fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/04/18寄り付き前チェック・リスト

2022/04/18寄り付き前チェック・リスト

◆今夜の独・英・豪・仏・NZ・スイス・香港・南アの株式市場は「イースターマンデー」の祝日で休場です。

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング









■日経225先物 大証    27040(- 40)
■SGX日経225先物    27100(- 65)
■TOPIX先物        1893.5(- 3.0)

■マザーズ先物          757.0(± 0.0)
■ドル/円     126.46円(前日比0.58円高)
■ドルインデックス   100.500(+0.179)※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■WTI原油先物      106.51(+ 2.26)※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■バルチック海運指数(BDI)  2137(+ 69)※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■BTC/JPY 5,086,726円  (前日比  -25,883円)
■リップル/XRP 97. 277円  (前日比  -1. 607円)

■米国債 2年利回り  2.456% (前日比 +0.114)※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■米国債10年利回り  2.828% (前日比 +0.132)※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■日本国債10年利回り 0.240% (前日比 +0.005)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 106. 80
東証2部 92. 86
「東1」「東2」のデータは算出されていますが、「プライム」「スタンダード」「グロース」の【騰落レシオ】のデータは「25日間」掛るので、まだ算出されていません。
※当面は「5日騰落レシオ」を表示いたします。
東証プライム    89. 03
東証スタンダード  82. 67
東証グロース    66. 37
(S&P500:最安値:2022/02/22:80.77%、最高値:2020/01/17:140.97%)(2020より開始)
(NASDAQ:最安値:2020/03/23:58.37%、最高値:2020/12/07:141.79%)(2020より開始)
NYダウ 99. 86 ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
S&P500 94. 47 ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
NASDAQ 95. 38 ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/03/09:35. 60%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
東証1部 93. 11
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,815. 48-
+2σ         ¥28,907. 78-
52週 -4. 17%   ¥28,274. 46-
200日 -3. 77%   ¥28,156. 00-
12月 -3. 36%   ¥28,035. 58-
+1σ         ¥28,000. 07-
26週 -2. 89%   ¥27,901. 98-
75日 -0. 64%   ¥27,268. 40-
◆日経平均株価◆   ¥27,093. 19-   -78. 81円
25日 +0. 003%   ¥27,092. 37-
13週 +0. 38%   ¥26,988. 06-
-1σ         ¥26,184. 66-
-2σ         ¥25,276. 96-
-3σ         ¥24,369. 25-
60月 +14. 52%   ¥23,657. 59-
120月 +38. 04%   ¥19,626. 13-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
●●〇〇●●〇●●〇〇●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
22. 70(-2. 44) ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
20. 81(+0. 84)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
134. 39(-5. 47) ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■空売り比率 (ココをクリック)
44. 7%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
37
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
67
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
40 - Fear ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
■本日の日経平均株価の陽線確率
・4月18日・・・・・・・63. 64% (35勝20敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・4月18日・・・・・・・6勝4敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
押し目買いの日 但し急伸高は利入れ良し

■相場高低判断
伸び足短き相場なり

■自社株買い(大引け後 発表分)
○マルマエ <6264> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる20万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月18日から5月17日まで。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
拡充/変更 ―――――――――――
○ブロンコビリー <3091> [東証P] 決算月【12月】   4/15発表
保有株数200株以上の株主に対する優待券の金額を1000円分増やす。
○壽屋 <7809> [東証S] 決算月【6月】   4/15発表
新制度では毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて3000円または6000円相当の買い物優待券を贈呈する。3年以上保有者にはクオカード(1000円または3000円分)を追加で付与する。
○ギフトホールディングス <9279> [東証P] 決算月【10月】   4/15発表
新たに保有株数「300株以上500株未満」「500株以上」の区分を追加し、それぞれ年8枚、年10枚の食事優待券(電子チケット)を贈呈する。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○クシム <2345> [東証S]
東証が18日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
○HENNGE <4475> [東証G]
東証と日証金が18日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・4月のQUICK月次調査<外為>(08:00)
・衆議院決算行政監視委員会(09:00)
・参議院決算委員会(13:00)
・2025年大阪・関西万博3年前イベント(13:30、東京都千代田区イイノホール)
・3月と2021年度の首都圏・近畿圏 新築分譲マンション市場動向(14:00、不動産経済研究所)
・十倉雅和 経団連会長会見(15:30、経団連会館)
・3月の業態別の日銀当座預金残高(17:00、日銀)
・日スイス首脳会談(17:20、首相官邸)

・北朝鮮担当米高官が訪韓(~22日)
・米韓合同軍事演習(~28日)

・中・1-3月期GDP(国内総生産)(11:00)
・中・1-3月鉱工業生産指数(11:00)
・中・1-3月の都市部固定資産投資(11:00)
・中・1-3月の不動産開発投資(11:00)
・中・1-3月小売売上高(11:00)
・中・1-3月調査失業率(11:00)

・米・4月NAHB住宅建設業者指数(23:00)
・ブラード米セントルイス地区連銀総裁が米経済と金融政策について講演(19日 05:00)
・国際通貨基金(IMF)・世界銀行の春季会合と関連イベント(ハイブリッド形式)(~24日、ワシントン)
・陸上ボストンマラソン(米ボストン)

・休場=英国、独、仏、スイス、ベルギー、伊、ノルウェー、オランダ、スペイン、ギリシャ、ポーランド、ハンガリー、香港、豪州、NZ、南ア(以上イースター)
・北朝鮮担当米高官が訪韓(~22日)
・国連軍縮委員会、年次セッション (~23日、ニューヨーク)
・国際通貨基金(IMF)・世界銀行の春季会合と関連イベント(ハイブリッド形式)(~24日、ワシントン)
・ニューヨーク国際自動車ショー(~24日)
・米韓合同軍事演習(~28日)
◇イスラム圏がラマダン入り(夕方)~30日(夕方)
・善光寺「御開帳」(~6月29日、長野市)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- ※◆聖金曜日グッド・フライデーで欧米各国の市場が休場
【好材料】  ――――――――――――
★★イナリサーチ <2176> [東証S]
前期経常を48%上方修正・14期ぶり最高益更新へ。
★★ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S]
今期経常は28%増益、8円増配へ。
★★マルマエ <6264> [東証P]
今期経常を28%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.56%にあたる20万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。3月受注残高は前年同月比2.4倍の30.6億円。
★★神戸天然物化学 <6568> [東証G]
前期経常を55%上方修正。
★★ピアズ <7066> [東証G]
新たな事業としてメタバース内でのライブ&コマース事業に参入する。
★★ハウス オブ ローゼ <7506> [東証S]
前期経常を74%上方修正。
★★タカノ <7885> [東証S]
前期経常を92%上方修正、配当も2円増額。
★★GFA <8783> [東証S]
参加するNFTプラットフォーム「DIGI Tama」を運営する韓国TAMAGO Groupの公式アンバサダーにプロボクサーの井上尚弥選手が就任。子会社CLUB CAMELOTで就任記者会見を行う。
★住石ホールディングス <1514> [東証S]
前期経常を53%上方修正、配当も2円増額。
★クシム <2345> [東証S]
システムエンジニアリングサービスの稼働率は3月も100%を維持。また、東証が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
・きょくとう <2300> [東証S]
今期経常は黒字浮上へ。
・東京エレクトロン デバイス <2760> [東証P]
前期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ。
・ジェネレーションパス <3195> [東証G]
3月売上高は前年同月比33.4%増と増収基調が続いた。また、配当政策の基本方針を変更。連結経常利益3億円以上を達成した場合に実施する。
・デュアルタップ <3469> [東証S]
KeyHolder <4712> [東証S]子会社のゼストと新規コラボレーション企画などの実施に向けて包括的業務提携。
・三菱地所物流リート投資法人 <3481> [東証R]
今期経常は16%増で8期連続最高益更新へ。
・システムインテグレータ <3826> [東証S]
ベトナムに子会社を設立する。
・ニーズウェル <3992> [東証P]
データ通信に特化した法人向けの格安SIM「零壱 SIM」を提供開始。
・トヨクモ <4058> [東証G]
3月売上高は前年同月比40%増と増収基調が続いた。
・イオンファンタジー <4343> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比9.7%増。
・ROBOT PAYMENT <4374> [東証G]
3月売上高は前年同月比24.1%増と増収基調が続いた。
・エーアイ <4388> [東証G]
横浜国立大学が音声合成エンジン「AITalk」を広報動画や教材制作で導入。
・綜研化学 <4972> [東証S]
前期経常を33%上方修正。
・HIOKI <6866> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は29%増益で着地。
・フレアス <7062> [東証G]
3月売上高は前年同月比1%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
・Birdman <7063> [東証G]
エンターテインメント事業に特化した子会社を設立する。
・ジェイ・エム・エス <7702> [東証P]
「JMS舌圧測定器」の欧州販売を開始。
・インターアクション <7725> [東証P]
イメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得。受注金額は4億円、売上計上は23年5月期第2四半期~第3四半期を予定。
・日本創発グループ <7814> [東証S]
持ち分法適用関連会社であるリングストンの株式を追加取得し完全子会社化する。
・アートネイチャー <7823> [東証P]
3月売上高は前年同月比7.2%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。
・新日本建物 <8893> [東証S]
前期経常を4%上方修正。

【悪材料】  ――――――――――――
★HENNGE <4475> [東証G]
東証と日証金が18日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
・ファンコミュニケーションズ <2461> [東証P]
3月取扱高は前年同月比3.4%減と前年割れが続いた。
・ブロンコビリー <3091> [東証P]
今期経常を14%下方修正、配当を16円に修正。
・ダイワボウホールディングス <3107> [東証P]
前期経常を17%下方修正。
・グリムス <3150> [東証P]
前期経常を20%下方修正、配当は4.5円増額。
・ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
3月売上高は前年同月比12.8%減、受注高は同8.5%減。
・ビープラッツ <4381> [東証G]
前期経常を一転60%減益に下方修正。
・エイジス <4659> [東証S]
3月売上高は前年同月比4.9%減と10ヵ月連続で前年割れとなった。
・パーク24 <4666> [東証P]
タイムズパーキングの3月売上高は前年同月比0.1%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。
・藤商事 <6257> [東証S]
前期経常を一転赤字に下方修正。
・ネットワンシステムズ <7518> [東証P]
前期経常を一転12%減益に下方修正。
・マルシェ <7524> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比26.8%減と4ヵ月ぶりに前年割れとなった。
・カナデン <8081> [東証P]
前期経常を14%下方修正、配当も6円減額。
・丸三証券 <8613> [東証P]
非開示だった前期経常は11%減益へ。
・岩井コスモホールディングス <8707> [東証P]
非開示だった前期経常は23%減益へ。
・日立物流 <9086> [東証P]
前期最終は43%減益へ。
・日本航空 <9201> [東証P]
前期最終を赤字拡大に下方修正。
・ベルーナ <9997> [東証P]
3月売上高は前年同月比1.0%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。4月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

<値上がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<7066> ピアズ 1203 1444.9 20.11% 71400
新たな事業に関するお知らせ
<6568> 神戸天然 1081 1270 17.48% 400
通期業績予想の上方修正に関するお知らせ
<7885> タカノ 711 819 15.19% 2300
通期業績予想の修正に関するお知らせ
配当予想の修正(創業80周年記念配当)に関するお知らせ
<2411> ゲンダイAG 320 367 14.69% 25200
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
<6264> マルマエ 2068 2303 11.36% 24500
業績予想の修正に関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2022年3月度月次受注残高についてのお知ら
<7063> Birdman 1571 1684.1 7.20% 400
子会社設立に関するお知らせ
<2176> イナリサーチ 622 665 6.91% 7500
業績予想の修正及び繰延税金資産の計上に関するお知らせ
<7506> ハウスローゼ 1641 1750 6.64% 300
業績予想の修正に関するお知らせ


<値下がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<8081> カナデン 1002 980 -2.20% 200
業績予想の修正および配当予想の修正(減配)に関するお知らせ
<9201> JAL  2226 2199 -1.21% 11100
通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
6522> アスタリスク 2598 2181.8 -16.02% 37000
2022年8月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/04/18(月) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<MC Hammer - 2 Legit 2 Quit | ホーム | 2022/04/18『自宅庭の近況報告』>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16052-61c2977d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1589)
音楽のある風景 (6057)
寄り付き前チェック・リスト (2560)
相場 関連 (1907)
雑学&その他 (3322)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (799)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア