fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/09/16寄り付き前チェック・リスト

2017_06_16_tumblr_nx7fl9jJFf1uewx7xo1_400.gif
2022/09/16寄り付き前チェック・リスト

◆今夜は「米メジャーSQ」 = クアドルプル・ウィッチング・デー(Quadruple Witching day)4人の魔女の日
◆明日から3連休です。
◆米国S&P500の日足の下値抵抗線(下値支持線)が割れちゃいましたね。
 11日(日)に予測した通りと成りそうです。
【政界地獄耳】麻生太郎、安倍国葬は「理屈じゃねえんだよ」合同葬ひっくり返す? - 2022/09/11(日) 06:00 (ココをクリック)

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング











■CME日経225先物    27480(-200)(¥建て)
■CME日経225先物   27495(-185)($建て)
■TOPIX先物        1920.5(-12.5)
■マザーズ先物          740.0(- 5.0)
■ドル/円     143.48円(前日比0.08円高)
■ドルインデックス   109.718(+0.060)

■WTI原油先物     85.07 (- 3.41)
■バルチック海運指数(BDI)  1612(+ 17)
■BTC/JPY 2,850,000円  (前日比 -40,755円)
■リップル/XRP 47. 412円  (前日比 -1. 530円)

■米国債 2年利回り  3.863% (前日比 +0.080)
■米国債10年利回り  3.453% (前日比 +0.047)

■日本国債10年利回り 0.250% (前日比 ±0.000)

■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    99. 22
東証スタンダード  96. 07
東証グロース    94. 52
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均     145. 42
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,782. 40-
+2σ         ¥29,286. 27-
+1σ         ¥28,790. 14-
25日 -1. 47%   ¥28,294. 00-
◆日経平均株価◆   ¥27,875. 91-   +57. 29円
-1σ         ¥27,797. 87-
52週 +0. 41%   ¥27,760. 16-
13週 +0. 80%   ¥27,652. 74-
12月 +1. 01%   ¥27,595. 52-
75日 +1. 30%   ¥27,515. 68-
200日 +1. 65%   ¥27,420. 80-
26週 +1. 81%   ¥27,378. 24-
-2σ         ¥27,301. 74-
-3σ         ¥26,805. 61-
60月 +14. 79%   ¥24,284. 01-
120月 +36. 62%   ¥20,403. 15-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
6勝6敗 50. 0%
●●●●〇●〇〇〇〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
26. 27(+0. 11)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
20. 18(-0. 51)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
119. 97(-0. 22)
■空売り比率 (ココをクリック)
41. 8%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
48
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
35
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
40 - Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・9月16日・・・・・・・51. 02% (25勝24敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・9月16日・・・・・・・5勝5敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
変化注意日にして不時安をみることあり      ◆【重要変化日】穀物~19日◆二十八宿<鬼>(万事に大吉)◆一粒万倍日

■相場高低判断
後場は反動的相場なり

■新規上場
・eWeLL  (東グロ・5038) 公開価格1,700円 ・上場時発行済株数693万9500株 ・訪問看護用電子カルテ開発販売/業務支援

■自社株買い(大引け後 発表分)
○Tワークス <3997> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.23%にあたる18万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から12月28日まで。
○トヨクモ <4058> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.35%にあたる13万7000株(金額で1億9947万2000円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○TOW <4767> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の12.1%にあたる550万株(金額で16億9400万円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
○幸和製 <7807> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.71%にあたる13万5000株(金額で1億2150万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から23年2月28日まで。
○ゴールドクレ <8871> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.48%にあたる50万株(金額で8億9100万円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
変更 ――――――――――――――
○電算 <3640> [東証S] 決算月【3月】   9/15発表
新制度では、毎年3月末時点で100株以上を3年以上継続保有する株主に対し、一律2000円分の商品券を贈呈する。保有期間3年未満の株主への優待制度は廃止する。
○藤久ホールディングス <7135> [東証P] 決算月【6月】   9/15発表
1年以上継続保有の条件を追加。新制度では、毎年6月末と12月末時点で100株以上を1年以上保有する株主を対象に、優待券(保有株数に応じて3000円または5000円分)を年2回贈呈する。また、500株以上保有株主には特別優待品を追加で贈呈する。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
・BIS(国際決済銀行)国際資金取引、国際与信統計の日本分集計結果(6月末現在)(08:50、日銀)
・閣議、閣議後会見(10:00、官邸)
・日本商工会議所創立100周年記念式典(11:00、東京国際フォーラム)
・三村明夫 日商会頭会見(14:00、東京商工会議所)
・池辺和弘 電気事業連合会会長会見(14:00)
・稲垣精二 生命保険協会会長会見(15:00)
・2021年産米の相対取引価格・数量について(2022年8月)(16:00、農水省)
・8月の業態別の日銀当座預金残高(17:00、日銀)
・金融業界のDX・データ活用最前線(社団法人 金融データ活用推進協会)(19:00、オンライン開催)
・FTSE(Financial Times & London Stock Exchange)日本株パッシブ売買インパクト
・新型「iPhone(アイフォーン)14」発売
・ゴルフ住友生命Vitalityレディース・東海クラシック(~18日、愛知・新南愛知CC美浜)

・米韓の外務・国防次官級「拡大抑止戦略協議体」第3回会合(ワシントン)

・中・8月主要70都市新築住宅価格動向(10:30)
・中・1-8月住宅販売(11:00)
・中・1-8月鉱工業生産指数(11:00)
・中・1-8月の都市部固定資産投資(11:00)
・中・1-8月の不動産開発投資(11:00)
・中・1-8月小売売上高(11:00)
・中・1-8月調査失業率(11:00)

・上海協力機構(SCO)首脳会議 全体会合(ウズベキスタン・サマルカンド)

・ロウ豪準備銀行RBA総裁、議会証言(08:30)
・英・8月小売売上高(15:00)
・ユーロ圏・7-8月欧州新車販売(15:00)
・レーン・フィンランド中銀総裁、講演(17:00)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁とビルロワドガロー仏中銀総裁がユーロのイベントで対談(17:30、パリ)
・ユーロ圏・8月消費者物価指数(CPI)確定値(18:00)
・ロシア中銀が金融政策発表(19:30)
・北大西洋条約機構(NATO)会合(~18日、エストニア)

◆米メジャーSQ(クアドルプル・ウィッチング《4人の魔女》)
・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数 速報値(23:00)
・米・7月対米証券投資・国際資本統計(17日 05:00)
・米韓の外務・国防次官級「拡大抑止戦略協議体」第3回会合(ワシントン)

・休場=マレーシア(マレーシアデー)、メキシコ(独立記念日)
・上海協力機構(SCO)首脳会議(~16日、ウズベキスタン・サマルカンド)
・習近平 中国国家主席、カザフスタンとウズベキスタンを訪問(~16日)
・欧州連合EU農水相理事会 非公式会合(~16日、チェコ・プラハ)
・国際農業開発基金(IFAD)理事会、第136回会議(~16日、ローマ)
・国際原子力機関(IAEA)理事会(~16日、オーストリア・ウィーン)
・国家麻薬取締機関 (HONLEA)ヨーロッパ局長、第14回セッション(~16日、マルタ共和国バレッタ)
・NEPCON Vietnam 2022(電子機械・部品、携帯電話部品、自動車部品など関連展)(~16日、ベトナム・ハノイ)
・国際原子力機関(IAEA)理事会(~17日、ウイーン)
・責任ある行動の規範、規則及び原則を通じた宇宙の脅威の削減に関するオープンエンド作業部会、第2会議(~17日、ジュネーブ)
・障害者の権利委員会、プレセッション部会、第16回会議(~17日、ジュネーブ)
・国際連合国際商取引法委員会(UNCITRAL)作業部会III (投資家と国家の紛争解決改革) 、第43会議(~17日、伊ウイーン)
・軍縮会議 第三部(~17日、ジュネーブ)
・PHARMEDI VIETNAM - PHARMED & HEALTHCARE 2022(~17日、ベトナム・ホーチミン)
・インドネシアビルディングシステム・オートメーション(~17日、インドネシア・ジャカルタ)
・マイニングインドネシア(~17日、インドネシア・ジャカルタ)
・オイル・ガスインドネシア(~17日、インドネシア・ジャカルタ)
・コンストラクションインドネシア(~17日、インドネシア・ジャカルタ)
・「東京ゲームショウ2022」(~18日、千葉・幕張メッセ)
・北大西洋条約機構(NATO)会合(~18日、エストニア)
・野球U18W杯(~18日、米フロリダ州)
・新体操・全日本クラブ団体選手権(~18日、東京体育館)
・ゴルフ・ANAオープン(~18日、札幌GC輪厚)
・ゴルフ・日本シニアオープン選手権(~18日、滋賀・タラオCC西)
・ゴルフ住友生命Vitalityレディース・東海クラシック(~18日、愛知・新南愛知CC美浜)
・国民体育大会・会期前競技(~19日、栃木県立温水プール館ほか)
・VIETBUILD HA NOI (PHASE 2) INTERNATIONAL EXHIBITION 2022(~19日、ベトナム・ハノイ)
・英中銀BOE、エリザベス女王死去に伴い政策金利の発表を22日に変更
・強制失踪委員会、第23回会議(~24日、ジュネーブ)
・国際刑事裁判所ローマ規程締約国会議、予算財政委員会、第39回会議(~24日、蘭デン・ハーグ)
・子どもの権利委員会、第91回会議(~24日、ジュネーブ)
・大相撲・秋場所(~25日、東京・両国国技館)
・北米国際自動車ショー報道公開(一般公開17~25日、デトロイト)
・第77回 国連総会開会(20日~26日 一般討論演説)(~27日、ニューヨーク)
・人権理事会、第51回会議(~10月8日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~10月31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- オリンパスが上昇マツダ、INPEX、ソニーGが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★トレードワークス <3997> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.23%にあたる18万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から12月28日まで。
★★テー・オー・ダブリュー <4767> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の12.1%にあたる550万株(金額で16億9400万円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
★★M&Aキャピタルパートナーズ <6080> [東証P]
今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ。
★★オーケーエム <6229> [東証S]
今期経常を一転22%増益に上方修正。
★★エスユーエス <6554> [東証G]
今期配当を5円増額修正。
★★日本タングステン <6998> [東証S]
今期配当を40円増額修正。
★★サイバー・バズ <7069> [東証G]
アーティストとの1対1オンライントーク販売プラットフォーム事業を展開するWithLIVEの全株式を取得し子会社化する。取得価額は6億円。
★★幸和製作所 <7807> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.71%にあたる13万5000株(金額で1億2150万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は9月16日から23年2月28日まで。
★PKSHA Technology <3993> [東証G]
東証は22日付で東証スタンダードに市場変更する。
★東京通信 <7359> [東証G]
ニンテンドースイッチ向けゲームコンテンツ第3弾「探せ!非常口のピクトさん」を9月22日に配信開始。
★マネーパートナーズグループ <8732> [東証P]
未定だった上期配当は3.75円実施。
・ファンコミュニケーションズ <2461> [東証P]
8月取扱高は前年同月比8.2%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。
・ダイドーグループホールディングス <2590> [東証P]
アサヒ飲料と自動販売機事業で包括的業務提携。来年1月に共同株式移転による新会社を設立する。
・ダイショー <2816> [東証S]
11月1日出荷分から香辛料製品などを値上げする。
・ユーグレナ <2931> [東証P]
「TOKYO LIGHTS2022」の電源供給車に次世代バイオ燃料「サステオ」を使用。
・ジェネレーションパス <3195> [東証G]
8月売上高は前年同月比11.2%増と増収基調が続いた。
・オープンハウスグループ <3288> [東証P]
今期配当を5円増額修正。
・クリエイト・レストランツ・ホールディングス <3387> [東証P]
ベーカリー大手サンジェルマンの全株式をJT <2914> [東証P]から取得し子会社化する。取得価額は23.6億円。
・電算 <3640> [東証S]
上期経常を一転黒字に上方修正、配当も2円増額。
・オプティム <3694> [東証P]
「AI請求書管理サービス(仮称)」のβ版を提供開始。
・シンクロ・フード <3963> [東証P]
三井住友海上とキッチンカー専用の「モビマル保険制度」を提供開始。
・SYSホールディングス <3988> [東証S]
中期経営計画を策定。25年7月期に営業利益7億円(22年7月期実績は4.3億円)を目指す。
・ニーズウェル <3992> [東証P]
Web制作コンサルティングなどを手掛けるビー・オー・スタジオ、システム開発会社コムソフトの全株式をそれぞれ取得し子会社化する。
・トヨクモ <4058> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.35%にあたる13万7000株(金額で1億9947万円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、8月売上高は前年同月比28%増と増収基調が続いた。
・i-plug <4177> [東証G]
就活イベントを企画・運営するマキシマイズの株式を取得し子会社化する。
・イオンファンタジー <4343> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比20.0%増と増収基調が続いた。
・ROBOT PAYMENT <4374> [東証G]
8月売上高は前年同月比22.1%増と増収基調が続いた。
・Kudan <4425> [東証G]
自律走行ロボット(AMR)のユースケースに特化した新バージョンのVisual SLAMソフトウェアパッケージ「KdVisual2 ROS for AMR」を提供開始。
・IDホールディングス <4709> [東証P]
鳥取銀行 <8383> [東証S]とITシステム内製化の支援などで業務提携。
・フェニックスバイオ <6190> [東証G]
ヒト化マウスモデルに特化した前臨床のCRO(受託試験実施機関)であるフランス・TransCure bioServicesと業務提携に向けて基本合意書を締結。
・守谷輸送機工業 <6226> [東証S]
韓国で「船舶用エレベータ」に関する特許を取得。また、東証が16日付で貸借銘柄に選定。
・テラプローブ <6627> [東証S]
8月売上高は前年同月比30.2%増と増収基調が続いた。
・フレアス <7062> [東証G]
8月売上高は前年同月比7%増と増収基調が続いた。
・アートネイチャー <7823> [東証P]
8月売上高は前年同月比12.5%増と増収基調が続いた。
・キングジム <7962> [東証P]
キッチン用品などのインターネット販売を手掛けるエイチアイエムの全株式を取得し子会社化する。
・ゴールドクレスト <8871> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.48%にあたる50万株(金額で8億9100万円)を上限に、9月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
・ビーイングホールディングス <9145> [東証S]
8月営業収益は前年同月比18.4%増と増収基調が続いた。
・TREホールディングス <9247> [東証P]
山形大学および日本大学と、再生骨材・砕石などのリサイクル製品の製造工程におけるCCUS技術開発に関する共同研究契約を締結。
・オプティマスグループ <9268> [東証S]
豪州のデータサービス提供企業Blue Flagの株式を追加取得し子会社化する。
・エイチ・アイ・エス <9603> [東証P]
Web3事業に注力するルーラに出資。
・NSD <9759> [東証P]
今期配当を10円増額修正。

【悪材料】  ――――――――――――
★★アスクル <2678> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は9%減益で着地。
★★ムトー精工 <7927> [東証S]
今期最終を31%下方修正、配当も8.5円減額。
・銚子丸 <3075> [東証S]
6-8月期(1Q)経常は56%減益で着地。
・まぐまぐ <4059> [東証S]
今期経常を84%下方修正。
・エイジス <4659> [東証S]
8月売上高は前年同月比0.7%減と前年割れが続いた。
・新晃工業 <6458> [東証P]
上期経常を一転25%減益に下方修正。
・丸三証券 <8613> [東証P]
未定だった上期配当は6円減配。
・ベルーナ <9997> [東証P]
8月売上高は前年同月比18.8%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月15日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○M&Aキ<6080> 3400 4100 +20.58% 5000
業績予想の修正に関するお知らせ
○トレード<3997> 1004 1170 +16.53% 10700
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
○オーケー<6229> 1101 1205 +9.44% 700
業績予想の修正に関するお知らせ
○幸和製作<7807> 684 741 +8.33% 3800
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
○日タング<6998> 2241 2422 +8.07% 1700
配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
○エスユー<6554> 834 890 +6.71% 900
配当予想の修正(特別配当)に関するお知らせ
○サイババ<7069> 1224 1300.6 +6.25% 200
株式会社WithLIVEの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
○TOW <4767> 308 324.1 +5.22% 5100
自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による 自己株式の買付けに関するお知らせ
○スタメン<4019> 601 620 +3.16% 200
2022年12月期 月次業績指標(8月度)のお知らせ
○マネパG<8732> 262 269 +2.67% 100
2023年3月期の中間配当予想に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○ムトー精<7927> 612 559 -8.66% 22100
2023年3月期第1四半期報告書の提出完了に関するお知らせ
特別損失の計上見込み、通期連結業績予想の修正及び期末配当予想の修正に関するお知らせ
2023年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○アスクル<2678> 1847 1735 -6.06% 11700
2023年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
「2023年5月期 第1四半期決算概要」のお知らせ
○WTI原<1671> 2954 2823 -4.43% 17170
上場ETF(管理会社:シンプレクス・アセット・マネジメント)に関する日々の開示事項
○INES<3390> 65 64 -1.53% 1400
自己株式の消却に関するお知らせ
○丸三証 <8613> 466 460 -1.28% 900
2023年3月期 中間配当(予定)に関するお知らせ
○RED <3350> 65 64.2 -1.23% 155900
資金の借入に関するお知らせ
○銚子丸 <3075> 1144 1130 -1.22% 1600
2023年5月期 第1四半期決算短信[日本基準](非連結)
○シダック<4837> 591 585 -1.01% 1100
株式会社コロワイドからの書簡受領のお知らせおよび当社がオイシックス・ラ・大地株式会社の公開買付に反対している件について
○太洋物 <9941> 1027 1017 -0.97% 1600
資金借入に関するお知らせ
○TOKA<3167> 883 875.5 -0.84% 2700
代表取締役の異動に関するお知らせ


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/09/16(金) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<連合・芳野会長の“国葬出席”に批判殺到!「勝手に労働者を代表するな」の声 | ホーム | 蓮舫氏 連合芳野友子会長「国葬出席」を批判 他人の弔意に 立憲最大支持母体トップに「国葬よりも」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16830-db149e0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1589)
音楽のある風景 (6057)
寄り付き前チェック・リスト (2560)
相場 関連 (1907)
雑学&その他 (3322)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (799)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア