わたせせいぞう 画
OLIVIA NEWTON-JOHN - JOLENE素敵な祝日をいかがお過ごしでしょうか?
只今 正午、ランチのお時間です。
本日のランチのお供は、
“
OLIVIA NEWTON-JOHN”の“
JOLENE”です。
この曲を聴くとワタシ、
「北海道」の風景がアタマに広がるんだよね。
“
JOLENE”が流行ったのは、ワタシがまだ小学生のころで、
この曲をよく聴いていたのが「北海道」の別荘だったのね。
別荘と云えば聞こえが良いけれども単なる平屋で何もなかったよ。
ただ敷地が馬鹿デカくて10a(アール)=1k㎡ 以上ある。
隣の家までクルマで5分くらい掛かる。
近くに浜があって、朝行くと漁師さんがドラムカンでカニを茹でていて
よく一緒になって色々と ご馳走になったのを覚えています。
夏休みの思い出だからカニは多分・・・花咲ガニだと思うよ。
今はワタシが所有しているけど、別荘は取り壊して何もない。
敷地内に池と川があり、近くに浜があるので
何かあったとき用に所有しているだけで
今は、ただただ税金を国に貢いでいるだけ。
祝日の素敵なランチのお供に彩りある一曲を!
もし宜しければお聴き下さいませ ^^♪
OLIVIA NEWTON-JOHN - JOLENEいつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)
キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。
人気ブログランキング
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽
- 2022/03/21(月) 12:00:00|
- 音楽のある風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1