2021/06/21 寄り付き前チェック・リスト ◆今週22日(火)から来週30日(水)までIPO-Weeklyですね♪
今週はIPO全12銘柄 続々上場です。
06/22 7372デコルテHD マザ ★★★ IPO/フォトウエディング/アニバーサリーフォト/フィットネス決算:06/22上場・ 567万株 公開価格1720円 06/22 4882ペルセウスプロテオミクス マザ ★★★ IPO/抗体医薬品研究開発/製造/販売 決算:06/22上場・1168万6400株 公開価格870円 06/22 4489ペイロール マザ ★★★ IPO/給与計算業務等のアウトソーシング 決算:06/22上場・1790万6100株 公開価格1380円 06/23 7791ドリームベッド 東2 ★★★ IPO/ベッド/ソファ/インテリア用品製造販売 決算:06/23上場・ 415万2820株 公開価格1460円 06/23 7373アイドマHD マザ ★★★ IPO/営業戦略立案/実行/検証/改善提案決算:06/23上場・ 737万6000株 公開価格1930円 06/23 7345アイ・パートナーズF マザ ★★★☆ IPO/独立系フィナンシャルアドバイザー金融仲介決算:06/23上場・ 79万1000株 公開価格3120円 06/24 7318セレンディップHD マザ ★★★☆ IPO/経営コンサル/事業承継/M&A支援 決算:06/24上場・ 422万9380株 公開価格1130円 06/24 4932アルマード JQS ★★★ IPO/卵殻膜配合食品/化粧品企画開発販売決算:06/24上場・1039万4000株 公開価格880円 06/24 4200HCS-HD JQS ★★★ IPO/情報サービス/ERP/デジタルマーケティング 決算:06/24上場・ 252万株 公開価格1800円 06/24 4068ベイシス マザ ★★★☆ IPO/携帯TELインフラNW構築/運用保守/IoT決算:06/24上場・ 175万8100株 公開価格2040円 06/25 7096ステムセル研究所 マザ ★★★☆ IPO/再生医療目的「細胞バンク事業」 決算:06/25上場・ 512万3300株 公開価格2800円 06/25 5759日本電解 マザ ★★☆ IPO/電解銅箔の製造販売 決算:06/25上場・ 725万株 公開価格1900円 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!
■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 28515(-415)(¥建て) ■CME日経225先物 28540(-390)($建て) ■TOPIX先物 1913.5(-27.5) ■マザーズ先物 1132.0(-13.0) ■ドル/円 110.19円(前日比0.19円安)■ドルインデックス 92.325(+0.452) ■バルチック海運指数(BDI) 3218(- 49)■BTC/JPY 3,932,885 円 (前日比 +14,221 円) ■SPAC And New Issue ETF(SPCX) $29. 11(+0. 04) ■米国債10年利回り 1.437 % (前日比 -0.071) ■日本国債10年利回り 0.055 % (前日比 -0.005) ■騰落レシオ (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 101. 99
東証2部 106. 76
JASDAQ 108. 54
マザーズ 98. 88
■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥29,957. 59-
+2σ ¥29,561. 05-
+1σ ¥29,164. 50-
75日 -0. 45% ¥29,096. 60-
13週 -0. 40% ¥29,083. 02-
◆日経平均株価◆ ¥28,964. 08- -54. 25円 26週 +0. 30% ¥28,876. 56-
25日 +0. 68% ¥28,767. 96-
-1σ ¥28,371. 42-
-2σ ¥27,974. 87-
-3σ ¥27,578. 33-
200日 +6. 80% ¥27,118. 35-
12月 +9. 52% ¥26,444. 57-
52週 +10. 07% ¥26,312. 72-
60月 +31. 46% ¥22,031. 22-
120月 +60. 31% ¥18,066. 91-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 5勝7敗 41. 6%
〇●〇●●〇●〇〇●●●
■VIX恐怖指数 (ココをクリック) 20. 70(+2. 95)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 18. 40(-0. 15)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 150. 78(-10. 23) ■空売り比率 (ココをクリック) 39. 2% ■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
60
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
76
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 30 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・6月21日・・・・・・・58. 18% (32勝23敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月21日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 寄り安は買いなれど 上放れ高きは売り狙え ◆上げの特異日◆夏至(12:32)
■相場高低判断 徐々に高騰なさん
■自社株買い(大引け後 発表分) ○日本郵政 <6178>
発行済み株式数の16.27%にあたる7億3212万9771株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。
○パスコ <9232>
発行済み株式数の2.38%にあたる35万2241株の自社株を消却する。消却予定日は6月25日。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 新設 ――――――――――――――
○TOKYO BASE <3415> 決算月【1月】
毎年1月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、オンラインストアや実店舗で利用できる10%割引優待券を保有株数に応じて2~6枚贈呈する。
内容決定 ――――――――――――
○ユニバーサルエンターテインメント <6425> [JQ] 決算月【12月】
20年12月末を基準日とする優待品の内容が決定。100株以上保有者に保有株数と保有期間に応じて1000~5000円分のクオカードを贈呈する。また、1000株以上かつ3年以上継続保有する株主には、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として開発・製造した紫外線照射装置「UV-C Irradiation Device」を別途贈呈する。
■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分) ○アクセスHD <7042> [JQ]
東証が21日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を70%以上[うち現金40%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ◆新型コロナワクチン接種、職場や大学など職域接種開始
・5月の白物家電出荷額(10:00、JEMA)
・野村HD<8604>が株主総会(10:00)
・十勝地区 豆類生育状況(6月15日現在)(10:30、十勝総合振興局)
・参議院 行政監視委員会(13:00)
・実質輸出入動向(14:00、日銀)
・5月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00、日本フランチャイズチェーン協会)
・2021年度の財政投融資実績▽5月末の財政融資資金・産業投資現在高(14:00、財務省)
・近代通貨制度150周年記念貨幣及び新500円硬貨の打ち初め式(14:00、さいたま市)
・全道の豆類生育状況(6月15日現在)(15:00、道農政部)
・上川、空知、網走地区 豆類生育状況(6月15日現在)(15:00、上川、空知、オホーツク総合振興局)
・十倉雅和 経団連会長会見(15:30、経団連会館)
・日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)エネルギー相特別会合(オンライン形式)
・東京五輪・パラリンピック組織委員会、政府、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の5者協議
・大相撲・名古屋場所番付発表
◆沖縄県への緊急事態宣言の延長(~7月11日)
◆埼玉県・千葉県・神奈川県の3県を対象とするまん延防止等重点措置の延長(~7月11日)
◆北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の7道都府県を対象とするまん延防止等重点措置(~7月11日)
・中・6月1年物 最優遇貸出金利(10:30)
・中・6月5年物 最優遇貸出金利(10:30)
・豪・5月小売売上高(10:30)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、金融安定報告プレゼンテーション出席(19:30)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁、講演(21:30)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁が欧州議会経済・通貨委員会で発言(23:15)
・欧州議会委員会会議(~22日、ブリュッセル)
・国際連合世界食糧計画(WFP)執行理事会 年次会合(~25日、ローマ)
・米・5月シカゴ連銀全米活動指数(21:30)
・ブラード米セントルイス地区連銀総裁が講演とダラス地区連銀のカプラン総裁がバーチャル会合 "Official Monetary and Financial Institutions Forum: Fed Week" に出席(22:30)
・ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁がバーチャルイベントで基調講演(22日 04:00)
・バイデン米大統領、金融監督当局 協議
・国連UNウィメン 執行理事会 年次会合(~23日、ニューヨーク)
・休場=ギリシャ(五旬祭)
・エチオピア総選挙
・欧州議会委員会会議(~22日、ブリュッセル)
・バングラデシュ・モメン外相が米国を訪問(~22日)
・国連UNウィメン 執行理事会 年次会合(~23日、ニューヨーク)
・国際連合世界食糧計画(WFP)執行理事会 年次会合(~25日、ローマ)
・国連軍縮会議 second part(~25日、ジュネーブ)
・国際民間航空機関(ICAO)Council Phase 第223回会合(~25日、モントリオール)
◆沖縄県への緊急事態宣言の延長(~7月11日)
◆埼玉県・千葉県・神奈川県の3県を対象とするまん延防止等重点措置の延長(~7月11日)
◆北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の7道都府県を対象とするまん延防止等重点措置(~7月11日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
NTTが上昇 、
大和証G、いすゞ、東レが下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★名糖産業 <2207> 今期最終を一転4.7倍増益に上方修正・15期ぶり最高益更新へ。 ★★Kudan <4425> [東証M] アバターロボットの開発を手掛けるugoとパートナーシップ協定を締結。 ★★エンバイオ・ホールディングス <6092> [東証M] 中期経営計画を策定。25年3月期に経常利益9.3億円(21年3月期は5.9億円)を目指す。 ★TOKYO BASE <3415> 株主優待制度を新設。毎年1月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、オンラインストアや実店舗で利用できる10%割引優待券を保有株数に応じて2~6枚贈呈する。 ★パスコ <9232> 発行済み株式数の2.38%にあたる35万2241株の自社株を消却する。消却予定日は6月25日。 ・タケエイ <2151> 千葉県東金市で木質バイオマス発電事業への参入を計画。 ・手間いらず <2477> 東証が21日付で貸借銘柄に選定。 ・大和コンピューター <3816> [JQ] スポーツクラブ向け「顔認証+温度検知チェックインシステム」をリリース。 ・ラック <3857> [JQ] 中期経営計画を策定。24年3月期に営業利益30億円(21年3月期は21.1億円)を目指す。 ・スタメン <4019> [東証M] 三桂と連携し、所属タレントのオンラインサロンを共同開発。 ・日本鋳鉄管 <5612> ダクタイル鋳鉄製品を8月1日受注分から10%以上値上げする。 ・日本郵政 <6178> 発行済み株式数の16.27%にあたる7億3212万9771株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。 ・マルマエ <6264> 5月受注残高は前年同月比70.3%増。 ・オキサイド <6521> [東証M] 半導体材料であるGaN薄膜単結晶の成長に適した新材料単結晶基板「SAM」のサンプル出荷を開始。 ・アクセスグループ・ホールディングス <7042> [JQ] 東証が21日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ・西松屋チェーン <7545> 3-5月期(1Q)経常は29%増益で着地。 ・アニコム ホールディングス <8715> 5月正味収入保険料は前年同月比11.0%増。 ・杉本商事 <9932> 中期経営計画を策定。24年3月期に営業利益28.5億円(21年3月期は20.7億円)を目指す。【悪材料】 ―――――――――――― ★★五洋インテックス <7519> [JQ] 東証が18日付で監理銘柄(審査中)に指定。 ★★サンオータス <7623> [JQ] 今期経常は39%減益へ。 ・藤田観光 <9722> 「関西エアポートワシントンホテル」の営業終了に伴い、21年12月期第2四半期に特別損失約4億円を計上する。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月18日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 <値上がり> コード 社名 前日終値 PTS終値 前日比 出来高 適時開示の内容 ---------------------------------------------------------------------------------- <2207> 名糖産 1552 1661 7.02% 600 固定資産の譲渡および特別利益の計上ならびに業績予想の修正に関するお知らせ <1552> VIX短期 2802 2960 5.64% 61540 国際のETF VIX短期先物指数 中間決算短信(令和3年11月期) <6092> エンバイオHD 609 640 5.09% 1200 新中期経営計画策定のお知らせ <9232> パスコ 1651 1720 4.18% 100 自己株式の消却に関するお知らせ <3415> トウキョベース 695 711 2.30% 700 株主優待制度の導入に関するお知らせ<値下がり> コード 社名 前日終値 PTS終値 前日比 出来高 適時開示の内容 ---------------------------------------------------------------------------------- <7623> サンオータス 505 448 -11.29% 33200 2021年4月期 決算短信〔日本基準〕(連結) <7578> ニチリョク 215 187 -13.02% 44700 第三者割当による第2回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行に関するお知らせ <7519> 五洋インテ 130 106.1 -18.38% 68600 当社株式の監理銘柄(審査中)の指定に関するお知らせ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2021/06/21(月) 08:02:32 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0