fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/08/04寄り付き前チェック・リスト

2022/08/04寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











■CME日経225先物    27975(+265)(¥建て)
■CME日経225先物   27995(+285)($建て)
■TOPIX先物        1947.5(+20.0)
■マザーズ先物          739.0(+17.0)
■ドル/円     133.82円(前日比0.61円安)
■ドルインデックス   106.376(+0.135)
■WTI原油先物     90.94 (- 3.48)
■バルチック海運指数(BDI)  1731(- 86)

■BTC/JPY 3,125,000円  (前日比 +58,411円)
■リップル/XRP 50. 207円  (前日比 +0. 703円)
■米国債 2年利回り  3.071% (前日比 -0.008)
■米国債10年利回り  2.706% (前日比 -0.035)

■日本国債10年利回り 0.185% (前日比 +0.015)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム   110. 86
東証スタンダード 101. 50
東証グロース   104. 12
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      80. 75
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,068. 02-
+2σ         ¥28,395. 51-
52週 -0. 22%   ¥27,805. 30-
◆日経平均株価◆   ¥27,741. 90-   +147. 17円
+1σ         ¥27,723. 00-
12月 +0. 15%   ¥27,697. 78-
200日 +0. 65%   ¥27,562. 01-
25日 +2. 55%   ¥27,050. 50-
13週 +2. 83%   ¥26,976. 05-
26週 +2. 92%   ¥26,954. 25-
75日 +3. 05%   ¥26,920. 30-
-1σ         ¥26,377. 99-
-2σ         ¥25,705. 48-
-3σ         ¥25,032. 98-
60月 +14. 85%   ¥24,152. 85-
120月 +37. 05%   ¥20,241. 85-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
8勝4敗 66. 6%
〇〇〇〇●●〇〇●〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
21. 95(-1. 98)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
20. 15(-0. 45)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
121. 16(-0. 62)
■空売り比率 (ココをクリック)
41. 2%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
41
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
20
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
44 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・8月4日・・・・・・・46. 55% (27勝31敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・8月4日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
後場高の日なれど、上放れた時は売り狙え     ◆株安の日◆土用の二の丑

■相場高低判断
変動の兆あるゆえ注意

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○ホーブ <1382> [東証S]
東証が4日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○GFA <8783> [東証S]
景祥針織を割当先とする169万5000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は118円。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・週間対外対内証券売買契約(08:50、財務省)
・コメ取引関係者の判断に関する調査結果(2022年7月分)(08:45、米穀安定供給確保支援機構)
・7月の輸入車販売(10:30、日本自動車輸入組合)
・7月の車名別新車販売台数(11:00、日本自動車販売協会連合会・全国軽自動車協会連合会)
・GBCコンファレンス2022(13:00、東京KABUTO ONE)
・2022年度の設備投資計画調査(15:00、日本政策投資銀行)
・7月第4週(7月25-29日)のJPX商品先物・投資部門別取引状況(15:00、JPX)
・7月第4週(7月25-29日)のJPX商品先物・投資部門別建玉内容(15:00、JPX)
・2022年産米の収穫予想(7月31日現在)(16:00、米穀データバンク)
・第27回NIE(教育に新聞を)全国大会(~5日、宮崎市)
・ゴルフ日本プロ選手権(~7日、静岡・グランフィールズCC)

・中国軍、台湾周辺で大規模な軍事演習(~7日)

・東南アジア諸国連合(ASEAN)第22回公共サービス協力に関する高級実務者会議(ACCSM)+3(~5日)

・豪・6月貿易収支(10:30)
・独・6月製造業新規受注(15:00)
・欧州中央銀行ECB経済報告(17:00)
・英・7月建設業PMI(購買担当者指数)改定値(17:30)
・英中銀金融政策委員会(MPC)金融政策の結果・議事要旨、四半期金融政策報告(20:00)
・ベイリー英中銀BOE総裁が会見(20:30)
・英保守党党首選TV討論会

・米・7月チャレンジャー人員削減数(20:30)
・米・6月貿易収支(21:30)
・米・週間新規失業保険申請件数(21:30)
・米・EIA週間天然ガス在庫(23:30)
・メスター米クリーブランド地区連銀総裁が経済および金融政策についての討論会参加(質疑応答あり)(5日 01:00)
・米・週間バランスシート報告(5日 05:30)
・米国予備選挙(テネシー州)
・テスラが年次株主総会
・CPAC(保守政治行動会議)2022(トランプ前米大統領らが講演予定)(~7日)

・イタリア市場は短縮取引
・ペロシ米下院議長、アジア(日本、シンガポール、マレーシア、韓国)訪問
・臨時国会召集(~5日)
・第27回NIE(教育に新聞を)全国大会(~5日、宮崎市)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)第22回公共サービス協力に関する高級実務者会議(ACCSM)+3(~5日)
・米共和党全国委員会(RNC)夏季会合(~5日)
・Rubber & Tyre Vietnam 2022(~5日、ベトナム・ホーチミン)
・Coatings Expo Vietnam 2022(~5日、ベトナム・ホーチミン)
・Plastech Vietnam 2022(~5日、ベトナム・ホーチミン)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議(~6日、カンボジア・プノンペン)
・国際法委員会、第73回会議、第2部(~6日、ジュネーブ)
・ケニア大統領候補者の選挙キャンペーン開始(~6日)
・長野県知事選告示(~7日)
・ゴルフ日本プロ選手権(~7日、静岡・グランフィールズCC)
・中国軍、台湾周辺で大規模な軍事演習(~7日)
・CPAC(保守政治行動会議)2022(トランプ前米大統領らが講演予定)(~7日)
・大陸棚限界に関する委員会、第55回会議(~20日、ニューヨーク)
・全国高校総体(~23日、四国各県)
・核拡散防止条約(NPT)再検討会議(~26日、米ニューヨーク)
・軍縮会議 第三部(~9月17日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- みずほ、ソニーGが上昇野村HD、花王が下落
【好材料】  ――――――――――――
★★クロスキャット <2307> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地。また、タレントマネジメントシステム「スキルナビ」を提供するワン・オー・ワンと販売パートナー契約を締結。HR領域における人材データ活用によるDX支援を強化。
★★日東紡績 <3110> [東証P]
上期経常を一転28%増益に上方修正。
★★ブロードバンドセキュリティ <4398> [東証S]
前期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★北越メタル <5446> [東証S]
今期経常を82%上方修正、未定だった上期配当は25円増配。
★★シグマクシス・ホールディングス <6088> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は77%増益で着地。
★★タツモ <6266> [東証P]
上期経常を2.1倍上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額。
★★ミマキエンジニアリング <6638> [東証P]
今期経常を一転12%増益に上方修正。
★★BIPROGY <8056> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は11%増益で着地。
★明治ホールディングス <2269> [東証P]
子会社KMバイオロジクスが製造する乾燥細胞培養痘そうワクチンLC16「KMB」について、「サル痘の予防」に関する効能・効果の追加承認を取得。
★エディオン <2730> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は15%増益で着地。
★昭和電工 <4004> [東証P]
上期経常を71%上方修正、通期も増額。
★インテリジェント ウェイブ <4847> [東証P]
今期経常は18%増益、3円増配へ。
★スリー・ディー・マトリックス <7777> [東証G]
米Tulane大学とワクチンデリバリーを対象とした共同研究を開始。
★ソーダニッカ <8158> [東証P]
上期経常を25%上方修正。
★京王電鉄 <9008> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は24倍増益で着地。
★阪急阪神ホールディングス <9042> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は5.6倍増益で着地。
・ホーブ <1382> [東証S]
東証が4日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
・日本M&Aセンターホールディングス <2127> [東証P]
日本郵政 <6178> [東証P]グループと近畿エリアの郵便局で「あとつぎ探し」の支援サービスを開始。
・FRONTEO <2158> [東証G]
経済安全保障AIソリューションの持ち株支配の解析指標について特許査定を取得。
・ワールド <3612> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は97%増益・上期計画を超過。また、国内小売事業の7月既存店売上高は前年同月比9.4%増。
・三洋化成工業 <4471> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は19%増益で着地。
・ツムラ <4540> [東証P]
上期経常を一転4%増益に上方修正・最高益更新へ。また、中国の健民集団と合弁会社設立に関する意向書を締結。
・アクモス <6888> [東証S]
今期経常は18%増で3期ぶり最高益更新へ。
・三菱食品 <7451> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は14%増益で着地。
・ジーエルサイエンス <7705> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は39%増益で着地。
・任天堂 <7974> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は30%増益で着地。
・東武鉄道 <9001> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は2.3倍増益・上期計画を超過。
・ケイヒン <9312> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は34%増益で着地。
・テレビ東京ホールディングス <9413> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地。
・日本空港ビルデング <9706> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地。

【悪材料】  ――――――――――――
★★アドウェイズ <2489> [東証P]
4-6月期(2Q)経常は97%減益。
★★ジーエス・ユアサ コーポレーション <6674> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は47%減益で着地。
★川本産業 <3604> [東証S]
4-6月期(1Q)経常は43%減益で着地。
★Zホールディングス <4689> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は5%減益で着地。
★JFEホールディングス <5411> [東証P]
非開示だった今期最終は51%減益、未定だった上期配当は20円減配。
★ヤマシンフィルタ <6240> [東証P]
4-6月期(1Q)経常は83%減益で着地。
★日本金銭機械 <6418> [東証P]
非開示だった今期経常は93%減益、未定だった配当は3円増配。
★野村ホールディングス <8604> [東証P]
4-6月期(1Q)税引き前は85%減益で着地。
・花王 <4452> [東証P]
今期最終を5%下方修正。
・ヤマハ <7951> [東証P]
4-6月期(1Q)最終は36%減益で着地。
・オリックス <8591> [東証P]
4-6月期(1Q)税引き前は15%減益で着地。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月3日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
・北越メタ<5446> 1155 1415 +22.51% 3800
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
業績予想および配当予想の修正に関するお知らせ
・Mima<6638> 598 698 +16.72% 1600
業績予想の修正に関するお知らせ
・クロスキ<2307> 954 1104 +15.72% 2100
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
・BBSe<4398> 1322 1500 +13.46% 1100
2022年6月期業績予想の修正に関するお知らせ
・タツモ <6266> 1269 1426.2 +12.38% 7400
2022年12月期第2四半期連結累計期間の業績予想の修正及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
・免疫生物<4570> 411 442 +7.54% 17400
体外診断用医薬品CTP ELISA「コスミック」の保険収載のお知らせ
・シグマク<6088> 1271 1365 +7.39% 2800
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期 第1四半期決算補足資料
自己株式の取得状況に関するお知らせ
・ツムラ <4540> 3020 3240 +7.28% 100
健民集団との合弁会社設立に関する意向書締結のお知らせ
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期 第1四半期決算補足資料
業績予想の修正に関するお知らせ
平安津村中医薬科技有限公司設立に関するお知らせ
・日東紡 <3110> 2392 2550 +6.60% 1600
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
業績予想の修正に関するお知らせ
業績連動型株式報酬制度の導入(詳細決定)に関するお知らせ
・レナサイ<4889> 381 405 +6.29% 13900
慢性骨髄性白血病治療薬の第III相試験開始のお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
・ユニネク<3566> 1198 1026.1 -14.34% 4900
2022年12月期 第2四半期決算短信[日本基準](非連結)
・アドウェ<2489> 708 630 -11.01% 28400
2022年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年12月期第2四半期 決算説明会資料
・キューブ<2335> 1082 972 -10.16% 3500
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年3月期 第1四半期決算補足説明資料
・エムケイ<3910> 520 467.5 -10.09% 9000
2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
・CDG <2487> 1272 1157 -9.04% 100
通期連結業績予想及び配当予想の修正ならびに役員報酬の減額に関するお知らせ
・日化工 <5104> 406 372 -8.37% 300
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
・GSユア<6674> 2410 2259 -6.26% 3400
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
・ランビジ<8944> 243 229.1 -5.72% 1000
固定資産の譲渡に関するお知らせ
2022年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
・野村HD<8604> 502.6 474 -5.69% 74700
2023年3月期 第1四半期決算短信〔米国基準〕(連結)
2023年3月期第1四半期の連結決算について
・大末建 <1814> 1510 1426 -5.56% 10900
2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/08/04(木) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | 日本年金機構 徴用被害者に「厚生年金脱退手当金」99円支払い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16627-ddd53c66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1589)
音楽のある風景 (6057)
寄り付き前チェック・リスト (2560)
相場 関連 (1907)
雑学&その他 (3322)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (799)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア