fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/06/16寄り付き前チェック・リスト

2022/06/16寄り付き前チェック・リスト

◆アストロ=【重要変化日】日経平均株価(『前後3営業日以内』に「孤立した高値、あるいは安値」が出現した時には「反転」に備えるのが良い。)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング










■CME日経225先物    26510(+230)(¥建て)
■CME日経225先物   26570(+290)($建て)
■TOPIX先物        1862.0(+10.0)
■マザーズ先物          656.0(+16.0)
■ドル/円     133.86円(前日比0.84円高)
■ドルインデックス   104.856(-0.662)
■WTI原油先物    115.79 (- 3.14)

■バルチック海運指数(BDI)  2387(+103)
■BTC/JPY 2,913,720円  (前日比 -88,116円)
■リップル/XRP 43. 630円  (前日比 +0. 166円)

■米国債 2年利回り  3.210% (前日比 -0.225)
■米国債10年利回り  3.290% (前日比 -0.193)

■日本国債10年利回り 0.250% (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    94. 40
東証スタンダード 101. 25
東証グロース    91. 39
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/03/09:35. 60%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      45. 46
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥28,978. 48-
+2σ         ¥28,340. 87-
52週 -5. 81%   ¥27,951. 77-
200日 -5. 74%   ¥27,931. 93-
+1σ         ¥27,703. 26-
12月 -4. 88%   ¥27,678. 00-
26週 -3. 30%   ¥27,224. 58-
13週 -2. 96%   ¥27,131. 69-
25日 -2. 73%   ¥27,065. 65-
75日 -1. 95%   ¥26,851. 39-
-1σ         ¥26,428. 04-
◆日経平均株価◆   ¥26,326. 16-   -303. 70円
-2σ         ¥25,790. 42-
-3σ         ¥25,152. 81-
60月 +10. 21%   ¥23,885. 54-
120月 +32. 12%   ¥19,924. 55-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
●〇●〇〇〇〇〇●●●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
29. 62(-3. 07)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
26. 31(+0. 27)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
118. 36(-6. 80)
■空売り比率 (ココをクリック)
46. 1%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
27
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
124
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
20 - Extreme Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・6月16日・・・・・・・51. 79% (29勝27敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・6月16日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
逆張りの日 前後場仕成りを異にする       ◆株安の日

■相場高低判断
徐々に高騰なさん

■自社株買い(大引け後 発表分)
○シュッピン <3179> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.43%にあたる30万株(金額で4億2000万円)を上限に、6月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ベビカレ <7363> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.93%にあたる4万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月16日から12月31日まで。
○ヤマトHD <9064> [東証P]
発行済み株式数の2.25%にあたる875万0700株の自社株を消却する。消却予定日は6月23日。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○小僧寿し <9973> [東証S] 決算月【12月】   6/15発表
毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、優待割引カード(割引率は保有株数に応じて3~10%)を贈呈する。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○小僧寿し <9973> [東証S]
アスラポートを割当先とする1571万2000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は33円。
檜垣周作氏を割当先とする75万7575株の第三者割当増資を実施する。発行価格は33円。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
◇日銀政策委員会・金融政策決定会合(~17日、日銀)
・6月のロイター企業調査(08:00)
・5月の貿易統計(08:50、財務省)
・週間対外対内証券売買契約(08:50、財務省)
・日本取引所グループ(JPX)〈8697〉株主総会(10:00、東京・ロイヤルパークホテル)
・日本商品先物取引協会通常総会(14:00)
・5月の実質輸出入動向(14:00、日銀)
・十倉雅和 経団連会長が内外情勢調査会で講演(14:30、東京・グランドプリンスホテル新高輪)
・6月第2週(6月6-10日)のJPX商品先物・投資部門別取引状況(15:00、JPX)
・6月第2週(6月6-10日)のJPXのJPX商品先物・投資部門別建玉内容(15:00、JPX)
・高島誠 全国銀行協会会長お別れ会見(15:15、都内)
・清田瞭JPX日本取引所グループ最高経営責任者CEO定例会見(15:30、東証ホール)
・黒本淳之介 第二地方銀行協会会長就任会見(16:45、都内)
・5月の業態別の日銀当座預金残高(17:00、日銀)
・自民党が参院選公約を発表(17:00から記者会見)
・政府審議会が衆院区割り改定案を岸田首相に勧告(見通し)
・meetup with FSA in FinGATE KAYABA(会員限定)(金融庁・一般社団法人Fintech協会)(17:00、東京FinGATE KAYABA1階)
・三村明夫 日本商工会議所会頭会見(岡山市)
・時事世論調査発表
・東京おもちゃショー2022(~17日、東京ビッグサイト)
・レスリング明治杯全日本選抜選手権(~19日、東京・駒沢体育館)

・中・5月70都市新築住宅価格動向(10:30)

・豪・5月雇用統計(10:30)
・ユーロ圏・5月新車販売台数(15:00)
・ビスコ伊中銀総裁、ウェブイベント「Young Factor」参加(16:00、ミラノ)
・スイス中銀、政策金利発表(16:30)
・ビルロワドガロー仏中銀総裁、ウェブイベント「Young Factor」参加(16:45、ミラノ)
・パネッタECB専任理事、イベント講演(質疑応答あり)(16:50、ブリュッセル)
・バスレ・スロベニア中銀総裁、講演(17:00)
・デギンドスECB副総裁、ウェブイベント「Young Factor」参加(17:30、ミラノ)
・クノット・オランダ中銀総裁、センテノ・ポルトガル中銀総裁、デコス・スペイン中銀総裁、ウェブイベント「Young Factor」参加(18:30、ミラノ)
・英中銀金融政策委員会(MPC)の結果・議事要旨(20:00)
・マクルーフ・アイルランド中銀総裁、講演(21:20)
・世界貿易機関(WTO)閣僚会議最終日(ジュネーブ)
・非公式ユーロ圏財務相会合(ルクセンブルク)
・欧州連合EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会(ルクセンブルク)
・欧州連合EU-西アフリカビジネスフォーラム(~17日、アビジャン)
・マクロン仏大統領、ショルツ独首相、ドラギ伊首相がゼレンスキー・ウクライナ大統領と会談

・米・週間新規失業保険申請件数(21:30)
・米・5月住宅着工件数(21:30)
・米・5月住宅建設許可件数(21:30)
・米・6月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)
・米・EIA週間天然ガス在庫(23:30)
・米・週間バランスシート統計(17日 05:30)

・休場=ブラジル、ポーランド(以上キリスト聖体祭)、南ア(青年の日)
・北大西洋条約機構(NATO)国防相理事会(~16日、ブリュッセル)
・Interop Tokyo 2022(~17日、幕張メッセ)
・ゴルフ日本女子アマチュア選手権(~17日、岐阜関CC東)
・東京おもちゃショー2022(~17日、東京ビッグサイト)
・欧州連合EU-西アフリカビジネスフォーラム(~17日、アビジャン)
・障害者権利条約締約国会議、第15回会議(~17日、ニューヨーク)
・露・サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(~18日、サンクトペテルブルク)
・国際連合児童基金(UNICEF)理事会、年次総会(~18日、ニューヨーク)
・拷問禁止委員会、拷問その他の残虐、非人道的又は品位を傷つける取扱い又は刑罰の防止に関する小委員会、第47回会議 (~18日、ジュネーブ)
・国連海洋法条約第32回締約国 (~18日、ニューヨーク)
・バドミントン全日本実業団選手権(~19日、丸善インテックアリーナ大阪ほか)
・レスリング明治杯全日本選抜選手権(~19日、東京・駒沢体育館)
・国際連合食糧農業機関(FAO)会議、第42セッション(~19日、ローマ)
・ICAO、理事会相、第226回会期(~25日、モントリオール)
・植民地諸国及び人民への独立の付与に関する宣言の実施に関する特別委員会、会議再開(~25日、ニューヨーク)
・善光寺「御開帳」(~29日、長野市)
・軍縮会議 第2部 (~7月2日、ジュネーブ)
・女性差別撤廃委員会 第82回 (~7月2日、ジュネーブ)
・人権理事会、第50回会議 (~7月9日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- ファストリ、ソニーGが上昇みずほ、ダイキンが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★キャンバス <4575> [東証G]
膵臓がん3次治療を対象として米国で実施している「CBP501」臨床第2相試験ステージ1の3剤併用投与群で奏効(がんの縮小)を確認。
★★ステラファーマ <4888> [東証G]
住友重機械工業 <6302> [東証P]が製造・販売するホウ素中性子捕捉療法(BNCT)用加速器の海外での導入に向けて、住友重と新たにパートナーシップ契約を締結。
★★クックビズ <6558> [東証G]
今期経常を2.2倍上方修正。
★★ベビーカレンダー <7363> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.93%にあたる4万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月16日から12月31日まで。
★シュッピン <3179> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.43%にあたる30万株(金額で4億2000万円)を上限に、6月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
★タメニー <6181> [東証G]
滋賀県からオンライン婚活支援センターの運営を受託。また、滋賀県へAIを活用した結婚支援システム「parms」を提供する。
★ピープル <7865> [東証S]
5月売上高は前年同月比3.2倍の7.9億円。
★ヤマトホールディングス <9064> [東証P]
発行済み株式数の2.25%にあたる875万0700株の自社株を消却する。消却予定日は6月23日。
★小僧寿し <9973> [東証S]
株主優待制度を新設。毎年6月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、優待割引カード(割引率は保有株数に応じて3~10%)を贈呈する。また、アスラポートと檜垣周作氏を割当先とする第三者割当増資を実施する。
・ITbookホールディングス <1447> [東証G]
グループ会社のフロント・アプリケーションズが栃木信用金庫のDXサービス推進に協力。
・第一カッター興業 <1716> [東証P]
今期配当を1円増額修正。
・ファンコミュニケーションズ <2461> [東証P]
5月取扱高は前年同月比5.0%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
・ピクセルカンパニーズ <2743> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。
・ジェネレーションパス <3195> [東証G]
5月売上高は前年同月比39.0%増と増収基調が続いた。
・積水ハウス・リート投資法人 <3309> [東証R]
今期経常は4%増益へ。
・システム情報 <3677> [東証P]
匠Methodという手法を基軸とするビジネスデザインを提供する匠Business Placeと業務提携。
・ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
5月売上高は前年同月比1.5%増の15.5億円、受注高は同2.4倍の22.4億円。
・エコモット <3987> [東証G]
プレステージ・インターナショナル <4290> [東証P]とモビリティサービス事業の合弁会社設立に向けて基本合意。
・トヨクモ <4058> [東証G]
5月売上高は前年同月比35%増と増収基調が続いた。
・ENECHANGE <4169> [東証G]
環境負荷の低い独自のニッケル亜鉛電池を開発した米ジンクファイブに脱炭素テックファンドを通じて出資。
・イオンファンタジー <4343> [東証P]
5月既存店売上高は前年同月比45.2%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。
・リビン・テクノロジーズ <4445> [東証G]
「不動産売却の窓口」の加盟企業数が1100社を突破。
・Mipox <5381> [東証S]
研磨ディスクの専業メーカーであるミスミ化学の全株式を取得し子会社化する。
・瑞光 <6279> [東証S]
中国子会社が黄山富田精工智造に対して提起した訴訟で和解が成立。23年2月期第2四半期に受取和解金約7.5億円を特別利益に計上する。
・HPCシステムズ <6597> [東証G]
今期は初配当25円を実施へ。
・キョウデン <6881> [東証S]
中期経営計画を更新。最終年度である26年3月期の売上高目標を従来の846億円→942億円に上方修正。営業利益は125億円を据え置いた。
・フェローテックホールディングス <6890> [東証S]
マレーシアに新工場建設。投資金額は約161億円。
・ジェイリース <7187> [東証P]
日本エスコン <8892> [東証P]グループのエスコンプロパティが管理する事業用賃貸物件を対象に保証サービスの提供を開始。
・東京計器 <7721> [東証P]
Synspectiveと小型SAR衛星の量産化に向けたパートナーシップを締結。クリーンルームを備えた衛星組立棟の建設と数年以内の組立開始に向けた協議を開始。
・アートネイチャー <7823> [東証P]
5月売上高は前年同月比4.5%増と増収基調が続いた。
・フジコピアン <7957> [東証S]
上期経常を一転13%増益に上方修正。
・ビーイングホールディングス <9145> [東証S]
5月営業収益は前年同月比11.8%増と増収基調が続いた。
・リベロ <9245> [東証G]
部屋探しアプリ「Canary」を運営するBluAgeと資本業務提携。

【悪材料】  ――――――――――――
★★バンク・オブ・イノベーション <4393> [東証G]
事前登録受付中の「メメントモリ」のリリース時期を22年9月期第3四半期から同第4四半期(22年7-9月)へ延期。
・オウケイウェイヴ <3808> [名証N]
22年6月期第3四半期報告書の提出遅延に伴い、名証が監理銘柄(確認中)に指定。
・EduLab <4427> [東証G]
上期経常が赤字転落で着地・1-3月期は77%減益。
・エイジス <4659> [東証S]
5月売上高は前年同月比5.8%減と12ヵ月連続で前年割れとなった。
・ベルーナ <9997> [東証P]
5月売上高は前年同月比4.2%減と5ヵ月連続で前年割れとなった。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。6月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
ベビーカ<7363> 2058 2550 +23.90% 800
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
CANB<4575> 336 416 +23.80% 20300
CBP501臨床第2相試験 3剤併用投与群で奏効(がんの縮小)が確認されました《速報》
クックビ<6558> 887 1037 +16.91% 14700
通期業績予想の修正に関するお知らせ
通期業績予想の修正に関する補足説明資料
小僧寿し<9973> 33 38.4 +16.36% 531100
株主優待制度の新設に関するお知らせ
特定子会社の異動を伴う新設会社アスラポートの株式取得、第三者割当による新株式発行、主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動、その他の関係会社の異動
ステラフ<4888> 362 411 +13.53% 46700
住友重機械工業株式会社と海外での加速器導入に向けた新たなパートナーシップ契約の締結に関するお知らせ
ピープル<7865> 1418 1480 +4.37% 400
2023年1月期5月度月次業績動向
ピクセル<2743> 58 60.5 +4.31% 80100
(経過開示)社外調査委員会の調査結果報告書(中間報告)公表に関するお知らせ
2022年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
DDS <3782> 95 99 +4.21% 1100
2022年12月期第1四半期報告書の提出期限延長申請(再延長)に係る承認に関するお知らせ
2022年12月期第1四半期報告書の提出期限延長(再延長)に係る承認申請書の提出に関するお知らせ
シュッピ<3179> 1400 1450 +3.57% 1900
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
INC <7078> 841 860 +2.25% 600
親会社以外の支配株主の異動に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
バンクイ<4393> 2600 2398 -7.76% 6100
新作大型RPG『メメントモリ』リリース時期変更に関するお知らせ
ジースリ<3647> 281 268.2 -4.55% 35100
コンプライアンス委員会の設置に関するお知らせ
アジャイ<6573> 311 300 -3.53% 100
特設注意市場銘柄の指定に関するお知らせ
WTI原<1671> 3475 3408 -1.92% 12550
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
ロードス<3482> 1519 1495 -1.57% 100
募集新株予約権(無償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ
募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ
PATH<3840> 69 68 -1.44% 2500
(訂正・数値データ訂正)「2022年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
モダリス<4883> 456 450 -1.31% 100
ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
明治機 <6334> 246 243 -1.21% 200
組織変更及び人事異動に関するお知らせ
固定資産の取得に関するお知らせ
ベルーナ<9997> 686 680 -0.87% 200
5月度 月次売上高前年同月比(速報値)に関するお知らせ
ユークス<4334> 810 803 -0.86% 700
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/06/16(木) 08:01:35|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<企業の320兆円 個人の1,100兆円の現預金 分配・投資にまわす | ホーム | 制裁で安くなったロシア産原油、欧米に転売される>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16370-776e092c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1584)
音楽のある風景 (6038)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3309)
SEASONALITY MAP (457)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (796)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア