2022/07/21寄り付き前チェック・リスト 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 27575(-105)(¥建て) ■CME日経225先物 27605(- 75)($建て) ■TOPIX先物 1935.5(-12.5)■マザーズ先物 699.0(+ 6.0) ■ドル/円 138.25円(前日比0.13円安)■ドルインデックス 107.029(+0.347) ■WTI原油先物 99.82 (- 0.92) ■バルチック海運指数(BDI) 2113(- 32) ■BTC/JPY 3,225,000円 (前日比 -9,500円) ■リップル/XRP 49. 917円 (前日比 -1. 663円) ■米国債 2年利回り 3.229% (前日比 -0.002) ■米国債10年利回り 3.028% (前日比 +0.009) ■日本国債10年利回り 0.240% (前日比 +0.005) ■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム 119. 94
東証スタンダード 101. 76
東証グロース 93. 43
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均 128. 75 ■移動平均乖離率(日経平均) 52週 -0. 40% ¥27,792. 34-
12月 -0. 13% ¥27,716. 63-
+3σ ¥27,697. 35-
◆日経平均株価◆ ¥27,680. 26- +718. 58円 +2σ ¥27,291. 55-
200日 +0. 24% ¥27,611. 91-
26週 +2. 93% ¥26,891. 92-
+1σ ¥26,885. 75-
75日 +3. 10% ¥26,846. 99-
13週 +3. 17% ¥26,827. 86-
25日 +4. 53% ¥26,479. 95-
-1σ ¥26,074. 15-
-2σ ¥25,668. 35-
-3σ ¥25,262. 55-
60月 +15. 25% ¥24,015. 90-
120月 +37. 82% ¥20,083. 32-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 10勝2敗 83. 3% 〇〇●〇〇〇●〇〇〇〇〇 ■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 23. 88(-0. 62) ■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 21. 12(-0. 64) ■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 117. 24(-2. 80) ■空売り比率 (ココをクリック) 40. 2% ■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
116
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
1
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 39 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・7月21日・・・・・・・48. 08% (25勝27敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・7月21日・・・・・・・6勝4敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 人気に逆行 ◆株高の日
■相場高低判断 比較的後場は安し
■自社株買い(大引け後 発表分) ○トーエル <3361> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.71%にあたる35万株(金額で3億2340万円)を上限に、7月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
■株式分割(大引け後 発表分) ○プレミアG <7199> [東証P]
8月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。最低投資金額は現在の3分の1に低下する。
○東京海上 <8766> [東証P]
9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。最低投資金額は現在の3分の1に低下する。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 拡充/変更 ――――――――――――
○日本駐車場開発 <2353> [東証P] 決算月【7月】 7/20発表
従来の紙での株主優待券に加え、同内容の電子チケット株主優待を追加発行する。実質2倍の株主優待となる。22年7月末基準日分から変更。
○レシップホールディングス <7213> [東証P] 決算月【3月】 7/20発表
選択制の株主優待に寄付を追加。
■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分) ○PSS <7707> [東証G]
東証と日証金が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ◆日銀政策委員会・金融政策決定会合 最終日
・6月と2022年上半期の貿易統計(08:50、財務省)
・6月の白物家電出荷額(10:00、JEMA)
・原油・石油製品供給統計週報(12:00、石油連盟)
◇日銀金融政策決定会合の結果公表(正午前後、日銀)
◇経済・物価情勢の展望(展望リポート)(会合終了後)(正午前後、日銀)
・6月の食品スーパー売上高(13:00、日本スーパーマーケット協会)
・楽天グループ <4755> の店舗向けイベント「エキスポ2022」で三木谷社長が講演(13:00)
・6月の粗鋼生産(14:00、鉄連)
・6月の実質輸出入動向(14:00、日銀)
・石油製品価格調査(7月19日現在)(14:00、エネ庁)
・給油所石油製品小売価格(14:00、石油情報センター)
・6月の工作機械受注(15:00、)
◇黒田東彦 日銀総裁会見(15:30、日銀)
・7月の時事通信世論調査
・スタートアップワールドカップ JAPAN REGIONAL 2022(グランドハイアット東京)
・経団連夏季フォーラム(~22日、長野県軽井沢町・軽井沢プリンスホテルウエスト)
・ゴルフ大東建託いい部屋ネットレディース(~24日、北海道・滝のCC)
・長野県知事選告示(~8月7日)
・中・6月SWIFTグローバル支払(10:00)
・主要20カ国・地域(G20)貿易・投資・産業担当相会合(~23日、インドネシア・ラブハンバジョ)
・Solar & Energy Storage Indonesia(~23日、インドネシア・ジャカルタ)
・ファニチャー・木工機械展示会(~24日、インドネシア・ジャカルタ)
・VTG 2022 - Vietnam Int'l Textile & Garment Industry Exhibition(~24日、ベトナム・ホーチミン)
・仏・7月企業景況感指数(15:45)
・ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト、イベント開会挨拶(17:00)
・トルコ中銀が金融政策発表(20:00)
・欧州中央銀行(ECB)定例理事会(金融政策発表は21:15、独フランクフルト)(0.25%利上げ開始)
・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁会見(21:45)
・ドラギ伊首相、議会演説(下院)
・ロシアからドイツに天然ガスを送る「ノルドストリーム」パイプラインの定期保守点検が終了し再開の予定
・世界貿易機関(WTO)紛争解決機関会合
・欧州連合EU競争力担当相理事会(研究)非公式会合(~22日、プラハ)
・過度に有害又は無差別な効果を有すると認められる特定の通常兵器の使用の禁止又は制限に関する条約第2議定書改正議定書締約国年次総会、専門家委員会(~22日、ジュネーブ)
・国際連合貿易開発会議(UNCTAD)競争法と競争政策に関する政府間専門総合、第20回会議(~23日、ジュネーブ)
・米・週間新規失業保険申請件数(21:30)
・米・7月フィラデルフィア連銀 製造業景況指数(21:30)
・米・6月景気先行指標総合指数(コンファレンス・ボード)(23:00)
・米・EIA週間天然ガス在庫(23:30)
・米財務省10年インフレ連動債(TIPS)入札(22日 02:00)
・米・週間バランスシート統計(22日 05:30)
・決算=アメリカン航空グループ、AT&T、トラベラーズ、ダウ、フリーポート・マクモラン
・第60回メルコスール首脳会議(アスンシオン・パラグアイ)
・ロシアの拒否権行使めぐる国連総会会合
・マーティン・アイルランド首相が来日(~21日)
・国連システム、イスラム協力機構、その補助機関の組織・機関の総会(~21日、ジュネーブ)
・経団連夏季フォーラム(~22日、長野県軽井沢町・軽井沢プリンスホテルウエスト)
・欧州連合EU競争力担当相理事会(研究)非公式会合(~22日、プラハ)
・過度に有害又は無差別な効果を有すると認められる特定の通常兵器の使用の禁止又は制限に関する条約第2議定書改正議定書締約国年次総会、専門家委員会(~22日、ジュネーブ)
・主要20カ国・地域(G20)貿易・投資・産業担当相会合(~23日、インドネシア・ラブハンバジョ)
・国際連合貿易開発会議(UNCTAD)競争法と競争政策に関する政府間専門総合、第20回会議(~23日、ジュネーブ)
・世界知的所有権機関(WIPO)加盟国総会、第63回会合(~23日、ジュネーブ)
・国際法学セミナー 第56回(~23日、ジュネーブ)
・国際化学物質安全性カード(ICSC)第94セッション(~23日、パリ)
・Solar & Energy Storage Indonesia(~23日、インドネシア・ジャカルタ)
・大相撲・名古屋場所(~24日、愛知・ドルフィンズアリーナ)
・ゴルフ大東建託いい部屋ネットレディース(~24日、北海道・滝のCC)
・ファニチャー・木工機械展示会(~24日、インドネシア・ジャカルタ)
・VTG 2022 - Vietnam Int'l Textile & Garment Industry Exhibition(~24日、ベトナム・ホーチミン)
・サッカー東アジアE―1選手権(~27日、茨城・カシマスタジアムほか)
・人権委員会、第135回会議(~28日、ジュネーブ)
・野球・都市対抗(~29日、東京ドーム)
・拷問禁止委員会、第74回会議(~30日、ジュネーブ)
・京都 祇園祭(~31日、京都市)
・多国間海上訓練「環太平洋合同演習(リムパック)」開始(~8月4日、ハワイと周辺海域)
・国際法委員会、第73回会議、第2部(~8月6日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~8月6日)
・長野県知事選告示(~8月7日)
・大陸棚限界に関する委員会、第55回会議(~8月20日、ニューヨーク)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
東京海上、楽天が上昇 、
大東建託、キーエンスが下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★CDS <2169> [東証S] 上期経常を33%上方修正・3期ぶり最高益、配当も2円増額。 ★★インフォマート <2492> [東証P] 上期経常を83倍上方修正、通期も増額、配当も0.54円増額。 ★★フィックスターズ <3687> [東証P] 今期経常を45%上方修正・3期ぶり最高益、配当も3円増額。 ★★アルインコ <5933> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は52%増益・上期計画を超過。 ★★スポーツフィールド <7080> [東証G] 今期経常を7.1倍上方修正・3期ぶり最高益更新へ。 ★★プレミアグループ <7199> [東証P] 8月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。 ★アドベンチャー <6030> [東証G] 前期最終を45%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額。 ★ニデックオーケーケー <6205> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。 ★東京海上ホールディングス <8766> [東証P] 9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。 ・日本工営 <1954> [東証P] 自動運転バスの実証実験を栃木県那須町で実施。アークノハラと連携し、停留所での走行位置案内の有効性を検証する。 ・FRONTEO <2158> [東証G] 介護施設向け転倒転落予測AIシステム「Coroban Care」の販売を開始。 ・日本駐車場開発 <2353> [東証P] 株主優待制度を拡充。従来の紙での株主優待券に加え、同内容の電子チケット株主優待を追加発行する。実質2倍の株主優待となる。 ・産業ファンド投資法人 <3249> [東証R] 今期経常を一転11%増益に上方修正。 ・トーエル <3361> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の1.71%にあたる35万株(金額で3億2340万円)を上限に、7月21日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。 ・パルマ <3461> [東証G] 6月のBPOサービス累計受託件数は前月比747件増の10万1578件。 ・AGS <3648> [東証S] マイクロソフトが提供するRPAツール「PowerAutomateDesktop」の導入支援サービスを提供開始。 ・戸田工業 <4100> [東証P] 持ち分法適用関連会社のBASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社が電気自動車用リチウムイオン電池正極材料の生産能力を拡大する。 ・ステラ ケミファ <4109> [東証P] 23年3月期第2四半期に投資有価証券売却益12.3億円を特別利益に計上する。 ・バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G] オプロと協業し、FRAIM社のサブスクリプションビジネス運営管理基盤構築を支援。 ・インソース <6200> [東証P] ユーキャンと提携し「資格・通信講座」を販売開始。 ・技研製作所 <6289> [東証P] 最適自動施工「PPTシステム」が国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)の準推奨技術に選定。 ・フェローテックホールディングス <6890> [東証S] 中国のパワー半導体用絶縁放熱基板製造子会社が新工場を建設する。投資金額は約171億円。 ・ピアラ <7044> [東証P] ハピラボが運営するアパレル系メディア「OFFICE CASUAL CLOSET」の事業を譲受。 ・マーベラス <7844> [東証P] 音楽・映像事業との相乗効果を目的とした花火イベント事業に参入。 ・スクロール <8005> [東証P] ECショップ運営代行サービス「ECACT(イーシーアクト)」の提供を開始。 ・シーイーシー <9692> [東証P] 23年1月期第1四半期に投資有価証券売却益22.6億円を特別利益に計上する。 【悪材料】 ―――――――――――― ★★エプコ <2311> [東証P] 今期経常を一転45%減益に下方修正。 ・大江戸温泉リート投資法人 <3472> [東証R] 今期経常は7%減益へ。 ・プレシジョン・システム・サイエンス <7707> [東証G] 東証と日証金が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。7月20日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ・スポーツ<7080> 1030 1330 +29.12% 4200 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ ・オーバル<7727> 422 502 +18.95% 61300 当社の株券等を対象とする大規模買付行為等が行われていることに基づく基本方針及び対応方針の導入に関するお知らせ 独立委員会の設置及び独立委員会委員の選任に関するお知らせ 臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ Anton Paar GmbHに対する当社が導入した対応方針の遵守及び大規模買付行為等趣旨説明書の提出の要請に関するお知らせ ・フィック<3687> 983 1117 +13.63% 5600 業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ ・インフォ<2492> 389 435 +11.82% 37100 連結業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ ・CDS <2169> 1854 2021 +9.00% 1400 業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ ・プレミア<7199> 4520 4878.5 +7.93% 2800 株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに配当予想の修正に関するお知らせ ・アルイン<5933> 883 932 +5.54% 8800 2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ・東京海上<8766> 7942 8220 +3.50% 8400 株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正に関するお知らせ ・ニデック<6205> 1215 1252.9 +3.11% 9300 2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 特別利益計上に関するお知らせ 特別利益及び特別損失計上に関するお知らせ ・アドベン<6030> 7860 8100 +3.05% 600 2022年6月期 連結業績予想・配当予想の修正および子会社2社売却に伴う差益の計上に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ・エプコ <2311> 701 656.1 -6.40% 4300 業績予想の修正及び特別利益の発生に関するお知らせ 2022年6月度 月次業績に関するお知らせ ・ナノキャ<4571> 195 185 -5.12% 477200 VB-111 の国際共同第III相臨床試験の結果について ・日本通信<9424> 212 208 -1.88% 3000 譲渡制限付株式報酬としての新株発行に関するお知らせ ・シダック<4837> 526 518 -1.52% 200 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ ・日電産 <6594> 9635 9490 -1.50% 9200 2023年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 連結決算補足資料<2022年度 第1四半期(4-6月期)> 2023年3月期 第1四半期 決算説明会資料 ・ベステラ<1433> 1155 1140 -1.29% 400 第三者割当による第9回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ ・SPK <7466> 1393 1381 -0.86% 300 株式の立会外分売実施に関するお知らせ ・エイトレ<3969> 2015 1999 -0.79% 100 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) ・M&A総<9552> 2115 2100 -0.70% 100 第三者割当増資の結果に関するお知らせ ・ソフトバ<9434> 1550.5 1545 -0.35% 4000 新株予約権(ストックオプション)の発行内容確定に関するお知らせ 譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2022/07/21(木) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0