシャンゼリゼ大通りは、いっせいに鳴らすクルマのクラクションではしゃぐ。
日本のように、元旦は少し厳粛にお宮詣でをするのとは違って、
シャンペン、ローブの絹ずれの音、微薫(びくん)・・・・・
女性を美しく魅せるすべてがととのっています。
綺羅(リボン)をかざる・・・・・
フランス人が絹(ソワ)と言う時、
そこには美の化身に対するような憧れがこめられています。
リヨンで世界的に名高いフランスの絹地が織られ、
ついでリヨンから遠くないサンテチェンヌが、絹地リボンの主都となりました。
サンテチェンヌ国立博物館のリボン・コレクションは、優雅で愛らしいリボンの数々・・・・・
フランスでは十五世紀末からリボンが婦人服に使われだし、
十六世紀には貴族の男性たちもリボンを服に飾り立てたと云います。
レースとリボンをつけ、華やかな色彩の服をまとったこれら王侯貴族たちは、
厳めしい髭を生やしていても、剣を腰に下げていても、
雅やかな物腰で貴婦人の手の甲にくちづけしたことでしょう。
今日は、そんな日・・・でもあります。
ちなみに日本では「テープカット」と申しますが、
英語では"Ribbon-cutting Ceremony"(リボン・カッティング・セレモニー)と申します。
もう十数時間ほどで年越し"Ribbon-cutting Ceremony"が始まりますね♪
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/31(木) 08:00:00|
- 季節の言葉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
貴希 『Crystal Heart』
ADIEMUS - HYMN TO THE DANCE おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
さて、本日は大晦日!
今年も残すところ本日のみとなりました。
今朝は"ADIEMUS"の"HYMN TO THE DANCE"です。
今年一年 恙(つつが)無く過せたことを心から感謝し、
大晦日は気分も朗らかに有終の美を飾りましょう!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
ADIEMUS - HYMN TO THE DANCE
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/31(木) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
加古 隆 - パリは燃えているか
みなさま、今年はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も今年一年、お疲れ様でした。
さて今夜は"加古 隆"さんの"パリは燃えているか"です。
この「パリは燃えているか(IS PARIS BURNING)」って言葉は、
かつてパリを焦土にする計画だったヒトラーが、
パリにいるドイツ軍司令部に何度も送った確認の言葉なのです。
これが現在の欧州ユーロ舞台裏のドイツ・フランスの難民などによる不協和音の一因に
引き継がれているのですよねぇ~・・・・・
背景を知って聴くと、また違った重厚さがあるでしょ。
今夜は、温かいコーヒーor紅茶でも飲んで ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
加古 隆 - パリは燃えているか
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/30(水) 18:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『京町家の組重(おせち)』 (京都の休日457) 年の瀬が押し迫って参りました。
皆さまのご自宅の組重(おせち)はいかがなされているのでしょうか?
我が家では、28日頃から食材の買出しが始まり、
昨日から仕込みに入り、大晦日に仕上げとなっています。
最近、ほとんどのご家庭では、組重(おせち)は購入されていると聞き及んでいますが、
何せワタシの住まいは片田舎でして・・・いまだに組重(おせち)を購入されているお宅が少なくて・・・・・
・・・ってことで、高価な食材や手間をかけた高級組重ではないけれども、
昔ながらの家庭のぬくもりの味はいかがでしょうか。
本来は季節の変わり目「節」に神へ供えた「御節供」を
直会(なおらい)としていただいたもの・・・・・
神様のお供えのお福分け(御裾分け)をいただいたものです。
男性は内、裏ともに、朱塗り一色で仕上げ、家紋をつけた膳と椀を使い、
女性は内は朱、外側は黒塗りの高足膳と椀に女紋をつけたものを使います。
ちなみに当家は「象彦」で誂えています。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/30(水) 13:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
谷川賢作 - その時歴史が動いた
あわただしい年の瀬をいかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ正午、ランチのお時間です。
本日のランチのお供は、
"谷川 賢作"さんの"その時歴史が動いた"です。
年の瀬のランチのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
谷川賢作 - その時歴史が動いた
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/30(水) 11:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『根引松(根曳の松:ねびきのまつ)』 (京都の休日456) 京都では、一般的な門松の形とは異なった
『根引松(根曳の松:ねびきのまつ)』という門松があります。(上記写真)
お正月には、家の門口(かぞぐち)に門松を飾って歳神様(としがみさま)をお迎えします。
門松の風習は、平安末期から鎌倉時代にかけて普及し、民間にも伝えられました。
門松は新しい歳の神を迎える依代(よりしろ)となす為、松は真直な形が好まれます。
『根引松』を、右に雄松、左に雌松と立てていたのが、いつの頃からか、
時代が降(くだ)って派手に梅や竹を配するようになったとか・・・・・
最近は、『根引松(ねびきのまつ)』を見かけることが少なくなってきてはいるのですが、
それでも祇園や西陣などの古い町家が残っているところでは良く見かけます。
竹を添えず、根をつけたままの若松を和紙(半紙や杉原紙)で巻き包み、
金赤の水引で真結びし、玄関などの柱などにつけます。
昨今は元の静謐(せいひつ)な形に惹かれて、
『根引松』に水引の結びを工夫する所が増えています。
思うに、伝統と云うものは常に創意を加える事によって受け継がれて行くので、
本来の理(ことわり)を踏まえれば、形は如何に変えても其々の時代の趣を反映して、
むしろ形骸化せずに残って行くものではなかろうか?!
ただ・・・本来の意味を理解せずに形式だけの仕来(しきた)りに振り廻される事は、
甚(はなは)だつまらない事だと思いますが・・・・・
要は
『伝統とは火を護ることであって、灰を崇拝することではない。』 by 作曲家Gustav Mahler(グスタフ・マーラー)
・・・ってことですね。
『根引松(ねびきのまつ)』は、質素倹約を旨とする京都の旧家ならではの門松であり、
地域に根付きますようにとの願いも込められています。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/30(水) 09:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015/12/30 外国証券寄付前成行注文状況
今日の株式見通し=3日続伸、欧米株高が支援 1万9000円回復へREUTERS NEWS 2015/12/30/ 07:47 JST
http://jp.reuters.com/article/today-tokyo-stx-preview-idJPKBN0UC1SC20151229きょうの東京株式市場で日経平均株価は、3日続伸となる展開が想定されている。前日の欧米株の上昇などを支援材料に買いが先行し、節目の1万9000円を4営業日ぶりに回復して始まる見通し。
ただドル/円が引き続き120円台と円高基調を継続。手掛かり材料は乏しく、主力株の一角には上値の重さも意識されそうだ。
日経平均の予想レンジは1万9000円─1万9200円。■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
おはようございます。CyberBizKizです。
本日は大納会ですね。
皆さま方のお蔭で今年1年間、ブログを続けることができました。
これも、ひとえに皆様方のご支援・ご声援があったからに他なりません。
心から御礼、感謝申し上げます。
そして、来年も皆様方からのご支援・ご声援を心の糧に、
よりお役に立てる内容・情報をお届けするよう邁進してまいりますので、
どうかお引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、皆さま方のご健康と投資のご発展を心より祈念しています。
来年に向けて一言。
最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である。
by ダーウィン興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2015/12/30(水) 08:37:08|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
松谷 卓 - TAKUMI / 匠
おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月30日 水曜日、「大納会」ですね。
さて、年内最後となる株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は"松谷 卓"さんの"TAKUMI / 匠"と"Inscrutable Battle"です。
「大改造!!劇的ビフォーアフター」で超有名な曲ですね♪
昨日は大引け後、正月の設(しつら)えをしていました。
本日は正月活け花などの準備です。活け花は普段からワタシの仕事ですね。
御節料理もコツコツと準備しています。
今年最後の相場も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
松谷 卓 - TAKUMI / 匠松谷 卓 - Inscrutable Battle
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/30(水) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
HEAVY D & THE BOYZ - NOW THAT WE FOUND LOVE
みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。
今夜は"HEAVY D & THE BOYZ"の"NOW THAT WE FOUND LOVE"です。
今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
HEAVY D & THE BOYZ - NOW THAT WE FOUND LOVE
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/29(火) 18:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日韓外相、質問なしで合意発表…文書作成見送り読売新聞 2015/12/28/ 21:14
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151228-OYT1T50123.html【ソウル=森藤千恵】岸田外相と尹炳世ユンビョンセ外相は28日の会談後、慰安婦問題の合意を並んで表明したが、会談の正式な合意文書はなく、記者からの質問も受け付けない異例の形式となった。
日韓外交筋によると、合意文書の作成は、韓国国内の世論の動向を懸念する韓国側の要請で最終的に見送られた。これにより、外相2人の発言で会談の成果を確認することとなり、両外相とも手元の紙を時折見つつ、一言一句、慎重に発言していた。
外相会談が行われた韓国外交省前では、盾を持った警察官が、日本の植民地支配について謝罪や賠償を訴える市民団体約20人を取り囲み、ものものしい雰囲気となった。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
- 2015/12/29(火) 11:51:03|
- ロックフェラー&ロスチャイルド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
趙孟堅 ちょうもうけんZhao Mengjian《歳寒三友図巻》(松竹梅) 台北・国立故宮博物院蔵
『謎語画題(めいごがだい)』 (京都の休日455) 春は花、夏 杜鵑(ほととぎす)、秋は月、冬は雪・・・・・
我が国の美しい自然の移ろいの中に、日本人の生活は営まれてきました。
そして古くからこの花鳥風月の世界は、多くの絵画や文字、
また華道に強い影響をあたえました。
この度は、新年を祝う吉祥の花を、
『謎語画題(めいごがだい)』を添えてご紹介いたします。
文人画では、絵を畫(えが)いて、その空間にその絵に対する作者の思いを詩にして添えます。
そのことで一層、絵を深い視点に置くことになります。
これを「題賛(だいさん)」と云い、
「謎語画題」とは、この文人画(南画)の題賛の一分野です。
だいたい漢字四字で構成し、その字の組み合わせで色々の意味を表します。
例えば、松を不老と呼び、竹は平安、梅は玉骨(ぎょっこつ)、
牡丹は富貴、水仙は神仙、菊は素心(そしん)、蘭は清香、
海棠(かいどう)を玉堂と称します。
新年にあたり、「謎語画題」の中から
吉祥の花に相応しい組み合わせを選んでみました。
・百寿大吉(ひゃくじゅだいきち)…松・蘭・仏手柑
・歳寒三友(さいかんさんゆう)…松・竹・梅
・天仙之図(てんせんのず)…南天・水仙
・富貴神仙(ふうきしんせん)…牡丹・水仙
・不老長春(ふろうちょうしゅん)…松・薔薇
・平安富貴(へいあんふうき)…竹・牡丹
・蒼松寿古(そうしょうじゅこ)…松・南天
・幽香待春(ゆうこうたいしゅん)…椿・仏手柑
・清風待雪(せいふうたいせつ)…柳・百合
・不老寒華(ふろうかんか)…蛇の目松・小菊
・松寿清遠(しょうじゅせいえん)…松・蘭
・立春大吉(りっしゅんだいきち)…苔付梅・紅寒木瓜・白百合・大柚子寿ぎの心を花に託し、表しています。
『謎語画題』は言葉(音)遊びも趣(おもむき)があり、
例えば「晩秋」ならば、百合の「百」と柿の「事」、
柑橘類の「橘(きつ)」の音を「吉(きつ)」に変え
『百事大吉』となり、「すべての事が良いように」という意に成ります。。
そのほかに、詳しくお知りになりたい方は、下記リンク先まで、
謎語画題 (ココをクリック)迎春準備、新春装飾の生け花の組み合わせ等にお役立て戴ければ幸いです。
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/29(火) 09:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015/12/29 外国証券寄付前成行注文状況
今日の株式見通し=小動き、個別株物色強まるREUTERS NEWS 2015/12/29/ 07:57 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14H3SZ20151228きょうの東京株式市場で日経平均株価は小動きが見込まれている。年末相場で市場参加者が少なく、商いは引き続き低調となる見通し。原油安なども警戒され、新たなポジションは取りづらいという。そのなかでTOPIXに算入される郵政グループ3社やテーマ性を持った中小型株など、個別銘柄に物色が向かいやすいと指摘されている。
日経平均の予想レンジは1万8750円─1万8950円。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2015/12/29(火) 08:25:11|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
The KLF - 3 A.M. ETERNAL
おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月29日 火曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は"The KLF"の"3 A.M. ETERNAL"です。
本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
The KLF - 3 A.M. ETERNAL
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/29(火) 03:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
元慰安婦「すべて無視する」と反発産経新聞 2015/12/28/ 16:12
http://www.sankei.com/world/news/151228/wor1512280032-n1.html【ソウル=藤本欣也】韓国の聯合ニュースによると、日韓両政府による慰安婦問題の合意について、元慰安婦の李ヨンスさん(87)は28日、「慰安婦被害者たちのために考えていないようだ」「(会談結果を)すべて無視する」と強い不満を表明した。
元慰安婦が暮らす「ナヌムの家」の安信権(アン・シングォン)所長も「被害者たちを無視した政治的野合だ」と非難した。
■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
予想通りの素早い対応。こうなることは百も承知。
さて、ここからが本番スタートですね。
これから韓国が、日本の一般市民の心にまで放火しまくるぞぉ~・・・それが安倍の狙い♪
- 2015/12/28(月) 22:30:00|
- 雑学&その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
COLDPLAY - VIVA LA VIDA
みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。
今夜は"COLDPLAY"の"VIVA LA VIDA"です。
日本ではよくTVのBGMなどに使用されているため聴き慣れた曲ですね。
和訳や解釈等について載せていますので、興味のある方は下記へ♪
今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
COLDPLAY - VIVA LA VIDA興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/28(月) 18:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『お餅つき』 (京都の休日454)
本日の京都は、どこもかしこも「お餅つき」です。
一般的に京都では年末の12月29日は「苦を搗く」音韻から九日餅(くんちもち)と呼び、
年の暮れの数日間の内、その日だけは餅を搗(つ)いたり購入を避ける風習があります。
30日や31日に「お餅つき」をすると「お鏡さん」が一夜飾りとなる為に、それも嫌います。
一方、他所では二九を音韻からフク(福)と読み29日に迎える地域もあります。
日本の12月28日・29日は『お餅つき』の日なんですね♪
高速餅つき 中谷堂興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/28(月) 09:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2015/12/28 外国証券寄付前成行注文状況
今日の株式見通し=もみ合い、実質新年相場入りで需給は好転へREUTERS NEWS 2015/12/28/ 07:51 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N14G0BS20151227きょうの東京株式市場で日経平均株価は、もみ合いとなりそうだ。受け渡しベースの実質新年相場入りとなり需給は改善が見込まれるものの、前週末の欧米市場が休場だったことから手がかり材料は乏しい。市場参加者が少なく、売買高も膨らみにくいが、日経平均は5日続落後とあって下値では押し目買いが入ると予想される。
日経平均の予想レンジは1万8700円─1万9000円。■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
さて、今年も相場は本日を含めてあと3日となりました。
本日から受渡しベースでは新年度入りとなります。
ちなみに来年の為替・・・ドル円相場は想像を絶するほどワイルドだぜっ♪
勿論、それにつられて株式相場もワイルドだぜっ♪
最新のえげつないパターンを理解していれば億万長者も夢では無い。
・・・がしかし、理解していなければ即死・・・屍の山が築かれるだろう。
それは商社や輸出関連企業も同じこと。
この世で唯一、盗まれないもの・・・それはアタマの中に詰まった智慧である。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
- 2015/12/28(月) 08:32:55|
- 寄り付き前チェック・リスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
U2 - VERTIGO
おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?
本日は12月28日 月曜日、年内相場も残す所あと3日となりました。
さて、年内最終となる株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?
今朝は"U2"の"VERTIGO"です。
今年の相場は、まさにこのPVさながらでしたでしょう。
それもそのはず、この曲の題名は"VERTIGO(ヴァーティゴ)"=目眩(めまい)ですからね♪
でも今年なんて、来年に比べたら子供騙しレベルと成る事でしょう。
良い意味でも悪い意味でも・・・・・
今年最終相場も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪
U2 - VERTIGO
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/28(月) 05:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わたせせいぞう 画
小田 和正 - たしかなこと
みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?
さて今夜は"小田 和正"さんの"たしかなこと"です。
TVドラマ「カエルの王女さま」バージョンです。
時を越えて君を愛せるか♪ ほんとうに君を守れるか♪
空を見て考えてた♪ 君のために♪ 今何ができるか♪
忘れないで♪ どんな時も♪ きっとそばにいるから♪
そのために僕らは♪ この場所で♪
同じ風に吹かれて♪ 同じ時を生きてるんだ♪
いちばん大切なことは♪ 特別なことではなく♪
ありふれた日々の中で♪ 君を♪
今の気持ちのまゝで♪ 見つめていること♪
今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
小田 和正 - たしかなこと
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/27(日) 19:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
慰安婦、韓国20億円要求 日本は拒否「像の撤去」「協定再確認」文書化迫る産経新聞 2015/12/27/ 07:55
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151227-00000050-san-pol 慰安婦問題の早期妥結に向け、28日に開かれる日韓外相会談を前に、日本側が打診している元慰安婦への支援拡充について、韓国側が日本に20億円の拠出を求めていることが26日、分かった。政府は韓国の要求額は「受け入れられない」と拒否している。日韓間の立場の隔たりは支援金以外でも大きく、今回の外相会談での妥結は難しいとの見方も出始めた。
日本政府はソウルの日本大使館前に設置された慰安婦像の撤去と、昭和40年の日韓国交正常化の際に締結した日韓請求権協定の再確認、慰安婦問題を蒸し返さないことなどを文書で確認するよう韓国側に求めている。同協定の締結をもって日本政府は財産・請求権問題は「完全かつ最終的に解決済み」としており、韓国にもこの認識の共有を確認させたい考えだ。慰安婦募集の強制性を流布するプロパガンダの中止も求めている。
日韓の要求は互いにハードルが高く、会談の展開は「予断を許さない状況」(外務省筋)となっている。支援金をめぐっては、日本政府は韓国人の元慰安婦だけを対象にした基金を新たに創設し、数億円の支援金を一括支給する考え。支出は最終的なもので、韓国の拠出も求めている。
安倍晋三首相は8月に発表した戦後70年談話で、元慰安婦を含め「戦場の陰には深く名誉と尊厳を傷つけられた女性たちがいたことも忘れてはなりません」と言及。こうした思いを反映し、新基金は外務省予算に毎年度計上している「アジア女性基金」(平成19年解散)のフォローアップ事業(医薬品などの提供)の韓国分約1200万円を10~15年分まとめて支出することを想定している。政府関係者は「償い金ではない」と強調している。
元慰安婦や支援団体である
「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会(挺対協)」は日本に国家責任の受け入れや賠償を求めており、外相会談をめぐる日本側の要求に既に反発している。複数の日本政府関係者は「朴槿恵(パク・クネ)大統領に挺対協の反発を抑えるほどの政治力はない」として妥結に達する可能性は低いとの見方を示している。
外相会談に先立ち、日韓両政府は27日にソウルで外務省局長級協議を開いて最終調整を行う。
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
- 2015/12/27(日) 17:00:00|
- ロックフェラー&ロスチャイルド
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小田和正 - ラブストーリーは突然に
素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 午後3時。午後ティーのお時間です。
本日の午後ティーのお供は、
"小田 和正"さんの"ラブストーリーは突然に"です。
日曜日の午後ティーのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
小田和正 - ラブストーリーは突然に
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2015/12/27(日) 15:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『吾唯知足』 (京都の休日453)
師走もそろそろ押し迫ってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
師走の忙(せわ)しい年の瀬にこそ この一言を、
『吾唯知足』と云う禅の言葉を心に!!
『吾唯知足』 = “I am content with what I have.”
休みの日には、朝の日の光を身体一杯に浴びよう!! 出来れば毎日・・・・・
朝の日の光を身体一杯浴びるために、少しだけ普段よりも早く目覚めよう!
たったそれだけで、一日がポジティブに進みますよ! 日の光って凄いのです。
散歩・・・散策・・・休みの日には、ノンビリと上質な時間を作りましょう。興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! 続きを読む
テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ
- 2015/12/27(日) 12:00:00|
- 京都の休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
次のページ