fc2ブログ

CyberBizKiz-Blog

投資暦ウン十年、リーマンショックもアベノミクスも今回のコロナの大底も明確に全てリアルタイムで当てました。株式トレードの他に音楽や趣味、有益・無益情報と人生の生き残り術。

2022/10/04寄り付き前チェック・リスト


2022/10/04寄り付き前チェック・リスト

◆証券投資の日

興味のある方は、下記の「続きを読む」をクリック!

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング












■CME日経225先物    26595(+365)(¥建て)
■CME日経225先物   26605(+375)($建て)
■TOPIX先物        1871.5(+23.5)
■マザーズ先物          708.0(+ 9.0)
■ドル/円     144.55円(前日比0.47円高)
■ドルインデックス   111.653(-0.464)
■WTI原油先物     83.33 (+ 3.84)
■バルチック海運指数(BDI)  1788(+ 28)
■BTC/JPY 2,830,000円  (前日比 +68,148円)
■リップル/XRP 67. 133円  (前日比 +2. 038円)

■米国債 2年利回り  4.113% (前日比 -0.096)
■米国債10年利回り  3.643% (前日比 -0.161)
■日本国債10年利回り 0.240% (前日比 -0.005)


■騰落レシオ(25日) (ココをクリック)
(東証1部:最安値:2020/03/16:40.12%、最高値:2016/12/15:165.56%、2017/05/24:164.60%、2012/12/19:164.52%、)※暫定
東証プライム    78. 15
東証スタンダード  75. 06
東証グロース    72. 34
■騰落レシオ(6日)(最安値:2022/06/17:33. 73%、最高値:2022/03/23:277. 43%)(2021/07/21より開始)
日経平均      69. 08
■移動平均乖離率(日経平均)
+3σ         ¥29,817. 97-
+2σ         ¥29,044. 02-
+1σ         ¥28,270. 07-
13週 -5. 21%   ¥27,656. 88-
52週 -5. 03%   ¥27,604. 97-
25日 -4. 65%   ¥27,496. 12-
75日 -4. 30%   ¥27,396. 48-
200日 -4. 10%   ¥27,339. 37-
26週 -3. 73%   ¥27,231. 97-
12月 -3. 65%   ¥27,210. 88-
-1σ         ¥26,722. 17-
◆日経平均株価◆   ¥26,215. 79-   +278. 58円
-2σ         ¥25,948. 22-
-3σ         ¥25,174. 27-
60月 +7. 78%   ¥24,321. 77-
120月 +27. 68%   ¥20,531. 05-
■日経平均株価サイコロジカルライン(12日) (ココをクリック)
5勝7敗 41. 6%
●〇●〇●●●〇●〇●〇
■VIX恐怖指数(S&P500) (ココをクリック)
30. 10(-1. 52)
■日経VI(ボラティリティー・インデックス) (ココをクリック)
26. 22(-0. 11)
■ブラックスワン(SKEW)指数(スキュー指数) (ココをクリック)
121. 38(-2. 21)
■空売り比率 (ココをクリック)
46. 6%
■新高値銘柄数(2019/01/23:0 / 2017/11/09:447)
5
■新安値銘柄数(2018/12/25:1601 / 2019/01/08:0)
175
■Fear & Greed Index (ココをクリック)
23 - Extreme Fear
■本日の日経平均株価の陽線確率
・10月4日・・・・・・・51. 72% (30勝28敗0分)(1949年5月16日から現在までの日経平均の陰陽星取)
・10月4日・・・・・・・4勝6敗(過去10年の日経平均の陰陽星取)
■高島暦
後場不時高をみる日 悪目あらば買い狙え     ◆変化日◆上げの特異日(投資の日)◆大安

■相場高低判断
前場軟弱、後場高し

■株主優待制度情報(大引け後 発表分)
新設 ――――――――――――――
○WOW WORLD GROUP <5128> [東証P] 決算月【3月】   10/3発表
WOW WORLDの「WOW WORLDプレミアム優待倶楽部」を引き継ぐ。毎年3月末と9月末の株主を対象に、保有株数と保有期間に応じた株主優待ポイントを付与する。
○いよぎんホールディングス <5830> [東証P] 決算月【3月】   10/3発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主が対象。保有株数100株以上1000株未満の株主には優待品を贈呈する。また、1000株以上保有株主はカタログ商品(愛媛県特産品コースまたはTSUBASAアライアンス共同企画特産品コース)、優待定期預金、寄付のうち、いずれか1つを選択する。
○ちゅうぎんフィナンシャルグループ <5832> [東証P] 決算月【3月】   10/3発表
毎年3月末時点で500株以上を1年以上継続保有する株主が対象。岡山県特産品コース、寄付金コース、TSUBASAアライアンス共同企画特産品コースのうち、いずれか1つを選択する。
○あいちフィナンシャルグループ <7389> [東証P] 決算月【3月】   10/3発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、株主優遇定期預金を適用する。300株以上を1年以上継続保有する株主には株主優遇定期預金に加え、保有株数に応じて3000円または5000円の優待品(カタログギフト)を贈呈する。

■信用規制・信用規制解除(大引け後 発表分)
○エニーカラー <5032> [東証G]
東証と日証金が4日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。東証は委託保証金率を現行の30%以上→50%以上(うち現金を20%以上)に、日証金も同様に貸借取引自己取引分などの増担保金徴収率を現行の30%→50%(うち現金を20%)とする。

■今日の主な予定:(※注)時間は日本時間
◆証券投資の日
・9月の東京都区部 消費者物価指数(CPI)(08:30、総務省)
・9月のマネタリーベース(08:50、日銀)
・9月の日銀短観「調査全容」(08:50、日銀)
・関税・外国為替等審議会 関税分科会(10:00、財務省)
・桜田謙悟 経済同友会代表幹事会見(13:30、日本工業俱楽部)
・政府税制調査会(14:30、財務省)
・中里実 政府税調会長会見(税制調査会終了後、財務省)
・財政資金対民間収支(9月実績・10月見込み)(15:00、財務省)
・ファーストリテイリング <9983> が9月国内ユニクロ売上推移速報を公表(15:00)
・新しい資本主義実現会議(17:00、官邸)
・9月入札の国債買入消却の詳細(17:00、財務省)
・日銀保有国債銘柄別残高▽国庫短期証券銘柄別買い入れ額▽受け入れ担保残高(9月30日現在)(17:00、日銀)
・Security Days Fall 2022(~7日、東京JPタワーホール&カンファレンス-KITTE 4F)
・岸田首相就任1年

・マイニング&コンストラクション・ベトナム 2022(~6日、ハノイ)

・豪中銀RBAが金融政策発表(12:30)
・デコス・スペイン中銀総裁、講演(16:40)
・ユーロ圏・8月生産者物価指数(PPI)(18:00)
・エンリアECB銀行監督委員長講演(21:00)
・センテノ・ポルトガル中銀総裁、講演(21:30)
・ラガルド欧州中央銀行ECB総裁、キプロス中銀主催イベント参加(5日 00:00)
・ロシア、ウクライナ東・南部4州の「併合」手続き完了
・欧州連合(EU)経済・財務相(ECOFIN)理事会(ルクセンブルク)
・ノーベル物理学賞発表(スウェーデン王立科学アカデミー)
・化学兵器禁止機関、執行理事会、第101回(~7日、オランダ・デン・ハーグ)
・人権委員会、コミュニケーション作業部会、第136回会議(~8日、ジュネーブ)
・国連貿易開発会議(UNCTAD)プログラム計画とプログラム実績に関する作業部会、第 84会議 (~8日、ジュネーブ)

・米・週間ザ・リテール・エコノミスト小売売上高(20:45)
・米・週間レッドブック大規模小売店売上高(21:55)
・ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁がNY連銀主催イベントであいさつ "Culture and the New Workplace" (22:00)
・ローガン米ダラス地区連銀総裁がアトランタ連銀主催イベントであいさつ "2022 Technology-Enabled Disruption (TED) conference" (22:00)
・メスター米クリーブランド地区連銀総裁がシカゴ連銀主催会議で決済に関する講演(22:15)
・米・8月製造業新規受注(23:00)
・米・8月耐久財受注 改定値(23:00)
・米・8月JOLTS求人件数(23:00)
・ジェファーソンFRB理事、アトランタ連銀主催会議参加(質疑応答あり)(5日 00:45)
・デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁が対話集会に参加(5日 02:00)
・米・API週間原油在庫(5日 05:30)
・米・9月フォード新車販売
・国際法の教育、研究、普及及びより広範な評価における国連援助計画に関する諮問委員会、第57回会議(ニューヨーク)
・麻薬委員会、ラテンアメリカ・カリブ海諸国麻薬取締局長会議、第30回会合(~7日、グアテマラシティ)

・休場=中国(国慶節)、香港(重陽節)
・東南アジア諸国連合(ASEAN)防衛交流プログラム(ADIP)(~4日)
・テヘラン国際産業見本市(~4日、イラン・テヘラン)
・英国保守党大会(~5日、バーミンガム)
・大学入学共通テストの出願受け付け開始(~6日)
・欧州議会本会議(~6日、ストラスブール)
・マイニング&コンストラクション・ベトナム 2022(~6日、ハノイ)
・経済産業省「東京GX(グリーントランスフォーメーション)ウィーク」開催(~7日)
・Security Days Fall 2022(~7日、東京JPタワーホール&カンファレンス-KITTE 4F)
・ブリンケン米国務長官がコロンビア、チリ、ペルー歴訪(~7日)
・化学兵器禁止機関、執行理事会、第101回(~7日、オランダ・デン・ハーグ)
・麻薬委員会、ラテンアメリカ・カリブ海諸国麻薬取締局長会議、第30回会合(~7日、グアテマラシティ)
・人権理事会、人権問題に関する作業部会、多国籍企業及びその他の企業、第33回会議(~7日、ジュネーブ)
・人権理事会、第51回会議(~8日、ジュネーブ)
・人権委員会、コミュニケーション作業部会、第136回会議(~8日、ジュネーブ)
・国連貿易開発会議(UNCTAD)プログラム計画とプログラム実績に関する作業部会、第 84会議 (~8日、ジュネーブ)
・テニス楽天ジャパン・オープン(~9日、東京・有明テニスの森公園)
・休場=中国(~7日、国慶節)(10日に取引を再開)
・国民体育大会(~11日、栃木県内)
・国際電気通信連合(ITU)全権委員会議、2022年会議(~15日、ブカレスト)
・経済的、社会的及び文化的権利に関する委員会、第72回(~15日、ジュネーブ)
◇欧州各国が夏時間入り(~31日)
◇米国(NY市場)サマータイム入り(~11月6日)
◆米中間選挙(~11月8日)

※今日の株価材料
・ADR主要銘柄(日本)- コマツ、TDK、東京エレクが上昇東レが下落
【好材料】  ――――――――――――
★★クルーズ <2138> [東証S]
子会社CROOZ Blockchain Labが参画する「PROJECT XENO」のトークン(GXE)が暗号資産取引所「LBANK」に上場決定。
★★クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は73%増益で着地。9月既存店売上高は前年同月比2.8%増と増収基調が続いた。また、三崎ストアーのスーパーマーケット事業を譲受する。
★★あいちフィナンシャルグループ <7389> [東証P]
23年3月期業績・配当見通しを発表。最終利益は840億円、期末配当は50円実施する方針。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、株主優遇定期預金を適用する。300株以上を1年以上継続保有する株主には保有株数に応じて3000円または5000円の優待品(カタログギフト)を追加で贈呈する。
★★アドヴァングループ <7463> [東証S]
上期経常は一転2.6倍増益で上振れ着地・通期計画を超過。
★★テイツー <7610> [東証S]
今期経常を一転9%増益に上方修正・15期ぶり最高益、配当も1円増額。
★メディネット <2370> [東証G]
歯科診療領域における先進的な骨造成治療法の実用化に向け、セルアクシアと事業提携について基本合意。
★ユーグレナ <2931> [東証P]
バイオ燃料「サステオ」を使用した初の国際線フライトを実施。
★クリエイトSDホールディングス <3148> [東証P]
6-8月期(1Q)経常は1%増益で着地。
★JCRファーマ <4552> [東証P]
経済産業省の「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」に採択。今後、新製剤工場を建設する計画。また、シスメックス <6869> [東証P]と再生・細胞医療領域で合弁会社を設立。幹細胞などを用いた再生医療等製品の研究開発および早期事業化を目指す。
★FPG <7148> [東証P]
不動産小口化商品の累計販売額1000億円を突破。
・FRONTEO <2158> [東証G]
創薬支援AIシステム「liGALILEO」を機能拡充。ターゲット評価指標に「安全性」「画期性」追加、より多面的な解析を実現。
・タカミヤ <2445> [東証P]
目隠し工用強化型親子バンド「T-Band」を販売開始。
・ケイティケイ <3035> [東証S]
今期経常は4%増で6期連続最高益、1円増配へ。
・アークランドサービスホールディングス <3085> [東証P]
9月かつや既存店売上高は前年同月比9.4%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
・すかいらーくホールディングス <3197> [東証P]
9月既存店売上高は前年同月比31.4%増と6ヵ月連続で前年実績を上回った。
・丸八ホールディングス <3504> [名証M]
23年3月期第3四半期に投資有価証券償還益11.9億円を特別利益に計上する。
・オプティム <3694> [東証P]
現場データ管理ソリューション「Smart Field」がザクティの業務用ウェアラブルカメラに対応。
・モバイルファクトリー <3912> [東証P]
デジタルマーケティング支援サービスを提供するADrimとNFT事業の拡大に向けて業務提携。
・グローバルセキュリティエキスパート <4417> [東証G]
中小企業をサイバー攻撃の脅威から護るサブスクリプション型Webサービス「vCISO安心相談サービス(サイバーリスク保険付き)」をリリース。
・gooddaysホールディングス <4437> [東証G]
電子契約サービスでZoom Meetingsとの連携機能を提供開始。
・IDホールディングス <4709> [東証P]
損保ジャパンと提携し、セキュリティサービス「ID-Ashuraシリーズ/ネットワーク監視インシデント対応」にサイバー保険商品の付帯を開始。
・リプロセル <4978> [東証G]
米・BioBridge Globalと戦略的関係を強化するための基本合意書を締結。臨床用iPS細胞の提供から治験薬製造までの一連の流れを確立。
・大成ラミック <4994> [東証S]
今期経常を55%上方修正。
・ダイケン <5900> [東証S]
上期経常を31%上方修正。
・KeePer技研 <6036> [東証P]
キーパーラボ運営事業の9月既存店売上高は前年同月比15.9%増と増収基調が続いた。
・レアジョブ <6096> [東証P]
人材派遣や英会話スクールを手掛けるボーダーリンクの株式を追加取得し完全子会社化する。
・ジェイリース <7187> [東証P]
コモンライフ・コーポレーションが提供する不動産業務支援サイト「らくすむ CC」のオンライン入居申込機能とAPI連携を開始。
・日本精機 <7287> [東証S]
超精密金属加工・成形に強みを持つ共栄エンジニアリングの全株式を取得し子会社化する。
・エコートレーディング <7427> [東証S]
上期経常を一転41%増益に上方修正。
・ライトオン <7445> [東証P]
9月既存店売上高は前年同月比5.7%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。
・YU-WA Creation Holdings <7615> [東証S]
9月受注高は前年同月比11.3%増と4ヵ月連続で前年実績を上回った。
・ダブルエー <7683> [東証G]
9月売上高は前年同月比22%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。
・しまむら <8227> [東証P]
上期経常が15%増益で着地・6-8月期も17%増益。
・高島屋 <8233> [東証P]
9月国内百貨店売上高は前年同月比20.1%増。
・松屋 <8237> [東証P]
9月銀座本店売上高は前年同月比37.6%増。
・エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
9月の百貨店事業売上高は前年同月比36.1%増と12ヵ月連続で前年実績を上回った。
・北恵 <9872> [東証S]
12-8月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・6-8月期も12%増益。

【悪材料】  ――――――――――――
★★ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証P]
今期経常を50%下方修正。
★★象印マホービン <7965> [東証P]
6-8月期(3Q)経常は61%減益。
★★関通 <9326> [東証G]
上期経常を40%下方修正。
★三ッ星 <5820> [東証S]
上期最終を一転赤字に下方修正、通期も減額。
★瑞光 <6279> [東証S]
上期経常が赤字転落で着地・6-8月期も赤字転落。
★アークランズ <9842> [東証P]
上期経常は一転3%減益で下振れ着地。
・ソトー <3571> [東証S]
23年3月期第2四半期に投資有価証券売却損1億円を特別損失に計上する。
・ANYCOLOR <5032> [東証G]
東証と日証金が4日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
・ナガイレーベン <7447> [東証P]
今期経常は10%減益へ。
・ワークマン <7564> [東証S]
9月既存店売上高は前年同月比1.2%減と2ヵ月連続で前年割れとなった。
・リヒトラブ <7975> [東証S]
今期経常を31%下方修正。
・ダイセキ <9793> [東証P]
上期経常が6%減益で着地・6-8月期も15%減益。


※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月3日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。

■PTSで大きく動いた注目の材料銘柄

【値上がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○YU-W<7615> 207 238 +14.97% 100
2023/3月期 月次受注高の推移
自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
○あいちF<7389> 1603 1784 +11.29% 6500
「株式会社あいちフィナンシャルグループ」の設立および第1次中期経営計画の策定について
2023年3月期の通期連結業績予想ならびに株主還元方針(配当政策)および2023年3月期の配当予想に関するお知らせ
株主優待制度の導入について
当社子会社の監査等委員会設置会社への移行に関するお知らせ
○エコトレ<7427> 507 561 +10.65% 100
2023年2月期第2四半期(累計)業績予想の修正に関するお知らせ
○アドヴァ<7463> 811 889 +9.61% 4300
剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ
2023年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
デリバティブ評価益の計上、並びに2023年3月期第2四半期連結業績予想と実績との差異に関するお知らせ
○クスリの<3549> 6550 6970 +6.41% 300
2022年9月度 月次営業速報に関するお知らせ
株式会社三崎ストアーの事業譲受に関するお知らせ
2023年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○テイツー<7610> 115 122 +6.08% 199200
連結業績予想の上方修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせ
○クリエイ<3148> 2992 3100 +3.60% 100
2023年5月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○KeeP<6036> 3660 3790 +3.55% 200
キーパーラボ運営事業とキーパー製品等関連事業の月次速報(9月度)
キーパーラボ運営事業の月次前年対比推移(9月度)
○窪田製薬<4596> 130 134.5 +3.46% 4400
第28回新株予約権(行使価格修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
スターガルト病治療薬候補「エミクススタト塩酸塩」第3相臨床試験に関して良好な事後解析を発表
○サンキャ<2134> 21 21.7 +3.33% 33500
第12回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ
第12回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ


【値下がり】
---------------------------------------------------------------------------
銘柄名<コード> 前日終値 PTS終値 前日比率 出来高
適時開示の内容
---------------------------------------------------------------------------
○関 通 <9326> 551 499.9 -9.27% 12700
2023年2月期第2四半期 連結業績予想の修正に関するお知らせ
○ダイセキ<1712> 848 791 -6.72% 4300
2023年2月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
業績予想の修正に関するお知らせ
○三ッ星 <5820> 5240 4900 -6.48% 1500
民事訴訟の和解と特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ
○象 印 <7965> 1579 1481 -6.20% 1500
2022年11月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
2022年11月期第3四半期 決算補足説明資料
○瑞  光<6279> 675 644 -4.59% 1400
2023年2月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
剰余金の配当に関するお知らせ
○ネクステ<3186> 3290 3190 -3.03% 5200
2022年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○日フイル<5942> 467 453.4 -2.91% 2400
2022年11月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
○RVH <6786> 80 78 -2.50% 1200
株式会社BS ENERGYの事業進捗状況に関するお知らせ
○ウインテ<6721> 99 97.1 -1.91% 100
第三者割当による第9回新株予約権(行使価額修正条項付)の月間行使状況に関するお知らせ
○中小企H<1757> 21 20.7 -1.42% 1800
新株予約権の月間行使状況


■注意事項 -------------------------------------------------------------------
☆このブログの情報の内容は保証するものではありません。この情報によって生じたいかなる損害についても、当方は一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
☆記載された予定は、予告なく変更される可能性があります。
☆These are only personal opinions on this blog, and you need the investment judgment in each one. This blog doesn’t assume the responsibility to all the investment profit and loss.

いつもご訪問ありがとうございます。
皆様の“ポチッ♪”っとが励みになります(^^)

キーボード左下の【 Ctrl 】を押しながらポチッ♪ よろしくお願いします。

  
人気ブログランキング



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:投資に役立つデータ - ジャンル:株式・投資・マネー

  1. 2022/10/04(火) 08:00:00|
  2. 寄り付き前チェック・リスト
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<目標達成おめでとうございます。 | ホーム | 【4日で就任1年 余裕失った岸田首相】>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://cyberbizkiz.blog.fc2.com/tb.php/16911-da6724fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Profile

CyberBizKiz

Author:CyberBizKiz
☆自由・勝手に転載可能です。
☆このブログの情報の内容は
保証するものではありません。
この情報によって生じた
いかなる損害についても
一切の責任を負いませんので、
あらかじめ御了承くださいませ。
☆このブログは一部の読者にとって
不快な内容が含まれています。
ご覧になられる場合は自己責任で
お願いいたします。
☆(現在、年齢18歳に引下げ詐称を思案中)

Latest journals

Category

京都の休日 (623)
季節の言葉 (1586)
音楽のある風景 (6051)
寄り付き前チェック・リスト (2557)
相場 関連 (1906)
雑学&その他 (3318)
SEASONALITY MAP (458)
【投資部門別売買状況】【信用取引残高】 (16)
テクニカル株 (899)
◇◇本日のデイトレ注視銘柄◇◇ (9)
ロックフェラー&ロスチャイルド (798)
tumble(タンブラー)から拾い読みCafe (17)
通信社株式コメント (281)
関連銘柄 (75)
ガーデニング (107)
Category: None (70)

メールフォーム(お問合せ)

名前:
メール:
件名:
本文:

Monthly archive

Latest comments

Latest trackbacks

現在の閲覧者数

アクセスカウンター

忍者アクセス解析

FC2カウンター

※2020年3月1日にFC2カウンター設置。 それまでのアクセス数160万アクセス

Search form

Display RSS link.

Friend request form

Want to be friends with this user.

Link

add link

フリーエリア