fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/05/11寄り付き前チェック・リスト

2022/05/11寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    26110(-160)(¥建て)
■CME日経225先物   26130(-140)($建て)
■TOPIX先物        1853.0(-14.0)
■マザーズ先物          648.0(- 7.0)
■ドル/円     130.42円(前日比0.08円安)
■ドルインデックス   103.932(+0.281)
■WTI原油先物     99.43 (- 3.66)
■バルチック海運指数(BDI)  2939(+108)
■BTC/JPY 4,057,000円  (前日比  +102,872円)
■リップル/XRP 67. 026円  (前日比  +3. 348円)

■米国債 2年利回り  2.606% (前日比 -0.014)
■米国債10年利回り  2.989% (前日比 -0.090)

■日本国債10年利回り 0.245% (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)
東証1部 81. 21
東証2部 81. 27
「東1」「東2」のデータは算出されていますが、「プライム」「スタンダード」「グロース」の【騰落レシオ】のデータは「25日間」掛るので、まだ算出されていません。
※当面は「5日騰落レシオ」を表示いたします。
東証プライム   108. 17
東証スタンダード  91. 92
東証グロース    59. 97
(S&P500:最安値:2022/02/22:80.77%、最高値:2020/01/17:140.97%)(2020より開始)
(NASDAQ:最安値:2020/03/23:58.37%、最高値:2020/12/07:141.79%)(2020より開始)
NYダウ 100. 70
S&P500 93. 80
NASDAQ 67. 06
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/03/09:35. 60%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
東証1部 95. 50
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
〇〇〇●●〇●〇●〇●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
32. 99(-1. 76)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
29. 71(-0. 65)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
125. 86(-1. 19)
■空売り比率 (ココをクリック)
47. 8%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
29
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
162
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
22 - Extreme Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・5月11日・・・・・・・55. 36% (31勝25敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・5月11日・・・・・・・7勝3敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
変化を起こす重要日 前日来の足取りに注意    ◆甲子(吉日:大黒天の縁日)

■相場高低判断
後場は前場より高し

■自社株買い(大引け後 発表分)
○ベネ・ワン <2412> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる80万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から6月10日まで。取得した自社株は6月30日付で全て消却する。
○アルペン <3028> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.02%にあたる40万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月12日から5月18日まで。取得した自社株は5月31日付で全て消却する。
○参天薬 <4536> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.1%にあたる1250万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月30日まで。
○デクセリ <4980> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.86%にあたる180万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から23年3月31日まで。
○虹技 <5603> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる5万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から8月10日まで。
○サトーHD <6287> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.9%にあたる200万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から23年3月31日まで。
○ヴィスコ <6698> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.96%にあたる19万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月30日まで。
○ソニーG <6758> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.02%にあたる2500万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から23年5月10日まで。
○ユーワCHD <7615> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.74%にあたる70万株(金額で1億7500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月30日まで。また、発行済み株式数の19.36%にあたる300万株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。
○リコー <7752> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の7.5%にあたる4800万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月30日まで。取得した自社株は10月31日付で全て消却する。
○任天堂 <7974> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる100万株(金額で563億6000万円)を上限に、5月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○三菱商 <8058> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる2300万株(金額で700億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から9月11日まで。また、取得した自己株式のうちストックオプションへの充当を見込む500万株を除いた全数を9月30日付で消却する。
○スペース <9622> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.3%にあたる7万3600株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から6月23日まで。
○クレオ <9698> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.91%にあたる25万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月11日から12月27日まで。また、発行済み株式数の0.75%にあたる6万4681株の自社株を消却する。消却予定日は7月1日。

■株式分割(大引け後 発表分)
○テクノクオツ <5217> [東証S]
9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。最低投資金額は現在の5分の1に低下する。
○任天堂 <7974> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→10の株式分割を実施。最低投資金額は現在の10分の1に低下する。
○極東貿易 <8093> [東証P]
8月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
廃止 ――――――――――――――
○テクノクオーツ <5217> [東証S] 決算月【3月】   5/10発表
22年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。
○サコス <9641> [東証S] 決算月【9月】   5/10発表
TOB成立を条件に、21年9月末を最後に株主優待制度を廃止する。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○農業総研 <3541> [東証G]
国分グループ本社を割当先とする24万7600株の第三者割当増資を実施する。発行価格は404円。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・4月末の外貨準備高(08:50、財務省)
・4月上中旬の貿易統計(08:50、財務省)
・4月のオペレーション(08:50、日銀)
・4月の日本銀行の対政府取引(08:50、日銀)
・4月のマネタリーベースと日本銀行の取引(08:50、日銀)
・衆議院委員会=内閣、法務、外務、厚生労働、経済産業(以上09:00)、財務金融(11:30)、農林水産(13:00)
・参議院委員会=議運(09:40、理事会は09:30)、経済産業、災害対策特別、消費者問題特別(以上13:00)
・日本商品先物取引協会幹部会(09:45)、定例幹部会(11:00)
・参議院本会議(10:00)
・原油・石油製品供給統計 週報(2週分)(12:00、石油連盟)
・3月の景気動向指数 速報値(14:00、内閣府)
・3月の消費活動指数(14:00、日銀)
・石油製品価格調査(5月9日現在)(14:00、エネ庁)
・給油所石油製品小売価格(14:00、石油情報センター)
・4月のコール市場残高(15:00、日銀)
・4月の預金・貸出金 速報(15:00、全銀協)
・豆類指定倉庫在庫(4月末現在)(17:00、JPX)
・岸田首相がフィンランドのマリン首相と会談(18:00、官邸)
・日フィンランド首脳共同記者発表(18:45、官邸)
・第3回 ブロックチェーンEXPO【春】(~13日、東京ビッグサイト南展示棟)

・中・4月消費者物価指数(CPI)(10:30)
・中・4月生産者物価指数(PPI)(10:30)
・中・4月新車販売(15:00)

・豪・5月消費者信頼感指数(09:30)
・独・4月消費者物価指数(CPI)改定値(15:00)
・エルダーソンECB専務理事、国際金融協会サミットで講演(15:00)
・ナーゲル独連銀BUBA総裁、講演(16:15)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁、バスレ・スロベニア中銀総裁、スロベニア中銀設立30周年記念イベントで講演(17:00、スロベニア・リュブリャナ)
・マクルーフ・アイルランド中銀総裁、アイルランド中銀主催イベントで講演(17:30)
・クノット・オランダ中銀総裁、講演(17:55)
・ブーフ独連銀BUBA副総裁、センテノ・ポルトガル中銀総裁、バスレ・スロベニア中銀総裁、ミュラー・エストニア中銀総裁、スロベニア中銀設立30周年記念イベントで講演(20:30)
・シュナーベルECB専任理事、オーストリア中銀主催イベントで講演(21:20、ウィーン)
・ロバートソンNZ財務相、講演(12日 05:10)
・原子放射線の影響に関する国連科学委員会、第69回回会期 (~14日、ウィーン)
・宇宙空間における責任ある行動に関する決議案の国連総会本会議での採択 (~14日、ジュネーブ)
・国際刑事裁判所ローマ規程締約国会議、予算財政委員会、第38回会期を再開 (~14日、デン・ハーグ)
・UNCCD、条約締約国会議及び補助機関の会合、第15回会期 (~21日、アビジャン)

・米・週間MBA住宅ローン申請指数(20:00)
・米・4月消費者物価指数(CPI)(21:30)
・米・EIA週間原油在庫(23:30)
・ボスティック・アトランタ連銀総裁、金融政策および経済についての討論会参加(質疑応答あり)(12日 01:00)
・米財務省10年債入札(12日 02:00)
・米・4月財政収支(12日 03:00)
・国連森林フォーラム、第17回 (~14日、ニューヨーク)
・人権理事会、女性と女児に対する差別に関する作業部会、第34回会期 (~14日、ニューヨーク)

・G7デジタル担当相会合(~11日、ドイツ・デュッセルドルフ)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)国防高官会議〔ASEAN Defence Senior Officials Meeting (ADSOM)〕(~11日)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)国防高官会議プラス〔ASEAN Defence Senior Officials’Meeting-Plus(ADSOM-Plus)〕(~11日)
・欧州復興開発銀行(EBRD)年次総会(~12日、モロッコ・マラケシュ)
・MIXiii バイオメッド イスラエル 2022(~12日、テルアビブ)
・EcoMotion Week 2022(~12日、テルアビブ)
・第3回 ブロックチェーンEXPO【春】(~13日、東京ビッグサイト南展示棟)
・日経SDGs FESTIVAL(日本経済新聞社 日経BP主催)(~14日、東京大手町、丸の内、有楽町)
・第44回情報委員会 (~14日、ニューヨーク)
・国連森林フォーラム、第17回 (~14日、ニューヨーク)
・人権理事会、女性と女児に対する差別に関する作業部会、第34回会期 (~14日、ニューヨーク)
・拷問禁止委員会、第73回会期 (~14日、ジュネーブ)
・原子放射線の影響に関する国連科学委員会、第69回回会期 (~14日、ウィーン)
・宇宙空間における責任ある行動に関する決議案の国連総会本会議での採択 (~14日、ジュネーブ)
・国際刑事裁判所ローマ規程締約国会議、予算財政委員会、第38回会期を再開 (~14日、デン・ハーグ)
・国連砂漠化対処条約・第15回締約国会議(COP15)開催(~20日、コートジボワール・アビジャン)
・UNCCD、条約締約国会議及び補助機関の会合、第15回会期 (~21日、アビジャン)
・大相撲・夏場所(~22日、東京・両国国技館)
・国際連合人権高等弁務官事務所(OHCHR)第90回会期 (~28日、ジュネーブ)
・国際法委員会、第73回会期、第1部 (~6月4日、ジュネーブ)
・善光寺「御開帳」(~6月29日、長野市)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- ソニーG、東京エレクが上昇住友鉱山、みずほが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★大末建設 <1814> [東証P]
今期経常は8%増益、40円増配へ。
★★メディカル・データ・ビジョン <3902> [東証P]
ディー・エヌ・エー <2432> [東証P]と業務提携し、国内最大規模となる1500万人超の保険者データベースを構築する。
★★ヘリオス <4593> [東証G]
国立がん研究センターとeNK細胞を用いたがん免疫細胞療法に関する共同研究契約を締結。
★★デクセリアルズ <4980> [東証P]
今期経常は18%増で3期連続最高益、5円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.86%にあたる180万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。
★★東邦チタニウム <5727> [東証P]
今期経常は55%増益、前期配当を1円増額・今期は7円増配へ。
★★テクノホライゾン <6629> [東証S]
今期経常は46%増益へ。
★★オプテックスグループ <6914> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地。
★★YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]
今期経常は8.7倍増益へ。発行済み株式数(自社株を除く)の5.74%にあたる70万株(金額で1億7500万円)を上限に自社株買いを実施。また、6月30日付で300万株を消却する。
★★東京精密 <7729> [東証P]
今期経常は6%増で2期連続最高益、前期配当を17円増額・今期は33円増配へ。
★★リコー <7752> [東証P]
今期最終は2.1倍増益、8円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の7.5%にあたる4800万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。取得株は10月31日付で全て消却する。
★★遠藤製作所 <7841> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は35%増益で着地。
★★極東貿易 <8093> [東証P]
8月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。今期経常は微増益、実質増配へ
★★日本通信 <9424> [東証P]
前期経常は黒字浮上で着地・1-3月期(4Q)経常は6.6倍増益、今期業績は非開示。
★★サコス <9641> [東証S]
親会社の西尾レントオール <9699> [東証P]がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株432円で10日終値を22.7%上回る水準。買い付け期間は5月11日から6月21日まで。
★★クレオ <9698> [東証S]
今期経常は14%増で2期ぶり最高益、1円増配へ。発行済み株式数(自社株を除く)の2.91%にあたる25万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。また、ベトナムの日系ソフトウェア開発会社インディビジュアルシステムズと業務提携。
★メンバーズ <2130> [東証P]
今期最終は12%増で5期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は5円増配へ。
★フィールズ <2767> [東証P]
今期経常は10%増益へ。
★日本製鉄 <5401> [東証P]
前期最終は黒字浮上で上振れ着地・1-3月期(4Q)最終は42%増益、今期業績は非開示、前期配当を20円増額。
★サトーホールディングス <6287> [東証P]
今期経常は29%増で4期ぶり最高益、2円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の5.9%にあたる200万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。
★メイコー <6787> [東証P]
今期経常は1%増で2期連続最高益、5円増配へ。
★三社電機製作所 <6882> [東証S]
前期経常が上振れ着地・今期は22%増益、前期配当を5円増額。
★セイコーホールディングス <8050> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は6%増益、25円増配へ。
★レノバ <9519> [東証P]
今期最終は83%増益へ。
・ルネサンス <2378> [東証P]
今期経常は27%増益、2円増配へ。
・KHネオケム <4189> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は49%増益で着地。
・キッセイ薬品工業 <4547> [東証P]
今期営業は黒字浮上、24円増配へ。
・クレスコ <4674> [東証P]
今期経常は8%増で11期連続最高益、2円増配へ。
・ライオン <4912> [東証P]
1-3月期(1Q)最終は33%増益で着地。
・メック <4971> [東証P]
上期経常を一転6%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も5円増額。
・日本カーボン <5302> [東証P]
1-3月期(1Q)経常は3.1倍増益で着地。
・島精機製作所 <6222> [東証P]
今期経常は黒字浮上、5円増配へ。
・ダイキン工業 <6367> [東証P]
今期経常は5%増で2期連続最高益、前期配当を20円増額・今期も200円継続へ。
・日本精工 <6471> [東証P]
今期最終は63%増益、5円増配へ。
・エノモト <6928> [東証P]
今期経常は7%増で2期連続最高益、10円増配へ。
・島津製作所 <7701> [東証P]
今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を7円増額・今期は2円増配へ。
・コマニー <7945> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。塚本健太社長らが出資するコマツコーサンがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2100円で10日終値を75.9%上回る水準。買い付け期間は5月11日から6月21日まで。
・長瀬産業 <8012> [東証P]
今期経常は7%増で2期連続最高益、6円増配へ。
・ヤオコー <8279> [東証P]
今期経常は6%増で34期連続最高益、前期配当を7.5円増額・今期も80円継続へ。
・丸和運輸機関 <9090> [東証P]
今期経常は26%増で8期連続最高益、4.5円増配へ。
・JR九州 <9142> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は3.2倍増益へ。
・ファイズホールディングス <9325> [東証P]
今期経常は56%増で2期ぶり最高益更新へ。
・イエローハット <9882> [東証P]
今期経常は3%増で6期連続最高益、4円増配へ。

【悪材料】  ――――――――――――
★★JDSC <4418> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。
★★大平洋金属 <5541> [東証P]
今期経常は70%減益、125円減配へ。
★★東祥 <8920> [東証S]
今期経常は56%減益、4円減配へ。
★住友金属鉱山 <5713> [東証P]
今期最終は51%減益、前期配当増額も今期減配。

【好悪材料が混在】 ―――――――――
★★三井倉庫ホールディングス <9302> [東証P]
今期経常は21%減益、前期配当を59円増額・今期は15円増配へ。
・ソニーグループ <6758> [東証P]
今期最終は6%減益へ。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の2.02%にあたる2500万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。
・任天堂 <7974> [東証P]
今期経常は28%減益、前期配当を330円増額。また、9月30日現在の株主を対象に1→10の株式分割を実施する。このほか、発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる100万株(金額で563億6000万円)を上限に、5月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。5月10日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

<値上がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<9641> サコス 352 431.1 22.47% 7700
支配株主である西尾レントオール株式会社による当社株券等に対する公開買付けに係る賛同の意見表明及び応募推奨に関するお知らせ
<8093> 極東貿 2190 2492.5 13.81% 4000
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更および株主優待制度の変更に関するお知らせ
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
<6418> 金銭機 706 800 13.31% 100
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
<7752> リコー 990 1120 13.13% 26400
2022年3月期 決算短信〔IFRS〕(連結)
自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ
<1814> 大末建 1329 1500 12.87% 15300
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
<9302> 三井倉HD 2368 2650 11.91% 2900
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
<5603> 虹 技 907 1000 10.25% 100
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年3月期通期連結業績予想との差異に関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
<6914> オプテックスG 1633 1800 10.23% 1700
2022年12月期第1四半期決算短信[日本基準](連結)


<値下がり>
コード 社名  前日終値 PTS終値  前日比 出来高 適時開示の内容
------------------------------------------------------------------
<7897> ホクシン 179 159.6 -10.84% 33300
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
<9385> ショーエイコーホ 580 510 -12.07% 100
2022年3月期連結業績予想の修正に関するお知らせ
<9272> ブティックス 2551 2215 -13.17% 3700
2022年3月期 決算短信[日本基準](非連結)
<4418> JDSC 843 745 -11.63% 9700
2022年6月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年6月期通期業績予想の修正に関するお知らせ
<7089> フォースタ 2337 1970 -15.70% 1400
2022年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
<5541> 大平金 3200 2690 -15.94% 15000
2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
<4165> プレイド 1037 845 -18.51% 29400
業績予想の修正に関するお知らせ
2022年9月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/05/11(水) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<KISS - ROCK AND ROLL ALL NITE | ホーム | 七十二候【蚯蚓出 (みみずいずる)】  【季節の言葉1321】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16188-2dffcb61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (629)
季節の言葉 (1613)
音楽のある風景 (6170)
寄り付き前チェック・リスト (2599)
相場 関連 (1911)
雑学&その他 (3381)
SEASONALITY MAP (465)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (914)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (814)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (71)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア