fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

北方領土問題の解決を訴え…鈴木直道北海道知事が岸田総理に要望書を手渡す


北方領土問題の解決を訴え…鈴木直道北海道知事が岸田総理に要望書を手渡す

こういう白々しい政治パフォーマンスに虫唾が奔(はし)るわい。

一時、この北方領土と米軍基地の問題について、
米国側と改めて交渉する道を検討した人たちもいたようですが、
やはり実現せず結局、2016年11月上旬に、
モスクワを訪れた元外務次官の谷内正太郎国家安全保障局長から、
「返還された島に米軍基地を置かないという約束はできない」という基本方針が、
ロシア側に伝えられたのです。
2島に米軍基地建設の可能性、日本は否定せず - sputnik 2016/12/14/ 15:09 (ココをクリック)

だって「日米地位協定」には、
・米国は日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。
・日本は合理的な理由なしにその要求を拒否することはできず、
現実に提供が困難な場合以外、米国の要求に同意しないケースは想定されていない。

・・・これがあるからですね。

外務省としては致し方ないんですよ。
どうにかしたいなら米国との政治決着しかないんです。

これって上記記事から行けば政治家=自民党 岸田文雄首相のお仕事ですよね。
自民党 岸田文雄首相は、米国と政治決着する気で
「要望書」を受け取ったんですかね???

モスクワを訪れた元外務次官の谷内正太郎国家安全保障局長から、
「返還された島に米軍基地を置かないという約束はできない」という基本方針の
報告を聞いたプーチン大統領は、2016年11月19日、
ペルー・リマでの日ロ首脳会談の席上で、安倍首相に対し、
「君の側近が『島に米軍基地が置かれる可能性はある』と言ったそうだが、それでは交渉は終わる」
・・・と述べたことが判っています。

別の機会でプーチンは日本のメディア(読売)のインタビューに応じ、
日本はどこまで主体的に物を決められるのか???
・・・と、安倍内閣の外交能力にストレートに疑問を呈しています。

・・・というより、安倍晋三本人が日本の主権者 代表として振る舞うのか???
物事が決定できるのか ???

さらに言えば、日本は主権国家なのか???
・・・と、そこまで言って来ていたワケですよ。

北方領土を返還したら、もれなく米軍基地がやって来た!!

これで返してくれ!返してくれ!
・・・と言ったって、返すはずがないのは
ウクライナ紛争の今では流石のバカでも分かることじゃないですか!

ワタシね、北海道根室市にお爺さんの代から
広大な土地を所有して来てますから
「北方領土」の件は小さな子供の頃から詳しいですよ。
子供の頃から納沙布(ノサップ)岬へも何度も行ってますし、
納沙布(ノサップ)岬からロシアの巡視艇も観えますし
子ども心に「敵」を目の当たりにして来たんですね。

戦後の政治家は一貫して正攻法でやって来たんですよ。
詳しくここでは書かないけれども、
「北方領土」占領の経緯に、旧ソ連側に法的瑕疵があったから
戦後の政治家は一貫して正攻法でやって来たんです。

ポツダム宣言受諾、及びサンフランシスコ講和の流れを
詳しく知っていれば、安倍首相のようなバカな発言は出て来ない。

麻生あたりは詳しく知っているだろう。
しかし麻生自身が国民をいまだに下民として見下しているからね。
言葉の端々に、いつも現れているでしょう。

国民を馬鹿にしているから、上記記事のようなことが平気で出来るですよ。
どうせ国民は馬鹿だから分かりっこない・・・・・
・・・って高を括っているんです。

アナタ!
岸田首相や北海道知事に馬鹿にされているんですよ!

もし国民を馬鹿にしていないのなら
岸田首相は米国と政治決着する気があるということですか???

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



  1. 2022/06/06(月) 06:00:00|
  2. 雑学&その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2022/06/06寄り付き前チェック・リスト | ホーム | miwa - ヒカリヘ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16315-68419ff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1583)
音楽のある風景 (6032)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1905)
雑学&その他 (3305)
SEASONALITY MAP (456)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (795)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア