fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2021/06/30 寄り付き前チェック・リスト

2021/06/30 寄り付き前チェック・リスト

◆東証による新市場区分への移行基準日

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    28845(+ 85)(¥建て)
■CME日経225先物   28870(+110)($建て)
■TOPIX先物        1951.5(+ 5.0)

■マザーズ先物         1189.0(± 0.0)
■ドル/円     110.55円(前日比0.14円高)
■ドルインデックス    92.085(+0.209)
■バルチック海運指数(BDI)  3418(+ 94)
■BTC/JPY 4,004,000 円  (前日比 +190,033 円)
■SPAC And New Issue ETF(SPCX)  $29. 21(+0. 04)

■米国債10年利回り  1.471 % (前日比 -0.006)
■日本国債10年利回り 0.055 % (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ (ココをクリック)(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 98. 10
東証2部 104. 75
JASDAQ 103. 79
マザーズ 92. 92
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,703. 97-
+2σ         ¥29,444. 78-
+1σ         ¥29,185. 60-
75日 -0. 88%   ¥29,069. 97-
26週 -0. 72%   ¥29,021. 86-
13週 -0. 62%   ¥28,994. 41-
25日 -0. 39%   ¥28,926. 41-
◆日経平均株価◆   ¥28,812. 61-  -235. 41円
-1σ         ¥28,667. 22-
-2σ         ¥28,408. 03-
-3σ         ¥28,148. 84-
200日 +5. 48%   ¥27,314. 34-
52週 +8. 46%   ¥26,563. 87-
12月 +9. 00%   ¥26,431. 94-
60月 +30. 79%   ¥22,028. 70-
120月 +59. 48%   ¥18,065. 65-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
〇〇●●●●〇●〇〇●●
■VIX恐怖指数 (ココをクリック)
16. 02(+0. 26)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
17. 58(+0. 06)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
163. 84(+1. 75)
■空売り比率 (ココをクリック)
44. 3%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
54
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
20
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
43 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月30日・・・・・・・70. 18% (40勝17敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月30日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
転換注意日 後場の波動に乗ぜよ         ◆夏越しの大祓

■相場高低判断
意外な値が出る

■新規上場
・プラスアルファ・コンサル(東マ・4071) 公開価格2300円 ・上場時発行済株数4005万株 ・データ分析プラットフォームのクラウドS

■自社株買い(大引け後 発表分)
○エディオン <2730>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.66%にあたる500万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から12月31日まで。
○リゾートトラ <4681>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる120万株(金額で24億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月8日から8月31日まで。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○大黒屋 <6993> [東証2]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。東証は委託保証金率を現行の50%以上(うち現金を20%以上)→70%以上(うち現金を40%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の50%(うち現金を20%)→70%(うち現金を40%)とする。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○日東紡 <3110>
既存株主による96万9000株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限14万4400株の売り出しを実施する。売出価格は7月7日から12日までの期間に決定される。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
◆東証による新市場区分への移行基準日
・5月の鉱工業生産・出荷・在庫 速報値(08:50、経産省)
・5月のゴム製品統計速報(08:50、経済産業省)
・預金種類別店頭表示金利の平均年利率等(08:50、日銀)
・3月の都道府県別預金・現金・貸出金(08:50、日銀)
・5月の決済動向(11:00、日銀)
・生ゴム指定倉庫在庫(6月20日現在)(午前、JPX)
・4月の自動車生産台数(13:00)
・5月の建機出荷額(13:00)
・桜田謙悟 経済同友会代表幹事会見(13:30、日本工業俱楽部)
・5月の石油統計 速報値(13:30、経済産業省)
・石油製品価格(6月28日現在)(14:00、エネ庁)
・5月の石油製品卸価格(14:00、石油情報センター)
・5月の新設住宅着工戸数(14:00、国交省)
・5月の建設受注(14:00、国交省)
・6月の消費動向調査(14:00、内閣府)
・船曳真一郎 日本損害保険協会会長就任会見(14:00、損保会館)
・5月の油糧生産実績(15:00、農水省)
・増田寛也 日本郵政〈6178〉社長会見(15:00、都内)
・統計データ・統計書の公表・掲載予定(2021年7月~2022年6月)(16:30、日銀)
・6月の為替介入実績(19:00、財務省)
・医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独禁法違反罪に問われた東邦薬品〈8129〉元担当者らの判決(午前10時、東京地裁)
・医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独禁法違反罪に問われたスズケン〈9987〉元担当者らの判決(14:30、東京地裁)
・医療用医薬品の入札をめぐる談合事件で、独禁法違反罪に問われたアルフレッサ〈2784〉元担当者らの判決(午後3時半、東京地裁)
・国会議員の所得公開
・中川順子氏が日銀審議委員に就任

・中・6月製造業PMI(購買担当者景気指数)(10:00)
・中・6月サービス業PMI(購買担当者景気指数)(10:00)
・中・6月総合PMI(購買担当者景気指数)(10:00)
・香港国家安全維持法(国安法)施行から1年

・ロウ豪準備銀行RBA総裁・パネル討論会参加(08:15)
・英・1-3月期GDP(国内総生産)確定値(15:00)
・英・1-3月期経常収支(15:00)
・仏・5月生産者物価指数(PPI)(15:45)
・仏・6月消費者物価指数(CPI)速報値(15:45)
・仏・5月消費支出(15:45)
・独・6月雇用統計(16:55)
・パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演(17:00)
・ユーロ圏・6月消費者物価指数(CPI)速報値(18:00)
・ホールデン英中銀金融政策委員会(MPC)委員、講演(20:00)
・プーチン・ロシア大統領と国民のテレビ対話
・ソユーズ2.1a(ISS 無人補給機プログレスMS-17(78P))打ち上げ(カザフスタン・バイコヌール宇宙基地)
・「OPECプラス」の共同閣僚監視委員会(JMMC)開催
・20カ国・地域(G20)人道支援に関する大臣級会合(イタリア・ブリンディジ)
・経済開発協力機構(OECD)・20カ国・地域(G20)のBEPS(税源浸食と利益移転)関連会合(~7月1日)
・欧州地域委員会(CoR)145回本会議(~7月2日、オンライン)
・シュタインマイヤー独大統領がイスラエル訪問(~7月2日)
・セーシェル・ラムカラワン大統領がオーストリアを訪問(~7月4日)

・米・週間MBA住宅ローン・借換え申請指数(20:00)
・ボスティック米アトランタ地区連銀総裁がQ&Aセッションに参加(21:00)
・米・6月ADP全米雇用報告(21:15)
・米・6月MNIシカゴ地区購買部協会景気指数(22:45)
・米・5月中古住宅販売仮契約指数(23:00)
・米・EIA週間原油在庫(23:30)
・バーキン米リッチモンド地区連銀総裁がラウンドテーブルに参加(7月1日 02:00)
・米下院金融委員会小委員会が暗号資産に関する公聴会開催
・トランプ前米大統領がテキサス州のメキシコ国境訪問

・イスラエル外相がアラブ首長国連邦(UAE)訪問(~30日)
・経済開発協力機構(OECD)・20カ国・地域(G20)のBEPS(税源浸食と利益移転)関連会合(~7月1日)
・世界最大級の携帯端末見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」(オンライン)(~7月1日、スペイン・バルセロナ)
・欧州復興開発銀行(EBRD)年次総会(~7月2日、英国・ロンドン)
・欧州地域委員会(CoR)145回本会議(~7月2日、オンライン)
・シュタインマイヤー独大統領がイスラエル訪問(~7月2日)
・東京都議選挙告示(7月4日投開票)
・茂木外相が20カ国・地域(G20)外相会合(イタリア南部マテーラ)に出席と欧州歴訪(エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト3国)(~7月4日)
・セーシェル・ラムカラワン大統領がオーストリアを訪問(~7月4日)
◆沖縄県への緊急事態宣言の延長(~7月11日)
◆埼玉県・千葉県・神奈川県の3県を対象とするまん延防止等重点措置の延長(~7月11日)
◆北海道、東京都、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の7道都府県を対象とするまん延防止等重点措置(~7月11日)
・テニス・ウィンブルドン選手権(~7月11日、ロンドン郊外)
・国際連合UN人権理事会 第47回会合(~7月16日)
・国連UN国際商取引法委員会 第54回会合(~7月16日、ウィーン)
・自由権規約人権委員会 第132回会合(~7月23日、ジュネーブ)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- 大和証G、JR西日本が上昇三菱電機、いすゞが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★FRONTEO <2158> [東証M]
AI医療機器「会話型 認知症診断支援AIプログラム」の海外展開に向けて、慶應義塾とグローバルライセンスに関する契約を締結。
★★ファンペップ <4881> [東証M]
中国で機能性ペプチド「AJP001」の用途特許が成立。
★★アイビー化粧品 <4918> [JQ]
破骨細胞の形成・機能を制御する新規有用成分「クレソン」に関する論文が国際科学雑誌「Natural Product Communications」に掲載。クレソンの抽出物を有用成分とする破骨細胞分化抑制剤に関する特許を出願中。
★★ウシオ電機 <6925>
今期経常を75%上方修正。
★エディオン <2730>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.66%にあたる500万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から12月31日まで。
★ピックルスコーポレーション <2925>
3-5月期(1Q)経常は45%増益で着地。
★ケイティケイ <3035> [JQ]
9-5月期(3Q累計)経常は39%増益・通期計画を超過。
★Sun Asterisk <4053> [東証M]
日本マイクロソフトとスタートアップ支援で連携。国内で初めて「Microsoft for Startups」のパートナーとして参画。
★オプトラン <6235>
高度エッチング技術と環境負荷軽減を同時に可能とする光学デバイス向けドライエッチング装置を開発。
・パシフィックネット <3021> [東証2]
マイクロソフトのクラウドサービス「Azure Virtual Desktop」導入前の検証支援サービスを開始。
・日創プロニティ <3440> [東証2]
9-5月期(3Q累計)経常は36%減益・通期計画を超過。
・フェイスネットワーク <3489>
ジェイリース <7187> と家賃債務保証に関する包括契約を締結。
・フィックスターズ <3687>
傘下のオスカーテクノロジーがC言語コードの高速化を支援する「OSCAR Multicore Suite」をベータ公開。
・エルテス <3967> [東証M]
警備員向けの給与前払いサービス「AIK prepaid」を提供開始。
・戸田工業 <4100>
精密成形部材を製造する中国・江門協立磁業高科技の持ち分を取得し子会社化する。
・ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス <4433>
オンライン接客事業を展開するUsideUの株式を取得し子会社化する。
・リゾートトラスト <4681>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる120万株(金額で24億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月8日から8月31日まで。
・リプロセル <4978> [JQG]
新型コロナウイルスのデルタ株を含む複数のインド変異株の特定検査で、デルタプラス株の特定も可能であることがわかった。
・多摩川ホールディングス <6838> [JQ]
販売用資産として保有していた2基の小型風力発電所を売却。
・フェローテックホールディングス <6890> [JQ]
半導体ウエハー製造の持ち分法適用関連会社が中国科創板市場へ22年6月に上場する予定。
・INCLUSIVE <7078> [東証M]
産直ECシステムを展開する合弁会社を設立する。
・東京きらぼしフィナンシャルグループ <7173>
中国の大手不動産グループ企業である兆泰集団と業務提携。合弁コンサルティング現地法人を北京に設立する。
・ジェイリース <7187>
フェイスネットワーク <3489> と包括契約を締結し、同社が取り扱う賃貸借物件を対象に保証サービスの提供を開始する。
・ウェルスナビ <7342> [東証M]
中京銀行 <8530> と業務提携。対面とオンラインを融合させたハイブリッド型の投資一任サービスを今夏にも提供開始する。
・ナガイレーベン <7447>
9-5月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・3-5月期も19%増益。
・安田倉庫 <9324>
車体と荷台を分離できるスワップボディコンテナ車輛活用の実証実験に参加。

【悪材料】  ――――――――――――
★★銚子丸 <3075> [JQ]
今期経常は34%減益へ。
★ポラリス・ホールディングス <3010> [東証2]
21年3月期に債務超過となったことから、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定。
★大黒屋ホールディングス <6993> [東証2]
東証と日証金が30日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化する。
★ケーヨー <8168>
3-5月期(1Q)経常は22%減益で着地。
★レオパレス21 <8848>
21年3月期に債務超過となったことから、東証が上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定。
・オエノンホールディングス <2533>
今期経常を61%下方修正。
・DCMホールディングス <3050>
3-5月期(1Q)経常は11%減益で着地。
・J.フロント リテイリング <3086>
上期税引き前を一転赤字に下方修正、通期も減額。
・日東紡績 <3110>
既存株主による96万9000株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限14万4400株の売り出しを実施する。売出価格は7月7日から12日までの期間に決定される。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月29日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

<値上がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
----------------------------------------------------------------------------------
<4881> ファンペップ 434 487 12.21% 70100
機能性ペプチド「AJP001」の用途特許成立(中国)のお知らせ
<6925> ウシオ電 1790 1890 5.59% 6600
業績予想の修正に関するお知らせ
<4237> フジプレアム 378 398.8 5.50% 100
業績連動型報酬制度の導入に関するお知らせ
支配株主等に関する事項について
<2730> エディオン 1051 1102.5 4.90% 18000
自己株式の取得に関するお知らせ
<2925> ピックルス 3385 3540 4.58% 3700
2022年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
<3035> KTK 523 541 3.44% 12000
2021年8月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


<値下がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
----------------------------------------------------------------------------------
<8168> ケーヨー 800 780 -2.50% 3800
2022年2月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
<8848> レオパレス21 141 137 -2.84% 23000
債務超過の猶予期間入りに関するお知らせ
<3010> ポラリスHD 115 110.2 -4.17% 1100
債務超過の猶予期間入りに関するお知らせ
<3075> 銚子丸 1215 1126.1 -7.32% 4300
2021年5月期 決算短信[日本基準](非連結)


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2021/06/30(水) 08:17:26|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『夏越の祓(なごしのはらえ)』  【季節の言葉1140】 | ホーム | ワクチン接種後死亡 ファイザー社355件 モデルナ社1件 全件因果関係無し・評価できない>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/14629-6b66b46e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1588)
音楽のある風景 (6054)
寄り付き前チェック・リスト (2558)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3320)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (798)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア