2022/08/22寄り付き前チェック・リスト ◆アストロ=【重要変化日】日経平均~18日±1週間/米国株式~18日±1週間/金(GOLD)~18日/穀物~18日
興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック! ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング ■CME日経225先物 28725(-205)(¥建て) ■CME日経225先物 28735(-195)($建て) ■TOPIX先物 1983.5(-12.0) ■マザーズ先物 733.0(-12.0) ■ドル/円 136.93円(前日比0.27円安)■ドルインデックス 108.103(+0.619) ■WTI原油先物 89.97 (- 0.53) ■バルチック海運指数(BDI) 1279(- 41) ■BTC/JPY 2,947,414円 (前日比 +46,286円) ■リップル/XRP 47. 361円 (前日比 +1. 118円) ■米国債 2年利回り 3.238% (前日比 +0.032) ■米国債10年利回り 2.971% (前日比 +0.090) ■日本国債10年利回り 0.195% (前日比 ±0.000)
■騰落レシオ(25日) (ココをクリック) (東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム 123. 72 東証スタンダード 110. 36
東証グロース 111. 42
■騰落レシオ(6日) (最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均 144. 42 ■移動平均乖離率(日経平均) +3σ ¥29,900. 90-
+2σ ¥29,258. 84-
◆日経平均株価◆ ¥28,930. 33- -11. 81円 +1σ ¥28,616. 79-
25日 +3. 41% ¥27,974. 73-
52週 +3. 83% ¥27,861. 48-
12月 +4. 07% ¥27,796. 81-
200日 +5. 01% ¥27,549. 31-
13週 +5. 81% ¥27,341. 02-
-1σ ¥27,332. 68-
75日 +6. 56% ¥27,148. 41-
26週 +6. 85% ¥27,073. 22-
-2σ ¥26,690. 62-
-3σ ¥26,048. 56-
60月 +19. 68% ¥24,172. 66-
120月 +42. 85% ¥20,251. 75-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック) 7勝5敗 58. 3%
〇〇〇〇●●〇〇●〇●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック) 20. 60(+1. 04)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック) 18. 11(-0. 60)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック) 123. 68(-0. 54) ■空売り比率 (ココをクリック) 40. 1% ■新高値銘柄数 (2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
93
■新安値銘柄数 (2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
1
■Fear & Greed Index (ココをクリック) 51 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率 ・8月22日・・・・・・・48. 28% (28勝30敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・8月22日・・・・・・・3勝7敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦 押し目買いの日 後場急騰したら利入れ方針良し ◆大幅高の特異日
■相場高低判断 高値相場出ることあり
■自社株買い(大引け後 発表分) ○いちご <2337> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.59%にあたる1200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月22日から23年2月28日まで。
○サンウッド <8903> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる10万株(金額で7000万株)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月22日から12月29日まで。
■株主優待制度情報(大引け後 発表分) 変更 ―――――――――――――――
○トライアイズ <4840> [東証G] 決算月【12月】 8/19発表
優待品のうち、保有株数1000株以上の株主を対象とした「Wailea Beach Villas1泊無料」優待を廃止する。なお、買い物優待の変更はない。
■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間 ・7月のFSBレポ統計の日本分集計結果(08:50、日銀)
・「景気を把握する新しい指数(一致指数)」公表開始(14:00、内閣府)
・実質輸出入の動向(詳細)(14:00、日銀)
・7月の首都圏・近畿圏 新築分譲マンション販売(14:00、不動産経済研究所)
・7月のコンビニエンスストア売上高(14:00、日本フランチャイズチェーン協会)
・2022年度の財政投融資実績▽7月の財政融資資金・産業投資現在高(14:00、財務省)
・全国高校野球選手権決勝(14:00、兵庫・甲子園球場)
・サッカー・アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメント準々決勝(埼玉スタジアム)
・バドミントン世界選手権(~28日、東京体育館)
・ダニエル・クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)モンゴルと韓国を訪問(~27日)
・米韓合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド」開始(~9月1日)
・中・1年物ローンプライムレート(LPR=事実上の政策金利)(10:15)
・中・5年物ローンプライムレート(LPR=事実上の政策金利)(10:15)
・米・7月シカゴ地区連銀全米活動指数(21:30)
・ロリー・ローガン氏、ダラス連銀新総裁に就任
・イタリア市場は短縮取引
・全国高校総体(~23日、四国各県)
・核拡散防止条約(NPT)再検討会議(~26日、米ニューヨーク)
・ダニエル・クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)モンゴルと韓国を訪問(~27日)
・第10回核兵器不拡散条約 (NPT)運用検討会議(~27日、ニューヨーク)
・バドミントン世界選手権(~28日、東京体育館)
・第107回人種差別撤廃委員会(~31日、ジュネーブ)
・米韓合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド」開始(~9月1日)
・中国、渤海で軍事演習(~9月8日)
・第27回障害者権利委員会(~9月10日、ジュネーブ)
・軍縮会議 第三部(~9月17日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)
※今日の株価材料 ・ADR主要銘柄(日本)-
オリンパス、INPEXが上昇 、
大東建託、ZHDが下落 【好材料】 ―――――――――――― ★★いちご <2337> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の2.59%にあたる1200万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月22日から23年2月28日まで。 ★★Appier Group <4180> [東証G] プライム市場への市場区分変更を申請。 ★★ペルセウスプロテオミクス <4882> [東証G] 創薬ソリューションプロバイダーのAxcelead Drug Discovery Partnersと抗体医薬品の創薬支援事業における協業を開始。 ★★サンウッド <8903> [東証S] 今期配当を10円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.1%にあたる10万株(金額で7000万株)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月22日から12月29日まで。 ★アートスパークホールディングス <3663> [東証S] プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備を行うことを決定。 ・BlueMeme <4069> [東証G] 独自の開発方法論「AGILE-DX」に準拠した非IT人材向けのノーコードBPM基盤「AGILE-DXプラットフォーム」を販売開始。 ・BASE <4477> [東証G] 購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の累計登録者数が900万人を突破。 ・ソラスト <6197> [東証P] 7月の訪問介護利用者数は前年同月比0.7%増、デイサービス利用者数は同0.2%増。 ・三井海洋開発 <6269> [東証P] TLP方式による浮体式洋上風力発電の実証試験に向けて北海道石狩湾沖で海底地盤調査を開始。 ・インターネットインフィニティー <6545> [東証G] シニアライフを変革するためのプラットフォームを提供するSeniorLife Technologiesへ出資。 ・総合商研 <7850> [東証S] グラビア印刷やシール印刷を手掛けるサンパックスと業務提携。 ・アニコム ホールディングス <8715> [東証P] 7月正味収入保険料は前年同月比7.8%増。 ・進学会ホールディングス <9760> [東証S] 札幌市に保有する固定資産の売却に伴い、23年3月期第2四半期に売却益8900万円を特別利益に計上する。 ・ミスミグループ本社 <9962> [東証P] 7月売上高は前年同月比1.3%増。【悪材料】 ―――――――――――― ★北川精機 <6327> [東証S] 今期経常は18%減益、前期配当を1円増額・今期も6円継続へ。【好悪材料が混在】 ――――――――― ・あい ホールディングス <3076> [東証P]
今期経常は1%減益、前期配当を10円増額・今期は15円増配へ。
※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月19日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄 【値上がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○サンウッ<8903> 580 680 +17.24% 7900 配当政策の基本方針の変更及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ ○いちご <2337> 296 321.8 +8.71% 12900 自己株式取得に係る事項の決定のお知らせ コストサイエンス株式会社の子会社化に伴う第三者割当による自己株式の処分のお知らせ ストックオプション(新株予約権)発行のお知らせ ○Appi<4180> 1195 1295 +8.36% 14500 東京証券取引所プライム市場への市場区分変更申請に関するお知らせ ○アートス<3663> 907 940.1 +3.64% 3800 東京証券取引所プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備に関するお知らせ ○iS22<1329> 29780 30385 +2.03% 60 上場ETF(管理会社:ブラックロック・ジャパン)に関する日々の開示事項 ○WTI原<1671> 2836 2878 +1.48% 12970 上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項 ○ラサ工 <4022> 2525 2538 +0.51% 100 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ ○アスカネ<2438> 986 988 +0.20% 100 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ【値下がり】 --------------------------------------------------------------------------- 銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高 適時開示の内容 --------------------------------------------------------------------------- ○RED <3350> 55 47.9 -12.90% 151900 EV O FUND LLCによる当社株券等に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ ○バンクイ<4393> 3520 3170 -9.94% 22100 第三者割当による行使価額修正条項及び行使停止条項付第9回及び第10回新株予約権の発行に関するお知らせ 『恋庭』月次トピックス情報(2022年7月)(マッチング×メタバース Matching Metaverse) 『恋庭』の海外展開及びメタバース化に向けた大型アップデートに関するお知らせ 新作大型RPG『メメントモリ』に関するお知らせ(事前登録数70万人突破) 第三者割当による行使価額修正条項及び行使停止条項付第9回及び第10回新株予約権の発行に関する補足説明資料 ○イーディ<7794> 15700 14750 -6.05% 16300 2023年3月期第1四半期決算説明会資料 ○トライア<4840> 269 259 -3.71% 100 連結子会社における固定資産の譲渡及び特別利益発生に関するお知らせ 株主優待制度の一部変更(廃止)に関するお知らせ ○北川精機<6327> 527 511.3 -2.97% 18700 剰余金の配当に関するお知らせ 会計監査人の異動に関するお知らせ 譲渡制限付株式報酬の導入に関するお知らせ 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) ○南海辰村<1850> 360 350 -2.77% 300 株式の立会外分売に関するお知らせ ○窪田製薬<4596> 158 156 -1.26% 8100 (訂正)「第三者割当による第28回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行及び第三者割当契約の締結に関するお知らせ」の一部訂正について 第三者割当による第28回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行条件等の決定に関するお知らせ ○チャーム<6062> 1213 1200 -1.07% 100 取締役候補者の選任に関するお知らせ 定款一部変更に関するお知らせ ○あいHD<3076> 1847 1829 -0.97% 4000 2022年6月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 定款の一部変更に関するお知らせ 剰余金の配当(増配)に関するお知らせ ○GFA <8783> 130 129 -0.76% 100 第三者割当による新株式及び第10回新株予約権の発行に係る払込完了に関するお知らせ■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.
いつもご訪問ありがとうございます。 皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^) キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。 人気ブログランキング
関連記事
スポンサーサイト
テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー
2022/08/22(月) 08:00:00 |
寄り付き前チェック・リスト
| トラックバック:0
| コメント:0