fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

右腕に死球受けた大谷翔平が「笑顔」…一塁で顔なじみ・ゲレロの出迎え受ける


右腕に死球受けた大谷翔平が「笑顔」…
一塁で顔なじみ・ゲレロの出迎え受ける


こういうのを観ると
ある言葉を思い出すんです。

「第五の山」 パウロ・コエーリョ 著 (ココをクリック)
「最もすぐれた戦士は、敵を友人に変える者です」・・・という言葉

この言葉を真に見せてくれるのが「大谷翔平」選手なんですね。
本当に素晴らしい選手だと思います。

そういえば彼を観て、こんな言葉も思い出しました。
「英雄とは、自分のできることをした人である。
 ところが、凡人はそのできることをしないで
 できもしないことを望んでばかりいる。」
by ロマン・ロラン(作家)


ついでに野球選手で思い出したんだけれども
今は、「清原和博=ブラック」「桑田真澄=ホワイト」・・・みたいなポジションですけど
2人がプロ入団から20代当時は、むしろ真逆だったんですよ。
そう考えれば2~30年後なんて分からないものですね。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


スポンサーサイト



  1. 2022/05/31(火) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【骨太方針】政府、全国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入検討へ


【骨太方針】政府、全国民に毎年の歯科健診を義務付ける
「国民皆歯科健診」の導入検討へ


誰もが気づいているこの「国策」
どう考えても「利権」でしかない。

しかしワタシは、この「国策」を逆手にとって
100%・・・イヤ、1000%儲かるビジネスを
思いついてしまった。

イヤこれ、マジな話だよ! 確実に儲かる♪
自分の才能に、惚れ直してしまったよ。

ワタシは暇がないので今回は特別に
皆さんに、その儲け話を披露します。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む
  1. 2022/05/31(火) 08:09:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022/05/31寄り付き前チェック・リスト

2022/05/31寄り付き前チェック・リスト

◆昨夜の米ニューヨーク市場は「戦没者追悼記念日(Memorial Day)」の祝日で休場です。
◆アストロ=【重要変化日】日経平均/米国株式

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/31(火) 08:08:51|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七十二候「麦秋至(むぎのあきいたる)」  【季節の言葉1326】


七十二候「麦秋至(むぎのあきいたる)」  【季節の言葉1326】

二十四節気「小満」の末候「麦秋至(むぎのあきいたる)」となりました。
秋にまかれ、冬を越した麦の穂が実るころを示す「麦秋」とは、
旧暦4月の異名でもあり、夏の季語。

初夏の眩い陽光に麦畑がきらめき、爽やかな風に金色の穂が揺らぎます。

初夏の麦が黄色く色づいてゆくのを、
米が実る秋になぞらえて、「麦秋(ばくしゅう)」、「麦の秋」といいます。
これは、麦が熟し、麦にとっての収穫の「秋」であることから、
名づけられた季節の呼び方。夏の季語の一つとなっています。

病人のかごも過ぎけり麦の秋(与謝蕪村)
麦秋や子を負いながらいはし売(小林一茶)


農耕に生きた昔の人は、黄金色の麦畑を見て、初夏を感じていたのでしょう。

「麦が豊年なりゃ米も豊年」とは、紀伊地方に残された豊作を喜んだことわざ。
麦作りは稲作が終わった後の田を守るために始まりました。
そのため、稲とは違う季節に実るのですね。

元来、「あき」という言葉は「実り」の意味をもっていて、
多くの食物が実りの時期を迎える季節を「秋(あき)」と表わすようになったとの説があります。
そのため夏の初めですが、麦が実る=麦の秋→麦秋となったのですね。

この頃、麦畑は黄金色一色に染まり、空の青さとお互いを引き立て合うようです。
麦・・・「小麦」は西洋の主食ですね。
なので西洋では、この「黄青2色の組み合わせ」には意味があるんですね。
下記リンク先で以前に書きましたでしょう。
Mr.Children - GIFT - 2022/04/22/ 05:00 (ココをクリック)

また、麦を斜めにはためかせる強い風を「麦嵐(むぎあらし)」と言い、
この時期に降る雨を「麦雨(ばくう)」と言います。

初夏に麦・・・と来れば、
この季節は、やはり「麦茶」「麦酒(ビール)」
あと「素麺」「冷や麦」なんかもありますねぇ~・・・・・

素麺の紙一本に括らるる・・・・・平 美佐子
冷や麦にひと筋の紅妻在らず・・・・・都甲 龍生
冷麦や昔めきたるガラス鉢・・・・・広瀬 美保


やはりワタシの場合、食いしん坊なので
最後の〆は食べ物でしたね♪

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2022/05/31(火) 06:00:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HARCO - 世界でいちばん頑張ってる君に


HARCO - 世界でいちばん頑張ってる君に

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月31日 火曜日、今日で5月も終わりですね♪
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“HARCO”さんの“世界でいちばん頑張ってる君に”です。

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

HARCO - 世界でいちばん頑張ってる君に


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/31(火) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

STEP UP REVOLUTION - GALLERY DANCE


STEP UP REVOLUTION - GALLERY DANCE

 みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は、映画STEP UP REVOLUTION”の“GALLERY DANCE”です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆったり涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

STEP UP REVOLUTION - GALLERY DANCE


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/30(月) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

目標達成おめでとうございます。


目標達成おめでとうございます。

「6194アトラエ」目標達成おめでとうございます。
1278円 ⇒ 1883円 ≒ 1. 47倍です。
まだ騰がるかもですが、目標達成したので利確千両です♪

心から「感謝!」「感謝!」です。

MAXIMIZOR - CAN'T UNDO THIS


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:つぶやき - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/30(月) 10:32:37|
  2. テクニカル株
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「第2次米粉ブーム」真っ盛り 小麦の代替→味評価 加工技術や専用品種、追い風に


「第2次米粉ブーム」真っ盛り
小麦の代替→味評価 加工技術や専用品種、追い風に


これにはマジで助かってます。
今ではほとんどの食品で「小麦」の代替えが可能です。

例えば関西代表の「お好み焼き」
勿論「米粉」でもできるのですが
「おたふくソース」の「おたふく」から
米粉の「お好み焼き粉」が発売されています。
これが本当に美味しいんですよ!

麺もパスタもありますし
パスタ麺で「焼きそば」も作れます。

AJINOMOTO味の素からは、米粉の冷凍餃子が発売されていますが
ビックリするほど美味しいですよ。

カレーやシチューなども以前から
ノングルテン≒グルテンフリーがありますし

ケーキ等も「シャトレーゼ」を筆頭に
今では様々な洋菓子店であります。

今では、ありとあらゆるモノのグルテンフリー商品が
ドコで取り扱っているか?・・・の一覧表も作ってます。

これができるまで
おおよそ2年近く掛かりましたけどね。
今は本当に助かっています。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/30(月) 08:01:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022/05/30寄り付き前チェック・リスト

2022/05/30寄り付き前チェック・リスト

◆今夜の米ニューヨーク市場は「戦没者追悼記念日(Memorial Day)」の祝日で休場です。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/30(月) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

岸田首相「イノベーションこそ成長のエンジンと確信」 小中高で「起業家精神」教育を強化へ


岸田首相「イノベーションこそ成長のエンジンと確信」
小中高で「起業家精神」教育を強化へ


一度も社会に出て、会社勤めしたことも無い人間が集まって
何考えているんだろうね?

会社とは何か?・・・とか、
零細企業(起業)が、どのようなモノであるか?・・・とか、
日本では、どれだけのリスクが伴うのか?・・・とか、
何も知らない馬鹿な人間たちが寄り添って考えたんだろうね。

「起業家精神教育の推進」なんだから
日本の場合は、起業5年以内に80%が潰れ
日本で起業して会社が潰れれば「野垂れ死ぬ!」
・・・って確りと教えてやってくれ!

ここは米国とは違うんだ! 日本だよ!
日本には、まともな「セーフティネット」は無いよ!
・・・って確りと教えないと自殺者続出だよ!

あのね、日本が最初にやるべきことは、
チャレンジして失敗した時の「セーフティネット」ですよ。

これだけ「セーフティネット」が充実していますよ!
だからどうか起業にチャレンジしてみてください。
・・・っていうのが普通なのよ。
でも日本で庶民に対しては何でも「自己責任」なんだろ!

日本国は庶民に対しては本気でカネ使わないのよ。
使うのは利権絡みだけ。
コロナで十分、分かったでしょう。

起業して倒産したら「自己責任」だろ!
その後は借金抱えて派遣労働者だよ!
そのこと確り小学生から教えてやりな!
基本中の基本だ!

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む
  1. 2022/05/30(月) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

STEP UP REVOLUTION - OFFICE MOB


STEP UP REVOLUTION - OFFICE MOB

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月30日 月曜日です。
さて、今週の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は、映画STEP UP REVOLUTION”の“OFFICE MOB”です。

ラストの“We ARE NOT 4 SALE...”は「我々は非売品だ!」
・・・って意味です。

週の始まりは気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一週間の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

STEP UP REVOLUTION - OFFICE MOB


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/30(月) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

角松敏生 - YOU'RE MY ONLY SHININ' STAR


RAPHAELLE MARTIN 画
角松敏生 - YOU'RE MY ONLY SHININ' STAR


 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

今夜は“角松敏生”さんの“YOU'RE MY ONLY SHININ' STAR”です。

今夜は、明日の英気を養うため、ゆったり涼やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

角松敏生 - YOU'RE MY ONLY SHININ' STAR


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/29(日) 18:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トランプ氏、「代理戦争」でペンス氏に大敗 予備選、党主流派に勢い


トランプ氏、「代理戦争」でペンス氏に大敗 予備選、党主流派に勢い

これ、以前にブログに書いたことあるかどうか忘れたけど
確か、次回の米共和党の大統領は「トランプ氏」ではなく
「トランプ氏」とつながりの深い黒人女性が大統領に成ると思うよ。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/29(日) 16:00:00|
  2. ロックフェラー&ロスチャイルド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022年6月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

2022年6月 SEASONALITY MAP(季節性相場地図)

■水無月(6月)の相場大観
■今週来週の高島暦(5月30日~6月6日)
■6月の『アノマリー:Anomaly』
■『重要変化日』
◆水星逆行期
■6月の欧州中央銀行ECB定例理事会開催日程
■6月の米国FOMC開催日程
■6月の日銀金融政策決定会合日程
■5月・6月の配当・株主優待の権利日
■満月・新月(5月~6月)
■日食・月食
★天文カレンダー (流星群極大日)


ご参考になれば幸いです。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/29(日) 14:00:00|
  2. SEASONALITY MAP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

角松敏生 - TAKE YOU TO THE SKY HIGH


RAPHAELLE MARTIN 画
角松敏生 - TAKE YOU TO THE SKY HIGH


素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 正午、ランチのお時間です。

本日のランチのお供は、
角松敏生”さんの“TAKE YOU TO THE SKY HIGH”です。

日曜日の素敵なランチのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

角松敏生 - TAKE YOU TO THE SKY HIGH


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/29(日) 12:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4630万円誤送金事件…“賭博容疑など視野に捜査”逮捕の男「ネットカジノに使った」と供述


4630万円誤送金事件…“賭博容疑など視野に捜査”
逮捕の男「ネットカジノに使った」と供述


フト思い出したことなんだけれども・・・・・

ニューヨークに住んでいた頃
アトランティックシティ(Atlantic City)の「カジノ」へ
月2回程度、遊びに通っていたのよねぇ~・・・・・
ニューヨークの日本居酒屋というか一杯飯屋みたいな所で知り合った
日本人の友人たちとクルマで一緒によく通ってました。

友人の一人がNYでポルシェを買ったんだよね。
・・・って言っても米国ではスポーツカーは安かったのよ。
今は知らんねど・・・・・

当時、日本では500万円位した中古のポルシェが
米国では日本円で65万円くらい・・・無茶苦茶安かったのよ。
なぜ安いかというとスポーツカーは保険料が馬鹿高かったので
維持費が凄く掛かるので敬遠されてたんだよね。
だから安かったんです。

まぁ~それで通ってたんですけど
席順を毎度、ジャンケンで決めるんだけれども
負けて後部座席になると最悪だったのね。
恐ろしく狭いし、スポーツカーなので乗り心地は最悪・・・・・
そんな調子で「カジノ」に通ってました。

・・・で、「カジノ」に通って行く内にフト気づいたことがあるのね。
「カジノ」で最後まで勝ってる人って「2種類」しかいないのよ。

一つは「絶好調の時に、勝負をスパっと辞められる人」で、
もう一つは「絶好調にならないように気をつけている人」なんです。

前者は、なんとなくご理解頂けるでしょう。
後者は、達人中の達人なんですね。目つきからして違いました。

後者は、絶好調とは奈落に落ちるシグナルだと理解している人なんですね。
なので、やや好調程度で勝負を抑え(このコントロールが何よりも難しく達人芸)
「ほどほどに勝つ」ことを目的にしている人です。
決して「大勝ち」を狙うものではありませんし、
その匙(さじ)加減が絶妙なんですよ。

ワタシが「カジノ」に通っていた理由は
コレの会得を目的にしていたんですね。
会得できませんでしたけど・・・・・
月2回程度では当然、無理でした。

ただ・・・そういう博打の打ち方があると知っただけでも
良かったかなぁ~・・・と

「普通の職業なら素人はプロに勝てるとは思わない。だが博打だけは例外だと思う素人が多い」 By ドサ健 (麻雀放浪記)
「普通の職業なら素人はプロに勝てるとは思わない。だが株式相場だけは例外だと思う素人が多い」


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/29(日) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ほとんどの日本人は都心に移住したほうがいい」ひろゆきが地方移住をすすめない理由 都心以外はこれから荒廃していく by ひろゆき


「ほとんどの日本人は都心に移住したほうがいい」
ひろゆきが地方移住をすすめない理由
都心以外はこれから荒廃していく by ひろゆき


表題では「都心」って書いてるけど
上記記事文中では「大都会」っていう表現しているよね。
これは多分、各県庁所在地や数十万人規模の市区を
指しているのだと思います。

ワタシもね、20歳代の頃は、そう思っていました。
だから彼が言うことは解るんです。

解るんですが、やはり彼は子供だなぁ~・・・と思うんですね。
元「2ちゃんねる」管理人ひろゆき氏・・・西村博之 氏 46歳。
ある意味、この歳に成るまでガキでいられることに羨ましく思えるくらいです。

TPO”ってご存知ですよね。実は和製英語なんだけれども・・・・・
・Time(時間)
・Place(場所)
・Occasion(場合。Opportunityと使われることもある)

・・・の頭文字をとって、
「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」を意味する和製英語で、
この概念の発案者は“VAN”ブランドの創始者、石津謙介 氏なんだよね。

じゃぁ~“TPD”なんだけれども“TDL”じゃないよ。
“TDL”は東京ディズニーランドの略だよ!

TPD”とは、
・Time (時・時刻・時間)
・Place (空間的な場所)
・Dimension(位相のこと。空間的位相のみならず人間関係も含む)

・・・この3つのことで、
この3つは「経済的な交換は不可能」ですよ!・・・って意味です。

Time”“Place”“Dimension
この3つの交換を放って置くと、(国・国力は)ダメに成りますよ!・・・ってこと。

例えば、
「水」を確保するための「山」が駄目になり、保水力がなくなり
「川」も駄目になり、「水」もダメになる。
以前もブログで申し上げて来ましたが、(下記リンク先)
九州北部豪雨災害 間伐不足が被害拡大 - 2017/07/20/ 09:00 (ココをクリック)
もう一度、リンク先記事を読んで戴きたいです。

「山」や「里山」の手入れをしないと「山」が駄目になり、「山」の保水力がなくなり
それにより「川」が氾濫したり、その他の被害が甚大となり、
結果、都市部の「水」も「農作物」も「流通」にも甚大な影響があり
結果、都市部にも人が住めなくなるよ!
・・・ってことなんですね。

要は「交換できない、もしくはしてはいけないものがある」んですよ。
すべての事象を「採算」や「効率」では計れないのです。

何ごとも事が起こってからでは取り返しがつかない
もしくは取り返すのに恐ろしい時間と費用を有するからですね。
「山」に至っては三代100年かかる。
一代目が山に植林して四代目が漸(ようや)く、まともな材木として出荷できる。

単に自然に返れとか、自然を大事にしろ・・・とかとも違います。
例えば、都会の人たちがよく言う「田舎の自然の風景」として
「田んぼ」
などがあげられたりします。

しかし冷静に考えてくださいませ。
あれは「自然の風景」などでは断じてなくて、
「人が作り上げた、ものすごく手間のかかってる風景」なのですよ。
すべては、そういうことなんです。

例えば、
都会の人が地方に来て開墾したりする。
今ハヤリのリタイヤ後の田舎暮らし。

田舎の人と上手く関係が築けない。
築けないし折り合えないから、田舎者は・・・と、
馬鹿にしたり無視したりするようになる。
こんなことでも駄目なワケですね。

例えば農業やるにあたって水利権の問題が発生しますが、
それを地元の人といざこざを起こして出来ますか?

結局は法のシステムに頼ることになる。
法のシステムってものは「政府」があってのこと。

何か突発的な天変地異や金融危機などにより中央政府が崩壊したり
政府が倒れたりしたらどうするんですか?

都会から田舎に割り込んできて意味不明に大きなカオして
そのまま生き残れると思う???
普段は「ヤンキー」とか「DQN」とか言って馬鹿にしているけれども、
そういう連中と味方のいない個人が対峙してどうなると思うの?!

日本の歴史上、そうだった時代の方が圧倒的に長いですよ。

都会のあぶく銭を落とすだけで
地方の人が受け入れてくれると思ったら大間違いです。

「採算」や「効率」では、どうしようも無いことって「目に見えない」から
ガキは「経済的な交換は不可能」って事が理解できないんだよね。

もし政府が倒れなくても、
もし「遷都」なんてあったらどうするの???

今まで都会で既得権益で潤っていた者たちが、
「遷都」先で大きなカオ出来ると思う???

もし大きなカオしたら、どのような相手でも、
そして、この日本であっても確実に消されるね。

他所(ヨソ)の米櫃に手を突っ込むとは、そういうこと。
舐めてるガキは神隠しに会って真っ先に消えるってこと。

都会は普段、何でもあります。
田舎は普段、何もありません。


しかし、
都会はイザとなれば何も無くなりますが、
田舎はイザとなれば何でも(水も食料も火も人力も)あります。


だからワタシは田舎にある、もう一つの自宅を手放さず
絶えず、その土地の人たちと交流を続けているのです。
これは次世代(子や孫)と共に生き抜く術(すべ)です。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/29(日) 07:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOKYO ENSEMBLE LAB - LADY OCEAN


RAPHAELLE MARTIN 画
TOKYO ENSEMBLE LAB - LADY OCEAN


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月29日 日曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は“TOKYO ENSEMBLE LAB”の“LADY OCEAN”です。

ちなみに「Blue Ocean(ブルー・オーシャン)」は、
競争(競合)相手のいない未開拓市場って意味で、
「Red Ocean(レッド・オーシャン)」は、
血で血を洗う競争の激しい市場って意味ですね。

じゃぁ~曲名の“LADY OCEAN”は???
女性の多い所???
もっ・・・もしかして「南国のハーレム」って意味?!

連日の暑さで、とうとう朝からアタマがイカれてしまった。
誰?! 「初めからだ!」・・・って言った人?!

休日は気分もノンビリと行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

TOKYO ENSEMBLE LAB - LADY OCEAN


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/29(日) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TIMATI & LA LA LAND feat. TIMBALAND & GROOYA - NOT ALL ABOUT THE MONEY


TIMATI & LA LA LAND feat. TIMBALAND & GROOYA - NOT ALL ABOUT THE MONEY

 みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?
楽しめました?有意義に過ごせましたでしょうか?
お疲れになったのでは?

今夜は“TIMATI & LA LA LAND feat. TIMBALAND & GROOYA”の“NOT ALL ABOUT THE MONEY”です。

“NOT ALL ABOUT THE MONEY” = 「おカネがすべてじゃないんだよ!」

本当の「お金持ち=富豪=代々裕福な家系」というのは、
当り前だけれども生まれた時から「おカネ」が一杯あるのよ。
だから「おカネ」って空気のような存在でしかないワケ。

だから当然、「ナンボ稼いだ」とか
「これだけの資産・財産がある」とか
まったく興味が無いワケね。

彼等(本物のお金持ち)は、
「おカネで買えるものと、おカネで買えないもの」を自分の善悪の基準にすることが、
人間としての良識と分別だと彼等(本物のお金持ち)多くの人たちは考えているのですね。
「おカネで買えないものを、どれだけたくさん持っているか」を「富」の定義としているんです。

例えば、
おカネで「家」は買えるけれども「家庭」は買えない。
おカネで「ベッド」は買えるけれども「快適な睡眠」は買えない。
おカネで「地位」は買えるけれども「尊敬」は買えない。
「美しい」ではなく「エレガント」であるかどうか?・・・の方が大事なのです。
 美しさというものはある程度おカネで買えるけれど、エレガンスはおカネでは買えないからですね。

要は「育ちがよい」は、おカネでは買えないのですよ。

これね、人を観る目が商売の人なら分かるハズ。
若い男女・・・20代の男女を観れば一発で
その親御さんのして来たことが解かる。

今の親って学校が教育の場で
家庭では、これといって何も教えないでしょう。
教えるとしても勉強くらいなモノで、そんなモノは学校や塾が教える。
まぁ~勉強の裏技(テクニック)を教えるなら良いけれど・・・・・
例えば1÷1000は、1000を反対にしてコンマをつければ良い
1÷1000は、1000を反対 → 0. 001

・・・っていうか親自体が何も知らないので
教えることも無いし、会話すらままならない。

しかし極少数・・・1~5%程度の家庭では
勉強以外の興味を持つような会話で
様々なことを、必要な時に「そっと」教えるんだよね。
会話の中に入れ込むんですよ。
そういう(会話の)場面が来れば何度でも・・・・・

例えば、子どもが「カネさえあれば良いと思っている」・・・って言えば
すかさず上記の内容を会話に入れ込むんです。
あとは会話のテクニック

小さなころから、そのように会話に入れて教育すれば
自然と大人になった時に、その都度
考え方に揺らぎがなくなる。
正確な判断ができるように成るんですね。

そしてね、観る人が観れば・・・・・
例えばそれこそ就職時
人を観る目が商売の「面接官」なんかは
一発で見抜くんですよ。

ちなみに上記の曲
「カネも名声もあるけど、それを利用しないで純粋に愛したい結婚したい」・・・という曲

カネや名声で結婚しても、カネや名声が消えれば結婚相手は離れて行く。
要は「まがい物」しか手に入れれないんだよね。
カネや名声では「本物」は手に入らないし、
カネや名声が邪魔して「本物」が見分けられないんですよ。
まぁ~この言葉が一番、子どもには伝わりやすいかな。

おカネで目が見えなくなる事って
考えたら結構、多くあるでしょう。
だから「カネに目が眩(くら)む」・・・って言葉があるんですよ。

今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

TIMATI & LA LA LAND feat. TIMBALAND & GROOYA - NOT ALL ABOUT THE MONEY


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/28(土) 16:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミューラル、繊細なレース柄を表現した花器


ミューラル、繊細なレース柄を表現した花器

ミューラル(MURRAL)と京都の陶芸スタジオ「トキノハ(TOKINOHA)」のコラボレーションによる花器が、
2022年6月11日(土)・12日(日)、渋谷で開催されるフィッテングサロンにて発売される。

ミューラルが、デザイナーの村松と関口がものづくりの姿勢に共鳴した職人とともに
新たなものづくりを展開するブロジェクト「ギフトコレクション(Gift Collection)」をスタート。
その第1弾として、日常に溶けこむ温かみのある陶芸を手がける「トキノハ」とコラボレートする。


こういうのを観たら、取りあえずマネしたくなるのよね。
上記ではドライフラワーを使用しているけど
その代わりにアートフラワー(造花)を使用して・・・・・

勿論、花壇の花・・・生花などでもOKですよ!
底にペットボトルのフタを仕込んで
フタに水をしみ込ませた綿(ワタ)を入れればOKです。
フタを長くしたければペットボトルの細い部分を切り取り
フタを閉めればOKです。

陶器の花器(円筒)は、お好みの和紙などで円筒を作り
あとは画材屋さんで額縁を買って・・・・・

でも・・・これって安く済まそうと思えば
100円ショップや300円ショップで揃うモノばかり♪

もしよろしければチャレンジしてみては!?
玄関なんかに飾ると結構、映えると思うよ♪

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2022/05/28(土) 14:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DJ M.E.G. feat. TIMATI & SERGEI LAZAREV - MOSCOW TO CALIFORNIA


DJ M.E.G. feat. TIMATI & SERGEI LAZAREV - MOSCOW TO CALIFORNIA

素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 正午、ランチのお時間です。

本日のランチのお供は、
DJ M.E.G. feat. TIMATI & SERGEI LAZAREV”の“MOSCOW TO CALIFORNIA”です。

土曜日の素敵なランチのお供に楽しく陽気な一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

DJ M.E.G. feat. TIMATI & SERGEI LAZAREV - MOSCOW TO CALIFORNIA


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/28(土) 12:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている




日本国民はまるで政府のATM。
給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、
30年の失政のツケを私たちに払わせている


「給与の半分が税金」
・・・がトレンドらしいので

お酒には酒税
給与から所得税
物を買うと消費税
起業すると法人税
ガソリンは三重課税
温泉に入ると入湯税
宿に宿泊すると宿泊税
家を持つと固定資産税
住んでいるだけで住民税
タバコを吸えばタバコ税
投資の利益に金融所得課税
車には重量税、自動車取得税
親からおカネを貰うと贈与税
親から財産を受け継ぐと相続税

若年というだけで年金
中年というだけで介護保険料
老年というだけで後期高齢者保険料

これからできる 貯蓄には富裕税
これからできる 死んだら死亡消費税

いい加減、国民のガマンは限界だ税


これが今の日本よ!

「ガーナの子供たちって、
自分たちの国で穫れたカカオで作ったチョコレートを食べられないんだって! かわいそう」
・・・って話があるでしょう。

自動車輸出が基幹産業なのに、自国の若者が車に乗れないなんて国もあるんだけれどもね。
両方とも、そんな国の政治家だったら普通に考えたら恥ずかしいんだけれどもね。

人間って、貧しくなると本当に惨めな気持ちになる。判断力も鈍るんです。
イザ雪山で食料一人分しかない時に、友達に半分譲れる人はあまりいない。
イザとなれば相当にむずかしい。
そういう人たちが人間らしく振舞うためにおカネがいるんですね。
衣食足りて礼節を知る・・・です。

「清貧」が尊ばれるのは、貧しい者は心が清いからじゃなくて
貧しいにも関わらず、心清いままでいることが果てしなく難しいからなんですよ。

だから、為政者は気づいたほうが良い。
今まで日本人のモラルが高かったのは、豊かだったからだと・・・・・

それにしても毎度、色々と「山本太郎」氏には「共感」することがあるわぁ~・・・・・
でも・・・投票はしないけどね。

「共感」と「同感」は違うんだよね。
「共感」・・・友達に「お腹痛い」と言ったら「それは辛いね」って言われたら
なんとなくありがたいでしょ。

でも・・・もし「ワタシも」って「同感」されたら困るでしょう。
それが「共感」と「同感」の違いです。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/28(土) 09:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京都区部の消費者物価1.9%上昇 5月、食料上げ幅拡大




東京都区部の消費者物価1.9%上昇 5月、食料上げ幅拡大

総務省が27日発表した5月の東京都区部の消費者物価指数(CPI、中旬速報値、2020年=100)は、
変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が101.5と前年同月比1.9%上昇した。
上昇は9カ月連続。エネルギー価格の上昇が続いたほか、
原材料価格の高騰で生鮮食品を除く食料も上がった。
携帯電話料金の引き下げの影響も薄まった。


この統計の取り方って無茶苦茶なのよ。
当り前だけど「東京都」は人口が馬鹿デカイんですよね。

しかし「世帯」として統計を取った場合
東京都は独身世帯が非常に多いため、
ほかの道府県に比べ、実は色々と金額が低いのです。

食費や水道光熱費やガソリン代、通信費など
東京都の方が断然に低いんですね。
イメージと真逆でしょう。

高いのは家賃くらいでしょう。

ちなみに「持ち家」は地方でもインフレで騰がっていますが、
地方の賃貸の家賃は下がっているので
総務省の見解は「インフレでは無い」です。
アホでしょう。

不動産価格で最も重要なのは、
収益還元価格の基礎となる賃貸家賃価格なのに、
主管の国土交通省は実契約統計数値を持っていません。

ちなみに、かなりの人が利用しているネットショッピングや
オークションでの購買は一切、無視です。

もうねぇ~・・・時代に遅れているにも、ほどってモノがあるでしょう。
政府の出すデータって、
余りにも実態と乖離していて
使い物にならないモノばかりなんですよ。

こんなデータを見ていたって何の実態も掴めません。
・・・っていうか、何がしたいのかよく分かりません。
「仕事やっています感」を出したいだけですかね。

「データでは分かりませんでした。」・・・・・
・・・って言い訳が欲しいだけなんでしょうねぇ~・・・・・

結局、お上(おかみ)スラ(ワザと)何も分からないまま
日本はさまよい、ドコかへ突き進むんでしょうねぇ~・・・・・

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


  1. 2022/05/28(土) 07:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TIMATI feat. SNOOP DOGG - GROOVE ON


TIMATI feat. SNOOP DOGG - GROOVE ON

 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月28日 土曜日です。
素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか?

今朝は“TIMATI feat. SNOOP DOGG”の“GROOVE ON”です。

休日の始まりは気分も軽やかに楽しく行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

TIMATI feat. SNOOP DOGG - GROOVE ON

Timati feat. Snoop Dogg - Groove on (official video) from sania4540 on Vimeo.


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/28(土) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CUT 'N' MOVE - GIVE IT UP


CUT 'N' MOVE - GIVE IT UP

 みなさま、今週はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は“CUT 'N' MOVE”の“GIVE IT UP”です。

今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで ゆったり穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

CUT 'N' MOVE - GIVE IT UP


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/27(金) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022/05/27寄り付き前チェック・リスト

2022/05/27寄り付き前チェック・リスト

◆来週30日(月曜日)の米ニューヨーク休場は「戦没者追悼記念日(Memorial Day)」の祝日で休場

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/27(金) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SHANICE - I LOVE YOUR SMILE


わたせせいぞう 画
SHANICE - I LOVE YOUR SMILE


 おはようございます。お目覚めはいかがですか?
ご機嫌はいかがですか?

 本日は5月27日 金曜日です。
さて、本日の株式相場はどのような動きとなるのでしょうか?

今朝は“SHANICE”の“I LOVE YOUR SMILE”です。

一昨日・・・水曜日かな、とある会合に出席していたんだけれども
その行き帰り・・・クルマに同乗させてもらって話してたんだけれども

ココの店、なくなっちゃったね・・・とか、
この店、5月いっぱいで閉店するんですよ・・・とか、
5月末で閉店の店なんて、ワタシが物心ついた時には既にあったし・・・・・
風景に溶け込んでいたし・・・結構、昔から全国区で有名な処だし・・・・・

これが菅内閣のアトキンソン氏の「中小企業淘汰論」かぁ~・・・と、
何か4月閉店とか5月末閉店とか
契約上キリのよい時期だからなのでしょうか?!

何かね、今までと違って
閉まったら閉まりっぱなしのような気がするのね。
新陳代謝する気がしないのよ。
そこに日本の危うさを感じるのよねぇ~・・・・・

本日も、チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね!
皆様にとって良き一日の始まりであらん事を祈って!
もし宜しければ、爽やかな お目覚めの一曲をどうぞ ^^♪

SHANICE - I LOVE YOUR SMILE


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/27(金) 05:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

A TASTE OF HONEY - BOOGIE OOGIE OOGIE


“CHANDRA MICHAELS” (チャンドラ・マイケルズ) 画
A TASTE OF HONEY - BOOGIE OOGIE OOGIE


 みなさま、本日はいかがでしたか?
売買は巧く行きましたか?
良かった方も悪かった方も、お疲れ様でした。

今夜は“A TASTE OF HONEY”の“BOOGIE OOGIE OOGIE”です。

今夜は、明日の英気を養うため、ほんわかと穏やかに寛いで下さいね。
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪

A TASTE OF HONEY - BOOGIE OOGIE OOGIE


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2022/05/26(木) 15:00:00|
  2. 音楽のある風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七十二候【紅花栄(べにばなさかう)】  【季節の言葉1325】


七十二候【紅花栄(べにばなさかう)】  【季節の言葉1325】

早いもので、まもなく5月も終わりですね。
暦では、七十二候の第二十三候「紅花栄(べにばなさかう)」となりました。

紅花の産地・山形での紅花の開花時期はもう少し先のようですが、
アザミに似た可憐な花々が、黄色から次第に赤みを帯びていきます。

紅花が日本へ渡来したのは5世紀ごろで、栽培法と染色法と共に伝わったそう。
輝くように鮮烈で麗しい紅色となる「紅花染」は、
「藍」とともに最も親しまれる日本の色の代表選手、
いにしえより歌に詠まれ、艶やかな衣を染め上げてきたのです。

紅花の花から染め上げられる「紅(くれない、べに)」のバリエーションも実にさまざまです。

たとえば「艶紅(つやべに)」は、紅花の色素を沈殿させた泥状のもので、
黒味があるように見えるほど濃い赤色。
白磁の皿などに塗ると、光線の具合で金色に輝きます。
江戸時代以前には、この艶紅を口紅やほお紅として使用しています。

「深紅(ふかきくれない)」は、8日間ほどかけ染め上げた濃い紅色。
唐の影響が強くなっていった奈良時代に、
濃い紅花の赤をこう呼ぶようになった「唐紅(からくれない)」

光源氏が最愛の紫の上に贈った可憐な衣の色「今様色(いまよういろ)」
ごく淡く薄く染めた「桜色(さくらいろ)」

はんなりしたピンクから金色を秘めた紅色まで、
一輪一輪摘んだ花びらだけで染め上がる紅花染
手間の数ほどに深く濃く発色していき、
匂い立つようなグラデーションを描く色それぞれに、
日本人が寄せてきた色への思い、繊細な色彩感覚を感じます。

紅花は漢方では「紅花(こうか)」、英名では「サフラワー」。
ハーブや生薬としても古くから親しまれてきました。
血液の循環をうながすことから高血圧をはじめ、
女性特有の不調緩和にも用いられてきたのです。

これは、紅花に含まれるポリフェノールの一種「リグナン」に、
ホルモンバランスの調整作用があるからだそう。
血行不良・冷えの改善と相まって、
バランスを崩しやすい月のリズムを正常化すると考えられているのです。
紅花をお茶として飲めば不調を改善できるかもしれませんね。

ワタシが子どもの頃から親しんできたのは「サフラワー油」ですね。
誰からかは分からない(覚えていない)のですが
定期的に、いつも送られて来ていました。
今でも揚げ物類は基本、すべて「サフラワー油」です。
串カツの時だけ「サフラワー油」と「ごま油」半々ですね。

古くは女性のほほやくちびるを染め、王朝時代の衣を染め、
そして冷えた体を暖めてくれる植物・紅花の花が、
色鮮やかに赤く染まる「紅花栄」の時節がやってきました。

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


テーマ:日々の暮らし - ジャンル:ライフ

  1. 2022/05/26(木) 08:01:00|
  2. 季節の言葉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022/05/26寄り付き前チェック・リスト

2022/05/26寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


続きを読む

テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/26(木) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1615)
音楽のある風景 (6183)
寄り付き前チェック・リスト (2603)
相場 関連 (1912)
雑学&その他 (3386)
SEASONALITY MAP (466)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (916)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (820)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア