fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/04/11寄り付き前チェック・リスト

2022/04/11寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    26990(- 50)(¥建て)
■CME日経225先物   27030(- 10)($建て)
■TOPIX先物        1902.0(+ 4.0)
■マザーズ先物          776.0(- 8.0)
■ドル/円     124.32円(前日比0.28円安)
■ドルインデックス    99.837(+0.086)
■WTI原油先物       97.84(+ 1.81)

■バルチック海運指数(BDI)  2055(-  6)
■BTC/JPY 5,361,084円  (前日比  +41,944円)
■リップル/XRP 95. 556円  (前日比  +0. 569円)

■米国債 2年利回り  2.515% (前日比 -0.004)
■米国債10年利回り  2.708% (前日比 +0.046)
■日本国債10年利回り 0.225% (前日比 -0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 96. 45
東証2部 91. 30
「東1」「東2」のデータは算出されていますが、「プライム」「スタンダード」「グロース」の【騰落レシオ】のデータは「25日間」掛るので、まだ算出されていません。
※当面は「5日騰落レシオ」を表示いたします。
東証プライム    66. 72
東証スタンダード  75. 37
東証グロース    91. 91
(S&P500:最安値:2022/02/22:80.77%、最高値:2020/01/17:140.97%)(2020より開始)
(NASDAQ:最安値:2020/03/23:58.37%、最高値:2020/12/07:141.79%)(2020より開始)
NYダウ 100. 96
S&P500 95. 03
NASDAQ 96. 96
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/03/09:35. 60%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
東証1部 73. 19
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥30,329. 65-
+2σ         ¥29,145. 77-
52週 -4. 72%   ¥28,324. 28-
200日 -4. 32%   ¥28,205. 52-
12月 -3. 71%   ¥28,026. 63-
26週 -3. 54%   ¥27,977. 96-
+1σ         ¥27,961. 88-
75日 -1. 42%   ¥27,376. 35-
13週 -0. 30%   ¥27,067. 37-
◆日経平均株価◆   ¥26,985. 80-   +97. 23円
25日 +0. 77%   ¥26,777. 99-
-1σ         ¥25,594. 10-
-2σ         ¥24,410. 22-
60月 +14. 07%   ¥23,655. 80-
-3σ         ¥23,226. 33-
120月 +37. 50%   ¥19,625. 23-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
〇〇●〇●●●〇〇●●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
21. 16(-0. 39)
■VNX恐怖指数(NASDAQ)
28. 06(-0. 42)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
20. 74(-1. 73)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
141. 51(+1. 96)
■空売り比率 (ココをクリック)
47. 2%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
36
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
119
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
48 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率
・4月11日・・・・・・・51. 79% (29勝27敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・4月11日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
初高後安の日 吹き値売り方針良し        ◆株安の日

■相場高低判断
晴れは高く雨は安し

■自社株買い(大引け後 発表分)
○eBASE <3835> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.09%にあたる50万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から8月31日まで。
○ワキタ <8125> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.85%にあたる200万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月11日から23年2月28日まで。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
変更 ――――――――――――――
○フジ <8278> [東証P] 決算月【2月】   4/8発表
変更点は(1)コース数を4コースから3コースに集約、(2)株主優待割引券をイオングループ共通の「株主さまご優待券」に変更、(3)付与回数を年2回から年1回に変更。新制度では毎年2月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、優待券(保有株数に応じて6000~10万円分)、フジネットショップポイント(3000円または1万円分)、地域特産品(3000円または1万円相当)のいずれか1つを贈呈する。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○セイヒョー <2872> [東証S]
Wealth Brothersを割当先とする9万9000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は3265円。
○パス <3840> [東証S]
サスティナを割当先とする833万3300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は60円。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・衆議院委員会=決算行政監視(09:00)、拉致問題特別(13:30)
・日銀支店長会議
・日銀支店長会議で黒田日銀総裁あいさつ(10:00、日銀)
・4月のQUICK月次調査<株式>(11:00)
・参議院委員会=決算(13:00)
・4月の地域経済報告(さくらリポート)(14:00、日銀)
・3月の関東甲信越地域業況判断DI(14:00、日銀)
・3月の東海地域業況判断DI(14:00、日銀)
・3月と2021年度の全国銀行預金・貸出金速報(15:00、全国銀行協会)
・3月の工作機械受注額 速報値(15:00、工作機械工業会)
・バレーボールVリーグファイナル(静岡・草薙総合運動場体育館ほか、男子~17日、女子~16日)

・東南アジア諸国連合(ASEAN)自動車製品・部品作業部会〔33rd Automotive Product Working Group (APWG)Meeting〕

・中・3月消費者物価指数(CPI)(10:30)
・中・3月生産者物価指数(PPI)(10:30)

・英・2月GDP(国内総生産)(15:00)
・英・2月鉱工業生産指数(15:00)
・英・2月貿易収支(15:00)
・英・2月商品貿易収支(15:00)
・欧州連合EU外相理事会(貿易)(ルクセンブルク)
・ネハンマー・オーストリア首相、プーチン露大統領 会談

・ボウマンFRB理事、ウォラーFRB理事、あいさつ(22:30)
・ボスティック米アトランタ地区連銀総裁がイベント"Fed Listens"で開会の辞(22:30)
・エバンズ米シカゴ地区連銀総裁、経済および金融政策に関する討論会に参加(質疑応答あり)(12日 01:40)
・米財務省3年債入札(12日 02:00)
・米印外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)(ワシントン)

・休場=ベトナム(フン王命日)
・ジュネーブ軍縮会議 First part(~15日、ジュネーブ)
・バレーボールVリーグファイナル(静岡・草薙総合運動場体育館ほか、男子~17日、女子~16日)
・国連軍縮委員会、年次セッション (~23日、ニューヨーク)
◇イスラム圏がラマダン入り(夕方)~30日(夕方)
・善光寺「御開帳」(~6月29日、長野市)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- INPEX、トヨタが上昇ZHD、JTが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★BlueMeme <4069>
三井情報とローコード事業で資本業務提携。次世代型のアジャイル開発によるDX推進とIT人材育成で連携する。資本面では三井情報が同社株の議決権割合21.72%を取得し筆頭株主となる予定。
★★安川電機 <6506>
今期最終は37%増で4期ぶり最高益、12円増配へ。
★★サン電子 <6736>
前期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★カーブスホールディングス <7085>
上期経常は2.8倍増益で上振れ着地。
★★ノダ <7879>
12-2月期(1Q)経常は2.2倍増益で着地。
★サカタのタネ <1377>
今期経常を一転2%増益に上方修正・最高益更新へ。
★三井松島ホールディングス <1518>
送電線用架線金具を製造販売する日本カタンホールディングスの株式を取得し子会社化する。
★キユーピー <2809>
12-2月期(1Q)経常は8%増益で着地。
★ファーストブラザーズ <3454>
12-2月期(1Q)経常は10倍増益で着地。
★ワキタ <8125>
今期経常は9%増益、2円増配へ。発行済み株式数(自社株を除く)の3.85%にあたる200万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施。また、25年2月期に営業利益80億円(22年2月期実績は55億円)を目指す中期経営計画を策定。
★ジャステック <9717>
12-2月期(1Q)経常は65%増益で着地。
★コックス <9876>
今期経常は黒字浮上へ。
・安江工務店 <1439>
3月受注高は前年同月比12.7%増と前年比プラスに転じた。
・ブロッコリー <2706>
今期経常は70%増益へ。
・チムニー <3178>
3月既存店売上高は前年同月比8.6%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
・綿半ホールディングス <3199>
3月既存店売上高は前年同月比1.9%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。
・エストラスト <3280>
今期経常は53%増益、2円増配へ。
・アレンザホールディングス <3546>
3月既存店売上高は前年同月比2.4%増と5ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
・アートスパークホールディングス <3663>
3月イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」累計出荷本数は前月比81万増の1886万本と増加基調が続いた。
・マークラインズ <3901>
3月の「情報プラットフォーム」契約企業数は前月比41社増の4334社。
・メディカル・データ・ビジョン <3902>
ディー・エヌ・エー <2432> [東証P]とヘルスケア事業で協業を検討することで合意。医療ビッグデータ利活用などで連携を目指す。
・エルテス <3967>
デジタルマーケティング企業のアクターの全株式を取得し子会社化する。
・イオンファンタジー <4343>
今期最終は黒字浮上へ。
・アルファ <4760>
上期経常を一転黒字に上方修正。
・トーヨーアサノ <5271>
今期経常は63%増益へ。
・ヨータイ <5357>
柴田窯業原料から耐火物原料の製造事業などを譲受。
・ダイケン <5900>
今期経常は41%増益へ。
・旅工房 <6548>
2月旅行取扱合計額は前年同月比2.2倍。
・エッチ・ケー・エス <7219>
期経常を18%上方修正。
・イオン北海道 <7512>
今期経常は32%増益へ。
・スギホールディングス <7649>
3月既存店売上高は前年同月比1.1%増4ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
・三光産業 <7922>
非開示だった前期経常は23%増益、未定だった配当は2円増配。
・ミスターマックス・ホールディングス <8203>
3月既存店売上高は前年同月比1.3%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
・イオン <8267>
今期経常は23%増益へ。
・フジ <8278>
今期経常は61%増で2期連続最高益、5円増配へ。
・ミニストップ <9946>
今期経常は赤字縮小へ。
・アオキスーパー <9977>
前期経常を28%上方修正。

【悪材料】  ――――――――――――
★★エスクロー・エージェント・ジャパン <6093>
今期経常は4%減益へ。
★★メディアリンクス <6659>
前期最終を赤字拡大に下方修正、対純資産で52%の赤字。
★ドトール・日レスホールディングス <3087>
前期経常を一転赤字に下方修正、配当は2円増額。
★三光合成 <7888>
6-2月期(3Q累計)経常が38%減益で着地・12-2月期も28%減益。
・ジンズホールディングス <3046>
上期経常が16%減益で着地・12-2月期も21%減益。
・パイプドHD <3919>
今期経常は12%減益へ。

【好悪材料が混在】 ―――――――――
・eBASE <3835>
前期経常を一転13%減益に下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の1.09%にあたる50万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月8日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

<値上がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<4069> BlueMeme 2144 2644 23.32% 3300
株式の売出し、主要株主、主要株主である筆頭株主の異動及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ
三井情報株式会社との資本業務提携契約締結に関するお知らせ
<6736> サン電子 1840 2040 10.87% 1000
営業外収益の計上及び2022年3月期業績予想に関するお知らせ
<6506> 安川電 4550 4819.5 5.92% 12900
2022年2月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
<8125> ワキタ 1004 1053 4.88% 400
2022年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
<9876> コックス 129 135 4.65% 800役員候補の決定について
2022年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
<9717> ジャステック 1103 1150 4.26% 100
2022年11月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)


<値下がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<3087> ドトル日レス 1479 1419 -4.06% 200
2022年2月期 通期業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ
<3815> メディ工房 363 344.7 -5.04% 30300
2022年8月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
<6093> エスクローAJ 176 165.1 -6.19% 30900
2022年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
<3490> アズ企画 1311 1220 -6.94% 200
特別損失(減損損失)の計上及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
<6659> メディアリンク 227 205 -9.69% 4000
第三者割当による第15回新株予約権の発行及び当該新株予約権に係る買取契約の締結に関するお知らせ
第三者割当による第14回新株予約権(行使価額修正条項付)の取得及び消却に関するお知らせ
2022年3月期 連結業績予想の修正及び特別損失の計上に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/04/11(月) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | ゼレンスキー大統領、ロシア産石油・天然ガスの禁輸を各国に求める「時間はない」「痛みを伴う」制裁を行う必要がある>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16015-c131914e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1615)
音楽のある風景 (6183)
寄り付き前チェック・リスト (2603)
相場 関連 (1912)
雑学&その他 (3386)
SEASONALITY MAP (466)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (916)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (820)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア