fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/09/12寄り付き前チェック・リスト

2022/09/12寄り付き前チェック・リスト

◆アストロ=「水星逆行期」 ~ 10月2日 18:09 (~ 乙女座 24°)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











■CME日経225先物    28195(+195)(¥建て)
■CME日経225先物   28240(+240)($建て)
■TOPIX先物        1955.0(+ 7.5)
■マザーズ先物          742.0(+14.0)
■ドル/円     142.52円(前日比0.17円安)
■ドルインデックス   108.973(-0.734)

■WTI原油先物     86.10 (+ 2.56)
■バルチック海運指数(BDI)  1213(+ 35)
■BTC/JPY 3,080,000円  (前日比 -3,248円)
■リップル/XRP 51. 300円  (前日比 +0. 406円)
■米国債 2年利回り  3.565% (前日比 +0.059)

■米国債10年利回り  3.313% (前日比 -0.008)
■日本国債10年利回り 0.245% (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム   102. 15
東証スタンダード  95. 63
東証グロース    88. 75
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均     110. 36
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,727. 32-
+2σ         ¥29,241. 45-
+1σ         ¥28,755. 59-
25日 -0. 19%   ¥28,269. 73-
◆日経平均株価◆   ¥28,214. 75-   +149. 47円
52週 +1. 45%   ¥27,810. 63-
-1σ         ¥27,783. 87-
12月 +2. 13%   ¥27,623. 75-
13週 +2. 57%   ¥27,505. 59-
75日 +2. 78%   ¥27,451. 47-
200日 +2. 78%   ¥27,450. 58-
26週 +3. 20%   ¥27,337. 92-
-2σ         ¥27,298. 01-
-3σ         ¥26,812. 14-
60月 +16. 15%   ¥24,289. 65-
120月 +38. 26%   ¥20,405. 97-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
〇〇●〇●●●●〇●〇〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
22. 79(-0. 82)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
19. 49(-0. 57)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
119. 66(+0. 58)
■空売り比率 (ココをクリック)
48. 4%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
116
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
5
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
45 - Neutral
■本日の日経平均株価の陽線確率
・9月12日・・・・・・・56. 14% (32勝25敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・9月12日・・・・・・・5勝5敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
押し込んで戻す日                ◆変化日

■相場高低判断
意外の高値あらん

■自社株買い(大引け後 発表分)
○日本駐車場 <2353> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる400万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月13日から11月30日まで。
○カネカ <4118> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.42%にあたる230万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月12日から23年3月24日まで。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
変更 ――――――――――――――
○JBイレブン <3066> [名証M] 決算月【3月】   9/9発表(場中)
22年9月末から適用する新制度では、100株以上を保有する株主に対し、保有株数と保有期間に応じて1000~2万円の株主優待券を贈呈する。保有株数1000株以上に保有期間の区分を追加。
廃止 ――――――――――――――
○イチネンホールディングス <9619> [東証P] 決算月【3月】   9/9発表
23年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

■<注意>増資・売り出し(大引け後 発表分)
○バリオ <4494> [東証S]
HEROZ <4382> [東証P]を割当先とする71万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1178円。

■<注意>CB発行(大引け後 発表分)
○マツオカ <3611> [東証P]
15億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は934円で、全額を日本政策投資銀行に割り当てる。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・9月のQUICK月次調査<外為>(08:00)
・7月の産業機械受注(11:00、日本産業機械工業会)
・8月の工作機械受注(15:00、日本工作機械工業会JMTBA)
・8月のフェイルの発生状況(16:30、日銀)
・Japan Summit - Summer/Fall 2022 Batch(~13日、東京ポートシティ竹芝)
・国民体育大会・会期前競技(~19日、栃木県立温水プール館ほか)
・大相撲・秋場所(~25日、東京・両国国技館)

・英・7月GDP(国内総生産)(15:00)
・英・7月商品貿易収支(15:00)
・英・7月鉱工業生産指数(15:00)
・英・7月製造業生産指数(15:00)
・デギンドスECB副総裁講演(16:30)
・シュナーベルECB専任理事が歓迎の辞(21:00)
・欧州議会本会議(~15日、仏ストラスブール)
・国際原子力機関(IAEA)理事会(~16日、オーストリア・ウィーン)

・米財務省3年債入札(13日 00:30)
・米・農産物需給報告(13日 01:00)
・米財務省10年債入札(13日 02:00)
・ブリンケン米国務長官がメキシコ訪問

・休場=中国、香港(以上中秋節)、韓国(振替休日)
・Japan Summit - Summer/Fall 2022 Batch(~13日、東京ポートシティ竹芝)
・雨宮正佳 日銀副総裁がスイス出張=国際決済銀行BIS会議出席などで(~14日)
・欧州議会本会議(~15日、仏ストラスブール)
・国際原子力機関(IAEA)理事会(~16日、オーストリア・ウィーン)
・国際連合国際商取引法委員会(UNCITRAL)作業部会III (投資家と国家の紛争解決改革) 、第43会議(~17日、伊ウイーン)
・軍縮会議 第三部(~17日、ジュネーブ)
・野球U18W杯(~18日、米フロリダ州)
・国民体育大会・会期前競技(~19日、栃木県立温水プール館ほか)
・子どもの権利委員会、第91回会議(~24日、ジュネーブ)
・大相撲・秋場所(~25日、東京・両国国技館)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- オリンパス、楽天、キリンHDが上昇大東建託が下落
【好材料】  ――――――――――――
★★ニッソウ <1444> [東証G]
前期経常を16%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。
★★日本駐車場開発 <2353> [東証P]
今期経常は21%増で2期連続最高益、0.25円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.25%にあたる400万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。
★★ランドネット <2991> [東証S]
今期経常は23%増で3期連続最高益、前期配当を6.5円増額・今期は4.75円増配へ。
★★アールエイジ <3248> [東証S]
今期経常を30%上方修正、配当も2円増額。
★★クロスプラス <3320> [東証S]
上期経常を一転黒字に上方修正。
★★カネカ <4118> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の3.42%にあたる230万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月12日から23年3月24日まで。
★★ステラファーマ <4888> [東証G]
悪性黒色腫と血管肉腫を対象としたBNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の国内第1相臨床試験の主要評価に関する観察期間が完了。試験の結果、治療の安全性と実施した照射線量に関する忍容性が認められた。また、奏効率は60%と高い結果が得られた。
★★鎌倉新書 <6184> [東証P]
上期経常が14%増益で着地・5-7月期も59%増益。
★ウェルネット <2428> [東証P]
「マルチペイメントサービス」がメクマのネットショップ構築パッケージ「CS-Cart」の対応決済サービスに追加。
★gumi <3903> [東証P]
5-7月期(1Q)営業は黒字浮上で着地。
★オハラ <5218> [東証S]
今期経常を22%上方修正。
★日本スキー場開発 <6040> [東証G]
前期経常が上振れ着地・今期は45%増益へ。
・キューブシステム <2335> [東証P]
野村総合研究所従業員組合と共同でスマイルシェアプロダクトの実証実験を開始。
・ローソン <2651> [東証P]
子会社の成城石井が東証へ上場申請。
・ユーグレナ <2931> [東証P]
成田空港の給油ハイドラントシステムにバイオ燃料「サステオ」を導入。
・物語コーポレーション <3097> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比31.7%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。
・グリムス <3150> [東証P]
環境省が実施する二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金において、合計8プロジェクトの交付決定通知を受けた。
・鳥貴族ホールディングス <3193> [東証P]
今期営業は黒字浮上、前期配当を2期ぶり4円で復配・今期は4円増配へ。
・グランディーズ <3261> [東証G]
戸建注文住宅請負事業を展開するもりぞうの全株式を取得し子会社化する。
・丸千代山岡家 <3399> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比44.4%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。
・TSIホールディングス <3608> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比9.7%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
・エイチーム <3662> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は黒字浮上へ。
・ティーガイア <3738> [東証P]
千葉県勝浦市から「デジタル端末指導等業務」を受託。
・カナミックネットワーク <3939> [東証P]
東証が12日付で貸借銘柄に選定。
・旅工房 <6548> [東証G]
7月合計旅行取扱額は前年同月比2.6倍の2.8億円。
・きずなホールディングス <7086> [東証G]
8月葬儀売上高は前年同月比16.0%増と増収基調が続いた。
・フォースタートアップス <7089> [東証G]
投資先であるA.L.I. Technologiesの米国法人がDe-SPAC契約を通じて米ナスダック市場へ上場する。
・アズワン <7476> [東証P]
8月主要3分野売上高は前年同月比13.6%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。
・パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス <7532> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比0.1%増。
・スギホールディングス <7649> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比4.9%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。
・アースインフィニティ <7692> [東証S]
今期最終は黒字浮上、2期ぶり15円で復配へ。
・シーイーシー <9692> [東証P]
5-7月期(2Q)経常は26%増益、今期配当を5円増額修正。

【悪材料】  ――――――――――――
★★ケア21 <2373> [東証S]
今期経常を一転28%減益に下方修正。
★★アゼアス <3161> [東証S]
5-7月期(1Q)経常は88%減益で着地。
★★ポールトゥウィンホールディングス <3657> [東証P]
今期最終を一転20%減益に下方修正。
★★トビラシステムズ <4441> [東証P]
11-7月期(3Q累計)経常が9%減益で着地・5-7月期も17%減益。
★★マクアケ <4479> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。
★★イトクロ <6049> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。
★★石井表記 <6336> [東証S]
今期経常を一転15%減益に下方修正。
★★インスペック <6656> [東証S]
5-7月期(1Q)経常は赤字転落で着地。
★★OSGコーポレーション <6757> [東証S]
今期経常を一転57%減益に下方修正。
★★さくらさくプラス <7097> [東証G]
前期経常は29%減益で下振れ着地・5-7月期(4Q)経常は赤字転落、今期業績は非開示。
★ギグワークス <2375> [東証S]
今期経常を一転39%減益に下方修正。
★ハイレックスコーポレーション <7279> [東証S]
今期経常を一転赤字に下方修正。
・ベステラ <1433> [東証P]
上期経常が47%減益で着地・5-7月期は赤字転落。解体工事の一括見積もりサービスを運営するクラッソーネと資本業務提携。
・モルフォ <3653> [東証G]
今期経常を赤字拡大に下方修正。
・メディアシーク <4824> [東証G]
前期経常が下振れ着地・今期は65%減益へ。

【好悪材料が混在】 ―――――――――
・HEROZ <4382> [東証P]
持ち分法適用関連会社のバリオセキュア <4494> [東証S]と資本業務提携。第三者割当増資を引き受けバリオを連結子会社化する。5-7月期(1Q)経常は33%減益で着地、23年4月期経常を未定に変更。
・イチネンホールディングス <9619> [東証P]
今期配当を2円増額修正。一方、23年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月9日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○鎌倉新書<6184> 636 736 +15.72% 15600
2023年1月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年1月期第2四半期決算説明資料
○マツオカ<3611> 974 1124 +15.40% 4200
株式会社日本政策投資銀行との資本業務提携及び第三者割当により発行される第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の募集に関するお知らせ
株式会社日本政策投資銀行との資本業務提携と転換社債型新株予約権付社債の発行について(補足説明資料)
○ステラフ<4888> 396 456 +15.15% 58200
悪性黒色腫及び血管肉腫を対象とした国内第I相臨床試験の主要評価に関する観察期間完了のお知らせ
○ニッソウ<1444> 1588 1810 +13.97% 3700
通期業績予想の修正に関するお知らせ
○ガーラ <4777> 695 773 +11.22% 487000
業務提携基本合意書の締結及び新たな事業の開始に関するお知らせ
○ランドネ<2991> 2210 2410 +9.04% 500
2022年7月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
○アールエ<3248> 749 805 +7.47% 1300
2022年10月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
○日 駐 <2353> 166 177.8 +7.10% 151300
当社子会社の個別業績の前期実績値との差異に関するお知らせ
2022年7月期決算短信〔日本基準〕(連結)
剰余金の配当に関するお知らせ
取締役候補者に関するお知らせ
ストック・オプション発行に関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
子会社における設備投資に関するお知らせ
○クロスプ<3320> 718 765 +6.54% 800
第2四半期連結業績予想の修正に関するお知らせ
○カネカ <4118> 3825 4027 +5.28% 2100
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○イトクロ<6049> 411 351 -14.59% 40800
通期業績予想の修正に関するお知らせ
2022年10月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年10月期第3四半期 決算補足説明資料
○マクアケ<4479> 1784 1598 -10.42% 9200
通期業績予想の修正に関するお知らせ
○インスペ<6656> 1322 1193 -9.75% 4200
2023年4月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
○ケア21<2373> 786 720 -8.39% 4900
2022年10月期通期業績予想の修正に関するお知らせ
2022年10月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○さくらさ<7097> 1129 1035 -8.32% 1800
2022年7月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
2022年7月期 決算説明資料
通期業績予想と実績値との差異および特別損失(減損損失)の計上に関するお知らせ
○石井表記<6336> 738 688 -6.77% 8400
2023年1月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年1月期第2四半期累計期間業績予想値と実績値との差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
○トビラシ<4441> 1010 945.1 -6.42% 5400
2022年10月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
2022年10月期第3四半期決算説明資料
○OSGコ<6757> 885 830 -6.21% 200
2023年1月期第2四半期 業績予想値と実績値との差異及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2023年1月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○アゼアス<3161> 663 622 -6.18% 3200
2023年4月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○ポールH<3657> 1037 982 -5.30% 2200
2023年1月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
2023年1月期 第2四半期決算補足資料
特別損失の計上、第2四半期(累計)連結業績予想値と実績との差異、及び通期連結業績予想の修正に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/09/12(月) 07:48:45|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<YANIVI - ROCK THIS JOINT (feat. Bella Potchy) | ホーム | OUTASIGHT feat. Cook Classics - DO SOMETHING CRAZY>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16810-77e37165
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (622)
季節の言葉 (1583)
音楽のある風景 (6032)
寄り付き前チェック・リスト (2552)
相場 関連 (1905)
雑学&その他 (3305)
SEASONALITY MAP (456)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (898)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (795)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア