fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/08/25寄り付き前チェック・リスト

2022/08/25寄り付き前チェック・リスト

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!


いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











■CME日経225先物    28460(+140)(¥建て)
■CME日経225先物   28465(+145)($建て)
■TOPIX先物        1973.0(+ 6.5)
■マザーズ先物          740.0(+ 5.0)
■ドル/円     137.11円(前日比0.57円安)
■ドルインデックス   108.642(+0.018)
■WTI原油先物     95.34 (+ 1.60)
■バルチック海運指数(BDI)  1213(- 58)
■BTC/JPY 2,974,000円  (前日比 +29,722円)
■リップル/XRP 48. 090円  (前日比 +0. 657円)
■米国債 2年利回り  3.403% (前日比 +0.010)
■米国債10年利回り  3.107% (前日比 +0.060)
■日本国債10年利回り 0.220% (前日比 +0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム   116. 01
東証スタンダード 107. 83
東証グロース   104. 81
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      97. 10
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,656. 88-
+2σ         ¥29,165. 06-
+1σ         ¥28,673. 24-
◆日経平均株価◆   ¥28,313. 47-   -139. 28円
25日 +0. 46%   ¥28,181. 42-
52週 +1. 57%   ¥27,874. 40-
12月 +2. 04%   ¥27,745. 41-
-1σ         ¥27,689. 60-
200日 +2. 80%   ¥27,541. 99-
13週 +3. 11%   ¥27,458. 85-
75日 +4. 01%   ¥27,220. 66-
-2σ         ¥27,197. 78-
26週 +4. 30%   ¥27,143. 87-
-3σ         ¥26,705. 95-
60月 +17. 18%   ¥24,162. 38-
120月 +39. 84%   ¥20,246. 61-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
4勝8敗 33. 3%
〇●●〇〇●〇●●●●●
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
22. 82(-1. 29)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
19. 97(-0. 09)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
122. 78(-1. 05)
■空売り比率 (ココをクリック)
42. 7%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
40
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
4
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
46 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率
・8月25日・・・・・・・50. 00% (29勝29敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・8月25日・・・・・・・5勝5敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
変化激しい日 逆張り方針で駆引きせよ      ◆故安倍元首相「四十九日」

■相場高低判断
人気の反対の相場出づ

■自社株買い(大引け後 発表分)
○グッドライフ <2970> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる2万1000株(金額で1367万1000円)を上限に、8月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○ステラケミ <4109> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる50万株(金額で17億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月25日から23年3月24日まで。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
拡充 ―――――――――――――――
○トーメンデバイス <2737> [東証P] 決算月【3月】   8/24発表(場中)
中長期保有株主の優待を拡充。200株以上を3年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じて2000~5000円分のクオカードまたはクオカードPayを追加で贈呈する。また、通常の選択制優待制度の内容を一部変更する。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○HOUSEI <5035> [東証G]
東証が25日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
◆故 安倍晋三 元首相の「四十九日」
・7月の企業向けサービス価格指数(08:50、日銀)
・週間対外対内証券売買契約(08:50、財務省)
・月例経済報告関係閣僚会議(10:00、オンライン・官邸)
・8月の月例経済報告(関係閣僚会議終了後、内閣府)
・中村豊明 日銀審議委員が福岡県金融経済懇談会出席(10:30、ホテルオークラ福岡)
・7月の外食売上高(14:00、日本フードサービス協会)
・7月のショッピングセンター売上高(14:00、)
・中村豊明 日銀審議委員会見(14:30、日銀福岡支店=オンライン併用)
・8月第3週(8月15-19日)のJPX商品先物・投資部門別取引状況(15:00、JPX)
・8月第3週(8月15-19日)のJPX商品先物・投資部門別建玉内容(15:00、JPX)
・沖縄県知事選告示(9月11日投開票)
・ゴルフ・Sansan・KBCオーガスタ(~28日、福岡・芥屋GC)
・ゴルフ・ニトリ・レディース(~28日、北海道・小樽CC)

・韓国中央銀行が政策金利発表(08:00)

・インドネシアレザー・フットウェアの展示会(~27日、インドネシア・ジャカルタ)
・VIETBUILD HCMC (PHASE 3) INTERNATIONAL EXHIBITION 2022(~29日、ベトナム・ホーチミン)

・独・4-6月期GDP(国内総生産)改定値(15:00)
・仏・8月企業景況感指数(15:45)
・独・8月Ifo企業景況感指数(17:00)
・英・8月CBI小売売上高調査(19:00)
・欧州中央銀行ECB理事会議事要旨(7月21日開催分)(20:30)
・マクロン仏大統領が旧植民地のアルジェリア訪問(~27日)

・米・4-6月期GDP(実質国内総生産)改定値(21:30)
・米・4-6月期コアPCE改定値(21:30)
・米・4-6月期 企業利益(21:30)
・米・週間新規失業保険申請件数(21:30)
・米・EIA週間天然ガス在庫(23:30)
・米・8月カンザスシティー連銀 総合指数(26日 00:00)
・米・8月カンザスシティー連銀 製造業活動指数(26日 00:00)
・米財務省7年債入札(26日 02:00)
・米・週間バランスシート統計(26日 05:30)
・米テスラが株式分割調整後ベースの取引開始
・国際経済シンポジウム米カンザスシティ連銀主催 金融シンポジウム(ジャクソンホール会合)「経済と政策における制約の再評価」(~27日、ワイオミング州)

・イタリア市場は短縮取引
・核拡散防止条約(NPT)再検討会議(~26日、米ニューヨーク)
・FBC アセアン 2022 ものづくり商談会(~26日、ベトナム・ハノイ会場)
・国際経済シンポジウム米カンザスシティ連銀主催 金融シンポジウム(ジャクソンホール会合)「経済と政策における制約の再評価」(~27日、ワイオミング州)
・マクロン仏大統領が旧植民地のアルジェリア訪問(~27日)
・ダニエル・クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)モンゴルと韓国を訪問(~27日)
・第10回核兵器不拡散条約 (NPT)運用検討会議(~27日、ニューヨーク)
・インドネシアレザー・フットウェアの展示会(~27日、インドネシア・ジャカルタ)
・バドミントン世界選手権(~28日、東京体育館)
・ゴルフ・Sansan・KBCオーガスタ(~28日、福岡・芥屋GC)
・ゴルフ・ニトリ・レディース(~28日、北海道・小樽CC)
・国際ゲーム見本市「ゲームズコムgamescom 2022」(~28日、独ケルン)
・全国高校野球 軟式選手権(~29日、兵庫・明石トーカロ球場ほか)
・VIETBUILD HCMC (PHASE 3) INTERNATIONAL EXHIBITION 2022(~29日、ベトナム・ホーチミン)
・第107回人種差別撤廃委員会(~31日、ジュネーブ)
・米韓合同軍事演習「乙支(ウルチ)フリーダムシールド」開始(~9月1日)
・包括的核実験禁止条約機構準備委員会、作業部会B及び非公式・専門家会合、第59回会議(~9月3日、ウイーン)
・中国、渤海で軍事演習(~9月8日)
・第27回障害者権利委員会(~9月10日、ジュネーブ)
・沖縄県知事選(9月11日投開票)
・軍縮会議 第三部(~9月17日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- オリンパス、みずほ、ソニーGが上昇大東建託が下落
【好材料】  ――――――――――――
★★ステラ ケミファ <4109> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.0%にあたる50万株(金額で17億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月25日から23年3月24日まで。
★★ペルセウスプロテオミクス <4882> [東証G]
抗トランスフェリン受容体抗体「PPMX-T003」の真性多血症(PV)患者を対象とした第1相試験で被験者への投与を開始。
★★九州リースサービス <8596> [東証S]
今期最終を95%上方修正。
★メディカルネット <3645> [東証G]
子会社のノーエチ薬品と歯ぎしりや不眠に効果がある「デンター漢方錠」を共同開発。
★HOUSEI <5035> [東証G]
東証が25日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
★タメニー <6181> [東証G]
京都府へAI機能を搭載した地方自治体向け婚活支援システム「parms」を提供。
・FRONTEO <2158> [東証G]
人の行動の機微を捉えるAIアルゴリズムの改良に成功。デジタルフォレンジックにおける関連文書80%の発見に必要なレビュー文書数を従来比で最大44%削減。
・グッドライフカンパニー <2970> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.5%にあたる2万1000株(金額で1367万1000円)を上限に、8月25日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
・神戸物産 <3038> [東証P]
7月の単体売上高は前年同月比11.4%増、営業利益は同5.9%増。
・ブイキューブ <3681> [東証P]
遠隔現場支援システム「V-CUBE コラボレーション」で業界初・特許出願中の電子小黒板の重畳・ビデオ配信機能をリリース。現場への黒板の持ち込みが不要になるなど作業を効率化。
・テクマトリックス <3762> [東証P]
教育現場での最適なコミュニケーションを支援する「コメント投稿システム」について特許を取得。
・ODKソリューションズ <3839> [東証P]
大学横断型受験ポータルサイト「UCARO」の導入大学数が100校を突破。
・コラボス <3908> [東証G]
クラウド型コールセンターシステム「COLLABOS PHONE」とアクリート <4395> [東証G]のSMS配信サービス「SMSコネクト」のシステム連携を開始。付加機能サービスをリリース。
・アクリート <4395> [東証G]
SMS配信サービス「SMSコネクト」とコラボス <3908> [東証G]が提供するクラウド型コールセンターシステム「COLLABOS PHONE」のシステム連携を開始。
・バーチャレクス・ホールディングス <6193> [東証G]
AIボットの運用最適化アウトソーシングサービスを本格的に開始。
・フジテック <6406> [東証P]
インドの昇降機大手Express Liftsの全株式を取得し子会社化する。
・ウェルスナビ <7342> [東証G]
十六銀行と業務提携。十六銀の顧客に全自動の資産運用サービスを提供する。
・スクロール <8005> [東証P]
販促支援型コンタクトセンター「八王子センター」の稼働を開始。
・菱洋エレクトロ <8068> [東証P]
仮想サーバー上でのAI開発を実現するソフトウェア「NVIDIA AI Enterprise」の取り扱いを開始。

【悪材料】  ――――――――――――
・ジャパン・ホテル・リート投資法人 <8985> [東証R]
非開示だった今期経常は11%減益。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。8月24日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○九州リー<8596> 607 659.8 +8.69% 29900
公開買付けへの応募及び特別利益の計上(見込み)に関するお知らせ
通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
○ステラケ<4109> 2696 2890 +7.19% 2800
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
○ペルセウ<4882> 405 422 +4.19% 600
PPMX-T003:真性多血症(PV)第I相試験における患者さんへの投与開始のお知らせ
○HOUS<5035> 1052 1084 +3.04% 18500
第三者割当増資の結果に関するお知らせ
○ホームポ<2999> 611 628 +2.78% 3600
指名・報酬委員会の設置に関するお知らせ
○東電力H<9501> 552 565 +2.35% 302200
原子力損害賠償・廃炉等支援機構からの資金の交付について
○イーディ<7794> 15640 15980 +2.17% 1200
(訂正)「2023年3月期第1四半期決算説明会資料」の一部訂正
○REVO<8894> 15 15.2 +1.33% 3400
販売用不動産の取得及び資金の借入に関するお知らせ
○Enji<7370> 3065 3100 +1.14% 600
(訂正)「2022年5月期 通期決算説明資料(事業計画及び成長可能性に関する事項)」の一部訂正について
(訂正・数値データ訂正)「2022年5月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)」の一部訂正について
○INPE<1605> 1595 1613 +1.12% 22700
オーストラリア 北部準州沖合 GHG※1アセスメント鉱区(G-7-AP)の落札について


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○セイファ<9213> 1274 1260 -1.09% 1500
(訂正)「2022年12月期第2四半期決算説明資料」の一部訂正について
○窪田製薬<4596> 151 150 -0.66% 5400
2022年12月期第2四半期決算説明資料
○225 <1366> 921 915 -0.65% 2890
2023年1月期 中間決算短信(2022年1月11日~2022年7月10日)
○カオナビ<4435> 2758 2740 -0.65% 1100
株式の立会外分売実施に関するお知らせ
○ミツコシ<3099> 1068 1063 -0.46% 100
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ
○神戸物産<3038> 3910 3899.5 -0.26% 1700
月次IRニュース
○フリー <4478> 2829 2825 -0.14% 100
連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
○ハイブリ<4260> 748 747 -0.13% 100
募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/08/25(木) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | MONIQUE KLEMANN - I'm NOT IN LOVE>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16718-673c04ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1588)
音楽のある風景 (6054)
寄り付き前チェック・リスト (2558)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3320)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (798)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア