2022/08/16寄り付き前チェック・リスト 興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 28880(+ 20)(¥建て) ■CME日経225先物 28890(+ 30)($建て)■TOPIX先物 1984.0(± 0.0) ■マザーズ先物 728.0(- 1.0) ■ドル/円 133.32円(前日比0.10円高) ■ドルインデックス 106.514(+0.883) ■WTI原油先物 87.83 (- 4.26) ■バルチック海運指数(BDI) 1404(- 73) ■BTC/JPY 3,210,000円 (前日比 -33,737円) ■リップル/XRP 49. 950円 (前日比 -0. 211円) ■米国債 2年利回り 3.188% (前日比 -0.069) ■米国債10年利回り 2.790% (前日比 -0.059) ■日本国債10年利回り 0.185% (前日比 ±0.000)
■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム 124. 10 東証スタンダード 109. 75
東証グロース 105. 09
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均 137. 32 ■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥29,539. 09-
+2σ ¥28,886. 71-
◆日経平均株価◆ ¥28,871. 78- +324. 80円 +1σ ¥28,234. 34-
52週 +3. 63% ¥27,860. 35-
12月 +3. 88% ¥27,791. 93-
25日 +4. 67% ¥27,581. 96-
200日 +4. 81% ¥27,546. 34-
13週 +5. 61% ¥27,336. 52-
26週 +6. 65% ¥27,070. 97-
75日 +6. 81% ¥27,022. 56-
-1σ ¥26,929. 59-
-2σ ¥26,277. 21-
-3σ ¥25,624. 84-
60月 +19. 44% ¥24,171. 68-
120月 +42. 56% ¥20,251. 27-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 8勝4敗 66. 6%
〇●〇●〇〇〇〇●●〇〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 19. 95(+0. 42)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 19. 06(+0. 67)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 127. 62(-1. 72) ■空売り比率 (ココをクリック) 40. 1% ■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
112
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
7
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 55 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・8月16日・・・・・・・45. 45% (25勝30敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・8月16日・・・・・・・3勝7敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 逆向かいの日 突込買い吹き値売りで駆引きせよ ◆お盆送り火◆京都・大文字
■自社株買い(大引け後 発表分) ○日機装 <6376> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の11.24%にあたる835万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月16日から12月31日まで。うち130万株を8月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。また、取得した自社株は23年1月31日付で全て消却する。
○ウェルビー <6556> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.38%にあたる155万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月22日から10月31日まで。
○ナガイレーベ <7447> [東証P]
発行済み株式数の6.54%にあたる250万株の自社株を消却する。消却予定日は8月31日。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 変更 ―――――――――――――――
○ウィルズ <4482> [東証G] 決算月【3月】 8/15発表
2000~2999株を保有する株主への株主優待ポイントを従来の2万5000→3万ポイントに拡充。また、議決権行使に伴う株主アクションポイントの付与を一時休止する。
■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分) ○メディアL <6659> [東証S]
東証が16日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■<注意>CB発行(大引け後 発表分) ○アイスタイル <3660> [東証P]
第1回CBを25億円、第2回CBを15億円、第3回CB10億円をそれぞれ発行する。転換価格は262円で、第1回をAmazon.comに、第2回を三井物産 <8031> [東証P]に、第3回をトリプルフォーー投資事業組合に割り当てる。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ・8月のQUICK短観(08:30)
・6月の第3次産業活動指数(13:30、経産省)
・7月の業態別の日銀当座預金残高(17:00、日銀)
・京都・五山の送り火(20:00~)
・豪中銀RBA理事会議事要旨(8月2日開催分)(10:30)
・英・4-6月ILO失業率(15:00)
・英・7月失業率(15:00)
・ユーロ圏・6月対外貿易収支(18:00)
・ユーロ圏・8月ZEW景気期待指数(18:00)
・独・8月ZEW景気期待指数(18:00)
・人権理事会、コミュニケーションに関する作業部会、第30回会議(~20日、ジュネーブ)
・第27回障害者権利委員会(~9月10日、ジュネーブ)
・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(20:45)
・米・7月住宅着工件数(21:30)
・米・7月住宅建設許可件数(21:30)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(21:55)
・米・7月鉱工業生産指数(22:15)
・米・7月設備稼働率(22:15)
・米・API週間原油在庫(17日 05:30)
・米国予備選挙決選投票(サウスダコタ州)
・米国予備選挙(アラスカ州、ワイオミング州)
・休場=インド(株式通常取引、金融休場=パールシー教新年)
・イタリア市場は短縮取引
・軍縮会議 第三部(~17日、ジュネーブ)
・人権理事会、コミュニケーションに関する作業部会、第30回会議(~20日、ジュネーブ)
・大陸棚限界に関する委員会、第55回会議(~20日、ニューヨーク)
・全国高校総体(~23日、四国各県)
・核拡散防止条約(NPT)再検討会議(~26日、米ニューヨーク)
・第10回核兵器不拡散条約 (NPT)運用検討会議(~27日、ニューヨーク)
・第107回人種差別撤廃委員会(~31日、ジュネーブ)
・中国、渤海で軍事演習(~9月8日)
・第27回障害者権利委員会(~9月10日、ジュネーブ)
・軍縮会議 第三部(~9月17日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
オリンパス、みずほが上昇 、
大東建託、INPEXが下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★アイスタイル <3660> [東証P] アマゾン・ドット・コム、三井物産 <8031> [東証P]とそれぞれ資本業務提携。今期経常は黒字浮上へ。 ★★クロス・マーケティンググループ <3675> [東証P] 今期経常は16%増で2期連続最高益、2.4円増配へ。 ★★Abalance <3856> [東証S] 今期経常は86%増で3期連続最高益更新へ。 ★★シェアリングテクノロジー <3989> [東証G] 10-6月期(3Q累計)最終が黒字浮上で着地・4-6月期も黒字浮上。 ★★ビートレンド <4020> [東証G] 上期経常が4.2倍増益で着地・4-6月期も2.5倍増益。 ★★日本情報クリエイト <4054> [東証G] 今期経常は68%増で2期ぶり最高益更新へ。 ★★Kudan <4425> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は黒字浮上・通期計画を超過。 ★★ラクオリア創薬 <4579> [東証G] 上期経常は58%増益・通期計画を超過。また、創薬ベンチャー企業のSTAND Therapeuticsと資本業務提携。新たな難病・希少疾患治療薬の創製を目指す。 ★★ピーエイ <4766> [東証S] 今期経常を67%上方修正。 ★★日機装 <6376> [東証P] 今期最終を10%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の11.24%にあたる835万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施。取得株は23年1月31日付で全て消却する。 ★★トレックス・セミコンダクター <6616> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地。 ★★ポート <7047> [東証G] 4-6月期(1Q)最終は116倍増益で着地。 ★★SIホールディングス <7070> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は43%減益・通期計画を超過。 ★★リファインバースグループ <7375> [東証G] 今期経常は63%増で6期ぶり最高益更新へ。 ★★NEW ART HOLDINGS <7638> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は2.8倍増益で着地。 ★★ジャフコ グループ <8595> [東証P] シティインデックスイレブンスが15日付で財務省に提出した変更報告書によれば、シティインデックスイレブンスと共同保有者の同社株式保有比率は6.54%→11.87%に増加した。 ★博展 <2173> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。 ★霞ヶ関キャピタル <3498> [東証G] 今期配当を10円増額修正。 ★ソレイジア・ファーマ <4597> [東証G] 上期最終が赤字縮小で着地・4-6月期も赤字縮小。 ★キャリア <6198> [東証G] 10-6月期(3Q累計)経常は8.5倍増益・通期計画を超過。 ★アスタリスク <6522> [東証G] エッジAI開発ベンチャー企業のArchiTekと資本業務提携。 ★グリーンランドリゾート <9656> [東証S] 上期経常が黒字浮上で着地・4-6月期も黒字浮上。 ・技研ホールディングス <1443> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は34%増益で着地。 ・JPMC <3276> [東証P] 上期経常は35%増益で上振れ着地。 ・オプティム <3694> [東証P] クラウド認証基盤サービス「OPTiM ID+」がオービックビジネスコンサルタント <4733> [東証P]の「奉行クラウド」「奉行クラウド Edge」と連携開始。 ・スカラ <4845> [東証P] 今期最終は黒字浮上、1円増配へ。 ・レアジョブ <6096> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は86%増益で着地。 ・キュービーネットホールディングス <6571> [東証P] 前期最終が上振れ着地・今期は6%増益、前期配当を1円増額・今期は2円増配へ。また、27年6月期に営業利益30億円(22年6月期実績は13.9億円)を目指す中期経営計画を策定。 ・ユニデンホールディングス <6815> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は6.6倍増益・通期計画を超過。 ・CAPITA <7462> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は5.1倍増益・上期計画を超過。 ・平山ホールディングス <7781> [東証S] 今期経常は16%増で4期連続最高益、実質増配へ。 ・東京産業 <8070> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は48%増益で着地。 【悪材料】 ―――――――――――― ★★FRONTEO <2158> [東証G] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当も無配転落。 ★★テスホールディングス <5074> [東証P] 今期経常は14%減益へ。 ★★ツナググループ・ホールディングス <6551> [東証S] 4-6月期(3Q)経常は74%減益。 ★★ユー・エム・シー・エレクトロニクス <6615> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は84%減益で着地。 ★★ウインテスト <6721> [東証S] 今期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で32%の赤字。 ★★ジモティー <7082> [東証G] 上期経常は37%減益で着地。 ★ジーエヌアイグループ <2160> [東証G] 上期最終が28%減益で着地・4-6月期も36%減益。 ★ACSL <6232> [東証G] 4-6月期(2Q)経常は赤字拡大。 ★INCLUSIVE <7078> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ★SBIホールディングス <8473> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ・アルテリア・ネットワークス <4423> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は20%減益で着地。 ・AI CROSS <4476> [東証G] 上期経常は63%減益で下振れ着地。※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○アイスタ<3660> 293 373 +27.30% 230800 2022年6月期通期決算説明資料および2023年6月期事業計画について Amazon.com, Inc.及び三井物産株式会社との業務資本提携、トリプルフォー投資事業組合への新株予約権付社債並びに株式会社ワイへの新株予約権発行のお知らせ 募集新株予約権(業績連動型新株予約権)の発行に関するお知らせ 主要株主の異動に関するお知らせ 代表取締役の異動(追加選任)・取締役候補者の選任並びに新経営体制に関するお知らせ 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 定款の一部変更のお知らせ 連結決算における法人税等調整額(益)の計上並びに個別決算における営業外収益・営業外費用の計上に関するお知らせ ○SIHD<7070> 296 376 +27.02% 12500 2023年3月期第1四半期決算短信(日本基準)[連結] 株式併合、単元株式数の定めの廃止及び定款の一部変更、並びに臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ ○ジャフコ<8595> 2118 2618 +23.60% 10900 独立委員会の設置及び独立委員会委員の選任について 臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ 会社支配に関する基本方針及び当社株式の大規模買付行為等に関する対応方針の導入に関するお知らせ ○リファイ<7375> 1523 1851 +21.53% 10800 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) ○ポート <7047> 838 988 +17.89% 800 2023年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) 本社移転に関するお知らせ 2023年3月期第1四半期 決算説明資料 ○Abal<3856> 5290 6044 +14.25% 19400 2022年6月期決算短信〔日本基準〕(連結) 通期業績予想値と決算値の差異に関するお知らせ 剰余金の配当に関するお知らせ ○シェアリ<3989> 211 238 +12.79% 55200 2022年9月期 第3四半期決算説明資料 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 2022年9月期 第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結) ○クロスマ<3675> 823 918 +11.54% 64200 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2022年6月期 通期決算説明資料 役員人事に関するお知らせ 譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関するお知らせ 定款の一部変更に関するお知らせ ○ラクオリ<4579> 829 910 +9.77% 41900 2022年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) STAND Therapeutics株式会社との資本業務提携のお知らせ 事業計画及び成長可能性に関する事項の修正に関するお知らせ ○ウィルズ<4482> 621 679 +9.33% 1500 2022年12月期期末配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ 2022年12月期 第2四半期決算説明資料 2022年12月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結)【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○ペッパー<3053> 306 252.9 -17.35% 536500 指名報酬諮問委員会の構成に関するお知らせ 役員の人事異動に関するお知らせ ○UMCエ<6615> 515 432.6 -16.00% 30400 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ○FRON<2158> 978 828 -15.33% 14800 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 特別損失計上、業績予想の修正及び配当予想の修正(無配)に関するお知らせ ○テスHD<5074> 1342 1189.3 -11.37% 11900 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2022年6月期 決算説明資料 上場調達資金の充当状況並びに環境及び社会側面での改善インパクトについてのご報告 中期経営方針に関するお知らせ ○ツナグG<6551> 379 337 -11.08% 5100 2022年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2022年9月期 第3四半期決算説明資料 ○クレステ<7812> 1455 1310 -9.96% 4300 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 営業外収益及び特別損失の計上、並びに個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ 連結子会社の税制改正による付加価値税(VAT)の還付不能額の発生見込み、及び倉庫事業の縮小に関するお知らせ 剰余金の配当に関するお知らせ 定款一部変更に関するお知らせ ○ウインテ<6721> 136 123.6 -9.11% 11700 業績予想の修正に関するお知らせ 営業外収益(為替差益)の計上に関するお知らせ 継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ 2022年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) ○アジア開<9318> 6 5.5 -8.33% 10219500 2023年3月期第1四半期決算短信[日本基準](連結) 営業外収益及び営業外費用計上のお知らせ 取締役の辞任に伴う異動及び取締役候補者変更に関するお知らせ 特定子会社等の異動(株式譲渡)及び債権譲渡に関するお知らせ ○クラウド<3900> 1630 1501 -7.91% 13400 2022年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2022年9月期 第3四半期決算説明資料 ○ITbo<1447> 477 443 -7.12% 44300 2023年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 第三者割当による新株式の発行及び新株予約権の発行に関するお知らせ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2022/08/16(火) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0